・南米ペルーとボリビア行ってきた
1 名無しさん 2016/03/31(木)22:44:40 3pi
2 名無しさん 2016/03/31(木)22:45:16 nJ1
きれい
3 名無しさん 2016/03/31(木)22:45:26 KSt
>>1
治安どうだった?
治安どうだった?
5 名無しさん 2016/03/31(木)22:48:21 3pi
6 名無しさん 2016/03/31(木)22:49:33 KSt
>>5
おぉ、ならよかったな!
おぉ、ならよかったな!
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459431880
4 名無しさん 2016/03/31(木)22:46:51 NxY
ウユニは!?ウユニはあるの!?
7 名無しさん 2016/03/31(木)22:51:20 3pi
12 名無しさん 2016/03/31(木)22:56:24 NxY
>>7
やったぁ!ウユニもあるんだね!!!うれしいなぁ、ウユニいきたいなぁ!!
やったぁ!ウユニもあるんだね!!!うれしいなぁ、ウユニいきたいなぁ!!
15 名無しさん 2016/03/31(木)23:04:55 3pi
>>12 行こうぜ、良いとこだよ!
8 名無しさん 2016/03/31(木)22:53:46 nJ1
空港から出てその国の空気の匂いを嗅ぐだけでワクワクする
10 名無しさん 2016/03/31(木)22:55:53 8QV
期待
カメラ何使ってるの?
カメラ何使ってるの?
14 名無しさん 2016/03/31(木)23:01:28 3pi
11 名無しさん 2016/03/31(木)22:56:08 3pi
15 名無しさん 2016/03/31(木)23:04:55 3pi
16 名無しさん 2016/03/31(木)23:10:19 NxY
>>15
めっちゃいきたいわマジで
彼女とウユニいきてーて言ってるんだけど女連れでも大丈夫そう??
めっちゃいきたいわマジで
彼女とウユニいきてーて言ってるんだけど女連れでも大丈夫そう??
23 名無しさん 2016/03/31(木)23:18:14 3pi
>>16 新婚夫婦の若い人とか結構多かった、婚姻届けだけ出して世界一周とか
17 名無しさん 2016/03/31(木)23:10:32 3pi
18 名無しさん 2016/03/31(木)23:11:13 KSt
>>17
言葉わからなくても旅行はなんとかなること多いよね
言葉わからなくても旅行はなんとかなること多いよね
23 名無しさん 2016/03/31(木)23:18:14 3pi
24 名無しさん 2016/03/31(木)23:19:44 KSt
>>23
教会かな?
青が綺麗で良いな
教会かな?
青が綺麗で良いな
22 名無しさん 2016/03/31(木)23:17:10 gqV
南米美女との熱いひとときはよ
なかったらカス旅(´・ω・`)
なかったらカス旅(´・ω・`)
25 名無しさん 2016/03/31(木)23:21:49 3pi
>>22 ワイはチキンなのでそんなん無かったが同じ宿の人が世界中の薬物と風俗行ってるぜと
自慢しててその話がめっさ面白かった
しかしペルーは運転がめちゃくちゃなので危ない!!!!
乗ってたマイクロバスも途中で事故った^^
自慢しててその話がめっさ面白かった
しかしペルーは運転がめちゃくちゃなので危ない!!!!
乗ってたマイクロバスも途中で事故った^^
26 名無しさん 2016/03/31(木)23:22:39 KSt
>>25
俺は中国で乗ってたバス事故ったわ
俺は中国で乗ってたバス事故ったわ
28 名無しさん 2016/03/31(木)23:28:14 8YI
>>26
俺はカナダで乗ってたバスが煙吹いて壊れた
俺はカナダで乗ってたバスが煙吹いて壊れた
29 名無しさん 2016/03/31(木)23:29:34 KSt
>>28
そこまでひどいのはないが旅行代理店が飛行機取り間違えてたのはあった
そこまでひどいのはないが旅行代理店が飛行機取り間違えてたのはあった
27 名無しさん 2016/03/31(木)23:26:42 3pi
30 名無しさん 2016/03/31(木)23:31:23 3pi
36 名無しさん 2016/03/31(木)23:46:15 xQO
>>30
食中毒災難だったね
このハンバーガーにハンバーグは入っているの?
ポテトが挟まってる?
食中毒災難だったね
このハンバーガーにハンバーグは入っているの?
ポテトが挟まってる?
39 名無しさん 2016/03/31(木)23:55:06 3pi
>>36美味しい美味しい生野菜とアボカドがいっぱい入ってたで^^
31 名無しさん 2016/03/31(木)23:36:04 3pi
32 名無しさん 2016/03/31(木)23:36:48 KSt
>>31
確かマチュピチュの電気か水道のインフラって日本人が手掛けたんだよな
確かマチュピチュの電気か水道のインフラって日本人が手掛けたんだよな
33 名無しさん 2016/03/31(木)23:39:38 3pi
34 名無しさん 2016/03/31(木)23:43:47 3pi
35 名無しさん 2016/03/31(木)23:44:17 KSt
>>34
むしろ成功だろ
羨ましいわ
むしろ成功だろ
羨ましいわ
37 名無しさん 2016/03/31(木)23:50:00 3pi
38 名無しさん 2016/03/31(木)23:51:42 KSt
>>37
そう言うことか
インカレイルの方は乗り心地悪そうだな(軌道的な意味で)
そう言うことか
インカレイルの方は乗り心地悪そうだな(軌道的な意味で)
39 名無しさん 2016/03/31(木)23:55:06 3pi
40 名無しさん 2016/03/31(木)23:58:16 xQO
>>39
女子仕様ハンバーガーでしたか‥‥
レスどうも
女子仕様ハンバーガーでしたか‥‥
レスどうも
41 名無しさん 2016/03/31(木)23:58:48 KSt
>>39
なら安心だわ
自然豊かだな
なら安心だわ
自然豊かだな
42 名無しさん 2016/03/31(木)23:59:49 3pi
43 名無しさん 2016/04/01(金)00:06:59 3Hp
44 名無しさん 2016/04/01(金)00:12:05 3Hp
46 名無しさん 2016/04/01(金)00:20:19 3Hp
47 名無しさん 2016/04/01(金)00:25:51 3Hp
48 名無しさん 2016/04/01(金)00:28:40 hg2
ボリビアといえばテレビで放置民って番組やってたな
高所だから酸素ステーションが用意されてるらしい
1は高山病にならなかった??
高所だから酸素ステーションが用意されてるらしい
1は高山病にならなかった??
49 名無しさん 2016/04/01(金)00:29:22 3Hp
50 名無しさん 2016/04/01(金)00:35:45 3Hp
51 名無しさん 2016/04/01(金)00:39:56 3Hp
52 名無しさん 2016/04/01(金)00:43:14 3Hp
53 名無しさん 2016/04/01(金)00:47:04 3Hp
54 名無しさん 2016/04/01(金)00:50:11 xcm
面白い国だって聞くけど、強盗と吸血サシガメが怖いから行かない
56 名無しさん 2016/04/01(金)00:56:08 3Hp
55 名無しさん 2016/04/01(金)00:50:39 3Hp
64 名無しさん 2016/04/02(土)00:01:01 aoV
ウユニは観光客とゴミ多くてやだ。
57 名無しさん 2016/04/01(金)00:59:23 3Hp
ウユニは計5日間くらい居て毎日ウユニ塩湖まで行って
朝日とか星空とか全部のツアー参加してたっぷり堪能した!
みんなもどんどん行って世界を見てきてほしい!!!!
朝日とか星空とか全部のツアー参加してたっぷり堪能した!
みんなもどんどん行って世界を見てきてほしい!!!!
58 名無しさん 2016/04/01(金)01:05:20 J8c
アボリジニだっけ?ペルーの先住民
59 名無しさん 2016/04/01(金)01:06:28 3Hp
>>58 全然わからん、ただフジモリ大統領の話はめっさ出た
尻すぼみ感が凄いけどすまん、配分ミスった
尻すぼみ感が凄いけどすまん、配分ミスった
62 名無しさん 2016/04/01(金)10:57:15 mwN
>>58
それはオーストラリア
それはオーストラリア
コメントする