・南米ペルーとボリビア行ってきた
1 名無しさん 2016/03/31(木)22:44:40 3pi
2月末から3月中旬までの3週間、友人に勧められて一人で行ってきた
まとめてないからのんびり写真あげてく


no title

2 名無しさん 2016/03/31(木)22:45:16 nJ1
きれい

3 名無しさん 2016/03/31(木)22:45:26 KSt
>>1
治安どうだった?

5 名無しさん 2016/03/31(木)22:48:21 3pi
>>3 自分も治安心配してたけど別に危ない目に遭うことはなかった

とりあえず出発は羽田から深夜便なので夜行動開始
駅に来ただけでもうわくわくしてた


no title

6 名無しさん 2016/03/31(木)22:49:33 KSt
>>5
おぉ、ならよかったな!



引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1459431880

4 名無しさん 2016/03/31(木)22:46:51 NxY
ウユニは!?ウユニはあるの!?

7 名無しさん 2016/03/31(木)22:51:20 3pi
>>4 ウユニもあるぜよ

夜の空港もわくわくしつつ経由地ロサンゼルスへ飛びます


no title



no title



no title

12 名無しさん 2016/03/31(木)22:56:24 NxY
>>7
やったぁ!ウユニもあるんだね!!!うれしいなぁ、ウユニいきたいなぁ!!

15 名無しさん 2016/03/31(木)23:04:55 3pi
>>12 行こうぜ、良いとこだよ!

8 名無しさん 2016/03/31(木)22:53:46 nJ1
空港から出てその国の空気の匂いを嗅ぐだけでワクワクする

10 名無しさん 2016/03/31(木)22:55:53 8QV
期待
カメラ何使ってるの?

14 名無しさん 2016/03/31(木)23:01:28 3pi
>>10 FINEPIX F900EXRっていうデジカメ持って行った

一眠りして到着、タラップに出ただけで暑い!!


no title



no title

11 名無しさん 2016/03/31(木)22:56:08 3pi
>>1は英語もスペイン語も出来ないのでアメリカの入国審査にビビってたけど
「福島大丈夫?」って片言の日本語で聞かれて和んだ

そのまますぐペルーの首都リマへ飛びます


no title



no title



no title

15 名無しさん 2016/03/31(木)23:04:55 3pi
帰りはまたリマからなので早速クスコ行きのバス乗るべく
タクシーでバスターミナル行くぜー


no title



no title



no title

16 名無しさん 2016/03/31(木)23:10:19 NxY
>>15
めっちゃいきたいわマジで
彼女とウユニいきてーて言ってるんだけど女連れでも大丈夫そう??

23 名無しさん 2016/03/31(木)23:18:14 3pi
>>16 新婚夫婦の若い人とか結構多かった、婚姻届けだけ出して世界一周とか

17 名無しさん 2016/03/31(木)23:10:32 3pi
このタクシーの運ちゃんが良い人で
運ちゃん「あsdf~~~」(スペイン語で何か聞いてくる)
ワイ「何言ってか分からんが今日はクスコ行くんだ」(日本語で)
運ちゃん「オー!クゥースコォー!OKOK」
って言ってクスコ行きのオフィスが集中してある所まで案内してくれた


no title

18 名無しさん 2016/03/31(木)23:11:13 KSt
>>17
言葉わからなくても旅行はなんとかなること多いよね

23 名無しさん 2016/03/31(木)23:18:14 3pi
>>18 そう案外どうにかなる

オフィスのおばちゃんも良い人でPC画面指さしながら席取ってくれた
南米はバスが飛行機並で、乗る前は金属探知機のゲートとかある
その後マイクロバスでバス会社まで行きます


no title



no title



no title

24 名無しさん 2016/03/31(木)23:19:44 KSt
>>23
教会かな?
青が綺麗で良いな

22 名無しさん 2016/03/31(木)23:17:10 gqV
南米美女との熱いひとときはよ
なかったらカス旅(´・ω・`)

25 名無しさん 2016/03/31(木)23:21:49 3pi
>>22 ワイはチキンなのでそんなん無かったが同じ宿の人が世界中の薬物と風俗行ってるぜと
自慢しててその話がめっさ面白かった

しかしペルーは運転がめちゃくちゃなので危ない!!!!
乗ってたマイクロバスも途中で事故った^^

26 名無しさん 2016/03/31(木)23:22:39 KSt
>>25
俺は中国で乗ってたバス事故ったわ

28 名無しさん 2016/03/31(木)23:28:14 8YI
>>26
俺はカナダで乗ってたバスが煙吹いて壊れた

29 名無しさん 2016/03/31(木)23:29:34 KSt
>>28
そこまでひどいのはないが旅行代理店が飛行機取り間違えてたのはあった

27 名無しさん 2016/03/31(木)23:26:42 3pi
二回目の探知機検査受けてバス乗車、しかしここで惨劇が起こる
アンデス山脈をバスで超えて行くため、高山病・バス酔い併発で21時間のゲロ地獄と化す
この時は本当に辛くて、写真無い


no title



no title



no title

30 名無しさん 2016/03/31(木)23:31:23 3pi
やっと地獄から解放された。。。と思って近くの食堂でハンバーガー食べたら
食中毒にかかって次は下痢地獄の幕開け、クスコで3日休養


no title



no title



no title

36 名無しさん 2016/03/31(木)23:46:15 xQO
>>30
食中毒災難だったね
このハンバーガーにハンバーグは入っているの?
ポテトが挟まってる?

39 名無しさん 2016/03/31(木)23:55:06 3pi
>>36美味しい美味しい生野菜とアボカドがいっぱい入ってたで^^

31 名無しさん 2016/03/31(木)23:36:04 3pi
フラフラになりながら市内観光してたが治らないので
食中毒状態でマチュピチュ行きを決意
オリャンタイタンボからインカレイルの切符を現地で予約しました


no title



no title



no title

32 名無しさん 2016/03/31(木)23:36:48 KSt
>>31
確かマチュピチュの電気か水道のインフラって日本人が手掛けたんだよな

33 名無しさん 2016/03/31(木)23:39:38 3pi
>>31マジで?知らんかった

出発前夜は奮発してアルパカステーキ食う
そして夜でもアルマス広場はとても騒がしい


no title



no title



no title

34 名無しさん 2016/03/31(木)23:43:47 3pi
出発日がちょうどお祭りだったらしく民族衣装の人達がたくさんいて、失敗したと思った


no title



no title



no title

35 名無しさん 2016/03/31(木)23:44:17 KSt
>>34
むしろ成功だろ
羨ましいわ

37 名無しさん 2016/03/31(木)23:50:00 3pi
>>35ごめん、オリャンタイタンボじゃなくて去る間際のクスコでお祭り、つまり見れてない

オリャンタイタンボからマチュピチュの麓にある村まで行くでー
青い電車が高級な方のペルーレイル
そして緑色がワイの乗った安い方のインカレイルさん


no title



no title



no title

38 名無しさん 2016/03/31(木)23:51:42 KSt
>>37
そう言うことか

インカレイルの方は乗り心地悪そうだな(軌道的な意味で)

39 名無しさん 2016/03/31(木)23:55:06 3pi
>>38車両が違うだけで軌道は同じとこ使うで

濁流の川と切り立つ山肌を眺めつつ麓に到着


no title



no title



no title

40 名無しさん 2016/03/31(木)23:58:16 xQO
>>39
女子仕様ハンバーガーでしたか‥‥
レスどうも

41 名無しさん 2016/03/31(木)23:58:48 KSt
>>39
なら安心だわ
自然豊かだな

42 名無しさん 2016/03/31(木)23:59:49 3pi
線路と川に沿って建物が並んでて温泉街みたい(実際温泉あり)
ただ体調不良と雨で体力奪われてへろへろだった


no title



no title



no title

43 名無しさん 2016/04/01(金)00:06:59 3Hp
村でマチュピチュ入場と遺跡まで行くためのバスチケットを購入
これが結構高い上に支払いは現金のみで外人さんと文句言いつつ乗車
しかも入口着いたら雨ふってやんの


no title



no title

44 名無しさん 2016/04/01(金)00:12:05 3Hp
ちょっと待ったら晴れてきたから急いで登る!!
遺跡の上部だけちょうど晴れてて神秘さマシマシだったけど
体調が悪化したため遺跡を断念して下山。。。悔しい


no title



no title



no title

46 名無しさん 2016/04/01(金)00:20:19 3Hp
こっから少し飛ばしていく

マチュピチュから下山後はバスでボリビアへ
入国審査は何も聞かれず30秒ぐらいで終わった、早い!
そしてさいならペルー!!


no title



no title



no title

47 名無しさん 2016/04/01(金)00:25:51 3Hp
ボリビアなんもねぇなと思いながらバスを乗り換えそのままウユニへ


no title



no title

48 名無しさん 2016/04/01(金)00:28:40 hg2
ボリビアといえばテレビで放置民って番組やってたな
高所だから酸素ステーションが用意されてるらしい
1は高山病にならなかった??

49 名無しさん 2016/04/01(金)00:29:22 3Hp
ウユニは暑い!!外人ばっかり!そして日本人もわんさか居る


no title



no title



no title

50 名無しさん 2016/04/01(金)00:35:45 3Hp
ウユニ塩湖には皆とツアーを組んでランクルで行くよー
塩湖も最初の淵のあたりは普通の水場って感じ


no title



no title



no title

51 名無しさん 2016/04/01(金)00:39:56 3Hp
そのままじゃばじゃばと進んでく


no title



no title

52 名無しさん 2016/04/01(金)00:43:14 3Hp
だんだんいい感じに反射し始める


no title



no title

53 名無しさん 2016/04/01(金)00:47:04 3Hp
雲量は少ないが風はなく、あぁ美しいって思った


no title

54 名無しさん 2016/04/01(金)00:50:11 xcm
面白い国だって聞くけど、強盗と吸血サシガメが怖いから行かない

56 名無しさん 2016/04/01(金)00:56:08 3Hp
>>54面白い国だからぜひ行くべき、危ない所は肌で感じるからわかる

夕日は何か世界が呑み込まれる感じで少し怖かった


no title



no title

55 名無しさん 2016/04/01(金)00:50:39 3Hp
夕日もそのまま眺める


no title



no title



no title



no title

64 名無しさん 2016/04/02(土)00:01:01 aoV
ウユニは観光客とゴミ多くてやだ。

57 名無しさん 2016/04/01(金)00:59:23 3Hp
ウユニは計5日間くらい居て毎日ウユニ塩湖まで行って
朝日とか星空とか全部のツアー参加してたっぷり堪能した!
みんなもどんどん行って世界を見てきてほしい!!!!

58 名無しさん 2016/04/01(金)01:05:20 J8c
アボリジニだっけ?ペルーの先住民

59 名無しさん 2016/04/01(金)01:06:28 3Hp
>>58 全然わからん、ただフジモリ大統領の話はめっさ出た

尻すぼみ感が凄いけどすまん、配分ミスった

62 名無しさん 2016/04/01(金)10:57:15 mwN
>>58
それはオーストラリア



ウユニ塩湖 世界一の「奇跡」と呼ばれた絶景

いろは出版
売り上げランキング: 124,441