・まかない料理で毎日1500円は節約してるんだが料理うpするwwwww
1 名無しさん 2016/06/03(金) 00:20:08.384 ID:JIsjskOo0.net
「豚の焼肉定食」
砂糖100g、醤油1合、白ワイン1合
酒1合を沸騰させ、タレを作る。
後は、フライパンで豚肉を焼き
仕上げにタレを絡ませれば完成!

no title

基本的にこんくらいは食べる

3 名無しさん 2016/06/03(金) 00:22:31.496 ID:YZ+AuyHp0.net
タコさんウィンナーに1票!



引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464880808/

4 名無しさん 2016/06/03(金) 00:22:42.559 ID:JIsjskOo0.net
「揚げ物とポトフ」
揚げ物は、学生さんで余った
チキンカツ、エビフライ
味噌汁がなかったので、あり合わせ
の野菜、ソーセージをコンソメスープに入れて塩胡椒で味を整えたら
なんちゃってポトフの完成!

no title

6 名無しさん 2016/06/03(金) 00:23:58.227 ID:JIsjskOo0.net
「唐揚げ野菜炒め」
小さく切った鶏を、酒、醤油に
漬け込み、片栗粉叩いて揚げる。
キャベツ、人参、モヤシ、ニラ
長ネギを炒め、揚げた鶏を入れて
酒、黒胡椒、味の素、醤油で味を
決め、ごま油をたらせば完成!

no title

ちなみに納豆はアイドルのやつ!

no title

7 名無しさん 2016/06/03(金) 00:24:53.877 ID:0VrILRnXd.net
どこで働いてるんだい?

10 名無しさん 2016/06/03(金) 00:26:23.331 ID:JIsjskOo0.net
>>7
学校関係です!


no title

「肉じゃが」
作ったポテトチップスで
小さく使えないジャガイモを
豚肉、人参玉ねぎを炒め
出汁に酒、砂糖でまず甘さを決める。
その後、醤油で色と味の濃さをみて
最後にみりん、別で茹でた絹さや
を散らし完成!

13 名無しさん 2016/06/03(金) 00:27:44.486 ID:s+Rmc1qw0.net
>>10
みりんは最初に入れたほうがいいぞ

14 名無しさん 2016/06/03(金) 00:28:15.844 ID:JIsjskOo0.net
>>10
大きめのジャガイモ探すのにスーパーを彷徨ってひたすら型抜きした!

no title

no title

no title

16 名無しさん 2016/06/03(金) 00:30:04.352 ID:aFUkjz5wa.net
>>14
きもちわるいくらいにすごい

8 名無しさん 2016/06/03(金) 00:25:07.947 ID:JIsjskOo0.net
おやつも食べられるホワイトな職場です

no title

12 名無しさん 2016/06/03(金) 00:27:30.567 ID:bsNNxGMu0.net
すごいバランスいいな

15 名無しさん 2016/06/03(金) 00:28:45.733 ID:aFUkjz5wa.net
毎回なんで納豆くうの?

17 名無しさん 2016/06/03(金) 00:31:05.626 ID:JIsjskOo0.net
>>15
単純に納豆安いから!

手作りだと可愛いポテトチップスも作れるよ

no title

ワンポイント的な感じで

no title

18 名無しさん 2016/06/03(金) 00:31:23.787 ID:bsNNxGMu0.net
こういうポテチは子供喜ぶな

19 名無しさん 2016/06/03(金) 00:31:45.878 ID:6eCLC/5qd.net
まあまあ美味そうなのが腹立つ

20 名無しさん 2016/06/03(金) 00:32:35.173 ID:nGb1aPa0d.net
才能持ってるなあ

21 名無しさん 2016/06/03(金) 00:32:47.787 ID:5DpBQioNd.net
おなかすいたのじゃが

23 名無しさん 2016/06/03(金) 00:35:49.879 ID:qpiagqWQ0.net
すごいな

22 名無しさん 2016/06/03(金) 00:33:13.527 ID:bsNNxGMu0.net
俺もこのポテチ使わせてもらうわ

24 名無しさん 2016/06/03(金) 00:36:06.455 ID:JIsjskOo0.net
安心してください。提供してるお肉はサービス品でも賞味期限が切れてないやつです!

no title

家での調理
肉焼くだけなんだけど裏面に塩胡椒して焼く。
ソースは醤油1、赤ワイン1
ニンニク適量を仕上げにフランベするだけついでに谷中生姜も

no title

25 名無しさん 2016/06/03(金) 00:38:12.236 ID:oVn0Rijrd.net
肉いいなあ

26 名無しさん 2016/06/03(金) 00:38:44.991 ID:JIsjskOo0.net
「鉄火丼&ひやむぎ」
マグロはいつもの魚屋さんからの頂き物。期間限定で出して中途半端に残って戸棚の奥に眠っていたひやむぎを発掘し急遽、賄いで使うことに。久しぶりに食べたが
コシがあって美味しい

no title

27 名無しさん 2016/06/03(金) 00:39:05.793 ID:mUsRSQAq0.net
にくい演出するな
肉だけに

28 名無しさん 2016/06/03(金) 00:39:43.354 ID:bsNNxGMu0.net
いい賄いだなあ
店も高級店なの?

30 名無しさん 2016/06/03(金) 00:42:44.741 ID:JIsjskOo0.net
>>28
観光地で小学生とかも利用者層に入ってて特別高給じゃないよ

「エビカツ丼」
小学生の学生弁当で余ったエビフライ、チキンカツを卵でとじて手抜き丼に

no title

31 名無しさん 2016/06/03(金) 00:44:09.698 ID:JIsjskOo0.net
>>30
小学生のお弁当の中に簡単なんだけど喜ばれるポテト
大体これで100人分の弁当の中に収まる量

no title

29 名無しさん 2016/06/03(金) 00:40:22.118 ID:oytru4fv0.net
タコさんウインナーはポイント高いな

35 名無しさん 2016/06/03(金) 00:48:31.367 ID:JIsjskOo0.net
>>3
>>5
>>29
たこウインナーは、すっかり定着してかな
ウインナーを切ってフライヤーに10秒ほど入れればできちゃうのでw
油はいらないしヘルシーだよ

no title

34 名無しさん 2016/06/03(金) 00:46:12.901 ID:JIsjskOo0.net
「焼きカレー」
余ったカレーでカンタンにできる
焼きカレー
耐熱皿にバターを塗り、ゴハンを盛り真ん中に窪みを作り卵黄を落とす
カレーをかけ、とろけるチーズ
パン粉を乗せオーブンで温めれば完成

no title

37 名無しさん 2016/06/03(金) 00:50:33.641 ID:JIsjskOo0.net
余り物のカレーで賄いしたり~
具は最後だったのでお客さんにサービスして自分の分なくなったw

no title

38 名無しさん 2016/06/03(金) 00:54:16.854 ID:JIsjskOo0.net
いつもの魚屋さんで貰ったマグロが色が悪くなったのでステーキに

no title

マグロに塩胡椒してバターで焼き
醤油1、赤ワイン1、ニンニク適量で作っておいたタレをかけフランベすれば完成

40 名無しさん 2016/06/03(金) 01:11:03.919 ID:aFUkjz5wa.net
マグロもステーキみたいに焼けるんだな
美味しそう
飯テロやー

39 名無しさん 2016/06/03(金) 00:57:43.651 ID:GeyeSorV0.net
こんな賄い出してくれるとこでバイトしたい
今日の賄いはレトルトのしめじハンバーグだったよ…
タダだからいいけど



日本一のまかないレシピ 永久保存版
野地 秩嘉
プレジデント社
売り上げランキング: 58,698