・梅酒まつり行ってきたやで
1 名無しさん 2016/07/16(土)17:24:12 vj0
2 名無しさん 2016/07/16(土)17:25:19 KsH
ガラガラやん
3 名無しさん 2016/07/16(土)17:26:45 vj0
30分で入れる人数に制限設けとるからな
151銘柄を30分で飲み比べよ
151銘柄を30分で飲み比べよ
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1468657452
4 名無しさん 2016/07/16(土)17:27:25 vj0
5 名無しさん 2016/07/16(土)17:28:26 GiU
ええ休日の過ごし方やな
6 名無しさん 2016/07/16(土)17:28:55 zQK
泥酔するわそんなん
7 名無しさん 2016/07/16(土)17:35:17 vj0
>>6
ちょびっとづつ飲んでいくんやで
なお分量は自分で決めて注ぐ模様
ちょびっとづつ飲んでいくんやで
なお分量は自分で決めて注ぐ模様
8 名無しさん 2016/07/16(土)17:36:20 vj0
オクトーバーフェストのときもぼっちやったけど飲酒イベントはぼっちの方がええかもしれんわ
9 名無しさん 2016/07/16(土)17:36:38 KsH
何処でやってんの?
11 名無しさん 2016/07/16(土)17:45:33 vj0
>>9
西宮神社
福男決めるとかで体育会の奴らがかけっこする神社や
何年か前に消防士軍団が人間バリケードみたいにして騒ぎになったやつ
西宮神社
福男決めるとかで体育会の奴らがかけっこする神社や
何年か前に消防士軍団が人間バリケードみたいにして騒ぎになったやつ
10 名無しさん 2016/07/16(土)17:36:53 auB
加賀梅酒すき
12 名無しさん 2016/07/16(土)17:52:01 KsH
近所やないかーい
13 名無しさん 2016/07/16(土)17:55:20 vj0
17 名無しさん 2016/07/16(土)18:08:16 KsH
>>13
行きたいけど、給料日手前じゃダメなんだよ…
行きたいけど、給料日手前じゃダメなんだよ…
19 名無しさん 2016/07/16(土)18:09:17 vj0
>>17
1300円、キツいか…
1300円、キツいか…
14 名無しさん 2016/07/16(土)17:57:41 qY9
アロハシャツニキ?
18 名無しさん 2016/07/16(土)18:08:51 vj0
>>14
せやで
せやで
15 名無しさん 2016/07/16(土)17:58:30 6bQ
ワイ昔注ぐ方で参加したわ
20 名無しさん 2016/07/16(土)18:10:08 vj0
>>15
ボラの人たちみんな親切やったわ
イベントはこういうひとらのおかげで成り立ってるんやと思っていつも感謝やで
ボラの人たちみんな親切やったわ
イベントはこういうひとらのおかげで成り立ってるんやと思っていつも感謝やで
24 名無しさん 2016/07/16(土)18:14:12 6bQ
>>20
今は自分で注ぐんやな
ワイの頃は朝8時集合の夜8時解散でひたすら注ぎ続けたわ
ボランティアって周知されてないからすぐ怒鳴られるし最後の打ち上げで皆勤ワイを誘わず女ばっかり連れて行く糞運営者に震えた
今は自分で注ぐんやな
ワイの頃は朝8時集合の夜8時解散でひたすら注ぎ続けたわ
ボランティアって周知されてないからすぐ怒鳴られるし最後の打ち上げで皆勤ワイを誘わず女ばっかり連れて行く糞運営者に震えた
27 名無しさん 2016/07/16(土)18:18:37 vj0
>>24
ボラの人たちに報われない感情を与えるのはアカンな…
年配のおっちゃんスタッフは一様に若い女性にしか話しかけへんのはクソやと思ったけど…
若いボラの人たちやおばちゃんボラの人たちはそういう隔てなく接してくれたけど
ボラの人たちに報われない感情を与えるのはアカンな…
年配のおっちゃんスタッフは一様に若い女性にしか話しかけへんのはクソやと思ったけど…
若いボラの人たちやおばちゃんボラの人たちはそういう隔てなく接してくれたけど
16 名無しさん 2016/07/16(土)18:00:52 saX
こんな祭りあるんか
ええなあ
ええなあ
21 名無しさん 2016/07/16(土)18:10:54 vj0
>>16
あちこちでやってそうやけどよう知らん
あちこちでやってそうやけどよう知らん
22 名無しさん 2016/07/16(土)18:11:24 Kbt
梅酒好きやから行ってみたいンゴ
23 名無しさん 2016/07/16(土)18:13:39 vj0
>>22
醸造アルコールベース
日本酒ベース
焼酎ベース
ブレンド
柑橘ブレンド
ブランデーベース
とかいろいろジャングルに分かれてるからわかりやすかったで
30分で151銘柄は全部無理やったけど140くらいは試飲できたで
醸造アルコールベース
日本酒ベース
焼酎ベース
ブレンド
柑橘ブレンド
ブランデーベース
とかいろいろジャングルに分かれてるからわかりやすかったで
30分で151銘柄は全部無理やったけど140くらいは試飲できたで
25 名無しさん 2016/07/16(土)18:16:11 qY9
試飲だけじゃなく買うことできるん?
28 名無しさん 2016/07/16(土)18:19:40 vj0
30 名無しさん 2016/07/16(土)18:34:12 qY9
>>28
はぇ~サンガツ
30分って短く感じるけど行ってみたなったわ
はぇ~サンガツ
30分って短く感じるけど行ってみたなったわ
33 名無しさん 2016/07/16(土)18:43:23 vj0
>>30
ワイお酒強くないから30分以上飲んでたらフラフラなるわ
ワイお酒強くないから30分以上飲んでたらフラフラなるわ
26 名無しさん 2016/07/16(土)18:16:42 qL6
日本酒原酒に梅漬けるのやってみたいンゴ
29 名無しさん 2016/07/16(土)18:27:13 6bQ
イッチは何が一番気に入ったんや?
ワイは鶴梅が好きやった
ワイは鶴梅が好きやった
31 名無しさん 2016/07/16(土)18:34:34 vj0
>>29
ワイは梅香百年梅酒ってやつと東光吟醸梅酒ってのと錫杖の梅 にごり梅酒ってのが美味しいと思ったわ
あと面白いと思ったのはいちごミルクの梅酒と吟香梅 般若刀っていう梅酒の味はしっかり保ちながら唐辛子のようなスパイシーな辛さを持つ梅酒やわ
ワイは梅香百年梅酒ってやつと東光吟醸梅酒ってのと錫杖の梅 にごり梅酒ってのが美味しいと思ったわ
あと面白いと思ったのはいちごミルクの梅酒と吟香梅 般若刀っていう梅酒の味はしっかり保ちながら唐辛子のようなスパイシーな辛さを持つ梅酒やわ
32 名無しさん 2016/07/16(土)18:36:51 vj0
あと、賀茂鶴の純米酒仕込の梅酒、これすごく美味しかったで
コメントする