- 1 :名無しさん: 2014/05/11(日)19:58:00 ID:jeYsaxhUZ
-
- 2 :名無しさん: 2014/05/11(日)19:59:50 ID:JxMMWhxWI
- 1乙
人参の形したやつ、超懐かしい!
- 5 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:01:28 ID:jeYsaxhUZ
-
うまい棒
言わずとしれた王道駄菓子。今回はめんたい味、コンポタ味、たこ焼き味、シュガーラスク味を買ってきた。
シュガーラスクは初めて見たが、甘みと塩味のバランスが取れていて美味かった。ほんのりバター風味。気持ち細い。
他の味は言わずとも判るだろうから省略
- 10 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:03:13 ID:pB4w4Tm21
- 真ん中の組み立てる飛行機なつかしい!
よく公園で飛ばしてたなぁ
- 12 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:04:16 ID:KejTmHoPN
- うまい棒が少ないじゃねえか
オニオンサラダ味無いし、、、、
- 16 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:06:06 ID:jeYsaxhUZ
- >>12
そう言うなよww
- 17 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:08:18 ID:KejTmHoPN
- >>16
ポテトフライあったから謝るわ
ごめんよ
- 23 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:11:20 ID:jeYsaxhUZ
- >>17
ポテトフライうまいよな
- 13 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:04:21 ID:vv8vqFj1P
- 全部懐かしい
- 14 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:04:54 ID:jeYsaxhUZ
-
ポテトフライ
こちらも王道の駄菓子。
製造中止になったのはポテトスナックの方。
でっかいオーザックって感じ。
今回買ったのはカルビ焼き、てりやきバーガー、コンポタ。
カルビ焼きは何がカルビ焼きなのかよくわからん。
てりやきバーガーはほんのりマヨネーズ味、
コンポタはうまい棒と同じようなもんだが、あれよりかなり味薄い。
- 15 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:06:05 ID:Qz6qZBWEQ
- なんか自分もしたくなったな
- 18 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:08:58 ID:ab7vFNZWm
- ずいぶん買ったなw
- 22 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:10:16 ID:jeYsaxhUZ
- >>18
子供がガン見してたwww
- 19 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:09:03 ID:jeYsaxhUZ
-
キャベツ太郎、玉葱さん太郎、もろこし輪太郎
これもよく見かけるやつ。
玉葱さん太郎は少し珍しい。
キャベツ太郎、もろこし輪太郎も味は言わずとも判るだろうから省略。
玉葱さん太郎は正直俺は好きじゃない、なんか不思議な味。
玉葱と言われたらそうなような、違うような、とにかく不思議な味。
- 20 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:09:30 ID:JXAbxSa4Q
- >>19
懐かしいな
- 21 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:09:36 ID:jeYsaxhUZ
-
焼き肉さん太郎、のし梅さん太郎、わさびのり太郎、蒲焼きさん太郎
これもコンビニなんかでよく見かけるやつ。のし梅さん太郎は珍しいかもしれない。焼き肉、わさびのり、蒲焼きの味はry
のし梅さん太郎はしっとりしたすり身生地に酸味のとほんのりとした甘みのある梅風味。
- 24 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:11:24 ID:YYAl2TTj7
- 子供の頃はちまちま買う楽しさもあったけど
大人になって懐かしみながら喰う楽しみ方もいいな
- 26 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:14:24 ID:jeYsaxhUZ
- >>24
子供の頃は小遣いや、親からの金額制限の中で買ってたよな。
大人買いできるようになると、なんか寂しい気分になる。
あの頃はお菓子にも全力だったなー
- 25 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:12:30 ID:KejTmHoPN
- 家教えろよ炭酸持って行くから
- 27 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:15:38 ID:jeYsaxhUZ
- >>25
滋賀県は大津市へようこそ。
今食いながらレビューしてるから急げよ無くなるぞ
- 28 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:16:57 ID:jeYsaxhUZ
-
ソースカツ、ビッグカツ、名古屋みそカツ
これもよく見かけるから食ったことあるやつ多いと思う。
ちなみにソースカツとビッグカツは別のメーカーだ。
ただ、名古屋みそカツは初めて見た。名古屋みそカツは袋を開けた瞬間漂うみそカツの香り。でも味はソースカツって感じ。
- 29 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:18:16 ID:JXAbxSa4Q
- >>28
俺も名古屋みそカツ初めて見た
- 31 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:19:11 ID:jeYsaxhUZ
- >>29
うまかったぞ
- 30 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:18:27 ID:jeYsaxhUZ
-
- 33 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:21:26 ID:jeYsaxhUZ
-
ココアシガレットとコーラシガレット
正直、このネタのために買ったが普段なら金出してまで絶対に食いたくない。
ココアの味なんてしねーしなんかへんなミント味だし、不味い。不味すぎる。
好きな奴いたら今すぐ食いに来い。
もう一つのほうも同じくマズイ
- 35 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:24:20 ID:jeYsaxhUZ
-
- 40 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:26:51 ID:9SmBQ5OA9
- フィリックスガム
- 42 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:27:29 ID:jeYsaxhUZ
- >>40
初めて知った
ありがとう
- 36 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:24:42 ID:deOSV7xRN
- ノシ梅さんしらんかった
- 39 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:25:57 ID:jeYsaxhUZ
- >>36
実は俺も知らんwww
- 38 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:25:36 ID:p2B2tMVVl
- 川越だっけ
駄菓子屋街があるの
見かけ倒しだったが
- 41 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:26:52 ID:jeYsaxhUZ
- >>38
駄菓子屋街!?
行ってみたい
- 54 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:36:43 ID:jt6PrqPHj
- >>41
駄菓子しか置いて無いぞ
それくらいなら、御徒町の二木の菓子のがマシ
やっぱ駄菓子屋は年代物のプラモや玩具も無いとな
- 43 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:28:08 ID:Thk0fYrm4
- タラタラ大好きだわ
- 44 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:29:06 ID:jeYsaxhUZ
-
- 45 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:31:00 ID:H9If5UzAt
- タラタラしてんじゃねーよを真ん中にしたのを評価する
- 49 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:33:25 ID:jeYsaxhUZ
- >>45
偶然だww
- 46 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:31:01 ID:jeYsaxhUZ
-
- 48 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:32:22 ID:jeYsaxhUZ
-
- 50 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:34:06 ID:ruqoXVVcy
- 紙風船いいなwww
- 51 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:35:33 ID:jeYsaxhUZ
- >>50
すぐ破れるんだよな
- 52 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:35:57 ID:Mk5UibM5U
- ヤングドーナツ旨いよなあ
- 55 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:37:07 ID:jeYsaxhUZ
- >>52
うまいよなあ
- 53 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:36:41 ID:jeYsaxhUZ
-
- 56 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:38:56 ID:jeYsaxhUZ
-
- 57 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:40:21 ID:9SmBQ5OA9
- >>56
水で溶かずに直接口に入れていたせいだろ
- 60 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:41:12 ID:jeYsaxhUZ
- >>57
いれてねーよwwww
- 59 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:40:50 ID:Mk5UibM5U
- >>56
ガキの頃でも美味いと思ったことないよ…
- 58 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:40:42 ID:jeYsaxhUZ
-
- 61 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:42:24 ID:jeYsaxhUZ
-
- 62 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:44:24 ID:x5QuEkFvu
- >>61
粉だけ先になくなるやつだな
- 63 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:44:25 ID:jeYsaxhUZ
-
- 65 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:46:17 ID:ruqoXVVcy
- >>63
今食ってもうまいよな
- 66 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:47:37 ID:jeYsaxhUZ
- >>65
うまい。
溶ける感じがいい。
- 64 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:45:43 ID:jeYsaxhUZ
-
- 67 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:48:45 ID:jeYsaxhUZ
-
- 68 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:49:43 ID:jeYsaxhUZ
-
- 70 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:53:39 ID:ruqoXVVcy
- >>68
溶けてくると穴に舌突っ込んだなぁ
- 69 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:53:05 ID:jeYsaxhUZ
-
- 71 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:54:27 ID:jeYsaxhUZ
-
- 72 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:56:19 ID:jeYsaxhUZ
-
- 83 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:06:10 ID:Dz86JsDmJ
- >>72
チューイングキャンディやで
- 84 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:07:19 ID:jeYsaxhUZ
- >>83
やべえガムだと思って食べなかったのばれたwwwwww
- 73 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:58:04 ID:jeYsaxhUZ
-
- 74 :名無しさん: 2014/05/11(日)20:59:50 ID:jeYsaxhUZ
-
- 75 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:00:59 ID:jeYsaxhUZ
-
- 76 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:02:42 ID:jeYsaxhUZ
-
モロッコヨーグルト
お待たせ!
みんな大好きモロッコヨーグルト。
酸味のきいたねっとりしたアレ。
今食べたら微妙な気がするんだがそんな事言うときっとここのスレのみんなお怒りになられるかと思うので美味しかったと言っておく。
- 77 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:03:44 ID:94KHlmRet
- >>76
モロッコヨーグルな
- 78 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:04:05 ID:jeYsaxhUZ
-
- 82 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:05:44 ID:94KHlmRet
- 俺も中学の頃までヨーグルトって言ってたは
良く見たらヨーグルって書いてある
- 87 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:08:44 ID:jeYsaxhUZ
-
- 90 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:10:53 ID:RpkvWbwLd
- >>87
米菓子だな
- 89 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:10:10 ID:jeYsaxhUZ
-
- 92 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:13:03 ID:94KHlmRet
- >>89
駄菓子のコーラ味って総じて変な味だよな・・・
- 91 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:12:49 ID:IsCybDaV0
- おれの駄菓子オススメはチョコマンと信玄
- 93 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:13:04 ID:jeYsaxhUZ
-
- 95 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:14:01 ID:jeYsaxhUZ
-
- 101 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:17:39 ID:Thk0fYrm4
- >>95
これめっちゃ通学路で食ってた
懐かしいなぁ…
- 96 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:14:40 ID:Dz86JsDmJ
- ペペロンチーノとぐるぐるもんじゃうまいよ
あと、ガブリチュウも
- 97 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:15:37 ID:ruqoXVVcy
- 麦チョコは今でも買う
- 98 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:15:49 ID:jeYsaxhUZ
-
- 99 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:16:19 ID:jeYsaxhUZ
-
- 100 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:16:19 ID:RpkvWbwLd
- 俺は円盤形のクッキーで真ん中にジャムがついてたやつが大好きだったな
ドーナツとか腹に溜まるやつ選んで買ってた
- 102 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:18:16 ID:jeYsaxhUZ
- >>100
コスパで選んでたよな
- 103 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:19:12 ID:RpkvWbwLd
- >>102
だよなwww
- 104 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:19:23 ID:jeYsaxhUZ
-
- 105 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:21:00 ID:jeYsaxhUZ
-
- 108 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:23:23 ID:Dz86JsDmJ
- >>105
それ一つ目に酸っぱいの出ると悲しくなるよな
- 106 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:21:44 ID:ruqoXVVcy
- もしかして顎疲れてきてる?
- 109 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:23:53 ID:jeYsaxhUZ
- >>106
やたら歯ごたえのあるものばかりで疲れる。
- 107 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:22:25 ID:jeYsaxhUZ
-
- 110 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:24:59 ID:jeYsaxhUZ
-
- 111 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:26:49 ID:B1kZRzFCK
- セコイヤチョコレートを箱買いしたい
- 116 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:28:29 ID:jeYsaxhUZ
- >>111
ちょうどこの前箱買いしたwww
- 112 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:27:21 ID:jeYsaxhUZ
-
- 113 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:27:38 ID:gEArefUoj
- ビールなら1ダース飲めるな
- 114 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:27:49 ID:jeYsaxhUZ
-
- 115 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:28:10 ID:cMApClL5C
- ボンタンアメ好き
- 117 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:30:46 ID:jeYsaxhUZ
-
- 118 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:31:22 ID:jeYsaxhUZ
-
とんがり菓子
これたまに見掛けるけど味の想像が大体つくので買ったことはなかった。
食ったらやっぱり想像通りだったけど中に入ってるのはモロッコヨーグル(さっき教えてくれたやつサンキュー)みたいなのかと思っていたら砂糖の塊みたいなんだった
- 119 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:36:06 ID:jeYsaxhUZ
-
- 120 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:36:28 ID:jeYsaxhUZ
-
- 123 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:40:16 ID:Thk0fYrm4
- >>120
わかる
食った気がしないwww
- 121 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:39:02 ID:jeYsaxhUZ
-
- 122 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:39:31 ID:jeYsaxhUZ
-
- 124 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:41:21 ID:x5QuEkFvu
- >>122
そのシリーズの「野いちごの小道」と「さくらんぼの詩」もうまい
- 125 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:42:26 ID:jeYsaxhUZ
-
- 126 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:43:01 ID:jeYsaxhUZ
-
- 127 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:44:42 ID:ruqoXVVcy
- >>126
酒が飲めるようになってから好きになった
- 128 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:46:04 ID:jeYsaxhUZ
-
- 129 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:46:28 ID:jeYsaxhUZ
-
- 130 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:48:15 ID:jeYsaxhUZ
-
- 131 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:48:59 ID:jeYsaxhUZ
-
- 132 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:50:15 ID:ruqoXVVcy
- >>131
めっちゃ懐かしい
- 133 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:51:46 ID:jeYsaxhUZ
-
- 134 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:53:16 ID:9SmBQ5OA9
- 新品・・?
中古とかあるのか
- 136 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:54:31 ID:jeYsaxhUZ
- >>134
今気づいたwwwwwなんだこれwwwwww
- 135 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:54:18 ID:ruqoXVVcy
- 乙
懐かしい気分に浸れた
- 137 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:55:17 ID:jeYsaxhUZ
- >>135
懐かしかった。
凄い量余ってるからやる。
- 138 :名無しさん: 2014/05/11(日)21:59:04 ID:44VqZ8G2A
- >>1
キャーッ 夢のよう。
子供のころ親父が会社の菓子持ち帰ってきた時を思い出した。
コメントする