・【リオ五輪】日本選手団「歩きスマホなし」入場行進に賞賛の声
1 名無しさん 2016/08/06(土) 14:49:21.54 ID:CAP_USER9.net
リオデジャネイロ夏季五輪の開会式が日本時間6日、マラカナン競技場で行われ、日本選手団は、赤ジャケットに白ズボン姿で、日本とブラジルの国旗を振りながら、笑顔で入場した。ネット上では、入場時に日本選手に記念撮影のためにスマートフォンを手にしていた選手がいなかったことが話題となり、賞賛する声が相次いだ。
他国の選手団は、行進中にスマホ撮影する姿が目立ったが、日本選手団はスタンドに向かって旗を振りながら整然と行進。ここに着眼した人も多かったようでツイッターには「歩きスマホしなかったのはすばらしい」「日本人選手は1人も出してなくて良かったわ」「選手が誰もスマホを持ってないのも良かった」「いい入場行進だった」 「日本はスマホ禁止だったのかな」との投稿が続いた。
日本選手団は入場行進を終えた後に、カンボジア代表で出場している猫ひろしも加わり、スマホなどで記念撮影を行っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160806-00000038-dal-spo
8 名無しさん 2016/08/06(土) 14:51:02.43 ID:q76momXb0.net
ポケモンがいなかっただけだろ
10 名無しさん 2016/08/06(土) 14:51:26.12 ID:T65uTssc0.net
禁止されてただけ
41 名無しさん 2016/08/06(土) 14:57:17.27 ID:4pi+QbJH0.net
当たり前では?
6 名無しさん 2016/08/06(土) 14:50:33.16 ID:L2xoBe5R0.net
別に好きに撮りゃいいのに
108 名無しさん 2016/08/06(土) 15:06:11.85 ID:XFyF8d0G0.net
>>6
スポンサーがNGだした
スポンサーがNGだした
11 名無しさん 2016/08/06(土) 14:52:02.00 ID:7a4vZDe00.net
これは正解
せっかくの光景を肉眼に焼き付けず
スマホばかり見てカス動画撮ってる奴は何なのか
こんなにカメラ回ってるのに
せっかくの光景を肉眼に焼き付けず
スマホばかり見てカス動画撮ってる奴は何なのか
こんなにカメラ回ってるのに
65 名無しさん 2016/08/06(土) 14:59:48.60 ID:6sm7Cnub0.net
>>30
持ってたらつい撮っちゃうから禁止で良かったと思ってる選手結構いるんじゃね
旅行行っても撮ってばかりで目に焼き付けてないやって後悔する事あるし
持ってたらつい撮っちゃうから禁止で良かったと思ってる選手結構いるんじゃね
旅行行っても撮ってばかりで目に焼き付けてないやって後悔する事あるし
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470462561
198 名無しさん 2016/08/06(土) 15:20:42.04 ID:KYnQCxzP0.net
ブラジルの強盗に狙われるからじゃね
208 名無しさん 2016/08/06(土) 15:22:09.81 ID:bH10yTGU0.net
うおおおお!スマホ持たずに入場!!!すんばらしいいいいい!!!
日本最高!世界が称賛!
日本最高!世界が称賛!
15 名無しさん 2016/08/06(土) 14:53:03.28 ID:bH10yTGU0.net
歩きスマホしなくても、
いくらゴミ拾いしても、
サッカーw
いくらゴミ拾いしても、
サッカーw
13 名無しさん 2016/08/06(土) 14:52:42.83 ID:Qw8hmp6O0.net
なでしこが居なくて良かった
99 名無しさん 2016/08/06(土) 15:04:23.92 ID:qaWzVyui0.net
>>13
ほんこれw
あいつらいたらやってたよw
ほんこれw
あいつらいたらやってたよw
12 名無しさん 2016/08/06(土) 14:52:12.35 ID:YNrCRdPS0.net
ゴミ拾いだのスマホ持ってないだの
なんか話題がミクロだな
なんか話題がミクロだな
20 名無しさん 2016/08/06(土) 14:53:56.66 ID:9YfUKW5O0.net
どこのネットだが知らんが
なんでスマホもってねーといいのww
なんでスマホもってねーといいのww
43 名無しさん 2016/08/06(土) 14:57:24.31 ID:2Lr5ENTH0.net
>>20
俺もよくわからない
俺もよくわからない
50 名無しさん 2016/08/06(土) 14:58:27.11 ID:9mQ81hoJ0.net
>>20
甲子園の行進とか好きな国だし
甲子園の行進とか好きな国だし
142 名無しさん 2016/08/06(土) 15:10:52.71 ID:damgS8VB0.net
日本はガラケーの国だからな
27 名無しさん 2016/08/06(土) 14:55:16.00 ID:ZZXDwDtE0.net
本国では今、ポケモンGOで歩きスマホだらけだがなw
24 名無しさん 2016/08/06(土) 14:54:27.21 ID:LXzVk81N0.net
ポケモン探して行進からそれてく奴がいたら面白かったのに
25 名無しさん 2016/08/06(土) 14:54:40.03 ID:NxT0CFQU0.net
いい事だと思うけど賞賛ってオーバーな
37 名無しさん 2016/08/06(土) 14:56:58.65 ID:Dva5zWar0.net
馬鹿じゃね?別に持ったっていいわ
むしろ1人も持ってなかったって言うのに日本の闇が見える
同調圧力、異物を許さない、みんな一緒の事をやろうと名の強制
むしろ1人も持ってなかったって言うのに日本の闇が見える
同調圧力、異物を許さない、みんな一緒の事をやろうと名の強制
121 名無しさん 2016/08/06(土) 15:07:32.55 ID:eNi2p7GQ0.net
>>37
まあ確かにそうだなw
良いのか悪いのか微妙
日本人はもっと自由であるべきかもしれない
まあ確かにそうだなw
良いのか悪いのか微妙
日本人はもっと自由であるべきかもしれない
73 名無しさん 2016/08/06(土) 15:01:21.17 ID:T65uTssc0.net
>>37
これ
選手がリラックスして開会式を楽しんでる姿の方が自然
お国を背負って~みたいな悲壮感はいいよ
これ
選手がリラックスして開会式を楽しんでる姿の方が自然
お国を背負って~みたいな悲壮感はいいよ
40 名無しさん 2016/08/06(土) 14:57:08.57 ID:W2RlBhY/0.net
でも歩きスマホは無いかもしれないけど猫ひろしと記念撮影してる場面は映ってたぜ
45 名無しさん 2016/08/06(土) 14:57:38.86 ID:ahT3NZ5E0.net
あまりにも当たり前のことだからことさらに賞賛されると当惑するよなぁ
46 名無しさん 2016/08/06(土) 14:57:52.65 ID:HsKKT18T0.net
ブラジル国旗持ってたから単にスマホ持てなかったんじゃね
51 名無しさん 2016/08/06(土) 14:58:35.64 ID:RxE4tDZw0.net
>>46
それだ
それだ
52 名無しさん 2016/08/06(土) 14:58:38.85 ID:MiM1d5rN0.net
スマホ禁止の指示が出ただけだろ
48 名無しさん 2016/08/06(土) 14:58:12.58 ID:7a4vZDe00.net
東京五輪では開催国権限で
全面的にスマホ禁止な
全面的にスマホ禁止な
58 名無しさん 2016/08/06(土) 14:59:09.27 ID:6EveFKUJ0.net
同調圧力。
一人でもスマホを使っていた奴は、一生白い目で見られ村八分にされる。
恐ろしい社会だ。
一人でもスマホを使っていた奴は、一生白い目で見られ村八分にされる。
恐ろしい社会だ。
62 名無しさん 2016/08/06(土) 14:59:37.42 ID:MvAE/nyo0.net
礼儀正しくごみ拾いも忘れず民度の高い美しい日本人
67 名無しさん 2016/08/06(土) 15:00:01.89 ID:NeRhpspr0.net
これから先、スマホのない時代になった時
振り返ってみて見たら「なんだこりゃw」になってるんだろうね
振り返ってみて見たら「なんだこりゃw」になってるんだろうね
66 名無しさん 2016/08/06(土) 14:59:53.16 ID:bH10yTGU0.net
日本が誇れるもの、勝てるものは「お行儀」しか残らないのかね
77 名無しさん 2016/08/06(土) 15:02:08.45 ID:7a4vZDe00.net
これは素晴らしい
甲子園で行進する高校生がスマホ持ってニヤニヤしてたら
殴りたくなるだろ?これが日本人
同調圧力というが逆。外人のマネしてスマホ出してるのが同調根性
甲子園で行進する高校生がスマホ持ってニヤニヤしてたら
殴りたくなるだろ?これが日本人
同調圧力というが逆。外人のマネしてスマホ出してるのが同調根性
92 名無しさん 2016/08/06(土) 15:03:35.06 ID:K306XqUp0.net
やってる奴いたら袋叩きだっただろう
103 名無しさん 2016/08/06(土) 15:04:50.70 ID:BkmFjvVK0.net
なんで猫ひろしがいるんだよw
189 名無しさん 2016/08/06(土) 15:18:45.99 ID:Cz4uX6DQ0.net
そんなことより、メダル噛むのをやめさせろよと思うわ。
147 名無しさん 2016/08/06(土) 15:11:46.22 ID:FDFF2ezl0.net
日本の選手は素晴らしいと賞賛させるために徹底したんだろうけど、
開会式の様子をスタジアムの内側から選手自身が撮ってSNSに載せるのもいいと思うけどなぁ
開会式の様子をスタジアムの内側から選手自身が撮ってSNSに載せるのもいいと思うけどなぁ
203 名無しさん 2016/08/06(土) 15:21:17.32 ID:CRcN31dv0.net
国からの圧力
ロシアのドーピング問題と同じだろこんなの
ロシアのドーピング問題と同じだろこんなの
159 名無しさん 2016/08/06(土) 15:13:39.64 ID:9wpSD/nT0.net
日本のとブラジルの国旗のやつ持って入場してくるのってなんか日本人っぽいなぁと思っていいと思った
149 名無しさん 2016/08/06(土) 15:12:10.12 ID:CtRa5o920.net
一方日本国内ではスマホ片手に歩いていた
225 名無しさん 2016/08/06(土) 15:24:19.15 ID:5zZiK6PK0.net
チッ、うるせーな
マラカナンの悲劇: 世界サッカー史上最大の敗北
posted with amazlet at 16.08.06
沢田 啓明
新潮社
売り上げランキング: 375,884
新潮社
売り上げランキング: 375,884
コメント
コメント一覧 (2)
入場行進をただ真面目にやっただけだろ
批判することでも賞賛することでもねーよ
コメントする