・おすすめのハンドメイドを紹介していく
1 名無しさん 2016/10/28(金)02:23:39 70t
興味があったら見てください

4 名無しさん 2016/10/28(金)02:28:21 70t
no title

星砂ドーム by 苔もす http://minne.com/items/2554674 ハンドメイドマーケットminne

まずはminneから、苔もすさんの星砂ドーム
これは別の種類が家にあるけどかなりカワイイ。
夜になるとほんのり光る。
中のフィギュアはプライザー社のものでガラスドームもフィギュアもかなり小さい。
水のないスノードームのような感じ。
女性ウケも良さそう。



引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477589019

7 名無しさん 2016/10/28(金)02:31:00 70t
no title

strawberry shortcake by ATELIER TREE VILLAGE http://minne.com/items/3965432 ハンドメイドマーケットminne

本物のショートケーキみたいなキャンドル。
食品サンプルだと思ったらキャンドルでかなりびっくりした。
停電対策にこんなキャンドルが家にあったら良いと思う。

9 名無しさん 2016/10/28(金)02:34:44 70t
no title

HINOKIシューズドライ(配色ローファー) by kyi http://minne.com/items/640131 ハンドメイドマーケットminne

ヒノキのシューズキーパー。
靴の中にいれてニオイや湿気を取るやつ。
ローファーのプリントにはステッチが入っていてオシャレだけど、裏側のプリントが婆ちゃんちの座布団みたいだ。

10 名無しさん 2016/10/28(金)02:38:20 70t
no title

【Wood】01 The CAMP スマホケース by BLUEWHITE http://minne.com/items/6053230 ハンドメイドマーケットminne

ハンドメイド界では押し花をレジンで貼り付けて固めたアクセサリーやスマホケースが流行ってるけど
レジンは黄ばむから嫌いだ。
これは木のケースだからレジンみたいに黄ばまないからいいと思う。
キャンプがテーマのイラストも細かくていい

11 名無しさん 2016/10/28(金)02:41:52 70t
no title

木彫り人形ねこ 豆絞りにゃん [MWF-186]  by bunipuni http://minne.com/items/5412147 ハンドメイドマーケットminne

bunipuniさんの木彫りのねこ。
オフィシャルサイトでもミンネでも全品sold out。
たまにサイトで告知してから販売される。
ざっと目を通してほしい。かならず家の猫に似た木彫りがあるはず。

13 名無しさん 2016/10/28(金)02:48:25 70t
no title

by plasticmobil http://minne.com/items/6427757 ハンドメイドマーケットminne

クジャクのがま口ポーチ。
きれいな刺繍がしてあって2000円。
刺繍が出来る人は本当に凄いと思う。
首がおかしくなって肩こりがしそう。
手がたかって針に糸も通せない。
ただこの人、
FUUという謎のブランド?で高いキルト商品を展開してる。
おばあちゃんかお母さんが作っているかのような配色センス。

14 名無しさん 2016/10/28(金)02:51:21 70t
no title

オーダー ハロウィン 天使 悪魔 羽 コスプレ フリーサイズ by plumetoy http://minne.com/items/6493898 ハンドメイドマーケットminne

ねこのコスプレ。
残念ながら受注は昨日まで。
この猫のInstagramはフォロワーが沢山いる。
人気猫みたいだ。

15 名無しさん 2016/10/28(金)02:55:56 70t
no title

くまみみ帽子*milk tea×クリーム色 by あや???.。 http://minne.com/items/2710802 ハンドメイドマーケットminne

くまみみ帽子。
かわいいけど子供用だ。
甥っ子か姪っ子にかぶってほしい。
以前購入しようとしたら買えなかった。

16 名無しさん 2016/10/28(金)02:59:23 70t
no title

コインケース▲三角 by くも舎 http://minne.com/items/601890 ハンドメイドマーケットminne

くも舎、栃木レザーのコインケース。
小さい三角形のコインケース。
自転車に乗るときに良いと思ったらもう買えなかった。
栃木レザーじゃなくていいから同じ色と形で再販してほしい。
値段も4000円くらいでリーズナブルだ。

26 名無しさん 2016/10/28(金)03:37:42 vIq
>>16
ヌメ皮いいよね。 俺はハンドメイドじゃなくBREE使ってるけど。

28 名無しさん 2016/10/28(金)03:38:35 70t
>>26 ありがとう!あとで見てみる!

17 名無しさん 2016/10/28(金)02:59:39 qJQ
うむ

18 名無しさん 2016/10/28(金)03:03:58 70t
no title

ミルフィーユde耳飾り by まりんご http://minne.com/items/6671155 ハンドメイドマーケットminne

パンティみたいなイヤリングだ。
以前知り合いの女性がこの人の作った別のイヤリングをつけていた。
それはもっとパンティっぽい配色だった。
黒いワンピースにまとめ髪でイヤリングが異様に目立っていた。
この人服は地味だけど、下着は派手なのかな?と妄想した。

19 名無しさん 2016/10/28(金)03:07:30 70t
no title

コロコロくるみ/鈴入り by いしお http://minne.com/items/4693447 ハンドメイドマーケットminne

鈴の入ったくるみのオモチャ。
猫は単純なオモチャが好きだからこれはすごく食いついた。
クルミは、剥くのが面倒くさいので見るのも食べるのも嫌いだ。

20 名無しさん 2016/10/28(金)03:08:16 38h
この猫好きめ!

21 名無しさん 2016/10/28(金)03:12:51 70t
no title

ともころんさんのくるカラツリー。
くるカラネットというあやしげなくるみの殻の販売サイトで売っている。
くるみのカラを土台にしたミニチュアツリーだ。
どうやってツリーの形にしているの?
気になるから今年は買いたい。

http://kurukara.net/shopping

22 名無しさん 2016/10/28(金)03:21:46 70t
no title

http://atelier-fai.ocnk.net
透明骨格標本が一時期流行って本になった人がいるけど、
自分の中では透明標本と言ったらこの人だ。
10年前、ネットサーフィンをしていて偶然見つけた。
なぜこの人は死んだカエルや金魚を透明にしてペーパーウエイトにしてしまうのか。
機会があったらカエルの標本を買いたいけど、すぐsold outになるからなかなか買えない。

23 名無しさん 2016/10/28(金)03:24:47 70t
no title

https://www.creema.jp/item/1529829/detail

クリーマから。
猫のティッシュケースカバー。
目のところの刺繍が面倒そうだ。

24 名無しさん 2016/10/28(金)03:27:34 70t
no title

https://www.creema.jp/item/1138560/detail

くまのハンコ入れ。
彩色がリアルな陶芸作品。
欲しいなあ、買いたいなあと思いながら、
玄関に置いたら猫に落とされそうだなと悩んでなかなか買えない。

25 名無しさん 2016/10/28(金)03:32:16 70t
no title

https://www.creema.jp/item/2096300/detail
嫁さんがビトンのギーケースを使っているのが嫌で買った。
濃い茶色のやつを買ったら、友達や姉妹に評判だったらしくさらに二つ買わされた。
名前も入れてもらえるけどいれなかった。
シンプルで軽くて使いやすいらしい。

27 名無しさん 2016/10/28(金)03:37:49 70t
no title

https://www.creema.jp/item/881035/detail
ミツロウを使っているってだけでバカみたいな値段をつける人が多いなか、
この人のキャンドルはとてもリーズナブルだ。
利益があるのか心配になるくらいだ。
キャンドルは停電の時にあると本当に便利だから、
仏壇用のろうそくを買ったら家族が嫌がった。
家族が嫌がらないろうそくを求めてネットサーフィンしたのがハンドメイド作品を知るキッカケになった。

29 名無しさん 2016/10/28(金)03:43:43 70t
no title

https://www.creema.jp/item/2895306/detail
俺は36のおっさんだけど可愛いものが好きだ。
この人のアイシングクッキーは以前別なサイトで見つけて購入した。
姪っ子の1歳の誕生日にこんな感じのクッキーをプレゼントした。
アイシングクッキーはそもそも食うもんではないのかもしれないが、
妹には念のため、食わないでくれ、と伝えたがかなり喜ばれた。

30 名無しさん 2016/10/28(金)03:47:58 70t
no title

https://www.creema.jp/item/2539208/detail
ウッド調のモバイルバッテリーだ。
ポケモンGoをしているときに探して買ったけど、
ポケモンGOにもすっかり飽きて
買って満足してしまった。

31 名無しさん 2016/10/28(金)03:52:34 70t
no title

https://www.creema.jp/item/2783451/detail
なんとかわいい!
猫のスマホカバーだ。業者に出してプリントしているみたいだから、モバイルもそうだけど、もはやハンドメイドなのかは微妙だ。
ペルシャ猫が好きだからペルシャオンリーの柄が出たら絶対に買う。
ちなみに、我が家にいるのは拾った猫だ。

32 名無しさん 2016/10/28(金)03:53:05 Jrm
バンドエイドにみえた

33 名無しさん 2016/10/28(金)03:57:04 70t
>>32 おすすめのバンドエイドはあれだ、
名前が出てこないけど高くて貼るとプクッと膨れるやつだ。
酔っ払って転んでほっぺたがズルムケになったときにあれを貼ったら、1週間くらいでキレイに塞がったよ。

34 名無しさん 2016/10/28(金)04:03:38 PpG
ホウホウ。

35 名無しさん 2016/10/28(金)04:04:13 70t
no title

https://www.creema.jp/item/1537954/detail
ロウがかかっている松ぼっくり。
ファイヤースターターというらしい。
去年のクリスマスシーズンに買った。

ナチュラルギャラリーさんからは他にもいろんな木の実を買った。
木の実は、ジャムこばやしというサイトからも買う。
ジャムこばやしはジャムを売る片手間に木の実を売っているけど
この人の本業はなんなんだろうときになる。
きっと綺麗な女性のはずだ。
この人のサイトやジャムこばやしを見ていると
昔学校の行き帰りにアケビや桑の実を食べたり、大きなどんぐりを探して歩いたことを思い出す。
拾ったカマキリの卵を引き出しに入れていたら、翌年孵化して母親が大騒ぎするのは季節の風物詩かな?
とにかく、図鑑で見たヘラクレスや、どんぐりだとアベマキが手軽に手に入るようになった今はとてもいい時代だ。

37 名無しさん 2016/10/28(金)04:07:18 70t
思い出した。キズパワーパッドだわ。
汚い話、カサブタを作らせないようにするらしくて、貼ってしばらくは黄色い汁がパッドの隙間から出てくんのよ。
でもそれがおさまってからキズが塞がるまで取り替えるとキレイに治るんだよ。びっくりしたね。
友達がサーフボードで口の横に穴空いた時もこれでキレイに塞がったって。
マジでオススメだわ。

38 名無しさん 2016/10/28(金)04:16:07 70t
no title

https://banaju8.stores.jp
Instagramで発見したスマホカバー。
押し花のカバーに辟易していたところに、立体的な十字架のデザインは新鮮だった。
値段は4500円。現在オーダーストップ中。
再開したら買ってみる。

39 名無しさん 2016/10/28(金)04:28:09 qJQ
いいぞ



売れっ子ハンドメイド作家になる本
たかはし あや
ソシム
売り上げランキング: 3,805