・旅先で食べた自分が住む地域には無い食べ物
1 人生常にソロ 2016/10/28(金)14:56:40 tIA
フライケーキ
餡ドーナツの餡抜きみたいな食べ物

no title

広島県で購入。

5 人生常にソロ 2016/10/28(金)14:57:58 tIA
東京人の自分は西の方に行かないと買う事ができない。

ブラックモンブラン

no title

97 名無しさん 2016/10/29(土)16:46:51 6Gw
>>5
スーパーのサミットで売ってるよ

6 名無しさん 2016/10/28(金)14:58:20 jFK
甘い醤油



引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477634200

8 人生常にソロ 2016/10/28(金)14:58:43 tIA
>>6
それって山口県柳井の?

9 名無しさん 2016/10/28(金)14:59:00 jFK
>>8
いや北陸

7 名無しさん 2016/10/28(金)14:58:33 93n
魯肉飯

11 名無しさん 2016/10/28(金)14:59:52 Uw3
ジンギスカン

13 名無しさん 2016/10/28(金)15:01:17 6FA
天ぷら饅頭@長野・・・読んで字のごとし
ゼリー焼き@埼玉境・・・焼きがんもみたいなもの。ゼリーを焼いたものではなく形状が小判に似ていたから銭焼きがなまったものと思われる
辛子レンコンフライ・・・辛子味噌をみっちりつめたレンコンのフライ。辛い、ツラい・・・

15 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:01:43 tIA
no title

ASEED アシードとか言うメーカーの缶コーヒー
広島県福山市の会社

17 名無しさん 2016/10/28(金)15:05:34 JgD
>>15
この自販機ミルクセーキ推しがすごいな

19 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:07:16 tIA
ラムネわらび餅 シュワシュワパウダーつき

no title

no title

大阪府八尾の明日香食品が製造している。
口に合わなかった。

23 名無しさん 2016/10/28(金)15:09:22 EG3
>>19
それ小さいの普通に売ってるぞ

63 人生常にソロ 2016/10/28(金)16:14:10 tIA
>>19
1つだったら食べられる。
4つは無理。
1つ売りのは自分が行った売り場に無かった。

21 名無しさん 2016/10/28(金)15:08:21 jFK
九州だか四国でウミガメの卵が食える時期があるらしい
気になってはいる

22 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:08:51 tIA
>>21
爬虫類の卵って鳥と同じような感じなのかな?

24 名無しさん 2016/10/28(金)15:09:22 jFK
>>22
わからん
俺も気になってるから是非行ってみてくれ

25 名無しさん 2016/10/28(金)15:09:47 dOt
ウミガメなら食ったけど卵はないなあ

26 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:10:50 tIA
広島ぶちレモン 涼

no title

no title

広島県広島市の河岡食品が作っている。
全部食べられなかった。

27 名無しさん 2016/10/28(金)15:11:13 6FA
どっかでフグの肝が食えるとか
長期間糠に着けることで毒素が抜けるとかなんとか

アブラボウズ@千葉県・・・濃厚なトロのようなお味。ケツピーピー

29 名無しさん 2016/10/28(金)15:12:58 PpG
>>27
食ってみたい!

39 名無しさん 2016/10/28(金)15:23:33 xLI
>>27
>>29
ふぐの糠漬け
卵巣やったかな・・・
石川県加賀市近辺の名物

30 名無しさん 2016/10/28(金)15:14:59 uOl
アメリカで食ったネトーってしてるマッシュポテト
ポテトと言い張ってたけどあれなんだったんだろ?
異様に粘りけがあったぞ

33 名無しさん 2016/10/28(金)15:18:15 6FA
>>30
多分増粘剤かグァーガムの一種だと思うぞ
保存性高めるためにお湯で戻す即席マッシュポテトには必ず入ってる

34 名無しさん 2016/10/28(金)15:19:53 uOl
>>33
ほへー
お湯戻しだったんかあれ

36 名無しさん 2016/10/28(金)15:21:00 6FA

40 名無しさん 2016/10/28(金)15:24:18 uOl
>>36

なんかアメリカ人ぼい食材だなぁw

28 名無しさん 2016/10/28(金)15:11:16 uOl
タイで食ったタガメ

31 名無しさん 2016/10/28(金)15:15:49 uOl
台湾で食った猪血湯
豚の血を固めたもんを具にしたスープ

32 名無しさん 2016/10/28(金)15:17:11 dOt
>>31
お前さっきからスゲーなあ
チャレンジャーだな

35 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:20:18 tIA
山口県の超有名店【山賊】で食べたそば。

東京のものとは何かが違う。
何かがって言うよりまったく違う。
そばとは思えないそばだった。

no title

37 名無しさん 2016/10/28(金)15:22:25 dOt
映画で刑務所のメシでベチャッて看守につがれてるやつか

38 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:23:06 tIA
>>37
軍関係の映画とかでも出てくるね

41 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:24:25 tIA
山口県の超有名店【山賊】で食べた山賊焼き。

結構肉がかたい。

no title

86 名無しさん 2016/10/29(土)06:17:35 QEo
>>41
長野の松本の山賊焼きは唐揚げ
山賊が取り上げる→鶏揚げるだそうな

43 名無しさん 2016/10/28(金)15:27:23 dOt
>>41
美味そう ビールに合いそうやね
鶏肉?

45 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:28:17 tIA
>>43
ブロイラーだと思う

46 名無しさん 2016/10/28(金)15:30:11 dOt
>>45
あんがと 香川にも似たようなのあるね

44 名無しさん 2016/10/28(金)15:27:39 6FA
山賊焼きなら長野に来い
ジビエもあるでよ

42 名無しさん 2016/10/28(金)15:26:16 uOl
日本だと
伊豆で食った山葵アイスクリーム

マジで山葵の味がした
結構美味

47 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:31:50 tIA
広島県大竹市【弥栄】

パイ生地の中に餡が入っていてボリュームがある。
○製品と一緒だと最高

no title

大竹市周辺でしか売っていない。

49 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:38:15 tIA
ミルク入り 瀬戸内レモン

no title

甘い牛○にレモンをちょっと入れたような味。
広島県北広島町の広島協同○業が作っている。

52 名無しさん 2016/10/28(金)15:46:52 6FA
いや旅行関係者?

53 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:47:27 tIA
>>52
あ、違います。
旅好きで年中あちこち移動している。

54 人生常にソロ 2016/10/28(金)15:50:34 tIA
広島県では超有名な【むさし】の駅弁。
広島駅で購入。
確かこれで1000円だったかな。

no title

no title

55 名無しさん 2016/10/28(金)15:53:59 nSY
>>54
ちょい高めだと思ったけど駅弁ならそんなもんか

65 名無しさん 2016/10/28(金)16:58:27 PaF
フライケーキって他県にはないのか...

>>55
むさしは駅弁じゃなくてもそれくらいの値段だぞ
その代わりむすびがめちゃくちゃ旨いから値段は気にならない

56 名無しさん 2016/10/28(金)15:56:04 6FA
栗入りゆべし(お徳用)

15センチ四方のモノリス
もっちゃもっちゃもっちゃもっちゃ

57 名無しさん 2016/10/28(金)15:57:48 6IT
美味いホヤ。
ホヤ食うだけなら東京でも食えなくもないけど、軒並み不味いんだよなあ。

61 人生常にソロ 2016/10/28(金)16:12:47 tIA
>>57

自分はホヤ苦手。

という話を青森でしたら、
そりゃ新鮮じゃないからだよ!!と言われ、
その人お勧めの店で食べたけど、だめだった。

58 人生常にソロ 2016/10/28(金)16:00:47 tIA
丹那コーヒー

静岡県田方郡函南町 函南東部農業協同組合が製造。

甘さがそれほど強くなくて、飲み易かった。

no title

59 犬◆WOLF/aDUvs 2016/10/28(金)16:01:35 3Fy
ずんだ餅

60 名無しさん 2016/10/28(金)16:02:04 6FA
馬刺しフライ@長野

固い

62 名無しさん 2016/10/28(金)16:13:41 6FA
なまこ

66 名無しさん 2016/10/28(金)19:33:22 dK7
新潟のイタリアン

67 人生常にソロ 2016/10/28(金)22:52:27 Z4z
>>66
これですね 現地行って食べました。
焼そばにミートソースがかかっている不思議な食べ物でした。

no title

68 人生常にソロ 2016/10/28(金)23:03:35 Z4z
宮崎県にて レタス巻き

騒ぐほどのものではなかった。
ただレタスが入っているだけと言う感じ。

no title

69 人生常にソロ 2016/10/28(金)23:07:51 Z4z
高知県安芸市だったかな。
土佐ジローと言う地鶏の刺身。
見た目グロいけど意外と美味しかった。
とさかがコリコリして気に入った。

no title

71 人生常にソロ 2016/10/28(金)23:31:12 Z4z
ウツボのたたき高知県で食べてみた。
鶏肉のような感じで実に美味しかった。

画像のトマトときゅうりの右下にある白い身がウツボ。

no title

70 名無しさん 2016/10/28(金)23:09:50 Cr7
あんまき
くるみゆべし

72 名無しさん 2016/10/28(金)23:34:43 Qq3
北海道で食べた、ツアー中のバス休憩先で食べたじゃがバターは
異様なうまさだったなあ。
~~の店の名品とかじゃなくて、真空パック詰めのやつだったと思うんだけど。

あとパリでくった道端の露店のホットドック。えらくうまかった。

82 名無しさん 2016/10/29(土)00:08:28 On1
>>1
「福住フライケーキ」って店が本家。揚げたて食べてみてうまいから1個80円
確かヤマザキも作ってたかな?でも本家にはかなわない
そんな私は道民

73 名無しさん 2016/10/28(金)23:35:03 SwH
長野で食べたみそパンかなぁ

たぶん長野限定じゃなくて東海・甲信越あたりの食べ物だと思うけど

74 名無しさん 2016/10/28(金)23:37:39 Rnq
京都府宮津市のスーパーでは、ヌタウナギの皮を剥いたものが売られてた
炒めたら、焼肉のホルモンみたいな感じだったよ

75 名無しさん 2016/10/28(金)23:39:40 CpZ
ヤツメもうまいらしいな
食いたい気はないが

76 人生常にソロ 2016/10/28(金)23:47:37 Z4z
富山ブラック
富山まで行って食べてきた。

味が濃すぎて、食べている途中で辛くなった。
後で黒ウーロン茶とヘルシアをがぶ飲みした。

no title

79 名無しさん 2016/10/28(金)23:52:03 Qq3
>>76 こういうのって、半分サイズとかお椀サイズで提供してくれるようにならないかなあ。
一人前って結構注文するときも勇気いるんだよな。
できれば残したりしたくないし。

77 名無しさん 2016/10/28(金)23:49:41 CpZ
しょっぱいだけだよね富山のアレ

78 人生常にソロ 2016/10/28(金)23:50:07 Z4z
>>77
毎日食べたら1週間で○ねるかも。

81 人生常にソロ 2016/10/28(金)23:56:11 Z4z
北海道 音威子府駅の黒い蕎麦

これだけの為にわざわざ行って来た。
東京から旭川に飛行機で行ってからが結構遠かった。
サッパリしていて実に美味しかった。
駅の雰囲気も最高だった。

no title

no title

84 名無しさん 2016/10/29(土)04:15:04 vso
グルメッポ

87 人生常にソロ 2016/10/29(土)08:30:43 OXj
福島県の柳津町という所で買った【あわまんじゅう】。

表面がべとべとで食べづらかったけど、
穀物の味がしっかり出ていて、
甘さもそれ程きつくなく、美味しかった。

no title

88 人生常にソロ 2016/10/29(土)08:52:21 OXj
吉田うどん

山梨県富士吉田市のご当地うどん。
コシと言っていいのかどうかわからない位に食感がある。
噛みごたえと言うか弾力と言うか。

歯やあごが弱い人は食べられなそう。

初めて冷やしで食べてみたけど、結構美味しかった。

no title

90 人生常にソロ 2016/10/29(土)15:50:43 OXj
HIROSHIMA COLA 広島コーラ

コーラに広島県産のはっさく果汁が入っている。

no title

91 人生常にソロ 2016/10/29(土)15:59:36 OXj
さぬきうどんアイス

正気とは思えないアイスだったけど、
食べてみたらうどんの食感が残っていて意外と美味しかった。
出汁が多めに入っているバージョンもあったけど、
そちらを注文する勇気は無かった。

no title

93 人生常にソロ 2016/10/29(土)16:06:59 OXj
さぬきうどん

東京生まれ東京育ちの自分は100%蕎麦派だった
さぬきうどんを現地で食べて70%蕎麦派くらいになった。

no title

94 人生常にソロ 2016/10/29(土)16:31:29 OXj
徳島珈琲 カフェオレ

四国88ヶ所1番の霊山寺の自販機で購入。

no title

95 名無しさん 2016/10/29(土)16:43:54 1Bz
赤福ちょーうまいで

101 名無しさん 2016/10/29(土)16:56:24 6Gw
かけそば(黒)

no title

西日本出身者に賛否両論の黒いつゆ
個人的には嫌いじゃない

104 人生常にソロ 2016/10/29(土)22:42:33 OXj
>>101
東京で生まれて東京在住で祖父母両親が東京人の自分なので、
蕎麦の出汁はそれじゃないと駄目です。
うどんは西の出汁の方がいいですけど。

103 人生常にソロ 2016/10/29(土)22:34:32 OXj
いもだんご

大分県の日田で買った。
とても素朴な味。
原材料も添加物等入っていない。


no title

105 人生常にソロ 2016/10/29(土)22:44:06 OXj
おいしいネ。財宝のコーヒーだもん。BLACK

鹿児島県垂水市で購入。

no title

106 人生常にソロ 2016/10/29(土)22:53:58 OXj
肥薩線 嘉例川駅の駅弁【百年の旅物語 かれい川】

県産の食材を使っている。
素朴な味で美味しい。
人気の駅弁で販売数も少ないから、
駅に行っても買う事が出来ない事がある。

no title

107 名無しさん 2016/10/29(土)22:54:40 nlQ
で、珈琲はおいしかったネんけ

109 人生常にソロ 2016/10/29(土)23:00:10 OXj
>>107
飲み易いとしか言いようがありません。
まずくも無く、飛び切りおいしくもなく。

111 人生常にソロ 2016/10/30(日)00:07:11 o8U
クリームソーダ スマックゴールド

広島県三原市の桜南食品(株)が製造。

no title

113 人生常にソロ 2016/10/30(日)07:48:10 o8U
山口県 周防大島 【みかん鍋】

鍋に特産品であるみかんを突っ込んだだけと言う、
乱暴極まりない食べ物。

最初に崩して食べる勇気が無かったから、
中盤から後半に差し掛かる位でやってみると、
意外と悪くは無かった。
みかんの酸味が加わって味が変わり、
さわやかな風味になる。

でも2回目は無いかな。

no title

115 人生常にソロ 2016/10/30(日)08:56:35 o8U
みかん餃子

岐阜県海津市南濃町の道の駅で購入。

みかんの酸味が肉汁と相まって、
実に美味しかった。

no title

116 人生常にソロ 2016/10/30(日)13:15:43 o8U
三重県 菰野町

真菰の幸せドーナツ

菰野町は真菰筍 マコモダケが名物らしく、
いろいろな製品に使われていた。
味にそれほど大きな影響は無いみたいで、
このドーナツも普通だった。


no title

117 人生常にソロ 2016/10/30(日)14:25:15 o8U
げたんは

最初どうやって読むのかすらわからなかった。
下駄の歯と言う意味らしい。

鹿児島県で購入。

いわゆる黒棒。

no title

112 名無しさん 2016/10/30(日)01:20:22 Kvd
たびしたくなるすれ