134 スミダ 2017/01/31(火)10:54:25 5qH
ちょっとペース上げなきゃかな?

no title

136 スミダ 2017/01/31(火)11:25:23 5qH
千住汐入大橋

no title

風強くてなければ散歩日和...

137 名無しさん 2017/01/31(火)11:26:30 2UP
防波堤団地はまだかな



138 スミダ 2017/01/31(火)11:31:05 5qH
伝説の樹の下で告白したカップルは...みたいな

no title

140 スミダ 2017/01/31(火)11:37:59 5qH
水神大橋

no title

工事中
でもある意味レアかな

141 名無しさん 2017/01/31(火)11:42:40 2UP
団地きーた

142 スミダ 2017/01/31(火)11:52:08 5qH
白髭橋

no title

ここからの景色すき

144 名無しさん 2017/01/31(火)11:54:57 7oR
>>142
ひげを表す漢字には「髭」と「鬚」と「髯」がある。
単に「ひげ」といった場合は「髭」の漢字を使うが、
口ひげ(口の上の毛)は「髭」、あごひげは「鬚」、
ほおひげは「髯」と生えている場所によって使い分けられる。

だそうです。

145 スミダ 2017/01/31(火)11:56:05 5qH
失礼、
白鬚橋ですね!
ありがとうございます!

no title

146 スミダ 2017/01/31(火)11:57:15 5qH
う、美しい!

no title

147 スミダ 2017/01/31(火)11:58:38 5qH
しばらくはこの景色

no title

148 名無しさん 2017/01/31(火)11:59:22 7oR
no title

149 スミダ 2017/01/31(火)12:00:09 5qH
この解放感!

no title

150 名無しさん 2017/01/31(火)12:03:47 DJt
いい天気

151 名無しさん 2017/01/31(火)12:10:32 2UP
4つに別れる橋はまだだっけ

152 スミダ 2017/01/31(火)12:14:18 5qH
今まさに桜橋です!

no title

no title

no title

154 名無しさん 2017/01/31(火)12:17:53 jXL
旧・岩淵水門(東京都選定歴史的建造物)
新・岩淵水門
新神谷橋
新田橋
新豊橋
豊島橋
小台橋
尾久橋
尾竹橋
千住大橋
千住汐入大橋
水神大橋
白髭橋(東京都選定歴史的建造物)
桜橋←いまここ
言問橋(東京都選定歴史的建造物)
吾妻橋(東京都選定歴史的建造物)
駒形橋(東京都選定歴史的建造物)
厩橋 (東京都選定歴史的建造物)
蔵前橋(東京都選定歴史的建造物)
両国橋(東京都選定歴史的建造物)
新大橋
清州橋(国の重要文化財)
隅田川大橋
永代橋(国の重要文化財)
相生橋
中央大橋
佃大橋
勝鬨橋(国の重要文化財)
築地大橋(未開通)

先は長いなw

157 スミダ 2017/01/31(火)12:22:09 5qH
>>154
長い笑
ただここからは橋の間隔が短めなはず!

155 スミダ 2017/01/31(火)12:19:56 5qH
言問橋

no title

下を潜っていくため、橋上からの撮影はなし

156 スミダ 2017/01/31(火)12:21:19 5qH
橋を渡るにはちょっと迂回しないといけない

no title

159 スミダ 2017/01/31(火)12:25:09 5qH
東武鉄道かな?

no title

161 スミダ 2017/01/31(火)12:31:42 5qH
吾妻橋

no title

赤がいいね!映える。

162 スミダ 2017/01/31(火)13:00:47 5qH
充電休憩中

no title

163 名無しさん 2017/01/31(火)13:08:45 2UP
うんこ色が薄くなったな

167 スミダ 2017/01/31(火)13:17:34 5qH
>>163
それでもやっぱり金のう...
雲らしいですよ!あんまり見えないけど...

164 スミダ 2017/01/31(火)13:08:58 5qH
駒形橋とホタルナ

no title

松本零士がデザインした水上バス

165 名無しさん 2017/01/31(火)13:10:43 2UP
よく壊れるほうの水上バスか
4代目くらいだっけ

166 スミダ 2017/01/31(火)13:16:54 5qH
>>165
よく知らないもんで...よく壊れるんですか?
ホタルナと同タイプのヒミコは今修理中らしいですね。

168 スミダ 2017/01/31(火)13:28:33 5qH
厩橋

no title

no title

小台橋を三つ連結したような

169 スミダ 2017/01/31(火)13:36:33 5qH
蔵前橋

no title

no title

no title

no title

自転車レーンつき

200 名無しさん 2017/01/31(火)17:20:09 fbd
>>169
色、変わっちゃったねぇ
黄色が好きだったのに

202 スミダ 2017/01/31(火)17:26:51 5qH
>>200
以前は黄色だったんですか

170 スミダ 2017/01/31(火)13:38:50 5qH
風が落ち着いたかな?

171 スミダ 2017/01/31(火)13:41:23 5qH
両国国技館!横綱!

no title

172 名無しさん 2017/01/31(火)13:42:17 33D
これ隅田川沿いにあんのか

174 スミダ 2017/01/31(火)13:44:44 5qH
>>172
隅田川から徒歩1分くらいです

173 スミダ 2017/01/31(火)13:42:53 5qH
この近くにある江戸東京博物館はよくいってた

175 スミダ 2017/01/31(火)13:49:47 5qH
両国橋

no title

暑くなってきた!

176 スミダ 2017/01/31(火)14:15:57 5qH
新大橋 黄色って珍しいような

no title

清洲橋

no title

no title

かっこいい。重厚感。

177 スミダ 2017/01/31(火)14:16:49 5qH
半分はきたかな?

178 スミダ 2017/01/31(火)14:25:22 5qH
隅田川大橋

no title

no title

頭上にも車道があるためまるでレインボーブリッジ

179 スミダ 2017/01/31(火)14:39:29 5qH
永代橋 スフィンクスのようなどっしりとした構え

no title

no title

180 スミダ 2017/01/31(火)14:45:09 5qH
高層マンションエリアに

no title

181 スミダ 2017/01/31(火)14:50:50 5qH
中央大橋

no title

高所恐怖症なので見上げるのがつらい

182 スミダ 2017/01/31(火)15:00:33 5qH
初のナチュラルローソン

no title

グリーンカレーマンを食べる。

183 スミダ 2017/01/31(火)15:18:51 5qH
佃大橋!

no title

no title

残すは勝鬨橋のみ!

185 スミダ 2017/01/31(火)15:28:15 5qH
築地市場

no title

187 スミダ 2017/01/31(火)15:35:32 5qH
ついに勝鬨橋に!

no title

築地大橋

no title

勝鬨橋

no title

191 スミダ 2017/01/31(火)15:59:00 5qH
川から海へ

no title

193 スミダ 2017/01/31(火)16:04:34 5qH
実は水上バスを事前に予約をしてました!
その為、今回の橋歩きには時間制限があったんですね...
本当は15時くらい浜離宮につく予定だったのですが、16時という笑
浜離宮...楽しめてない!笑またくる!

no title

195 名無しさん 2017/01/31(火)16:07:06 9Zj
水上バスという手があったかw
おつおつ。
次は荒川だな。

254 スミダ 2017/01/31(火)22:58:20 5qH
>>195
岩渕水門から荒川巡りならできそうです笑

196 スミダ 2017/01/31(火)16:07:11 5qH
外国旅行者がいる。
こういときに英語話せたらなぁと思ってしまう

197 スミダ 2017/01/31(火)17:07:52 5qH
水上バス 終点浅草着

no title

一時間あっという間でした。

201 名無しさん 2017/01/31(火)17:22:08 6DG
勝鬨橋懐かしいなあ

204 スミダ 2017/01/31(火)17:30:29 5qH
ライトアップ桜橋、X!

no title

no title

205 スミダ 2017/01/31(火)17:45:11 5qH
寄り道 今戸神社

no title

no title

恋愛成就!

206 名無しさん 2017/01/31(火)17:50:20 DJt
>>205
次は彼女と来れたらいいね

207 スミダ 2017/01/31(火)17:53:31 5qH
>>206
う、うん...

210 スミダ 2017/01/31(火)19:50:52 5qH
千住大橋の下には資料館があります。

no title

no title

no title

212 スミダ 2017/01/31(火)19:59:26 5qH
千住大橋 新(歩行者専用)

no title

no title

213 スミダ 2017/01/31(火)20:01:03 5qH
千住大橋 正面

no title

どっしりとした構え

214 名無しさん 2017/01/31(火)20:05:12 DJt
竣工昭和二年か

216 スミダ 2017/01/31(火)20:06:59 5qH
>>214
旧橋は1927年、新橋は1973年だそうです。

215 スミダ 2017/01/31(火)20:05:16 5qH
千住汐入大橋

no title

no title

no title

隅田川にかかる橋で、2006年に完成。
一番新しい(築地大橋は除き)と思っていましたが、デザイン賞を取った新豊橋が2007年でした。

218 スミダ 2017/01/31(火)20:10:38 5qH
水神大橋
今年3月まで工事らしい。

なんというかワクワクする遊具

no title

no title

no title

no title

219 スミダ 2017/01/31(火)20:13:54 5qH
水神大橋ちかくにある、隅田川神社
狛犬ではなく亀

no title

no title

no title

no title

220 スミダ 2017/01/31(火)20:17:19 5qH
白鬚橋

no title

no title

no title

no title

橋を渡るときに、なかなか上を見上げないけれど、こんなにも美しかったり。

221 スミダ 2017/01/31(火)20:17:52 5qH
空を見上げないけれどでした笑

222 スミダ 2017/01/31(火)20:21:21 5qH
隅田川テラスと呼ばれる歩道は、信号がなく歩きやすい。
なかなか飽きない作りになってました。

no title

no title

no title

病院が出来たのは知らなかった。

223 名無しさん 2017/01/31(火)20:21:24 2UP
太陽パネルを背負って充電しながら行こう

238 スミダ 2017/01/31(火)21:27:32 5qH
>>223
今日みたいな天気だとかなり良さそうですよね。
でも後半はモバイルバッテリー使えるようになりました!

224 スミダ 2017/01/31(火)20:35:23 5qH
桜橋と言問橋

no title

no title

no title

225 名無しさん 2017/01/31(火)20:40:16 DJt
一枚目良い

226 スミダ 2017/01/31(火)20:42:33 5qH
吾妻橋

no title

no title

no title

227 スミダ 2017/01/31(火)20:45:59 5qH
駒形橋

no title

no title

no title

no title

やっぱり水だから橋水色が多いのだろうか?

228 スミダ 2017/01/31(火)20:49:00 5qH
no title

no title

no title


ホタルナかヒミコかどっちか。

no title

no title

229 スミダ 2017/01/31(火)20:56:39 5qH
>>228
失礼。厩橋です。

230 スミダ 2017/01/31(火)21:01:51 5qH
蔵前橋

no title

no title

no title

珍しい黄色


両国橋

no title

no title

232 スミダ 2017/01/31(火)21:06:16 5qH
新大橋

no title

no title

こちらも黄色

清洲橋

no title

no title

no title

233 スミダ 2017/01/31(火)21:07:29 5qH
正直この辺りで時間的に諦めかけてました

234 名無しさん 2017/01/31(火)21:10:20 ag5
清洲橋いいよなby地元民

237 スミダ 2017/01/31(火)21:26:23 5qH
>>234
清洲橋かっこいいですね。

235 スミダ 2017/01/31(火)21:19:16 5qH
隅田川大橋

no title

道幅が広い

豊海橋

no title

no title

no title

no title

no title

隅田川には掛かっていませんが、次の永代橋の道中だったので。
短いながらもどっしりとした、まるで千住大橋のような構え。
稀少なデザインなんだとか。

236 スミダ 2017/01/31(火)21:25:23 5qH
永代橋

no title

no title

no title

no title

no title

日本最古のタイドアーチ橋(大正15年、1926年)
清洲橋と並び、国の重要文化財

241 スミダ 2017/01/31(火)21:41:58 5qH
>>236
国の重要文化財は清洲橋、永代橋、勝鬨橋でした。失礼しました。

239 スミダ 2017/01/31(火)21:30:11 5qH
相生橋

no title

グリーンカレーマン食べたあと若干道に迷ってしまい、タイムロス。
そういえば勘違いしていて、今朝の橋一覧表にいれてなかったような...?

240 スミダ 2017/01/31(火)21:41:07 5qH
中央大橋

no title

no title

遠目から見る分には美しい!
ただ近くで見ると結構高さがある。
高所恐怖症の自分には見上げることは困難

佃大橋

no title

no title

このあたりではもう時間との勝負。
結構焦りが。
さらに隅田川テラス工事中で迂回。終わったなと一瞬思った。

243 スミダ 2017/01/31(火)22:05:35 5qH
写真の取り込みに時間が。失礼!

隅田川、最後の橋である勝鬨橋

no title

no title

no title

レスにもありましたが、今もう開くことはないのですが、なんと勝鬨橋の内部を見学できるツアーを毎週開催しているそうです。
あぁ時間あったら、かちどき 橋の資料館行きたかったかなぁ。

244 スミダ 2017/01/31(火)22:18:14 5qH
浜離宮恩賜庭園

no title

no title

no title

勝鬨橋を撮影し終えたのが15時35分くらい。
16時には水上バスの手続きをしなければならない。
焦る。ただただ焦る。

245 スミダ 2017/01/31(火)22:24:53 5qH
浜離宮恩賜庭園その2

no title

no title

no title

no title

着いたのは15時50分あたり。
予定では余裕で15時までには着いていたはず。
うーん。
滞在時間わずか20分(うち、ほとんど待ち合い室)
さっきも言ったけど、広いし、とても綺麗。
次はゆっくり笑

水上バスは道灌でした。
ちなみに浜離宮からは松本零士先生がデザインしたホタルナ、ヒミコは出ません。

246 スミダ 2017/01/31(火)22:28:32 5qH
水上バス内部

no title

基本自由席
運転中でも立ち歩いて大丈夫でした。

料金は浜離宮~浅草間を約1時間で740円。ただし浜離宮の入場料が300円かかります。

ちなみにホタルナ、ヒミコは少し高いみたいです。

247 スミダ 2017/01/31(火)22:31:36 5qH
ほとんどが外国人観光客でした。人気なんですね。
浜離宮~浅草では、浜離宮の次の停留所である日の出桟橋で降りたため、平日の夕方ではありましたがほぼ貸しきりでした。

248 スミダ 2017/01/31(火)22:33:16 5qH
そういえば元々は岩渕水門から竹芝ふ頭だったんだよなぁ...
しれっとゴールした気で居ましたが...笑

249 名無しさん 2017/01/31(火)22:39:27 7oR
すごく良い写真がたくさんだった。
違う季節のもまた見たい。

251 スミダ 2017/01/31(火)22:45:59 5qH
>>249
ありがとうございます!
そうですね~春頃には桜が咲いて、隅田川テラスもかなり華やかになりますね!
今の時期は...あまりオススメしません笑

250 スミダ 2017/01/31(火)22:41:05 5qH
てな訳で隅田川にかんぱーい!

no title


地ビールの隅田川ヴァイツェン(600円)を飲みながら、辿ってきた橋たちを見上げていきました。
ああ!◯◯橋だ!みたいにテンションが高かったです。
意外と水上バス速い。

レインボーブリッジ!

no title

そういえば以前歩いたなぁと笑

開通前の築地大橋を間近で見られるのは水上バスの特権かな?

no title

252 スミダ 2017/01/31(火)22:48:17 5qH
当初は、隅田川に架かる橋+史跡+おいしいお店巡りという欲張りな行程だったのですが、実際は橋を巡るだけで精一杯という...笑

255 スミダ 2017/01/31(火)23:04:12 5qH
ネタ切れなので...

この企画、半年くらい前から考えていたのですが、やっと達成できました。
とは言ってもなかなか思い通りにはいきませんでしたが...
これも旅ということで笑

素敵な景色に素敵な出合い有りと、楽しかったです。
初めての実況でしたが、多くの方々に見ていただけて嬉しかったです。おかげでなんとか帰宅できました笑

またなにかやる時はよろしくお願いします笑

256 名無しさん 2017/02/01(水)19:26:24 AAb

楽しかった




引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1485808283