・群馬の最北端にある駅www
1 名無しさん 2017/09/26(火)20:19:56 1Xe
2 名無しさん 2017/09/26(火)20:21:42 1Xe
3 名無しさん 2017/09/26(火)20:24:44 3RU
群馬の最北とかlv99のクリーチャーばっか徘徊してそう
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1506424796
4 名無しさん 2017/09/26(火)20:25:34 1Xe
>>3
そもそも誰も居なかったぞ
そもそも誰も居なかったぞ
6 名無しさん 2017/09/26(火)20:27:36 1Xe
7 名無しさん 2017/09/26(火)20:33:59 eP4
何か新しい発見あった?
9 名無しさん 2017/09/26(火)20:36:39 1Xe
>>7
音響が素晴らしい上誰も居ないからカラオケボックスに使える
ちなみに平日の夜8時くらい
音響が素晴らしい上誰も居ないからカラオケボックスに使える
ちなみに平日の夜8時くらい
10 名無しさん 2017/09/26(火)20:39:07 1Xe
11 名無しさん 2017/09/26(火)20:40:12 Kye
むかーし鉄ヲタに連れられて行った
最北端だったのかもう一駅だと福島?新潟?
最北端だったのかもう一駅だと福島?新潟?
13 名無しさん 2017/09/26(火)20:41:19 1Xe
>>11
新潟だね
割と行く人多いんだな、俺が行った時は人の気配すらなかった
新潟だね
割と行く人多いんだな、俺が行った時は人の気配すらなかった
14 名無しさん 2017/09/26(火)20:41:58 Kye
>>13
そっか、わいは2月に行ったけど見物客が割といた
雪も多かった
そっか、わいは2月に行ったけど見物客が割といた
雪も多かった
15 名無しさん 2017/09/26(火)20:42:48 1Xe
>>14
そもそもスキー場のための駅らしいな
冬になったら人も多そう
そもそもスキー場のための駅らしいな
冬になったら人も多そう
16 名無しさん 2017/09/26(火)20:48:14 vnI
ヤマノススメかなんかに出てくるところだっけ??
18 名無しさん 2017/09/26(火)20:51:14 JZ5
>>16
谷川岳?
谷川岳?
20 名無しさん 2017/09/26(火)20:53:42 1Xe
>>18
そう、谷川岳の地下深くにホームがあるみたい
そう、谷川岳の地下深くにホームがあるみたい
コメントする