79 1 2018/04/05(木)06:30:57 GAV
おはようございまーす
今日は1人早起きの人を見送ってからスタート!

no title

80 名無しさん 2018/04/05(木)06:46:51 YVL
今日はどこ行くの?

81 名無しさん 2018/04/05(木)08:20:52 n6H
おはよー



83 1 2018/04/05(木)09:00:25 GAV
>>80
目的の春日大社はもう行ってきてこのあとは全く決まってませぬ
紀勢線乗ろうかとも思ってたけど天気悪いし、京都に寄って行こうか、もう少し戻っておいて明日飯田線に乗ろうか…

82 1 2018/04/05(木)08:50:13 GAV
宿に戻ってきて朝食
今日は寒いから冷えた身体に効きますな

no title

84 名無しさん 2018/04/05(木)09:04:43 btj
飯田なら月曜日に行ってきたけど、美術館のエドヒガンが満開だった
そろそろ何とか小学校の枝垂れ桜もいけるんじゃね
松本市の安養寺ってところの枝垂れ桜もスゴイよ
どれも樹齢400年とかいう巨木だからスゴイよ

85 1 2018/04/05(木)10:22:39 GAV
とりあえず京都に行って案内所かどっかで桜が見頃のとこ聞いてみようかな
移動中に朝の写真あげますね

86 1 2018/04/05(木)10:56:33 GAV
京都に向かいます

no title

朝のおやつは柿の葉ではなくわさび葉寿司

no title

87 1 2018/04/05(木)11:00:25 GAV
JALのファーストクラスに採用されてるんだって!
これで普通列車でも気分はファーストクラスだね

no title

88 1 2018/04/05(木)11:19:27 GAV
もうすぐ創建1250年だって
その時にはまた来よう

no title

89 1 2018/04/05(木)11:24:59 GAV
この朱が見たくて来たのよ

no title

no title

no title

90 1 2018/04/05(木)11:35:52 GAV
楽しみは桜だけじゃないってことですな
藤はぜひ満開のときに見てみたい

no title

no title

no title

91 1 2018/04/05(木)11:58:15 GAV
シカでした

no title

no title

92 1 2018/04/05(木)12:02:21 GAV
お、ここ見覚えある!
東大寺南大門前の通り?
修学旅行以来だけど意外と覚えてるもんだね

no title

しかしこっちはもっとショボかった記憶が…

no title

no title

no title

93 1 2018/04/05(木)12:05:35 GAV
そんな感じでサクッと奈良を終えて京都にやってきましたよ
こんな専用出口あった

no title

94 名無しさん 2018/04/05(木)12:07:00 PJl
藤の開花はクマンバチの巣窟になるよ
スズメバチサイズのうえに、すごい羽音するけどオスは針さえないというねw
ちなみに青紫の印象が強いけど、ピンク系統の藤もあるよ

95 1 2018/04/05(木)12:56:32 GAV
ロッカー探しに手間取ったけど無事荷物預けて京都駅からスタート!

no title

>>94
ピンクの藤なんてあんのか!
蜂はまぁ大人しくしてれば大丈夫だべ

98 1 2018/04/05(木)13:48:14 GAV
バスのターン

no title

99 1 2018/04/05(木)14:14:09 GAV
到着!
またしばらくぶらぶらしてきますよ

no title

100 1 2018/04/05(木)17:26:32 GAV
無事下山
しかし今日の宿どしよ

101 1 2018/04/05(木)17:31:09 GAV
無事宿を確保したので再び京都へ向かいます

no title

103 1 2018/04/05(木)18:29:03 GAV
京都滞在半日とか最短だわ
でも市内中心部は観光客だらけで嫌んなりそうだな
ということで脱出!

no title

104 1 2018/04/05(木)18:45:41 GAV
時は15時ごろに戻り鞍馬…
バスを降りてまずは駅へ
なんかコナン見たくなってきたわ

no title

no title

no title

106 名無しさん 2018/04/05(木)18:49:43 rTf
>>104
ポスターも桜あったね

105 1 2018/04/05(木)18:47:34 GAV
本日も歩くので腹ごしらえ
旅先では麺が増えるのはなぜだろう…

no title

no title

107 1 2018/04/05(木)18:53:58 GAV
腹ごしらえをしたところでずんどこ登っていきますよ

no title

狛犬ではなく狛虎?

no title

108 名無しさん 2018/04/05(木)19:01:37 rTf
鞍馬寺は鬼門でもあるのか

109 1 2018/04/05(木)19:03:58 GAV
ずんずんずん

no title

no title

no title

no title

no title

110 1 2018/04/05(木)19:09:53 GAV
1人でずんどこやってると突然桜のお出迎え
登りで疲れた人にはいい癒しになるかも

no title

no title

no title

no title

111 1 2018/04/05(木)19:12:29 GAV
しかしまだまだ先に進みますよ

no title

113 1 2018/04/05(木)19:17:58 GAV
再びずんどこしていると

no title

不動堂

no title

no title

114 1 2018/04/05(木)19:20:47 GAV
そして魔王殿

no title

ここの水の動きがなさすぎたから作り物かなと思って触ってみたら本物の水だった
今思い返してもゾッとするほど流れを感じなかったな

no title

115 名無しさん 2018/04/05(木)19:21:41 eAG
鞍馬山って歩いて登ると結構キツイって聞いたけど雰囲気いいね

116 1 2018/04/05(木)19:55:34 GAV
>>115
フツーの観光の格好で登ってる人も多いよ
スニーカー履いとけば大丈夫かな?

117 1 2018/04/05(木)19:57:06 GAV
貴船に下る途中で桜を覗き見

no title

118 1 2018/04/05(木)20:01:23 GAV
貴船に降りたらお参り
ここの通りは雰囲気いいよね

no title

no title

no title

no title

no title

119 1 2018/04/05(木)20:02:20 GAV
京都に戻って夕食の駅弁を
なんか遠いところの駅弁が…買ってないけど

no title

120 1 2018/04/05(木)20:03:40 GAV
そして調度本日の宿に到着
降りた駅の写真撮り忘れたけどここにいますよ

no title

no title

121 名無しさん 2018/04/05(木)21:58:16 T14
ひこにゃん健在か

122 1 2018/04/05(木)23:26:14 GAV
今日調達した駅弁と昨日調達しておいた梅酒をリビングで旅談義に花を咲かせながらいただいてきました
女の子にお酌してもらうと美味さ増しますねw

no title

123 1 2018/04/05(木)23:27:00 GAV
明日は午前中にお城でも行こうかな
その後は…まぁなんとかなるよね?
ぐっない

124 名無しさん 2018/04/05(木)23:29:02 n6H
ぐなーい

125 名無しさん 2018/04/06(金)06:40:53 9QL
おはよう

126 名無しさん 2018/04/06(金)07:09:11 QfO
おはようございます!

127 1 2018/04/06(金)07:49:59 7Q9
もるげん!
雨が降らないうちにお城見物行ってきまーす

no title

128 名無しさん 2018/04/06(金)08:20:30 HiK
彦根にいるのか(・ω・)

129 1 2018/04/06(金)09:54:19 7Q9
朝は宿オススメの喫茶店でモーニング
渋い声のマスターと楽しいひと時がすごせますよ

no title

130 1 2018/04/06(金)10:02:41 7Q9
4回目のスタンプを押してもらって出発

no title

no title

ここでお知らせ
最後の1回分は残して父君にお譲りする(高値で売りつける)ため本日最終日です
どんな1日になるでしょうか…

131 1 2018/04/06(金)10:37:36 7Q9
今回の旅では1番雰囲気のある宿でした

no title

no title

no title

no title

no title

133 名無しさん 2018/04/06(金)10:53:40 Qnc
>>131
渋い

132 1 2018/04/06(金)10:37:59 7Q9
ノートに一筆書いて出発!

no title

134 1 2018/04/06(金)11:02:11 7Q9
ひょっこり

no title

no title

本日のひこにゃんは終了しました(?)
いやわかるけども

no title

135 1 2018/04/06(金)11:14:45 7Q9
やっぱり桜とお城(お堀)はいい組み合わせだね

no title

no title

no title

no title

no title

136 1 2018/04/06(金)11:18:48 7Q9
ツノなげーな

no title

そして帰路へ
さすがにこの時間から飯田線は乗れないから名古屋でお昼食べて再び中央線やね

no title

137 1 2018/04/06(金)12:05:05 7Q9
初日に食べ逃したきしめんで昼ご飯

no title

138 1 2018/04/06(金)13:21:01 7Q9
車窓は雨模様
これであちこち桜は散っちゃうかな

no title

139 名無しさん 2018/04/06(金)13:22:51 Qnc
散るから桜は美しい

140 1 2018/04/06(金)15:17:16 7Q9
途中下車する気分にはなれないけど窓の内から見てる分には雨もいいよね

no title

141 1 2018/04/06(金)16:13:17 7Q9
篠ノ井線に遅れが出てるみたいですね…
寄り道せずにまっすぐ帰ろかな…

142 1 2018/04/06(金)16:47:10 7Q9
けっこう歩いたから上諏訪寄って足湯入ってこうかなーと悩んでたら篠ノ井線中央線の遅延情報
まぁ大人しく帰ると決めて塩尻到着
車掌『松本駅へお急ぎの方は今度2番線に参りますスーパーあずさ19号ご利用ください。なお本日遅れのため自由席に限り特急券なしでご乗車いただけます
俺『18きっぷでは乗れないですよね?
車掌『まぁこういう状況だからいいですよ(苦笑
車掌さんに公認をいただいたんで特急列車
そういえばあずさって新型車両んなってたんだよね、ラッキー

no title

no title

143 1 2018/04/06(金)16:57:05 7Q9
まぁ早く着いたところで暇なんですけどね

no title

no title

144 1 2018/04/06(金)17:26:19 7Q9
もうこの際せっかくなので

no title

no title

145 名無しさん 2018/04/06(金)17:37:20 9We
スッカスカやん

149 1 2018/04/06(金)18:55:15 7Q9
長野に近づいたら青空が

no title

なぜ善光寺平側に席がないのか

no title

150 1 2018/04/06(金)19:02:00 7Q9
椅子が反対向きなのが粋だよねぇ
車内からの撮影だし時間的にももうちょっと遅くの方がいいんだろうな

no title

151 1 2018/04/06(金)19:39:46 7Q9
長野に到着してとりあえずの一杯

no title

152 1 2018/04/06(金)19:42:48 7Q9
隣に来たおっちゃんが面白そうだったので乾杯したら利き酒セットおごってもらた
3杯のうち1杯もらえるのかと思ったら3杯丸々もらってしまって…
お土産に2つ買った奈良漬を1つ渡してお別れ
旅の最後にいい人に出会いましたわ

no title

153 1 2018/04/06(金)19:44:30 7Q9
長野から家まではJRじゃないので18きっぷの旅はここで終わり!
帰ったら余った奈良漬でもう一杯やりますよー

156 名無しさん 2018/04/06(金)20:08:59 QfO
>>153
おっつん
つ日

161 1 2018/04/07(土)22:02:51 Twh
地元では頼みにしてた駐車場が閉鎖でやる気なくなったので今回の旅はここで終了!
なぜ地元だと少しでも歩く気にならんのだろうか…
グダグダな旅でごめんね、また気が向いたらスレ立てて旅に出ますわ
根室の桜とか見に行ってみたいんだけどなぁ
ぐっばい

no title

165 名無しさん 2018/04/07(土)23:25:16 tQE
お疲れちゃん

162 名無しさん 2018/04/07(土)22:05:26 M1Y
桜綺麗



花見酵素マスク 5枚入り
株式会社エービーエル
売り上げランキング: 64,694

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1522710621