・静岡でゆるソロキャンプをしてくる
1 名無しさん 2018/05/19(土)03:18:09 txo
今から約3時間かけて下道で静岡へ向かうよ

8 名無しさん 2018/05/19(土)04:21:49 txo
ちなみに、清水のほうに行く予定

15 名無しさん 2018/05/19(土)07:20:15 bMp
画像うpしてよ(´・ω・`)

18 名無しさん 2018/05/19(土)08:17:41 txo
>>15

no title

9 名無しさん 2018/05/19(土)05:01:41 XIG
御前崎の方にしとくと
キャンプ場あるぞ

12 名無しさん 2018/05/19(土)05:55:15 txo
>>9
清水で魚介揃えて山の方にある無料のキャンプ場行こうと思ってるんだよね

11 名無しさん 2018/05/19(土)05:53:09 txo
清水周辺に到着

14 名無しさん 2018/05/19(土)07:15:54 XIG
梅ヶ島の方かな?
しらすが刺身で食うならボチボチ最後の方だな
雨上がりだから足元悪いから気付けてね

17 名無しさん 2018/05/19(土)08:16:20 txo
>>14
西里キャンプ適地にいこうと思ってる
ありがとう、気をつける!

16 名無しさん 2018/05/19(土)07:29:01 4pb
no title



引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526667489

21 名無しさん 2018/05/19(土)09:00:38 txo
三保松原ってとこに行ってみた
松ぼっくり沢山落ちてて貰っていきたい

no title

no title

no title

no title

30 名無しさん 2018/05/19(土)10:21:54 4pb
>>21
あー 富士山が雲に隠れてるのが ちと残念

31 名無しさん 2018/05/19(土)10:32:02 txo
>>30
雲なければ最高に綺麗だったんだろうなあ

33 名無しさん 2018/05/19(土)10:35:57 E1p
>>31
明日が鮎釣りの解禁日らしい
日本で一番早く天然鮎を食べるチャンスかな

34 名無しさん 2018/05/19(土)10:42:28 txo
>>33
マジか
竿がないのが悔やまれる
海釣り用ならあるのに

23 名無しさん 2018/05/19(土)09:53:01 txo
海鮮丼普通にうまかったけど、選択ミスったかもしれない
マグロじゃなくてもっと地元の魚みたいなの食べたかったのに

no title

24 名無しさん 2018/05/19(土)09:58:39 4pb
>>23
地域の美味しいものを食べたいのに選択ミスはあるあるやねw

26 名無しさん 2018/05/19(土)10:08:44 4pb
おっさんも三崎港のマグロ丼で失敗したことある!w

29 名無しさん 2018/05/19(土)10:20:18 E1p
興津川なら鮎かの

31 名無しさん 2018/05/19(土)10:32:02 txo
>>29
市場にも寄ったら鮎売ってたけどそういうことか
なんで海なのに鮎売ってるんだろうって思ってたわ

35 名無しさん 2018/05/19(土)10:43:17 txo
暑すぎるからさっさとキャンプ場へ向かうぞ

39 名無しさん 2018/05/19(土)11:33:33 txo
到着!

no title

40 名無しさん 2018/05/19(土)11:37:34 txo
ヤマカガシみたいなヘビいたんだけど……

42 名無しさん 2018/05/19(土)11:59:18 p3T
いいなぁソロキャン
これから青空が広がりそうだし
風は少し強いかな?

43 名無しさん 2018/05/19(土)12:11:02 txo
>>42
山に囲まれてるせいか、そんなに風は強くないかな

45 名無しさん 2018/05/19(土)12:24:58 E1p
今日は暑いから川で泳げそう

46 名無しさん 2018/05/19(土)12:33:42 txo
ここをキャンプ地とする

no title

no title

47 名無しさん 2018/05/19(土)12:35:00 JQt
虫は大丈夫?

50 名無しさん 2018/05/19(土)12:37:25 txo
>>47
虫はまあ普通にいるけど、そこまでではない

53 名無しさん 2018/05/19(土)12:44:00 p1q
つかマジでクマ出そうじゃん……

56 名無しさん 2018/05/19(土)12:47:59 txo
そういえば、この前別のとこでキャンプしたとき、キャンプ場の近くをハイキングしてたら熊に遭遇したよ

60 名無しさん 2018/05/19(土)12:50:13 E1p
じゃあ今日はその時倒した熊の肉でBBQか

62 名無しさん 2018/05/19(土)12:52:38 txo
きのこ鍋とか熊肉とか無理すぎるだろw

一応他に1組キャンパーいるから大丈夫なはず
用心はしとくが

63 名無しさん 2018/05/19(土)12:57:38 txo
使ってるテントはコールマンのツーリングドームST。
おしゃれキャンプ目指してなければ、1.3万円くらいで買えてコスパも良い。ライダーじゃなくてもオススメ。

コット(簡易ベッド)は、中華製の6千円のやつ。
初めは銀マットでもいいけど、コットで寝ると世界が変わる

no title

66 名無しさん 2018/05/19(土)13:41:28 p3T
>>63
コットはもっと脚の長いのとかもあるけど、ああいうのってやっぱ背の高いテントじゃないと圧迫感で不快になるかな?

68 名無しさん 2018/05/19(土)13:48:17 txo
>>66
そうだね
ワンポールテントとかなら脚の長いコットの方がオシャレで快適だけど

64 名無しさん 2018/05/19(土)13:25:13 txo
となりの女子3人でバーベキューし始めた人たち、光の速さで炭に火をつけたんだけどナニモンだよ

70 名無しさん 2018/05/19(土)14:00:19 txo
飯と炭火肉

エスビットのポケットストーブと山クッカーもしくはメスティンがあればほぼ失敗することなく白米が炊けるよ

no title

73 名無しさん 2018/05/19(土)14:29:06 p3T
>>70
白飯美味しそう
俺、山クッカー角形とST-310を買う予定

75 名無しさん 2018/05/19(土)14:36:44 txo
>>73
ST-310買うときオプションの点火アシストレバーも忘れずにね
あと、ST-310に100均のクッキー型で耐風性能UP改造もオススメ

72 名無しさん 2018/05/19(土)14:22:44 WRP
キャンプ慣れしてたら火をつけるのはすぐに覚える技術だよ

71 名無しさん 2018/05/19(土)14:12:36 E1p
うまく炊けるものなんだな

74 名無しさん 2018/05/19(土)14:34:35 p3T
他にソロキャンいる?

75 名無しさん 2018/05/19(土)14:36:44 txo
>>74
おじさんが1人来た

76 名無しさん 2018/05/19(土)14:46:07 E1p
釣り人かな?

78 名無しさん 2018/05/19(土)14:49:50 txo
>>76
クーラーボックスとか釣り用のぽかったからそうかも

77 名無しさん 2018/05/19(土)14:47:40 dKA
no title

no title

78 名無しさん 2018/05/19(土)14:49:50 txo
>>77
ゆるキャン△しゅき

80 名無しさん 2018/05/19(土)14:51:24 bZi
今日めちゃ天気いいね

81 名無しさん 2018/05/19(土)14:58:25 p3T
この時間から肉食って酒飲んでっていうのは間違いなく幸せだろうな

82 名無しさん 2018/05/19(土)15:12:08 txo
飛び込むのは我慢して、足だけ川に浸かることにした

no title

写真じゃわかりにくいけど流れが穏やかなところは魚影が見える

no title

84 名無しさん 2018/05/19(土)15:16:24 E1p
>>82
綺麗だねえ

85 名無しさん 2018/05/19(土)15:18:39 t9g
>>82
裏山c

86 名無しさん 2018/05/19(土)15:23:43 txo
>>83-85
日差しが強いけど川の冷たさと風が心地E

83 名無しさん 2018/05/19(土)15:16:17 p3T
景色も最高だ

87 名無しさん 2018/05/19(土)15:26:28 txo
余市のハイボール最高にうまい
(ビン空だけど今日だけで飲み干したわけではないぞ)

no title

88 名無しさん 2018/05/19(土)15:27:55 E1p
>>87
またまた~グビグビやったくせに

89 名無しさん 2018/05/19(土)15:31:19 txo
>>88
ち、ちょっとしか飲んでねえし!!

90 名無しさん 2018/05/19(土)16:26:46 txo
お腹を裂かれたカマスくん

no title

no title

93 名無しさん 2018/05/19(土)16:33:48 p1q
>>90
右の写真、顔が「食うなゴラァ」って言ってるなw

94 名無しさん 2018/05/19(土)16:43:37 txo
>>93
でも食っちゃうよ

91 名無しさん 2018/05/19(土)16:29:14 txo
歩いて10分くらいで風呂あるんだけど、行くのめんどくさくなってきたし、汗拭きシートでいいよね…
行ってきたところで、歩いてる途中にまた汗かくし

92 名無しさん 2018/05/19(土)16:30:24 E1p
たしか露天風呂やろ?

94 名無しさん 2018/05/19(土)16:43:37 txo
>>92
露天風呂も内風呂もあるみたい

98 名無しさん 2018/05/19(土)17:07:17 p3T
今Amazonからオピネル カーボンの#10とST-310の五徳に被せるシリコンチューブきたーしかしまだST-310は買っていない

no title

バーナー持っててもエスビットのポケットストーブでご飯やコーヒー作ってる人多いみたいだけどやっぱ便利なのかな?

99 名無しさん 2018/05/19(土)17:14:41 txo
>>98
オピネルの油漬け儀式ガンバw

ポケットストーブもあると料理しながらコメも炊けるからすごく便利。火加減気にしなくていいし

100 名無しさん 2018/05/19(土)17:16:38 txo
なんだかんだ、キャンプ場混んできた
難民キャンプとまではいかないけど

101 名無しさん 2018/05/19(土)17:17:48 p3T
混んでるキャンプ場どんなだか見てみたい!
写真撮りづらい雰囲気?

106 名無しさん 2018/05/19(土)17:27:22 txo
>>101
混んでると言ったけど、そこまででもないかもしれない
俺が今まで行ったキャンプ場がどこも人が少なすぎただけで

no title

107 名無しさん 2018/05/19(土)17:28:35 p1q
>>106
いくさでもやってそうな場所だなw

109 名無しさん 2018/05/19(土)17:33:34 txo
>>107
いくさw

112 名無しさん 2018/05/19(土)17:42:39 txo
クソデカ貝くんとカマスくんを火あぶりの刑に処す

no title

114 名無しさん 2018/05/19(土)17:49:10 zV4
肉料理はなし?

116 名無しさん 2018/05/19(土)17:56:45 txo
>>114
肉もあるよ
魚もあと1匹いるよ

117 名無しさん 2018/05/19(土)18:08:08 txo
クソデカ貝くん、なかなか噛みきれなくて、味も薄め
不味いわけじゃないけど

カマスくんは見た目通りの味で満足

118 名無しさん 2018/05/19(土)18:08:41 zV4
魚がまだ残ってるなら開いて塩して一夜干ししたらどう?
朝飯にいいぞ

119 名無しさん 2018/05/19(土)18:15:35 txo
>>118
やってみたいけどネットがないから虫の餌食になっちゃいそう
次キャンプで魚食べるときやってみるわ

132 名無しさん 2018/05/19(土)19:28:32 txo
ナマモノ残数
イサキ1匹
焼き鳥7本
ステーキ1枚

酒残
バーボン
梅酒
日本酒

酒は残ってもいいとして、肉魚食いきれるか厳しいな
干し網があれば >>118 に言われたように魚は一夜干しにしてもいいんだが

124 名無しさん 2018/05/19(土)18:42:21 txo
肉とビールのターン

no title

125 名無しさん 2018/05/19(土)18:43:21 t9g
>>124
初めて見るビール

127 名無しさん 2018/05/19(土)18:55:47 txo
>>125
途中のマックスバリューで売ってた

ソフトでやさしく、クリーンなあと味
うーーん、わからんw
普通にうまいビール

no title

128 名無しさん 2018/05/19(土)19:07:22 RgW
はえ~、地ビールか。
その土地でしか食べられない食材やビールほ良いな。

129 名無しさん 2018/05/19(土)19:20:16 txo
>>128
どこの地域でも地ビールってだいたいあるし、スーパーでも買えるからオススメ

130 名無しさん 2018/05/19(土)19:21:23 dKA
no title

131 名無しさん 2018/05/19(土)19:26:03 4Co
いいね、ジャンジャン肉焼くよろし

133 名無しさん 2018/05/19(土)19:34:57 txo
だいぶ暗くなってきた
雲があるのか星は見えない

写真じゃもうライトしか見えないね

no title

141 名無しさん 2018/05/19(土)20:08:52 RgW
俺はスキー場で車中泊をする事が多いけど、する事が無いと夜が長いんだよな…。

ツベのキャンプ動画を観てると、焚き火して酒飲んで独り語りとかしてる人居るけど、イッチは寝るまでの間は何してるんや?

143 名無しさん 2018/05/19(土)20:12:09 txo
>>141
やっぱ焚き火しながらちびちび何かつまんで酒飲むことが多いかなあ
今日も本当は焚き火したかったんだけど、燃えそうな木が全然落ちてなかった

142 名無しさん 2018/05/19(土)20:09:25 txo
宝山梅酒のボトルに入ってるけど中身は日本酒 いづみ橋 純米大吟醸 楽風舞
あと炭火でじっくり焼いた焼き鳥が無限に食えそうなくらいうまい

no title

144 名無しさん 2018/05/19(土)20:14:44 7Qi
山の中で食べる飯って美味しいよね

147 名無しさん 2018/05/19(土)20:30:13 txo
>>144
外で食べる飯ほど美味いものはない

145 名無しさん 2018/05/19(土)20:16:48 RgW
焚き火を眺め、酒をチビチビやりながら思いを馳せる…。そう云う世界観も良いな。
ワイは下戸なんで、酒を飲む楽しみが無いのでそう云う時は本でも読むかな。

そうか、燃やせるタネが無かったか。事前にホムセンで薪を買えればよかったな。

147 名無しさん 2018/05/19(土)20:30:13 txo
>>145
焚き火をしながら本を読む、カッコいいなあ

146 名無しさん 2018/05/19(土)20:23:13 zV4
虫いない?

147 名無しさん 2018/05/19(土)20:30:13 txo
>>146
ゼロではないけど、思ってたより全然いなくてビックリ
ライトに数えるほどしか虫が集ってない

no title

154 名無しさん 2018/05/19(土)21:13:08 txo
ほんのわずかに雨が降ってる

156 名無しさん 2018/05/19(土)21:37:37 txo
ステーキとハイボール(ベリーオールドセントニック12年)のターン
ちらほら周りの人たちはテントに入り始めたけどまだ食って飲むぞ

162 名無しさん 2018/05/19(土)21:57:07 txo
調教しすぎてガバガバになっちゃったオピネルちゃん

no title

164 名無しさん 2018/05/19(土)22:00:45 p3T
>>162
美しい
そして、かっこいい
俺もそういう楽しみ方をしたい

165 名無しさん 2018/05/19(土)22:00:49 txo
いただきまーす

no title

166 名無しさん 2018/05/19(土)22:01:58 p3T
>>165
その肉をオピネルが切るんだね?そして肉汁がジュワー

170 名無しさん 2018/05/19(土)22:06:08 RgW
>>165
スケール感が不明やけど、凄い量や内科?

171 名無しさん 2018/05/19(土)22:10:12 txo
>>170
何グラムだったか忘れたけど普通に店で頼むようなデカさと同じくらいある

167 名無しさん 2018/05/19(土)22:02:28 7Qi
結構量あるな

175 オタと誤解される◆Y467eegfqg 2018/05/19(土)22:21:02 bbC
しまりんだ

176 名無しさん 2018/05/19(土)22:26:14 txo
>>175
じつは使ってる炭火グリル、しまりんのメタル賽銭箱のデカイ版なんだ

177 ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/05/19(土)22:28:26 p3T
>>176
A4君?B-GO?
使い勝手的に気になる

180 名無しさん 2018/05/19(土)22:34:11 txo
>>177
A4君
普段はキャプテンスタッグのB5グリル使ってたんだけど、今日は魚焼くためにA4君デビューさせた
火床からの距離が離れてるのが不安だったけど思ってたより火力があってまあ悪くない感じ
ただ、ハードロストルが初回で歪み始めてて少し心配

182 ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/05/19(土)22:36:52 p3T
>>180
炭はどんなのつかっねますか?

184 名無しさん 2018/05/19(土)22:38:42 txo
>>182
ホムセンで売ってるようなやっすいマングローブのやつ

185 名無しさん 2018/05/19(土)22:41:39 um3
あ、「しぞーか」は場所に因るけど、松林があるので、着火材の
「マツボックリ}は困らないと思うかと。

188 名無しさん 2018/05/19(土)22:50:57 txo
>>185
海岸の松林にいっぱい松ぼっくり落ちてた

186 ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/05/19(土)22:44:25 p3T
明日はだいたい何時起き?酒飲んでるから遅めかな?

187 ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/05/19(土)22:46:43 p3T
やっぱソロでも食べ物によってはA4君活躍か
なるほど

188 名無しさん 2018/05/19(土)22:50:57 txo
>>186-187
目覚ましかけずに目が覚めた時間に起きようかと思ってる

今日使った感じでは、ソロならB4で収まる食材しかないならB4使った方がいいかなって感じた

190 名無しさん 2018/05/19(土)23:02:23 txo
周りの人みんなテント入ったので俺もテントへ入ります

>>188
>>180
あ、B4とB5はどっちもB6の間違いだ、すまん

192 名無しさん 2018/05/19(土)23:20:51 txo
ちなみにシュラフは現在気温17度(ウェザーニュース)でモンベルのアルパインダウンハガー#3でちょうど良いくらい
これさえあれば冬以外の普通の場所なら死ぬことはないと思う

では、おやすみなさい

no title

194 ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/05/19(土)23:22:51 p3T
>>192
よくわからんけど寝心地良さそう ダウンフェザー入りなんかな?
ではおやすみー



ゆるキャン△ 【きゃらいど】 リンonスクーター ラバーストラップ
グルーヴガレージ (2018-04-28)
売り上げランキング: 499