・うさぎ島で有名なお
1 名無しさん 2018/06/03(日)13:54:21 hxg
大久野島に行ってきたので写真貼ってくで

no title

4 名無しさん 2018/06/03(日)13:56:01 hxg
行ったのは先週や
曇天やったけどしゃーないね

no title



引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528001661

5 名無しさん 2018/06/03(日)13:57:46 hxg
フェリー「ブォォォォォォォォォンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

no title

6 名無しさん 2018/06/03(日)14:00:30 hxg
島の傾向として、船着き場付近のうさぎは餌をもらってるから良くなれてる
そのぶん餌への食いつきが弱い
はんぐりーなうさぎを求めるなら北部砲台かテニスコートあたりがいい

no title

7 名無しさん 2018/06/03(日)14:02:26 hxg
この島のうさぎは人がしゃがむ=食べもんもらえるって刷り込みができてるから
写真撮ろうとするとだいたいこんなかんじ

no title

8 名無しさん 2018/06/03(日)14:04:40 hxg
no title

13 名無しさん 2018/06/03(日)14:11:08 SxU
>>8
でけえな

9 名無しさん 2018/06/03(日)14:07:15 hxg
発電所跡地付近

no title

11 名無しさん 2018/06/03(日)14:08:56 hxg
モツ的な中身はNG

no title

12 名無しさん 2018/06/03(日)14:09:50 8NW
うさぎもええけど普通に毒ガス工場がこわかったな

17 名無しさん 2018/06/03(日)14:12:46 hxg
もぐもぐしてる写真が三枚取れたからgif作ったで
ご自由にお使いください

no title

22 名無しさん 2018/06/03(日)14:15:21 hxg
カラスはたしかに多い
顔周りを怪我してるうさぎもおったね

no title

23 名無しさん 2018/06/03(日)14:15:31 bB6
大久野島のうさぎは今700匹以上いるよな
あとカメもいる

28 名無しさん 2018/06/03(日)14:20:19 hxg
たまげたなぁ…

no title

29 名無しさん 2018/06/03(日)14:21:38 hxg
おっ餌くれるんけ?

no title

31 名無しさん 2018/06/03(日)14:23:11 hxg
やったぜ。

no title

36 名無しさん 2018/06/03(日)14:27:17 hxg
道歩いてたらこんなかんじ
ころころ丸まって省エネ→人が来たらおねだり

no title

37 名無しさん 2018/06/03(日)14:28:56 hxg
春だから子ウサギもけっこうおった

no title

38 名無しさん 2018/06/03(日)14:31:45 hxg
カラスがおるから子育ては隠れられる石の近くでしてるらしい

no title

42 名無しさん 2018/06/03(日)14:34:47 OFm
>>38
顔黒くて草

39 名無しさん 2018/06/03(日)14:33:06 hxg
no title

40 名無しさん 2018/06/03(日)14:33:50 hxg
no title

43 名無しさん 2018/06/03(日)14:35:28 hxg
画像がダブった

no title

44 名無しさん 2018/06/03(日)14:37:23 8Ne
エサは何でもいいの?
勝手にエサをあげたら島民に怒られない?

45 名無しさん 2018/06/03(日)14:39:26 hxg
道路周りで餌を上げちゃいけないらしいけど
道路周りにしかうさぎはいないというジレンマなんやで

no title

49 名無しさん 2018/06/03(日)14:44:15 hxg
この三匹は喧嘩しないいい子だったのでしばらくこの子達の写真になります

no title

51 名無しさん 2018/06/03(日)14:47:16 hxg
人参持ってきてる人もいるし、船着き場で売ってるペレット上げてる人もいた
ホームセンターで売ってるようなドデカイペレット袋を持参しとる猛者もおったな

no title

54 名無しさん 2018/06/03(日)14:51:07 hxg
カラムーチョはいかんでしょ

no title

55 名無しさん 2018/06/03(日)14:52:52 hxg
この子は美人さんやった
毛並みも良かったし

no title

61 名無しさん 2018/06/03(日)14:53:58 ttB
ウサギを見に来てくれる人についでに地図から消されていた毒ガス島だったということを知ってもらう大久野島のスタイル
見習いたい

66 名無しさん 2018/06/03(日)14:58:28 hxg
オート設定で撮ったから地面の写りがバラバラなんだと思う

no title

67 名無しさん 2018/06/03(日)15:00:13 hxg
おじいちゃんうさぎ
木陰に隠れてじっとしてた
あまり機敏に動けないっぽい
多めに餌付け

no title

68 名無しさん 2018/06/03(日)15:01:53 1U3
この島小学校の修学旅行で行ったわ

69 名無しさん 2018/06/03(日)15:02:16 hxg
次はこの四人組
他の人がペレットあげたあとやったからおとなしかった

no title

71 名無しさん 2018/06/03(日)15:04:30 hxg
蛇はわからんけど猿はおらんのちゃう?
島じゃ餌がないと厳しいと思うで

no title

72 名無しさん 2018/06/03(日)15:05:53 hxg
食べ終わったあと整列してくれた
記念写真気分

no title

74 名無しさん 2018/06/03(日)15:06:25 8Ne
>>72
礼儀正しいなwww

75 名無しさん 2018/06/03(日)15:06:56 Yns
>>72
このウサギたちブッサw
ガイジーヌ的ななにかを感じる

76 名無しさん 2018/06/03(日)15:08:01 hxg
>>75
左の子はイケメンやろ!
真ん中と右はまぁ…

no title

73 名無しさん 2018/06/03(日)15:05:58 8Ne
ほとんど天敵もいなさそうだから、この島に住んでるウサギ達は幸せだね

77 名無しさん 2018/06/03(日)15:09:13 hxg
テニスコートの網越しにおねだりされたので

no title

78 名無しさん 2018/06/03(日)15:10:45 hxg
こんな寝方したらそりゃカラスにも襲われますわ

no title

79 名無しさん 2018/06/03(日)15:13:02 hxg
うんこは割とあるけど臭くないねんな

no title

82 名無しさん 2018/06/03(日)15:15:22 nbM
ワオが行った2年前はニンジンは食いつき○、キャベツ△、金時芋◎
やったわ・・・。金時芋高くてウサなんかにやりたくないんだが
スゲーおいしそうに食べてた。

84 名無しさん 2018/06/03(日)15:16:18 hxg
写真うつり的には餌は野菜系のほうがええねんな

no title

89 名無しさん 2018/06/03(日)15:18:35 nbM
こんな感じで金時芋大人気

no title

85 名無しさん 2018/06/03(日)15:16:26 SxU
観光客のエサやりすぎで肥満になったりせんのかな
写真見る限りデブうさぎおらんけど

92 名無しさん 2018/06/03(日)15:20:46 SxU
平日は観光客おらんから腹空かしてて土日は満腹なんかな
ちょっと可哀想

93 名無しさん 2018/06/03(日)15:21:55 hxg
よかったね

no title

ペレットとかあげきれなくて
そこらへんに置いてかえる人も居るから
それで食いつないでるんかもね

97 名無しさん 2018/06/03(日)15:26:27 hxg
僕はもちろん午前中行きました(ドヤ

no title

98 名無しさん 2018/06/03(日)15:27:09 nbM
>>97
わかってらっしゃルゥゥゥ

99 名無しさん 2018/06/03(日)15:27:19 hxg
君は今ここにいるんやで

no title

100 名無しさん 2018/06/03(日)15:28:02 nbM
展望台かな

101 名無しさん 2018/06/03(日)15:29:10 hxg
夫婦かも

no title

102 名無しさん 2018/06/03(日)15:29:10 Yns
めちゃくちゃになで回したい

103 名無しさん 2018/06/03(日)15:30:53 hxg
砲台陣地の雨樋が飲水スポットになってる模様

no title

105 名無しさん 2018/06/03(日)15:33:38 nbM
>>103
なるほど前回そこまで細かいとこ見てなかった・・・・
飲み水用のたらいがよく置いてあったのは見てたんだけど

104 名無しさん 2018/06/03(日)15:32:49 hxg
やさぐれウサギ

no title

106 名無しさん 2018/06/03(日)15:34:59 hxg
この子も美人さん

no title

108 名無しさん 2018/06/03(日)15:37:16 hxg
子ウサギ多いから春はおすすめのシーズン

no title

109 名無しさん 2018/06/03(日)15:38:53 hxg
美形な子にしか餌あげない人もいるからね
仕方ないね♂

no title

110 名無しさん 2018/06/03(日)15:40:47 hxg
船着き場付近に帰ってきた
子育てしやすいのか大家族が多い

no title

112 名無しさん 2018/06/03(日)15:41:57 hxg
いっぱいいる

no title

113 名無しさん 2018/06/03(日)15:42:34 nbM
船着き場の木々の根本に巣穴があるな。

no title

ワイが行った時の黒うっさ。登ってきて大変だった。

115 名無しさん 2018/06/03(日)15:43:57 hxg
飢えてないからか分け合いの精神があるね

no title

>>113
かわE
やっぱ人参は写真に映えるなぁ

114 名無しさん 2018/06/03(日)15:42:34 2gJ
やっぱりウサギはかわいいんなぁね

116 名無しさん 2018/06/03(日)15:44:43 hxg
分け合ってんのこっちだった

no title

118 名無しさん 2018/06/03(日)15:46:07 hxg
no title

119 名無しさん 2018/06/03(日)15:47:04 hxg
写真見返してみると船着き場付近に美形ウサギが固まってるっぽいわ

no title

121 名無しさん 2018/06/03(日)15:48:38 hxg
木の下に雪見だいふくが落ちてた

no title

122 名無しさん 2018/06/03(日)15:50:21 bLQ
>>121
かわヨ

124 名無しさん 2018/06/03(日)15:50:59 nbM
>>121
寿司のシャリやんけ

126 名無しさん 2018/06/03(日)15:55:00 fF7
>>121
雪見だいふく可愛い

123 名無しさん 2018/06/03(日)15:50:55 hxg
写真おわり(おしり)

no title

また行って写真溜まったらスレ立てるわ

125 名無しさん 2018/06/03(日)15:51:18 nbM
>>123
暑い中おつかれやな。またレポしてや(´・ω・`)

128 名無しさん 2018/06/06(水)02:44:11 ako
大久野島へは5回ほど行ったことがあるけど
船着き場や休暇村の前にいるウサギよりかは山道や頂上にいるウサギにエサをあげたくなるわ



地図から消された島―大久野島毒ガス工場
武田 英子
ドメス出版
売り上げランキング: 328,366