・テテナガエビ釣りに来たぞ
1 名無しさん 2018/07/01(日)13:28:52 g6P
ぼちぼちやってくでー

no title

no title

2 名無しさん 2018/07/01(日)13:30:20 rPU
どこの糞田舎やねん

3 名無しさん 2018/07/01(日)13:30:20 rSj
あっ君かぁ!

4 名無しさん 2018/07/01(日)13:31:25 rSj
テナガエビ釣ったらいつもどうやって食ってるんや?



引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530419332

8 名無しさん 2018/07/01(日)13:33:35 g6P
>>4
泥抜きして素揚げして塩とマヨネーズて食うんやぞ

9 名無しさん 2018/07/01(日)13:34:26 rSj
>>8
じゃあ酒のつまみ感覚か

5 名無しさん 2018/07/01(日)13:32:57 g6P
ポイント新規開拓で初めてのとこだから、釣れなかったらごめんちゃい。

6 名無しさん 2018/07/01(日)13:33:06 huO
えさはなんや?

14 名無しさん 2018/07/01(日)13:35:31 rSj
仕掛け見してや~

16 名無しさん 2018/07/01(日)13:36:15 g6P
装備やでー
海釣りと兼用やからちょい
多いけど

no title

17 名無しさん 2018/07/01(日)13:38:51 g6P
仕掛けは自作のシモリ浮き仕掛けやでー
針はエビ針か秋田狐の2~3号がオススメや

20 名無しさん 2018/07/01(日)13:39:45 g6P
ミスった

no title

25 名無しさん 2018/07/01(日)13:46:37 g6P
準備中やから佐賀のクソ田舎のしょーもない写真貼っとくわ

no title

no title

no title

no title

no title

26 名無しさん 2018/07/01(日)13:47:30 5mD
4枚目なんかすこ

27 名無しさん 2018/07/01(日)13:47:35 rSj
佐賀かめっちゃ暑そうやな
イッチ水分補給しっかりやで

31 名無しさん 2018/07/01(日)13:50:01 rFT
テナガエビってもっと上流のきれいなところのやつちゃうんか?
あれをその場で素揚げにして食べるの好き

34 名無しさん 2018/07/01(日)13:51:06 Tuj
>>31
あいつ汽水域に多いぞ

42 名無しさん 2018/07/01(日)13:54:21 rFT
>>34
あれじゃあワイが食べたあれはなんやったんや…

45 名無しさん 2018/07/01(日)13:57:03 5mD
>>42
ブラックタイガーや

48 名無しさん 2018/07/01(日)13:57:32 K33
>>42
ヤマトヌマエビじゃね?

32 名無しさん 2018/07/01(日)13:50:44 Tuj
(ワイの昼ごはんも貼っちゃ)いかんのか?

35 名無しさん 2018/07/01(日)13:51:09 5mD
>>32
ええんやで

39 名無しさん 2018/07/01(日)13:52:47 Tuj
>>35
サンガツ

no title

40 名無しさん 2018/07/01(日)13:53:21 5mD
>>39
今日みたいな日にはええンゴね

43 名無しさん 2018/07/01(日)13:54:59 Tuj
>>40
山登ったら蕎麦屋があったんや
とろろ蕎麦かっこんで蕎麦湯で締めたらわさびがきつくてお腹痛くて一休み

33 名無しさん 2018/07/01(日)13:50:56 oqQ
no title

36 名無しさん 2018/07/01(日)13:51:22 g6P
シモリウキは色合いがきれいやから好きやね

no title

37 名無しさん 2018/07/01(日)13:52:29 rSj
>>36
泥の色に映えるなぁ

38 名無しさん 2018/07/01(日)13:52:33 K33
ミナミヌマエビならエサもやらんと勝手に増えてくれるで
小さ過ぎて食べられんけど

44 名無しさん 2018/07/01(日)13:56:52 g6P
ワイのポイントを見る目は間違いやなかったで

no title

46 名無しさん 2018/07/01(日)13:57:27 Tuj
>>44
おお、ええな

47 名無しさん 2018/07/01(日)13:57:29 kHl
>>44
やるじゃん

50 名無しさん 2018/07/01(日)13:58:34 ioa
>>44
これ食べられるんか?
なんか手が長いんやけど

52 名無しさん 2018/07/01(日)14:00:34 Tuj
うーんわさび効きすぎて動けん

no title

no title

>>50
テナガエビは普通に食えるしうまいで
てか食えないエビって相当珍しいんじゃね

51 名無しさん 2018/07/01(日)14:00:31 g6P
>>50
もちろんやで
これ前回釣ったときのやつやで

no title

53 名無しさん 2018/07/01(日)14:00:50 Tuj
>>51
あー旨そう

54 名無しさん 2018/07/01(日)14:01:07 Bv5
>>51
これは美味い

55 名無しさん 2018/07/01(日)14:01:24 mSL
みんな雰囲気良いとこ住んどるねー

64 名無しさん 2018/07/01(日)14:04:14 g6P
メスやぞ
リリースやぞ

no title

67 名無しさん 2018/07/01(日)14:04:57 rSj
>>64
やさしい(小並感)

66 名無しさん 2018/07/01(日)14:04:38 5mD
えらいな

69 名無しさん 2018/07/01(日)14:06:00 rSj
メッスはリリースってのが掟なんか?

74 名無しさん 2018/07/01(日)14:08:21 g6P
>>69
エビは繁殖力高いから正直持って帰ってもいいと思うで。

ネット上のワイは善人でありたいんや

81 名無しさん 2018/07/01(日)14:11:16 h0D
楽しそうやのう
釣るの自体は簡単やけど生きて持って買えるのが難しい

82 名無しさん 2018/07/01(日)14:12:20 Tuj
>>81
ぶっちゃけ水昆タイプでも無い限り生かして持って帰るのは難しい

85 名無しさん 2018/07/01(日)14:14:16 g6P
ミスった

no title

86 名無しさん 2018/07/01(日)14:15:05 rSj
>>85
腹の黒いのって全部卵か?
子持ちエビもうまそうやなぁ

88 名無しさん 2018/07/01(日)14:23:48 h0D
>>85
イッチはエビどうやって持って帰るんや
ポンプかなんか入れとるんか

91 名無しさん 2018/07/01(日)14:31:39 g6P
>>88
クーラーにエアーポンプ突っ込んどるで

no title

93 名無しさん 2018/07/01(日)14:34:24 h0D
>>91
やっぱりポンプいるんやね
ありがとう

92 名無しさん 2018/07/01(日)14:32:51 rSj
>>91
マステに電池確認でフフッてなった

94 【14】 2018/07/01(日)14:34:27 5mD
イッチ電池は確認した?

95 名無しさん 2018/07/01(日)14:38:47 g6P
>>94
モチロンやぞ
昔は電池入れっぱなしで液漏れあったからな~

87 名無しさん 2018/07/01(日)14:19:59 rSj
今気付いたんやけどメスは手短いんやな

90 名無しさん 2018/07/01(日)14:30:47 g6P
ええかた!

no title

96 名無しさん 2018/07/01(日)14:40:25 g6P
ええ雲

no title

98 名無しさん 2018/07/01(日)14:42:56 yaw
セミ鳴き始めたなぁ……

97 【92】 2018/07/01(日)14:42:14 5mD
夏やね

99 名無しさん 2018/07/01(日)14:43:14 g6P
もしテナガエビ釣りでエビを持って帰る時は、水の中に保冷剤を入れて水の温度を下げてやると長生きするゾ

100 名無しさん 2018/07/01(日)14:44:07 g6P
ギルは○ね

no title

105 名無しさん 2018/07/01(日)14:51:39 g6P
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
デカイ!!

no title

107 名無しさん 2018/07/01(日)15:11:42 g6P
いい天気やでーほんま

no title

108 名無しさん 2018/07/01(日)15:24:42 g6P
当たりはあるけど食わない…

109 名無しさん 2018/07/01(日)15:29:36 g6P
よし!

no title

111 名無しさん 2018/07/01(日)15:41:07 fFA
こういう気軽な釣りやってみたいけどキッカケがなくて踏み出せへんわ

112 名無しさん 2018/07/01(日)15:48:48 g6P
>>111
今はYou Tubeで釣り動画は一杯あるけど、最初の一釣りはなかなか勇気がいるよね~

113 名無しさん 2018/07/01(日)15:51:29 g6P
当たりも渋くなってきたし、この辺で終わりにするやでー
釣果は、まあこんなものか

no title

115 名無しさん 2018/07/01(日)15:54:05 Bv5
>>113
すげー手長いんやなぁ

116 名無しさん 2018/07/01(日)16:05:15 jSf
>>113
旨そうンゴンゴ!

114 名無しさん 2018/07/01(日)15:53:58 g6P
付き合ってくれてありがとうございました。



(エビ) オオテナガエビ(1匹) 本州・四国限定[生体]
charm(チャーム)
売り上げランキング: 1,602,936