・お盆だしツーリングしてくる
1 1 2018/08/11(土)08:21:49 Mhh
今回は東北!

no title

2 名無しさん 2018/08/11(土)08:23:26 oYo
お?
まぁーたデカイの乗ってんな

良いなぁ
さて俺は仕事だよ…

3 名無しさん 2018/08/11(土)08:25:49 t5x
ええなぁ となりに乗るのはだあれ?

4 名無しさん 2018/08/11(土)08:28:35 CvG
ちょっと前に栃木だか群馬だか練馬だかから東海地方に行ってた人?



引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1533943309

11 1 2018/08/11(土)09:08:29 Mhh
谷川岳PA!アホみたいに混んでる!

no title

12 1 2018/08/11(土)09:09:31 Mhh
前は伊勢行ったり山梨行ったり中国行ったりしてる!

13 1 2018/08/11(土)09:11:20 Mhh
新潟は雨っぽいな…
カッパ着とくか

14 名無しさん 2018/08/11(土)09:15:53 UXJ
>>13
車で行ったほうが良かったんじゃ?

18 1 2018/08/11(土)11:10:50 D6S
>>14
それじゃ面白くない

19 1 2018/08/11(土)11:12:46 D6S
黒崎PA
このあとは新潟市内のカフェでお昼でも食べる!
しかしGPSログ起動し忘れる失態

no title

16 名無しさん 2018/08/11(土)09:32:00 PQS
ネギニキ?

20 名無しさん 2018/08/11(土)11:14:37 TIK
ネギとお友達はまだか

21 名無しさん 2018/08/11(土)11:24:21 dgK
新潟くんのはえーな(´・ω・`)。

23 1 2018/08/11(土)11:42:21 D6S
>>21
群馬からならあっと言う間よ!

22 1 2018/08/11(土)11:42:05 D6S
新潟市内のB&Cボルドールさんへ

no title

24 名無しさん 2018/08/11(土)11:48:40 dgK
200キロを荷物付きのバイクで来てあっとゆう間とかゆえないと思うんだが(´・ω・`)。
何所まで行くか知らんけどマットとか秋田とか青森の日本海側うろつくなら
道の駅で道路交通情報拾っといた方がいいよ(´・ω・`)。
この前の深浦大水の影響がポチポチ出てる(´・ω・`)。

27 1 2018/08/11(土)12:39:14 D6S
>>24
ありがとー!結構通行止めとかあるっぽいね

26 1 2018/08/11(土)12:32:50 D6S
お昼お昼!

no title

28 名無しさん 2018/08/11(土)12:43:05 dgK
まあ、よほどちっこい県道農道に入らなきゃダイジョブだとは思うがな(´・ω・`)。
先週行けなかったキャンプに行こうか思案してて交通止めが多いと分かった(´・ω・`)。

32 1 2018/08/11(土)13:23:47 D6S
>>28
内陸は崩れたとこ多いらしいね

30 ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/08/11(土)12:57:51 cu6
おっ出たな
メットがカッコ悪いやつじゃなくなってる

34 1 2018/08/11(土)13:27:11 D6S
>>30
今日はこだわりヘルメットだよ!

36 ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/08/11(土)13:31:13 cu6
フォグランプとそれに付けてるガードがカッコイイ
フォグランプは下から上向きじゃないと意味ないから普通のバイクには付けられない○ね

38 1 2018/08/11(土)16:10:47 9Zg
>>36
フォグランプはなるべく低い位置に付けたいよねー。
しかしこのフォグランプとガードはアマゾンで4000円ぐらいの安物よ

37 1 2018/08/11(土)16:09:00 9Zg
とりあえず笹川流れの先まで来たよ
粟島がすっごいよく見えるけど、道中海水浴客の路駐だらけでかなり神経すり減らした

no title

no title

40 名無しさん 2018/08/11(土)16:29:00 MaG
>>1はバイク歴長いの?

41 1 2018/08/11(土)17:30:46 9Zg
>>40
18から乗り始めて今24だから年齢比で見れば長いかな

42 1 2018/08/11(土)17:57:45 9Zg
酒田まで来たしチラッとホムセン休憩!(整備)

no title

no title

43 1 2018/08/11(土)18:03:31 9Zg
しかし近くのキャンプ場調べるがどこも満員で泊まれない…

45 ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/08/11(土)18:11:45 cu6
>>43
お盆連休なのに宿泊予約なしノープラン旅すげぇなw

47 1 2018/08/11(土)18:30:50 9Zg
>>45
基本的にノープランが大好きだからねー
多人数で行くならプラン立てるが

44 名無しさん 2018/08/11(土)18:07:37 MaG
ホテルって駐輪場とかあったりするの?

46 1 2018/08/11(土)18:30:00 9Zg
>>44
駐輪場ってより普通に軒下みたいな場所に停めさせてくれたりする

48 1 2018/08/11(土)18:33:13 9Zg
太陽こそ隠れてはいるが素晴らしいサンセット

no title

49 1 2018/08/11(土)19:26:51 cnD
夕飯探しに酒田の街を散策中だが居酒屋(やきとり)しかない

no title

50 1 2018/08/11(土)19:52:06 cnD
ラーメンをいただく

no title

53 ぴっつぁん◆.gQTXRp0Wc 2018/08/11(土)22:32:16 cu6
土地柄なのかな?ラーメンに天カスは初めて見た

焼き鳥屋は全国そんな変わりはないだろうし飲み会しょっちゅう食べるから今時はラーメン屋のが土地柄出ていそう

54 1 2018/08/11(土)22:54:31 cnD
>>53
山形ラーメンとかって看板も道中あったし各県にご当地ラーメンあるのかも

56 1 2018/08/12(日)07:24:25 jCQ
おはよう!今日は能代あたりまで走る!

no title

59 名無しさん 2018/08/12(日)08:19:46 oBF
>>56
おはよー
最高の天気だね
熱中症に注意してな

58 1 2018/08/12(日)08:09:46 jCQ
出発!だけど暑い

no title

60 1 2018/08/12(日)09:13:14 jCQ
油温がかなり危なかったが何とか鳥海山着いた!
ええ眺め()やー

no title

no title

61 1 2018/08/12(日)09:14:24 jCQ
もうちょいでオーバーヒートだった…

no title

64 名無しさん 2018/08/12(日)09:21:41 663
>>61
それはやばい

62 名無しさん 2018/08/12(日)09:19:22 DUE
鳥海行ったのか(´・ω・`)。
ガスってて何も見えねーな(´・ω・`)。
豚もテントやら何やら積んでカブで登ったらカブの調子凄く悪くなったなー(´・ω・`)。

元滝伏流水とか水分好きにはいいスポットだけど(´・ω・`)。

63 1 2018/08/12(日)09:21:05 jCQ
>>62
これガスってなければスゴく良い眺めだったんだろうなーってつくづく思う

65 名無しさん 2018/08/12(日)09:23:52 DUE
つか、このメーター赤いの越えちゃダメなんじゃ(´・ω・`)?
カブじゃねーんだから無理すんなよ帰れなくなるぞ(´・ω・`)。

66 名無しさん 2018/08/12(日)09:34:52 663
バイクって普通に走っててオーバーヒートすることあるの?

67 名無しさん 2018/08/12(日)09:38:08 DUE
普通に走ってりゃそんなにぶん回す事も無いだろうからダイジョブだと思うけど(´・ω・`)。
>>1はサイドカー突きで重くした上で夏場の鳥海ブルーライン攻めだからな(´・ω・`)。
流石に冷却が追いつかんのだろう(´・ω・`)。

69 名無しさん 2018/08/12(日)09:57:26 8vZ
糞暑い日本を走ることなんて考えていないやろしな

68 1 2018/08/12(日)09:45:58 jCQ
油温も回復したし出発!

no title

72 1 2018/08/12(日)11:03:42 jCQ
景色が非常に良い

no title

73 名無しさん 2018/08/12(日)11:04:22 tXV
にかほ?

74 1 2018/08/12(日)11:06:01 jCQ
>>73
にかほだねー

75 名無しさん 2018/08/12(日)11:07:06 tXV
おお、懐かしい
牧場の牛○とピザが旨かったなあ

よい旅を

76 1 2018/08/12(日)11:11:04 jCQ
ご立派ァ!

no title

78 名無しさん 2018/08/12(日)11:22:16 hrY
>>76
暑さですぐ溶けそう

77 名無しさん 2018/08/12(日)11:19:34 tXV
土田牧場だな、懐かしいなあ

79 1 2018/08/12(日)12:32:51 jCQ
太平山PAと言えばババヘラアイスよ!

no title

no title

no title

80 1 2018/08/12(日)12:36:29 jCQ
油温が相変わらずなので小休止

81 1 2018/08/12(日)14:22:13 jCQ
男鹿半島!
これでまだ半島の1/3しか来てないのか

no title

no title

82 名無しさん 2018/08/12(日)14:36:24 Cna
秋田か

83 1 2018/08/12(日)15:10:34 jCQ
入道崎!これより昼食とする!

no title

no title

84 1 2018/08/12(日)16:23:09 jCQ
男鹿半島一周して道の駅大潟!
そういえばお昼の写真撮るの忘れてた…

no title

no title

85 1 2018/08/12(日)16:46:13 jCQ
見ての通りの大潟富士!
しかし眺めは素晴らしい!

no title

no title

86 1 2018/08/12(日)17:58:58 jCQ
とりあえず今日はここまでで能代のビジホにIN!
少し部屋でくつろいだら夕飯探ししてくる

no title

no title

87 名無しさん 2018/08/12(日)19:29:54 Hio
結構遠いところまで来たんだな

88 名無しさん 2018/08/12(日)19:53:07 YnK
あいかわらず走るなー

89 1 2018/08/12(日)19:54:09 jCQ
ってな訳でインドカレーで夕ご飯

no title

no title

90 名無しさん 2018/08/12(日)19:55:15 YnK
これはおいしそう

91 名無しさん 2018/08/12(日)20:14:12 Xww
そっちの方は一昨年走ったわ。
ひたすら海沿い走って、酒田から五所川原まで1日で行ったかな。

92 1 2018/08/12(日)20:24:25 jCQ
明日は白神ラインを走る!パンクが非常に怖いが…

93 1 2018/08/12(日)21:06:43 jCQ
白神ライン通行止めじゃん!

94 名無しさん 2018/08/12(日)22:39:30 cTV
今年の春は菜の花と桜のロード行ったんだよな(´・ω・`)。
写真家大先生がお勧めスポットとして上げてたから(´・ω・`)。
来年はFACK島の桜峠に行きてーなー(´・ω・`)。

95 名無しさん 2018/08/13(月)03:37:48 GIE
ネギニキか。相変わらずの長距離ツーリングだな。
ネギはどこに忍ばせてるんだ?

97 1 2018/08/13(月)06:53:02 bD4
>>95
真夏に野菜を輸送するのはちょっと…



サイド・バイ・サイド
Capitol Records (2040-01-01)