539 名無しさん 2018/08/28(火)21:01:13 Ruw
540 名無しさん 2018/08/28(火)21:02:24 pB8
イッチがホテルで朝飯食うなんて珍しい
546 名無しさん 2018/08/28(火)21:05:15 Ruw
>>540
確かにそうですね
始発で移動すると朝食を置き去りにせざるを得ないですからw
確かにそうですね
始発で移動すると朝食を置き去りにせざるを得ないですからw
541 名無しさん 2018/08/28(火)21:02:28 Ruw
542 名無しさん 2018/08/28(火)21:02:55 y5E
ホテルの朝食って何で美味く感じるんだろう?
546 名無しさん 2018/08/28(火)21:05:15 Ruw
>>542
自分で用意や片付けをする必要もなく、いろいろ選べるからでしょうか
自分で用意や片付けをする必要もなく、いろいろ選べるからでしょうか
544 名無しさん 2018/08/28(火)21:03:37 Ruw
547 名無しさん 2018/08/28(火)21:05:29 Ruw
548 名無しさん 2018/08/28(火)21:06:26 Ruw
549 名無しさん 2018/08/28(火)21:07:56 Ruw
550 名無しさん 2018/08/28(火)21:09:02 Ruw
552 名無しさん 2018/08/28(火)21:10:21 Ruw
553 名無しさん 2018/08/28(火)21:11:29 Ruw
554 名無しさん 2018/08/28(火)21:12:02 Ruw
581 名無しさん 2018/08/28(火)21:27:45 tc6
>>554
この柱ってレール曲げた奴ですよね
この柱ってレール曲げた奴ですよね
583 名無しさん 2018/08/28(火)21:28:53 Ruw
>>581
多分そうですね
意外と貴重なレールが使われていたりするものですが、確認まではしなかったな…
多分そうですね
意外と貴重なレールが使われていたりするものですが、確認まではしなかったな…
591 名無しさん 2018/08/28(火)21:32:41 tc6
>>583
今でも広島駅の1番ホームに残ってたりします
今でも広島駅の1番ホームに残ってたりします
586 名無しさん 2018/08/28(火)21:29:33 y5E
>>583
貴重なレール?
貴重なレール?
592 名無しさん 2018/08/28(火)21:33:49 Ruw
>>586
明治時代に海外から輸入したレールとかが使われているケースがあります
製造年や会社の刻印が読み取れれば、由来が分かります
明治時代に海外から輸入したレールとかが使われているケースがあります
製造年や会社の刻印が読み取れれば、由来が分かります
556 名無しさん 2018/08/28(火)21:12:51 Ruw
557 名無しさん 2018/08/28(火)21:14:33 E1H
京セラドームもヨ○コウ作って書いた者だけど
ヨ○コウ作とはこの時知らなかったんですよね?
知らずに野球好きが高じて、偶然的に五大明王に惹かれて行ったってわけか!
何か運命的だな
ヨ○コウ作とはこの時知らなかったんですよね?
知らずに野球好きが高じて、偶然的に五大明王に惹かれて行ったってわけか!
何か運命的だな
561 名無しさん 2018/08/28(火)21:17:00 Ruw
>>557
せっかく大阪まで来たんだから寄っていこう、程度の認識でした
今度行ったときにはじっくり屋根を眺めてみますよ
せっかく大阪まで来たんだから寄っていこう、程度の認識でした
今度行ったときにはじっくり屋根を眺めてみますよ
558 名無しさん 2018/08/28(火)21:14:54 Ruw
562 名無しさん 2018/08/28(火)21:17:17 Ruw
567 名無しさん 2018/08/28(火)21:18:33 Ruw
568 名無しさん 2018/08/28(火)21:19:40 Ruw
571 名無しさん 2018/08/28(火)21:20:48 Ruw
572 名無しさん 2018/08/28(火)21:21:41 Ruw
573 名無しさん 2018/08/28(火)21:22:45 Ruw
574 名無しさん 2018/08/28(火)21:23:17 E1H
木津川駅の空き地には日通のセンターがあったんだよ
日通、ペリカン便やめたからね
にしても今回はいつもと色々違うな
いつもは自然溢れる駅巡りなのに
木津川駅は秘境駅というよりアングラというか魔境駅だね
日通、ペリカン便やめたからね
にしても今回はいつもと色々違うな
いつもは自然溢れる駅巡りなのに
木津川駅は秘境駅というよりアングラというか魔境駅だね
576 名無しさん 2018/08/28(火)21:25:20 Ruw
>>574
本当は生駒ケーブルとか坂本ケーブルに行くつもりだったんです
台風接近で酷いことになりそうだったので、予定を変えてこうなりました
本当は生駒ケーブルとか坂本ケーブルに行くつもりだったんです
台風接近で酷いことになりそうだったので、予定を変えてこうなりました
575 名無しさん 2018/08/28(火)21:23:35 Ruw
578 名無しさん 2018/08/28(火)21:25:54 Ruw
580 名無しさん 2018/08/28(火)21:26:38 Ruw
582 名無しさん 2018/08/28(火)21:28:07 Ruw
585 名無しさん 2018/08/28(火)21:29:32 Ruw
589 名無しさん 2018/08/28(火)21:30:38 Ruw
590 名無しさん 2018/08/28(火)21:32:30 y5E
プラレール、昨年金沢で見たけど飽きないよね
592 名無しさん 2018/08/28(火)21:33:49 Ruw
>>590
私も子供の時にはお世話になったものです
私も子供の時にはお世話になったものです
593 名無しさん 2018/08/28(火)21:34:10 Ruw
602 名無しさん 2018/08/28(火)21:38:03 y5E
>>593
右端に地元のだるま弁当と釜飯が見える
右端に地元のだるま弁当と釜飯が見える
594 名無しさん 2018/08/28(火)21:35:14 Ruw
595 名無しさん 2018/08/28(火)21:35:59 Ruw
597 名無しさん 2018/08/28(火)21:36:35 E1H
備後落合駅の上屋にもカーネギー社のレールが使われているね
598 名無しさん 2018/08/28(火)21:36:48 ViI
いろいろよくできた施設やね
599 名無しさん 2018/08/28(火)21:37:07 isK
こどもがたくさんいるとシミュレータは遠慮しちゃうんだよなあ…
600 名無しさん 2018/08/28(火)21:37:18 Ruw
601 名無しさん 2018/08/28(火)21:37:46 pB8
私鉄の展示
阪神と近鉄と阪急は野球関連の展示(優勝記念切符とか)があるけど南海だけなぜかなかった
阪神と近鉄と阪急は野球関連の展示(優勝記念切符とか)があるけど南海だけなぜかなかった
603 名無しさん 2018/08/28(火)21:39:17 Ruw
612 名無しさん 2018/08/28(火)21:43:20 bLE
>>603
梅小路蒸気機関車「館」が
梅小路蒸気機関車「庫」になってる
なるほどなぁ
梅小路蒸気機関車「館」が
梅小路蒸気機関車「庫」になってる
なるほどなぁ
604 名無しさん 2018/08/28(火)21:39:39 RO9
関西の鉄道史は私鉄を語らないわけにはいかないわな。
613 名無しさん 2018/08/28(火)21:43:31 Ruw
>>604
言われてみればその通りですね!
言われてみればその通りですね!
605 名無しさん 2018/08/28(火)21:40:38 E1H
俺も関西の鉄旅でここ行ったことあるけど
ハチクマライス食べれるらしいな
大宮の鉄博にはあるんかな?
ハチクマライス食べれるらしいな
大宮の鉄博にはあるんかな?
613 名無しさん 2018/08/28(火)21:43:31 Ruw
>>605
ハチクマライスとは初耳でした、賄い食なんですね
食堂をリサーチしなかったのは失敗でした…
ハチクマライスとは初耳でした、賄い食なんですね
食堂をリサーチしなかったのは失敗でした…
619 名無しさん 2018/08/28(火)21:46:59 enI
>>613
ハチクマライスは大宮の鉄博でも食べられるはず
ハチクマライスは大宮の鉄博でも食べられるはず
606 名無しさん 2018/08/28(火)21:40:39 ViI
トーマス懐かしいなあ
プラレールもトーマスのやつが好きだった
プラレールもトーマスのやつが好きだった
607 名無しさん 2018/08/28(火)21:41:25 y5E
機関車のCとかDとかって何の区分?
路線とか?
路線とか?
609 名無しさん 2018/08/28(火)21:41:53 tc6
>>607
動輪の数です
動輪の数です
611 名無しさん 2018/08/28(火)21:42:56 tc6
Cが動輪3軸、Dが動輪4軸
616 名無しさん 2018/08/28(火)21:44:45 y5E
>>611
細かく解説感謝です
細かく解説感謝です
610 名無しさん 2018/08/28(火)21:42:16 Ruw
615 名無しさん 2018/08/28(火)21:43:54 Ruw
617 名無しさん 2018/08/28(火)21:44:49 Ruw
620 名無しさん 2018/08/28(火)21:47:15 y5E
>>617
カツ丼はロースだよね!同意します
カツ丼はロースだよね!同意します
618 名無しさん 2018/08/28(火)21:45:24 Ruw
この日は伏見駅近くのホテルで一泊
(;^ω^)「狭い部屋だって出ていたけれど、こりゃ確かに狭いわw」
( ^ω^)「どうせ寝るだけだし、浴衣に歯ブラシもあるから文句はない!」
( -ω-)「そうだ、日記を…書か…ない…と…(ウトウト」
25時00分頃 消灯
4日目の移動経路
https://drive.google.com/open?id=1eQ3HSXmHEFC6BkMmd6bU544ff0_9E58R&usp=sharing

(;^ω^)「狭い部屋だって出ていたけれど、こりゃ確かに狭いわw」
( ^ω^)「どうせ寝るだけだし、浴衣に歯ブラシもあるから文句はない!」
( -ω-)「そうだ、日記を…書か…ない…と…(ウトウト」
25時00分頃 消灯
4日目の移動経路
https://drive.google.com/open?id=1eQ3HSXmHEFC6BkMmd6bU544ff0_9E58R&usp=sharing
621 名無しさん 2018/08/28(火)21:47:18 Ruw
622 名無しさん 2018/08/28(火)21:48:53 Ruw
624 名無しさん 2018/08/28(火)21:49:19 bLE
名古屋に来たなら味噌煮込みも食べてみてちょ
628 名無しさん 2018/08/28(火)21:52:26 Ruw
>>624
暑かった上に店がほとんど閉まっていたので…
秋頃に訪れたら食べてみたいですね
暑かった上に店がほとんど閉まっていたので…
秋頃に訪れたら食べてみたいですね
625 名無しさん 2018/08/28(火)21:49:40 Ruw
626 名無しさん 2018/08/28(火)21:50:19 pB8
結局きしめんは食えなかったか
今度名駅にきたら是非
今度名駅にきたら是非
628 名無しさん 2018/08/28(火)21:52:26 Ruw
>>626
関西方面は宿題が残っているので、その時には!
関西方面は宿題が残っているので、その時には!
627 名無しさん 2018/08/28(火)21:50:45 enI
五平餅を食べないだと…
628 名無しさん 2018/08/28(火)21:52:26 Ruw
>>627
ああ、五平餅もあったか!
ああ、五平餅もあったか!
629 名無しさん 2018/08/28(火)21:52:46 Ruw
639 名無しさん 2018/08/28(火)21:56:04 y5E
>>629
お値段は良心的
お値段は良心的
634 名無しさん 2018/08/28(火)21:55:13 tc6
>>629
これなんかで見たなw
ブラタモリ?
これなんかで見たなw
ブラタモリ?
646 名無しさん 2018/08/28(火)21:59:14 Ruw
>>634
私もテレビで見た記憶はあるのですが、何だったかな…
私もテレビで見た記憶はあるのですが、何だったかな…
633 名無しさん 2018/08/28(火)21:54:46 Ruw
638 名無しさん 2018/08/28(火)21:55:36 mK4
山賊焼きとさくら丼は最高ですわ
640 名無しさん 2018/08/28(火)21:56:14 Ruw
644 名無しさん 2018/08/28(火)21:58:01 jGB
>>640
狭い店内で食べるのも、待合でそばを啜るのも、どちらも楽しそうw
狭い店内で食べるのも、待合でそばを啜るのも、どちらも楽しそうw
645 名無しさん 2018/08/28(火)21:58:29 y5E
>>640
シンプルでめちゃくちゃ美味しそうなお蕎麦
飯テロやられたーw
シンプルでめちゃくちゃ美味しそうなお蕎麦
飯テロやられたーw
641 名無しさん 2018/08/28(火)21:56:43 bLE
ここ行ったことあるけど2人が限界だった
でも感動するほど美味しいよね
でも感動するほど美味しいよね
643 名無しさん 2018/08/28(火)21:57:14 won
山賊焼きはうますぎでしょ
山口の山賊焼きも好きなので、岩徳線で欽明路にGO!してほしい
山口の山賊焼きも好きなので、岩徳線で欽明路にGO!してほしい
648 名無しさん 2018/08/28(火)22:01:02 Ruw
649 名無しさん 2018/08/28(火)22:01:42 Ruw

( ^ω^)「これ以上寄る場所もないし、新幹線で帰ろう」
16時19分 長野発

( ^ω^)「なかなか行けなかった東海地方をクリアできて、それなりに満足できたかな」
( -ω-)「昨日今日は予定がこなせず残念だったけれど、またの機会に行くとしよう」
( ^ω^)「待ってろ、まだ見ぬ秘境駅よ!」
5日目の移動経路
https://drive.google.com/open?id=1pzmLNLnIcgENeDBSXl5bvluWjAMhKkH_&usp=sharing
「揺るがずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする」
おしまい
658 名無しさん 2018/08/28(火)22:04:07 Ruw
というわけで、今回の秘境駅スレは以上です
質問などあれば受け付けますが、何かありますか
質問などあれば受け付けますが、何かありますか
653 名無しさん 2018/08/28(火)22:02:47 pB8
今回も面白かったわ
サンキューイッチ
サンキューイッチ
654 名無しさん 2018/08/28(火)22:03:06 y5E
こんかいは普段と違った趣向でそれも楽しかったよー
657 名無しさん 2018/08/28(火)22:03:54 jGB
お疲れ様です! 京都の鉄博行ってみたいなぁ。
秘境あり、魔境あり、見ごたえありでした(^^)ノシ
秘境あり、魔境あり、見ごたえありでした(^^)ノシ
659 名無しさん 2018/08/28(火)22:05:14 y5E
今回一番印象的だった駅や出来事は?
664 名無しさん 2018/08/28(火)22:07:47 Ruw
>>659
東青山で遭難しそうになったのが印象的でしたねw
東青山で遭難しそうになったのが印象的でしたねw
660 名無しさん 2018/08/28(火)22:05:23 HK1
今回の旅費は総額でいくらぐらいでした?
664 名無しさん 2018/08/28(火)22:07:47 Ruw
>>660
8万くらいでした
夜行バスと新幹線代が余計だったので、もう少し安くできましたね
8万くらいでした
夜行バスと新幹線代が余計だったので、もう少し安くできましたね
662 名無しさん 2018/08/28(火)22:07:13 jGB
熊野古道はどれくらいの距離を歩かれましたか?
いつか歩いてみたい道ではあるのですが、やっぱりある程度体力がないと難しそうですか?
いつか歩いてみたい道ではあるのですが、やっぱりある程度体力がないと難しそうですか?
675 名無しさん 2018/08/28(火)22:11:47 Ruw
>>662
往復で1km程度でしょうか
この日は物凄く暑かったので、おそらく熱中症で体が動かなかったのでは…
ちょっと急な坂道ですが、決して難しい道のりではないと思います
往復で1km程度でしょうか
この日は物凄く暑かったので、おそらく熱中症で体が動かなかったのでは…
ちょっと急な坂道ですが、決して難しい道のりではないと思います
665 名無しさん 2018/08/28(火)22:07:47 pB8
台風来なかったらどこに行く予定だったの?
675 名無しさん 2018/08/28(火)22:11:47 Ruw
>>665
4日目は武田尾駅の福知山線旧線や生駒ケーブルと坂本ケーブル
5日目に飯田線の駅巡りで考えていました
4日目は武田尾駅の福知山線旧線や生駒ケーブルと坂本ケーブル
5日目に飯田線の駅巡りで考えていました
667 名無しさん 2018/08/28(火)22:08:56 jGB
今年のクリパの前にもう一旅のご予定ありですか?
675 名無しさん 2018/08/28(火)22:11:47 Ruw
>>663,667
とりあえず冬は恒例の糠南クリパへ…
秋も関西方面に行ければ行ってみたいところです
とりあえず冬は恒例の糠南クリパへ…
秋も関西方面に行ければ行ってみたいところです
677 名無しさん 2018/08/28(火)22:14:17 jGB
>>675
そうなんですね! 駅めぐりも含めて、気候のよい時季にぜひとも挑戦しようと思います。
そうなんですね! 駅めぐりも含めて、気候のよい時季にぜひとも挑戦しようと思います。
668 名無しさん 2018/08/28(火)22:09:17 5J0
乙でした!
白滝亡き後も精力的に旅を為されているようで何よりです。
今回も楽しませて頂きました。
お気をつけて、いつまでも良い旅を!
白滝亡き後も精力的に旅を為されているようで何よりです。
今回も楽しませて頂きました。
お気をつけて、いつまでも良い旅を!
681 名無しさん 2018/08/28(火)22:17:21 Ruw
>>668
ありがとうございます、引き続き旅を続けていきます
最近白滝にも行ってきましたので、ご期待を
ありがとうございます、引き続き旅を続けていきます
最近白滝にも行ってきましたので、ご期待を
669 名無しさん 2018/08/28(火)22:09:35 bLE
東海地方でまだ行き足りない場所ってある?
681 名無しさん 2018/08/28(火)22:17:21 Ruw
>>669
飯田線の南部とか、高山本線ですかね
天浜線あたりも面白いのかもしれません
飯田線の南部とか、高山本線ですかね
天浜線あたりも面白いのかもしれません
671 名無しさん 2018/08/28(火)22:10:19 RO9
旅の装備品はどんなものを持って行ってるの?
旅の期間が長いと服とかはどうしてるの?
旅の期間が長いと服とかはどうしてるの?
687 名無しさん 2018/08/28(火)22:26:47 Ruw
>>671
旅で持って行くのは衣服とカメラくらいですね
余裕があれば洗濯したいのですが、日程的にそうもいきません
着替えたものはバックパックに突っ込んで、帰ってから洗います
旅で持って行くのは衣服とカメラくらいですね
余裕があれば洗濯したいのですが、日程的にそうもいきません
着替えたものはバックパックに突っ込んで、帰ってから洗います
702 名無しさん 2018/08/28(火)22:52:36 Ruw
そろそろよいでしょうか
ここで宣伝タイム
http://blog.livedoor.jp/tgu17/archives/1000649132.html
これまでの旅スレはこちらからご覧になれます
北は稚内から南は枕崎まで、一風変わった旅を疑似体験できると思います
https://twitter.com/tgu17
旅行中はここでいろいろとつぶやいています
こちらに質問や感想を書いてくださっても >>1は喜びます
http://photozou.jp/photo/album/2734040
これまでの旅で撮った写真は、こちらでも見られます
旅スレで使われなかった写真も多数ありますよ
ここで宣伝タイム
http://blog.livedoor.jp/tgu17/archives/1000649132.html
これまでの旅スレはこちらからご覧になれます
北は稚内から南は枕崎まで、一風変わった旅を疑似体験できると思います
https://twitter.com/tgu17
旅行中はここでいろいろとつぶやいています
こちらに質問や感想を書いてくださっても >>1は喜びます
http://photozou.jp/photo/album/2734040
これまでの旅で撮った写真は、こちらでも見られます
旅スレで使われなかった写真も多数ありますよ
703 名無しさん 2018/08/28(火)22:53:43 jGB
お疲れ様です(^^)次スレも楽しみにしております♪
704 名無しさん 2018/08/28(火)22:53:47 Ruw
711 名無しさん 2018/08/28(火)22:55:16 Ruw
723 名無しさん 2018/08/30(木)13:34:37 nfY
今北産業…。
サンキューイッチ!
サンキューイッチ!
717 名無しさん 2018/08/28(火)23:22:22 won
乙でしたー
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1535197779
コメントする