1 名無しさん 2018/11/22(木)20:00:16 ID:hn0
レッカーがあと40分で来る模様

2 名無しさん 2018/11/22(木)20:01:28 ID:hn0
バーストする時ってほんとにボンッ!って言うのね
たまげたわ

10 名無しさん 2018/11/22(木)20:04:54 ID:hn0
no title

12 名無しさん 2018/11/22(木)20:05:17 ID:lqY
>>10
思った以上に完全にバーストしてて草ァ!!

18 名無しさん 2018/11/22(木)20:06:09 ID:cIX
>>10
ド派手っぷりに草

33 名無しさん 2018/11/22(木)20:10:32 ID:Od5
>>10
バーストしたタイヤ初めて見たわ

59 名無しさん 2018/11/22(木)20:18:04 ID:SA5
>>10
派手に破裂しとるくせに見た所ホイール自体が歪んでるわけやなさそうやな

11 名無しさん 2018/11/22(木)20:04:57 ID:lqY
これがあるからスペアは載せとかないと困る

13 名無しさん 2018/11/22(木)20:05:28 ID:XQ5
想像以上に大破してて草

15 名無しさん 2018/11/22(木)20:05:49 ID:rVP
気持ちいいくらいの壊れぶりで草

16 名無しさん 2018/11/22(木)20:05:53 ID:rHH
何したらこんなことになるんや・・・

3 名無しさん 2018/11/22(木)20:02:03 ID:v7u
スペアに変えろよ

5 名無しさん 2018/11/22(木)20:02:44 ID:hn0
(載せて)ないです
(補修スプレーが吹けるようなダメージじゃ)ないです

6 名無しさん 2018/11/22(木)20:04:03 ID:E0P
鉄チンタイヤ1本積んどくよね普通
スプレーはただのゴミクソの役にも立たない

7 名無しさん 2018/11/22(木)20:04:05 ID:cIX
最近の車はスペアタイヤ乗せてないの多いな
補修キットなんておまじないみたいなもんやし、デフォでスペアつけてほしいンゴねぇ

9 名無しさん 2018/11/22(木)20:04:49 ID:E0P
>>7
ワイはアルミホイール入れた時に鉄チンタイヤをスペアタイヤにしてトランクに積んどるで

27 名無しさん 2018/11/22(木)20:09:20 ID:E0P
今でもオプションであるし
○十万円のナビとか付けるならスペアタイヤ買えやって思うわ

19 名無しさん 2018/11/22(木)20:06:32 ID:v7u
思った以上にバーストやった

17 名無しさん 2018/11/22(木)20:06:03 ID:H09
地雷でも踏んだのかな

20 名無しさん 2018/11/22(木)20:06:55 ID:hn0
自動車専用道路のつなぎ目っていうんかな?
舗装と舗装の間みたいな所でなったっぽいわ

22 名無しさん 2018/11/22(木)20:08:01 ID:XQ5
とりあえず無事故そうでなにより

24 名無しさん 2018/11/22(木)20:08:25 ID:rVP
こんなん高速道路でなったらどうすふんや
死やん

26 名無しさん 2018/11/22(木)20:08:57 ID:hn0
バースト後もちょっと走れたからヘーキヘーキ
追越車線におったなら知らん

32 名無しさん 2018/11/22(木)20:10:19 ID:gzz
かなりタイヤ古いやろ
ろくに山ないやん

34 名無しさん 2018/11/22(木)20:11:03 ID:zYl
これサイドウォールのどこかを縁石か何かで傷つけたの放置してた?

45 名無しさん 2018/11/22(木)20:13:15 ID:hn0
>>34
一回脱輪して自力脱出したからそのせいかもかも

41 名無しさん 2018/11/22(木)20:12:24 ID:SA5
ワイも深夜に高速走っててなったことあるわ

42 名無しさん 2018/11/22(木)20:12:46 ID:IBq
ここまで派手に壊れたの初めて見たわ

38 名無しさん 2018/11/22(木)20:11:45 ID:hn0
レッカー北

43 名無しさん 2018/11/22(木)20:12:48 ID:zYl
レッカーからしたらバーストはそんな珍しくないぞ

48 名無しさん 2018/11/22(木)20:13:57 ID:XQ5
>>43
もしや車修理のプロ?

52 名無しさん 2018/11/22(木)20:15:14 ID:zYl
>>48
プロって程ではないけど
保険屋に電話したら来る提携ロードサービスの中の人やっとったで

46 名無しさん 2018/11/22(木)20:13:35 ID:lx2
以前はみんなスペア積んどったで
テンパータイヤって黄色い鉄チンに細めのタイヤがほとんどやった

57 名無しさん 2018/11/22(木)20:17:55 ID:hn0
もう積み込み終わったぞ
はっやいはやい

62 名無しさん 2018/11/22(木)20:19:30 ID:2wA
ワイも3ヶ月ぐらい前にバーストまでしてもうたわ
テンパーに自力で変えて次の日どうしても車乗らないとイカンかったからそのまま使ってから見てもらった全部変えさせられた

65 名無しさん 2018/11/22(木)20:20:56 ID:gzz
>>62
そらそうよ
使用経歴違うタイヤが混じるとか危険すぎる

64 名無しさん 2018/11/22(木)20:20:25 ID:cIX
一本余計にあるとローテーションは楽やわな
スタッドレスかスペアでやると5回交換せんならんし

66 名無しさん 2018/11/22(木)20:21:00 ID:SA5
no title

ちなワイがバーストした時のホイール

67 名無しさん 2018/11/22(木)20:21:38 ID:cIX
>>66
あちゃー

75 名無しさん 2018/11/22(木)20:22:53 ID:SA5
>>67
暗くてよく見えへんかったけど整備士の兄ちゃんには硬いもん踏まんとこうはならん言うてたわ

69 名無しさん 2018/11/22(木)20:22:00 ID:lx2
66
鉄チンは曲がるだけやけどアルミは最悪の場合割れるってきいたことある

74 名無しさん 2018/11/22(木)20:22:45 ID:hn0
じゃー家帰ってスタッドレスに変えるわ

no title

76 名無しさん 2018/11/22(木)20:23:20 ID:SA5
>>74
新しいノーマルタイヤ4本買うんだぞ

83 名無しさん 2018/11/22(木)20:25:15 ID:hn0
>>76
破裂したやつだけ買い替えじゃ駄目?

85 名無しさん 2018/11/22(木)20:25:52 ID:gzz
>>83
あかんまたやるぞ

87 名無しさん 2018/11/22(木)20:26:06 ID:E0P
>>83
タイヤの減り具合違うし4本かって今使ってるタイヤのうち1本トランクに入れた方がええで

88 名無しさん 2018/11/22(木)20:26:37 ID:zYl
>>83
最低でも2輪、4駆なら必ず4輪

77 名無しさん 2018/11/22(木)20:23:45 ID:E0P
つかさいっちどう帰るん?
レッカー車乗れないやろ

78 名無しさん 2018/11/22(木)20:24:08 ID:hn0
>>77
ジッジが来てくれたで
タスカルタスカル

84 名無しさん 2018/11/22(木)20:25:22 ID:SA5
>>77
ワイン時はレッカーされとる車で「法律で決まっててダメなんです」言われながら近くのイエ○ーハットまで乗せてってくれた

105 名無しさん 2018/11/22(木)20:31:23 ID:d1Z
>>84
あー客やから二種いる的な感じか?
ワイようパンクするんやが言われたことないけどな
普通に乗る

108 名無しさん 2018/11/22(木)20:32:33 ID:hn0
とりあえず全部スタッドレスに変えるわ
一本だけ変えるか前輪二本変えるか全部変えるかは
タイヤ屋さんに聞いとくで

124 名無しさん 2018/11/22(木)20:44:23 ID:hn0
バーストしたやつを外したやつ

no title

125 名無しさん 2018/11/22(木)20:45:24 ID:hn0
バーストしたやつ

no title

126 名無しさん 2018/11/22(木)20:46:31 ID:gzz
タイヤハウス内も一応点検や
叩かれてなんか壊れてるかもしれん

132 名無しさん 2018/11/22(木)21:00:22 ID:2hg
もう終わってる?

133 名無しさん 2018/11/22(木)21:28:58 ID:hn0
もうバーストしたタイヤをスタッドレスに変えて晩飯食べてるで
チカレタ…

134 名無しさん 2018/11/22(木)21:32:41 ID:SA5
ガレージに飾っとけ



ブリヂストン(BRIDGESTONE) 低燃費タイヤ 4本セット NEXTRY 155/65R14 75S
ブリヂストン(Bridgestone)
売り上げランキング: 1,088

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542884415