1 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:42:33 ID:JqQ
娘(人形)のユイリちゃんと静岡を観光してきたで!

・ちびまる子ちゃんランド
・清水すしミュージアム
・静岡ホビースクエア
・バンダイホビーセンター前
・駿府城公園

に行ってきたで!
ゆっくり楽しんでいってね!

no title

2 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:42:49 ID:JqQ
ちなみにユイリちゃんの旅日記はブログとツイッターもやってるで!

◆ブログ
http://www.yuiri-chan.com/

◆ツイッター
https://twitter.com/yuirichan0831

ブログではこれまでのおでかけのまとめやブログ限定のおでかけを、
ツイッターではユイリちゃんの日常ツイートやおでかけ予告をしてるで!

良かったらチェックしてな!

3 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:44:27 ID:JqQ
さて、やってきましたのはエスパルスドリームプラザ
清水港(国際貿易港)開港100周年の節目にあたる平成11年(1999年)10月8日にオープンした施設や

no title

no title

4 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:44:53 ID:JqQ
Jリーグチーム「清水エスパルス」の誕生した街、清水にあり、エスパルスの応援拠点としても集まってほしいとの願いからこの名前が付けられたんやって!

no title

6 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:45:39 ID:JqQ
ロケーションはとっても良くて、歴史ある清水港と目の前のヨットハーバー、ゆったりとした時間が流れる清水マリンパーク。
そして富士山を拝むこともできるで!

no title

no title

no title

11 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:46:41 ID:JqQ
広場ではバザーとかのイベントもやってるし、浜辺で遊ぶこともできるんや
オシャレで景色もいいから、内陸から遊びに来る人も多いんやって!

no title

no title

13 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:47:15 ID:JqQ
静岡発のミニカー自販機なんかも!

no title

14 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:47:58 ID:JqQ
素敵なオブジェクトも色々設置されてて、イルミネーションとかクリスマスの飾りつけとかもかなり気合が入ってるで!

no title

no title

no title

15 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:48:19 ID:JqQ
では中に入ってみよう!
ホールではダンスの選手権がやってて、たくさんの人でにぎわってたで

no title

16 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:48:43 ID:JqQ
そしてエスカレーターで3Fにまで上がるとちびまる子ちゃんランドの入り口が出現!

no title

17 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:49:03 ID:JqQ
ちびまる子ちゃんランドはちびまる子ちゃんの世界が楽しめるミュージアムで、ちびまる子ちゃんのおうちや学校、公園などが再現されてるほか、貴重な資料なども展示されてるで!

no title

18 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:49:35 ID:JqQ
ちびまる子ちゃんは作者のさくらももこさんが静岡県静岡市清水区で過ごした経験を基にした漫画なんやで
静岡県内ではちびまる子ちゃんのラッピング電車が走ってたり、ちびまる子ちゃんのマンホールがあったり、至る所でちびまる子ちゃんの姿を見られるで!

no title

no title

19 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:50:09 ID:JqQ
それでは中に入っていこう!
入口ではさっそくまる子ちゃんとたまちゃんがお出迎えしてくれるで!

ちなみに入場料は600円

no title

no title

20 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:50:46 ID:JqQ
最初の展示はさくら家がリアルに再現されたコーナー!
四つの部屋に分かれていて、順番に観ていくことでお話が再現されるで!
今回のお話は「オパールの指輪の話」

no title

no title

21 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:51:36 ID:JqQ
原作で言うところの「お母さんの宝物」の再現かな?
まるちゃんがお母さんの宝物の指輪を無くしてしまって、「一番の宝物は子供たち」とお母さんは言っていたのにめちゃくちゃ怒られてまるちゃんが理不尽を覚える話w

no title

no title

no title

no title

24 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:52:13 ID:JqQ
おじいちゃんの家には友蔵心の俳句が!
相変わらず季語は無し!w

no title

no title

27 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:53:50 ID:JqQ
さくら家を出ると、学校までの通学路が!

no title

no title

28 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:54:05 ID:JqQ
壁にはまるちゃんの後ろ姿と謎の穴

no title

29 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:55:30 ID:nOB
穴を覗くと……

no title

30 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:56:01 ID:nOB
野口さん!
ひえっ……

no title

31 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:56:53 ID:nOB
学校の入口にはまるちゃんのクラスメイトの一覧があるで
全員知っているかと思ってたけど、一番下の段に見たこともない人たちがちらほら……!

no title

32 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:57:41 ID:nOB
その隣には下駄箱があって、開けると上履きが入っている作りこみ!

no title

no title

33 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:57:58 ID:nOB
では3年4組におじゃましまーす!

no title

34 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:58:36 ID:nOB
教室内はとてもリアルに再現されていて、なんだかタイムスリップした気分になれるね!

no title

no title

35 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)13:59:32 ID:nOB
黒板には思い思いのまるちゃんのイラストが描かれてたで!
ユイリちゃんもカキカキ!

no title

36 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:00:09 ID:nOB
机には丸尾くんのノートが!

う~ん、これは偏差値5!w

no title

no title

45 名無しさん 2019/01/14(月)14:04:55 ID:vfn
>>36
丸尾www

37 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:00:49 ID:nOB
教室から出るとそこは図書室!
さくらももこさんの漫画やエッセイが揃ってるで
もちろん、ちびまる子ちゃんのコミックも!

no title

no title

38 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:01:23 ID:nOB
コミックの表紙を巨大にした撮影スポットもあるで
君の好きな表紙は何巻かな??

no title

no title

40 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:02:06 ID:nOB
白黒の絵にプレートを重ねることで色がついたりする不思議な絵も

no title

no title

43 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:02:58 ID:nOB
まちがい探しもあるで!
まちがいは15個あるらしいけど、全然わからん!w

no title

70 名無しさん 2019/01/14(月)14:17:27 ID:rBP
いつもはこっそり見てるで!
>>43
ざっと見てみた結果

no title

72 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:19:38 ID:JqQ
>>70

おお、やるー!!

ちなみに他にも二問あったでw

no title

no title

86 名無しさん 2019/01/14(月)14:31:33 ID:rBP
お寿司が食べたいワイにはタイムリーなネタが(寿司だけに
>>72

no title

no title

88 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:32:41 ID:JqQ
>>86
まちがい探し博士やな!

46 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:05:22 ID:JqQ
まるちゃんと身長を比べてみよう!
ユイリちゃんの身長は55cmってとこやな
伸びひんなー

no title

47 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:06:21 ID:JqQ
図書室を出ると公園に!
ライトアップもオレンジになって、放課後の夕暮れが表現されてるで!

no title

48 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:07:08 ID:JqQ
公園にはひみつきちが!
くぐったりして遊ぼう!

no title

no title

50 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:07:59 ID:JqQ
公園の先は商店街!
撮影スポットや展示場所になってるで

no title

no title

52 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:09:41 ID:JqQ
さくらももこさんの仕事道具や、貴重な資料、当時流行っていたおもちゃとかが展示されてて見ごたえあるで!

no title

no title

no title

54 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:10:27 ID:JqQ
さくらももこさんは昨年の8月15日にお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りいたします。

no title

no title

56 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:11:10 ID:JqQ
ちびまる子ちゃんが生まれて30年以上経つんやね
偉大な作品やな

no title

57 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:11:36 ID:JqQ
商店街の撮影スポットではアニメの背景と一緒に写真を撮ることができるで

no title

58 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:12:10 ID:JqQ
ちびまる子ちゃんの世界観の衣装を有料でレンタルすることもできるので、まるちゃんの世界に入り込めるで!

no title

61 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:12:45 ID:JqQ
ヘイ、ベイビー!

no title

64 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:13:49 ID:JqQ
ちびまる子ちゃんランドは以上!
お腹が空いたので、お昼ごはんを食べようか

no title

65 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:14:33 ID:JqQ
ちびまる子ちゃんランドの入り口には学校の給食が食べられる食堂があるで

no title

no title

66 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:15:01 ID:JqQ
献立はこちら!

no title

67 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:15:31 ID:JqQ
今回はカレーとナンの給食を頂いたで
器とか先の割れたスプーンとか懐かしすぎ!

no title

69 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:16:37 ID:JqQ
ちびまる子ちゃんランドは他に駄菓子屋をイメージしたお土産屋さんとか、神社とか、砂絵体験コーナーとかあるで
写真映えする楽しいスポットなので、静岡に旅行した際にはぜひ立ち寄ってみて!

no title

no title

no title

71 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:17:43 ID:JqQ
さて、ちびまる子ちゃんランドの次は「清水すしミュージアム」に行ったで!
「清水すしミュージアム」は日本初のすしのテーマパークとして誕生した施設で、エスパルスドリームプラザ内にあるんやで

no title

no title

73 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:20:53 ID:JqQ
入場無料の「清水すし横丁」と、2Fの「鮨学堂(すしがくどう)」を中心とした有料ゾーンとに別れていて、「清水すし横丁」ではいろいろなタイプの美味しい寿司が食べられて、「鮨学堂(すしがくどう)」ではすしの歴史と文化が学べるで

no title

no title

75 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:23:10 ID:JqQ
「鮨学堂」は明治時代の清水港を再現していて、ノスタルジックな雰囲気が楽しめる施設や

no title

no title

76 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:23:58 ID:JqQ
寿司だけでなく、蓄音器やら何やらの昔の道具も展示されてるで

no title

no title

77 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:24:55 ID:JqQ
鮪大明神!
今年もおいしいマグ〇が食べられますように……

no title

no title

78 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:25:25 ID:JqQ
これが寿司の歴史
寿司は世界に誇る日本の文化や
ワイもお寿司大好きやで!

no title

79 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:26:13 ID:JqQ
寿司の起源は、タイとラオスの国境地帯から北タイ、中国の雲南省辺りと考えられているで
この辺りは今でも「なれずし」の種類が非常に多い地域なんやって

no title

no title

80 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:26:40 ID:JqQ
寿司を作る道具も展示されていて、触れることができるで
なかなかの重さやで

no title

81 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:28:06 ID:JqQ
浄瑠璃『義経千本桜』には、大和・吉野の「釣瓶ずし」が登場するで
これは現在も実在のすし屋なんやって

実際に動いて、音とセリフで『義経千本桜』を楽しめるで!

no title

82 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:28:36 ID:JqQ
日本全国の寿司
みんなの地元にも郷土寿司はあるかな?

no title

83 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:29:23 ID:JqQ
色んなお寿司が展示されてるで
牛のたたきみたいな変化球もきちんと置いてある!

no title

no title

84 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:30:16 ID:JqQ
なれずしは寿司の原型で、保存食
長く保存すると米は粥状になるので、米は捨てて魚だけを食べるんやって

no title

no title

85 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:31:21 ID:JqQ
他にも見ごたえのある展示が色々!
寿司食べたくなってくるなぁ

no title

no title

no title

87 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:31:51 ID:JqQ
エスパルスドリームプラザを出るといい感じの時間に!
静岡駅に戻って、次のスポットに行ってみよう!

no title

89 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:33:26 ID:JqQ
さて、お次のスポットは静岡ホビースクエア
静岡発の色んな模型が展示されてるで!

no title

no title

90 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:34:08 ID:JqQ
静岡はホビーのまち!
プラモデルの生産量は日本一!
バンダイとかタミヤとかのプラモデルの会社がたくさんあるんやで!

no title

91 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:34:54 ID:JqQ
プラモデルと言えばやっぱりガンプラ!
ガンプラの作例は多数展示されてるで

no title

no title

92 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:35:41 ID:JqQ
展示だけじゃなく、ガンプラができるまでの流れも図解されてるで

no title

no title

93 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:36:13 ID:JqQ
もちろん、ガンプラ以外のハイクオリティな作例も!

no title

94 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:37:00 ID:JqQ
リアル飛行機のプロペラやエンジンも展示されてるで

no title

no title

95 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:38:05 ID:JqQ
中はさながらプラモデルのショールームと言った感じ
色んなメーカーの色んなプラモデルやおもちゃが展示されてるので、プラモデルをあまり知らない人にこそぜひ行ってみてほしい施設やな!

no title

no title

no title

96 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:38:42 ID:JqQ
さて、最後はガンプラの聖地、バンダイホビーセンターに行ってきたで!

no title

98 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:39:11 ID:JqQ
ここでガンプラが生産されてるんや
カッコイイ建物やね!

no title

97 名無しさん 2019/01/14(月)14:39:07 ID:qL0
ユイリちゃん以外はいないの?

99 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:39:29 ID:JqQ
>>97
ユイリちゃんは一人っ子やで

100 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:39:58 ID:JqQ
さて、このたび大阪から静岡に引っ越しましたので、別の日に静岡の探索もしたで

no title

101 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:40:59 ID:JqQ
ここは駿府城
大御所となった徳川家康が隠居した城や

現在は跡地で公園になってるけど、一部のやぐらが復元されて見学できるようになってるで
中は資料館みたいになってて、徳川家康にまつわる色んな展示がされてるで

no title

no title

102 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:41:31 ID:JqQ
天気がいいと富士山もよく見えるで

no title

103 名無しさん 2019/01/14(月)14:41:38 ID:MO6
静岡市住んでる関西人やけど、電車バスの移動やったら行けるところ少ないでな。
バイクか車で観光したら最高やねんけど。

105 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:43:53 ID:JqQ
>>103

都会が便利なだけなんやろうけど……交通の便はすこぶる悪いね……
ペーパーやし、車とかバイクを買うつもりはないけど

昨日伊豆に行ったんやけど、同じ県内の伊豆に行くだけで片道2、3時間かかって辛すぎた……

104 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:42:24 ID:JqQ
そして今年の初日の出も拝んだで

no title

no title

106 名無しさん 2019/01/14(月)14:44:09 ID:1Su
ユイリちゃんが着てる緑のパーカー気になる
カジュアルで可愛いなぁ

115 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:50:17 ID:JqQ
>>106
モンハン酒場のおでかけで同じ服着てるので、よかったら見てみて!

◆娘(人形)とモンハン酒場に行って来ました!
http://www.yuiri-chan.com/archives/mhsb.html

no title

107 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:44:55 ID:JqQ
生まれて初めて関西を離れて不安やったけど、ユイリちゃんと一緒なら大丈夫!

no title

no title

108 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:45:49 ID:JqQ
一年に一回、元旦だけ見れるユイリちゃんの振袖姿!

no title

no title

109 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:46:22 ID:JqQ
というわけで今年もよろしくお願いします!

no title

111 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:47:01 ID:JqQ
静岡のお出かけは以上やで!
今回静岡に引っ越したので、これからは静岡を中心としたお出かけが増えると思うわ
どこか良いお出かけ先があったらぜひ教えて!

no title

112 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:47:14 ID:JqQ
今回上げきれなかった写真はブログにアップするで
ツイッターのチェックもよろしく!

◆ブログ
http://www.yuiri-chan.com/

◆ツイッター
https://twitter.com/yuirichan0831

113 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:47:45 ID:JqQ
それではまた次回のお出かけでお会いしましょう♪
さよなら、さよなら、さよなら!

no title

114 名無しさん 2019/01/14(月)14:49:50 ID:MO6
楽しかった

富士五湖、大井川鉄道とかなかなか景色ええで

116 ユイリちゃんパパ◆Xpt7TKvbTc 2019/01/14(月)14:51:14 ID:JqQ
>>114
そうなんや、ありがとう!
チェックしとくわ!



ちびまる子ちゃん 17 (りぼんマスコットコミックス)
さくら ももこ
集英社 (2018-12-25)
売り上げランキング: 333

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547440953