1 名無しさん 2019/04/20(土)22:04:40 ID:Sof
京都の桜を満喫したくて2週間前に青春18きっぷで一泊二日の旅に出たで
興味があったら見て行って欲しい
興味があったら見て行って欲しい
2 名無しさん 2019/04/20(土)22:09:44 ID:Sof
4 名無しさん 2019/04/20(土)22:14:24 ID:Sof
5 名無しさん 2019/04/20(土)22:15:36 ID:Sof
7 名無しさん 2019/04/20(土)22:17:37 ID:4IT
もうほとんど散ってるわよ…
11 名無しさん 2019/04/20(土)22:20:02 ID:Sof
>>7
行ったのは2週間前や
満開やったで
行ったのは2週間前や
満開やったで
8 名無しさん 2019/04/20(土)22:17:58 ID:k0f
京都のどの辺行ったんや
11 名無しさん 2019/04/20(土)22:20:02 ID:Sof
>>8
1日目は清水寺周辺
2日目は平安神宮周辺やね
1日目は清水寺周辺
2日目は平安神宮周辺やね
13 名無しさん 2019/04/20(土)22:20:47 ID:4IT
>>11
満開の時にみれたんやったら良かったわ
ちょうど寒い時期やったやろ
満開の時にみれたんやったら良かったわ
ちょうど寒い時期やったやろ
18 名無しさん 2019/04/20(土)22:23:20 ID:Sof
>>13
満開の京都の桜ほんまに良かったわ
天気も良かったしそこまで寒さは感じなかったかな
満開の京都の桜ほんまに良かったわ
天気も良かったしそこまで寒さは感じなかったかな
9 名無しさん 2019/04/20(土)22:18:10 ID:Sof
12 名無しさん 2019/04/20(土)22:20:38 ID:k0f
何日や?
20 名無しさん 2019/04/20(土)22:27:27 ID:Sof
>>12
4月の1週目の土日やね
4月の1週目の土日やね
14 名無しさん 2019/04/20(土)22:20:47 ID:Sof
15 名無しさん 2019/04/20(土)22:21:36 ID:Sof
16 名無しさん 2019/04/20(土)22:22:23 ID:Sof
17 名無しさん 2019/04/20(土)22:23:06 ID:4IT
今度来る時は水火天満宮とか雨宝院に来てみてクレメンス
人がおらんから満開の桜を独り占めできるで
人がおらんから満開の桜を独り占めできるで
20 名無しさん 2019/04/20(土)22:27:27 ID:Sof
>>17
どっちも聞いたことないとこや
一泊二日且つ18きっぷ移動じゃ全然京都周り切れんかったから来年ワンチャンあるで
どっちも聞いたことないとこや
一泊二日且つ18きっぷ移動じゃ全然京都周り切れんかったから来年ワンチャンあるで
19 名無しさん 2019/04/20(土)22:25:25 ID:Sof
21 名無しさん 2019/04/20(土)22:28:45 ID:Sof
22 名無しさん 2019/04/20(土)22:29:29 ID:Sof
23 名無しさん 2019/04/20(土)22:31:31 ID:Sof
24 名無しさん 2019/04/20(土)22:32:31 ID:Sof
25 名無しさん 2019/04/20(土)22:33:14 ID:Sof
26 名無しさん 2019/04/20(土)22:35:07 ID:Sof
27 名無しさん 2019/04/20(土)22:37:13 ID:Sof
28 名無しさん 2019/04/20(土)22:40:33 ID:Sof
29 名無しさん 2019/04/20(土)22:41:48 ID:Sof
30 名無しさん 2019/04/20(土)22:42:39 ID:Sof
31 名無しさん 2019/04/20(土)22:44:06 ID:Sof
32 名無しさん 2019/04/20(土)22:44:56 ID:Sof
33 名無しさん 2019/04/20(土)22:46:20 ID:Sof
34 名無しさん 2019/04/20(土)22:50:40 ID:Sof
35 名無しさん 2019/04/20(土)22:51:54 ID:Sof
36 名無しさん 2019/04/20(土)22:53:47 ID:Sof
37 名無しさん 2019/04/20(土)22:58:45 ID:Sof
38 名無しさん 2019/04/20(土)23:00:24 ID:Sof
39 名無しさん 2019/04/20(土)23:04:48 ID:Sof
40 名無しさん 2019/04/20(土)23:12:22 ID:Sof
41 名無しさん 2019/04/20(土)23:13:27 ID:Sof
42 名無しさん 2019/04/20(土)23:15:14 ID:Sof
43 名無しさん 2019/04/20(土)23:18:50 ID:Sof
44 名無しさん 2019/04/20(土)23:20:59 ID:Sof
45 名無しさん 2019/04/20(土)23:21:39 ID:Sof
46 名無しさん 2019/04/20(土)23:24:52 ID:2ku
清水寺そんなでかいんか
47 名無しさん 2019/04/20(土)23:30:07 ID:Sof
>>46
でかいで
じっくり見て回ろうと思ったら1時間は余裕でかかるかな
でかいで
じっくり見て回ろうと思ったら1時間は余裕でかかるかな
48 名無しさん 2019/04/20(土)23:31:24 ID:nLQ
確かに綺麗やけど秋と春はばば混みやから行かんなあ
49 名無しさん 2019/04/20(土)23:34:51 ID:Sof
>>48
混んでる言うても人多すぎて見動き取れんようなレベルではないし特にストレスは感じなかったで
確かに写真撮ると否応なしに人が写り込んでしまうのはあるけど
混んでる言うても人多すぎて見動き取れんようなレベルではないし特にストレスは感じなかったで
確かに写真撮ると否応なしに人が写り込んでしまうのはあるけど
50 名無しさん 2019/04/20(土)23:36:37 ID:nLQ
>>49
それなら良かった
それなら良かった
51 名無しさん 2019/04/20(土)23:46:08 ID:mf8
見てるで
ダメ剪定というか、最近の木を小さくする傾向に
遺憾の意と不満のふ
ダメ剪定というか、最近の木を小さくする傾向に
遺憾の意と不満のふ
52 名無しさん 2019/04/20(土)23:49:42 ID:mf8
今なら御衣黄って品種が綺麗やで
清水寺 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/清水寺
清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。もとは法相宗に属したが、現在は独立して北法相宗大本山を名乗る。西国三十三所観音霊場の第16番札所である。 ...
https://ja.wikipedia.org/wiki/清水寺
清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮である。もとは法相宗に属したが、現在は独立して北法相宗大本山を名乗る。西国三十三所観音霊場の第16番札所である。 ...
桜盆栽 これで自宅で 桜を楽しめる さくら盆栽 4月中頃に開花します。
posted with amazlet at 19.04.23
こぼんさい
売り上げランキング: 6,228
売り上げランキング: 6,228
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555765480
コメントする