1 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)12:58:54 ID:hON
2年前にレッツ4で一周して以来の九州!
250ccにパワーアップして行ってきます!
原付時代の姿

no title

だいたいのイメージとしては
4/25:大阪行ってフェリー
4/26:志布志~えびの高原~鹿児島~桜島~佐多岬方面のどっかでキャンプ
4/27:佐多岬方面~都井岬~日南~宮崎~日向
4/28:友達と合流~延岡~別府・湯布院
4/29:別府・湯布院~阿蘇~黒川温泉~その辺でキャンプ
4/30:キャンプ場~熊本~天草~島原~雲仙~長崎
5/1:長崎~佐世保~呼子
5/2:呼子~糸島~博多
5/3:博多~未定~別府~フェリーにて八幡浜
5/4:八幡浜~愛南~四万十~高知
5/5:高知~香川~淡路島~神戸
こんな感じかなーと漠然と考えてます!
5/2の博多の宿と5/3のフェリーだけ押さえてて、あとは成り行きで!

愛車はこちら

no title

no title

2 名無しさん 2019/04/25(木)13:20:37 ID:yRl
四国もいくんか

3 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)13:22:16 ID:hON
>>2
四国は帰りにちょっと寄るくらいだけどね!

4 名無しさん 2019/04/25(木)13:22:39 ID:Mni
イカスミ号久々に見たな

7 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)13:40:58 ID:hON
>>4
言うても半年ちょいしか経ってないはずなんだけどな…笑

6 名無しさん 2019/04/25(木)13:27:12 ID:yRl
>>4
イカスミ号「ご主人様が旅の準備してる!! ついに今年もやったきたわ! 旅の時間が!」
ST250E「あら先輩、ワクワクしていても無意味ですわ、だって今のパートナーは私だもの」

と脳内に過ぎった

7 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)13:40:58 ID:hON
>>6
長年の相棒への後ろめたさを突いてくるのやめてwwwww

5 名無しさん 2019/04/25(木)13:22:51 ID:yRl
250CCパワーやな

少し前まで、九州一周 四国一周それぞれ独立してゴールデンウィーク中かかってたのが
ちょっととはいえ二つの地方巡って帰ってこれるとか

7 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)13:40:58 ID:hON
>>5
たしかに!
多分高速ぶっぱとかすればフェリーなんか使わなくても全部周って帰って来れるだろうけど、それじゃ意味がないもんね笑

8 名無しさん 2019/04/25(木)13:41:01 ID:ne5
愛南町方面から回るってことは我が家の近くは通らないのね、残念

9 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)13:42:10 ID:hON
>>8
せっかくGWに行くからなんとしても久しぶりのびやびやかつおが食べたかったのよ…
多分そのうち行くだろうからその時に!笑
ちなみにどの辺じゃろ?

10 名無しさん 2019/04/25(木)14:06:13 ID:81D
始まりましたね、連休の楽しみが増えました。
春に最南端を目指すと言うことは、、、

11 名無しさん 2019/04/25(木)14:36:36 ID:ne5
びやびやカツオも良いけど、最近用食がはじまった「スマ」も美味いらしいよ

12 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)14:48:55 ID:0Ox
積載終わったー!
今回はかなりコンパクトにまとめてみた(自分的には笑)
後ろのバッグはまだ拡張出来るからお土産増えても大丈夫なのだ

no title

出発時メーター

no title

てことで出発!!

13 名無しさん 2019/04/25(木)14:51:47 ID:81D
>>12
あいかわらずでかい荷物だけど良いバランスw
道中お気をつけて!

23 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)17:15:39 ID:wWQ
>>13
割とみんなだいたいこんなもんだよww

14 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)15:06:38 ID:l0R
レッドバロンでオイル交換してもらおうと思ったけど1時間くらいかかるって言われて断念…
九州着いてからレッドバロン行こう

15 名無しさん 2019/04/25(木)15:20:38 ID:ne5
オイル交換自分でやるのオススメ

23 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)17:15:39 ID:wWQ
>>15
いつかはやりたいなー
でもレッドバロン最初に買ったときにオイルが無料で数十Lついてくるんよねwww

19 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)17:03:53 ID:wWQ
16時ちょい過ぎに大阪南港到着!

no title

no title

受付完了!!

no title

でっけええええええwwwwwww

no title

カードキーで今日のお部屋に潜入

no title

十分やね!
テンションあがってきたあああああ

no title

20 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)17:03:53 ID:wWQ
16時ちょい過ぎに大阪南港到着!

no title

no title

受付完了!!

no title

でっけええええええwwwwwww

no title

カードキーで今日のお部屋に潜入

no title

十分やね!
テンションあがってきたあああああ

no title

21 名無しさん 2019/04/25(木)17:10:29 ID:yRl
>>20
探検!探検しようぜ!

神戸港でなく今回は大阪からやねんな

23 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)17:15:39 ID:wWQ
>>21
うろうろなう!笑
鹿児島行きって大阪からしかなかったんよねー

25 名無しさん 2019/04/25(木)17:19:47 ID:yRl
さんふらわのサイトみてたら船内イベント4月25日の所に

エンジョイコンサート
松本静香(ファゴット)、影澤議子(フルート)、松本美菜子(フルート)

って書いてたけど、何かコンサートやるらしいやん
見るん?

27 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)17:20:58 ID:wWQ
>>25
なんかさっき準備してたよ!
酒でも飲みながら見ようかなwww
混んでたら遠くから眺めるだけにしとこう…

29 名無しさん 2019/04/25(木)17:26:22 ID:yRl
>>27
遠くからでも音楽だから楽しめそう

31 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)17:36:04 ID:wWQ
>>29
さすが新造船は違うね!笑
これ一隻じゃどっちにしても何も出来なさそうwww
偵察艇的なやつの可能性も…?
そうやね、どっちにしても近くに行ってみるよ!

26 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)17:20:17 ID:wWQ
全席満席!
3日前くらいにやっぱフェリーにしよって思い立って予約したけど取れてよかったよwww

no title

コンビニ寄って来れなかったけど売店にサッポロ売ってたので神です

no title

甲板!!!
めちゃくちゃええ感じやんけ…

no title

no title

救助船?

no title

30 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)17:32:56 ID:wWQ
こんなとこがあったので

no title

寝転んでみた

no title

あー、旅はじまったなあ

33 名無しさん 2019/04/25(木)18:28:10 ID:kEm
個室とかセレブかよ

34 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)18:31:31 ID:iYN
出港したぞー!!!

no title

36 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)18:49:02 ID:iYN
とりあえずかんぱーい!!!

no title

さて、晩飯は船旅恒例(2年ぶり2度目)の安価で決めようかな
人全然いないけどwww
目ぼしい食べ物類

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

じゃあ安価40で!
晩飯食えるかな笑

38 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)19:00:32 ID:iYN
伸びねえwwww
飯食えなくなるううう
コンサート会場の写真あげるから誰かおれに飯を食わせてくれ…笑

no title

44 名無しさん 2019/04/25(木)19:18:14 ID:PYI
鹿児島行くならマルハン裏の公園の桜島見てみなさい
恐らく最強

48 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)19:28:41 ID:iYN
>>44
桜島は前回も見たけど、マルハン裏の公園からが綺麗に見えるの?
時間あったら寄ってみるよ!

46 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)19:25:11 ID:iYN
台湾飯!!!!!

no title

no title

no title

まあまあうまい笑
米はなんとなくおこわみたいな感じで、よくある自販機のチャーハンと同じ
肉そぼろは結構辛めで確かにごはんが進むね!

55 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)19:51:20 ID:rCq
おらあああ!!!
ハフハフっ!ズルズルチュルン…っっ!!!

no title

no title

…あれ?思ったより嫌いじゃないかもしれないwwww
いつもと味が違うんだけどおれもしかしていつも作り方間違ってる?笑
あと甲板で食べるカップ麺はやっぱうまいwww

63 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)20:28:47 ID:rCq
プロジェクションマッピングやってたけど、なんか想像してたのとちょっと違ったなあ
某夢の国とかのせいかプロジェクションマッピングって立体に合わせた映像を映して動きとかをつけるイメージが先行しちゃってるから、平面に映すだけだとなんかちょっと物足りなかった笑

コンサートはじまるみたい!

67 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)20:38:15 ID:rCq
女の人3人でクラシック的なのやってくれるんやけど、こういう感じの音楽やってるだけで豪華客船感が出る笑

no title

75 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)21:18:46 ID:6LP
お姉さん方のキャッチーでウェットでセンセーショナルなMCと演奏で会場は(まじで)大盛り上がりで、とても楽しめました!!
演奏後は自然と人だかり出来ててすごかった笑

no title

78 名無しさん 2019/04/25(木)21:30:08 ID:lAU
>>75
ええ写真やね

79 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/25(木)21:32:12 ID:uje
あかん、そろそろ電波届かんから寝ますwww
外洋はさすがでした
明日は早起きして船のお風呂入って9時頃志布志到着予定です!
楽しみだー!!!
それではみなさんおやすみなさい、良い夢を!!

93 名無しさん 2019/04/26(金)06:14:20 ID:EFz
no title

98 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)08:11:59 ID:3F9
>>93
うおおお、いつもの人かな?
ありがとうー!

95 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)08:00:20 ID:3F9
おはよー!!
6時に起きたらもう日の出しちゃってたよ笑
そのままお風呂入ってうだうだしてた
あと1時間くらいで到着予定!!

no title

99 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)08:16:45 ID:3F9
外洋のフェリーは結構揺れて、南極までに吠えて狂って絶叫するのも頷けるなと思いました
九州来るたびに海ってすごいなーと思うのはなんでだろう
フェリーに乗る機会が多いせい?
もともと海なし県育ちだから?
よくわからんけど、今回も海に山に色々感じられたらいいなー!

100 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)08:25:02 ID:3F9
あとフェリー楽しかったんだけど、一部屋にベッドが16個、カーテンで仕切られてたのよ
そこにまだ喋り始めたくらいの子とその上の子と親がいて、夜中めちゃくちゃグズって何回も起こされた…
子供は何一つ悪くないんやけど、そういった色々に考慮して個室にするなり他の移動手段選ぶなり親が責任持つべきだろうと
ゲストハウスで自分のベッドで大騒ぎするやついないでしょ?それが出来ないならホテルにするよね
それと同じなんだけどなあ
最近そういうのが増えてる気がする
こういう風に思われるのも、それをわからせてあげられない親に育てられるのも、子供が可哀想だなと思います
子育てしたことないし偉そうなことは言えないけど、もし自分がその立場になったら反面教師にしようと思います
大変だろうなとは思うけどね!
マナーを守ってみんなで楽しく旅が出来るようにしたいなって思いを込めて敢えて触れました
賛否生みそうだけど、個人の意見なのであしからず…

104 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)08:41:08 ID:3F9
九州見えたぞー!

no title

でっけえ船!

no title

105 名無しさん 2019/04/26(金)08:46:04 ID:XmM
雲が厚いな

107 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)09:30:41 ID:3F9
>>105
雨は降らなそだけど、曇ってるなー

108 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)09:31:03 ID:3F9
よっし、えびの高原向かうぞー!

111 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)10:26:16 ID:3F9
到着した写真載せるの忘れてた!笑

no title

レッドバロンついたー!
てかもう都城とかバイク早すぎわろた…

no title

いざオイル交換!と思ったけど、ここも一時間くらい待つらしくて鹿児島に3店舗あるからそこの方がいいってことでそっちにすることにした笑

117 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)11:52:59 ID:3F9
えびの高原ついたよー!

no title

no title

なんか通行止めになってた…
えびの高原の景色いいとこってあっちじゃないの…?笑

no title

no title

118 名無しさん 2019/04/26(金)11:54:49 ID:ZRP
雲行きが、、、

124 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)12:11:22 ID:3F9
>>118
そうなんよ、曇ってきてもた…

120 名無しさん 2019/04/26(金)12:00:45 ID:EuA
火山とか温泉で卵の腐ったような匂いがすると「硫黄の匂い」っていうけど
硫黄は無臭。あの匂いは硫化水素の匂い
これマメね

124 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)12:11:22 ID:3F9
>>120
はえ~
臭いが空気中を漂う以上硫黄のままの臭いって嗅げなさそう…

121 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)12:02:26 ID:3F9
ちょっと散歩してきた!
高原!って感じで開放感あっていいですねぇ…
つつじヶ丘?っていうみたい

no title

この川の色すごくない?一切加工してないよ笑
多分硫黄の影響なんだろうなぁ…すごい

no title

no title

129 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)12:37:29 ID:3F9
せっかくだから白鳥展望所ってとこまで来たよ!
すげえ…

no title

no title

no title

さて、鹿児島市内向かいますか!

131 名無しさん 2019/04/26(金)12:42:43 ID:1xz
>>129
雨降りそう

145 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)15:06:33 ID:3F9
>>131
なんとか持ち堪えて時々晴れたりしながら市内まで来れたよ!笑

133 名無しさん 2019/04/26(金)12:57:28 ID:ZRP
>>129
見晴らしいいねえ
お昼は鹿児島市内入ってからかな?

145 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)15:06:33 ID:3F9
>>133
前回食べておいしかった豚とろにまた来たかったから我慢したよwww

141 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)14:41:06 ID:3F9
豚とろついたぞー!
やっとご飯食べれるwww

no title

no title

142 名無しさん 2019/04/26(金)14:49:39 ID:ZRP
>>141
おやつの時間ですねw
入り口のテントの絵はなんだろ??

151 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)15:15:25 ID:3F9
>>142
ほんまそれwww
テントの絵なんてある…?

143 名無しさん 2019/04/26(金)14:56:42 ID:1xz
黒豚とろ餃子美味そう

151 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)15:15:25 ID:3F9
>>143
ほんまや見てなかった
ここに来たらチャーシューメンとチャーシュー丼って決めてたwww

146 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)15:07:09 ID:3F9
あんか!どれにする?
>>147

no title

147 名無しさん 2019/04/26(金)15:08:34 ID:1xz
抹茶白クマレギュラー

156 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)15:21:27 ID:3F9
天文館むじゃき!
ここも前に来たとこで、みんなご存知しろくま発祥の地です
前回は普通のを食べたけど、他で食べるかき氷とかコンビニとかで売ってるしろくまとは一線を画している
とにかくうまい
食べなきゃわからないこのうまさ

no title

メニューはこちら

no title

安価>>147で抹茶白熊レギュラーをオーダー
でかすぎィ!

no title

165 名無しさん 2019/04/26(金)15:34:40 ID:g3B
>>156
みかん さくらんぼ パイナップルはわかるけど
もう一種類乗ってる果物?は何それ?

169 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)16:23:11 ID:3F9
>>165
多分小豆かな!
おいしかったよ!

153 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)15:17:55 ID:3F9
豚とろは前にも来たことがあって、個人的にめっちゃおいしかったので是非また来たかったお店!
なのでオーダーは決まってて、チャーシューメンとチャーシュー丼をオーダー
とにかくチャーシューがうまい
まじでうまい
近くに来たら是非!

no title

no title

157 名無しさん 2019/04/26(金)15:22:14 ID:yoP
ワイはザボンラーメン好きやわ

161 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)15:26:22 ID:3F9
>>157
それなんか途中で見たわ
名物って書いてて「またまたぁww」って思ったけどガチなんか…

158 名無しさん 2019/04/26(金)15:23:38 ID:yoP
てか鹿児島中央駅あたりの黒豚トンカツ美味いよ?

161 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)15:26:22 ID:3F9
>>158
何その新情報…
もう食えねえってばよ…

159 名無しさん 2019/04/26(金)15:23:42 ID:1xz
美味そうやん
食べ応えありそうw

161 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)15:26:22 ID:3F9
>>159
白熊のすごいところはこのサイズでも食べれてしまううまさ
ただめっちゃ寒いwwww

162 名無しさん 2019/04/26(金)15:27:08 ID:YMi
前回の鹿児島じゃイカスミ号が具合悪かったんだっけ

169 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)16:23:11 ID:3F9
>>162
そうやね、天草から鹿児島のフェリー乗ったくらいから悲鳴あげてた笑

167 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)15:55:04 ID:3F9
レッドバロン鹿児島店来たけどここも一時間待ち…
鹿児島南店に電話したらすぐいけるってことでそっちに行きます!

168 名無しさん 2019/04/26(金)16:07:02 ID:NaG
>>167
おっバロンの九州全店制覇か?

170 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)16:23:24 ID:3F9
>>168
それはしないwwww

175 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)16:42:45 ID:3F9
オイル交換完了!
桜島渡るぞー!

177 名無しさん 2019/04/26(金)16:44:27 ID:UHt
阿蘇は念の為近くに寄る前に火山情報確認した方がいいかもね
今は火口付近だけの規制だけど警戒レベルが3に上がって入山規制となったら4㎞圏内立ち入り禁止になるので

182 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)17:22:46 ID:3F9
>>177
そうかー、確かに…
最近また噴火してたよね?
天気も良くないしどうしたものやら…

180 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)17:17:42 ID:3F9
桜島渡る前に、上の方ですすめてもらったマルハン裏の公園に!
…その前にマルハンでトイレ借りる笑

184 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)17:41:51 ID:3F9
確かにこれは見事だわ…
>>44ありがとう!!!

no title

186 名無しさん 2019/04/26(金)18:04:40 ID:ZRP
>>184
おお!特等席だね。空も晴れてきた!

191 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)18:26:09 ID:3F9
>>186
海沿いのちょっとした通路兼公園みたいなとこにベンチが設置してあって本当に特等席だった!
座ってしばらく見てたよ笑

187 名無しさん 2019/04/26(金)18:20:45 ID:MLW
フェリーかな?でかい船もいいとこで撮れたね
やっぱり単独峰っていいよね

191 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)18:26:09 ID:3F9
>>187
これは「マルハン裏の公園」だよ!笑
また富士山見たくなったなー
雲かかってるから余計に富士山っぽく見えるね

188 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)18:23:11 ID:3F9
フェリーなう!

no title

こんなの座るしかないやん

no title

ええ景色や…

no title

no title

なん…だと…?
前回食べといて良かったwww

no title

200 名無しさん 2019/04/26(金)18:50:52 ID:YMi
>>188
うどん残念

193 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)18:28:30 ID:3F9
桜島着いたwww
はええwwww

no title

194 名無しさん 2019/04/26(金)18:30:31 ID:MLW
すげぇよく分かる説明だったw
城壁の外を回って行ける場所みたいなところねw

201 名無しさん 2019/04/26(金)18:53:28 ID:Ysh
佐多岬ふれあいセンターのそばにバイク乗りに好評なキャンプサイトあるよね確か
飲料水の確保は難しいと聞いたから、水は用意して行かないといけない

203 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)19:10:55 ID:3Dp
埋没鳥居きたよー!
めっちゃ暗くてわろた

no title

no title

今日は神川キャンプ場ってとこでキャンプするよー!
いざ参らん

204 名無しさん 2019/04/26(金)19:14:12 ID:30V
>>203
つい昨日観た前衛映画でこんなセットあったわw

208 名無しさん 2019/04/26(金)20:50:00 ID:WmA
充実してるなあ、今は飯かな。疲れてるだろうからゆっくりおやすみ
九州は温泉多いから明日は温泉と砂風呂も楽しんでおくれ

209 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)20:50:19 ID:3Dp
着いたー!
設営できたー!

今回初の…
ここをキャンプ地とする!!!!!

no title

210 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)20:53:42 ID:3Dp
本日のルート

no title

距離と時間

no title

この時間は行動時間だから、そう考えるとやっぱかなり走れてるなあ
原付だったら観光含めて10時間なら200kmいかないよ笑

216 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)21:14:13 ID:3Dp
今晩のイカれたメンバーを紹介するぜ!
鹿児島限定!カツ丼!!
これしかなかった!からあげくん北海道チーズ!!
そして何故か置いてた!北海道限定サッポロクラシック!!!

…いやほんとなんで置いてんの九州の南端近くで北海道限定ビール飲んでもうたがな
うめええええ

217 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)21:14:52 ID:3Dp
写真わすれてた!

no title

224 名無しさん 2019/04/26(金)21:29:51 ID:WFM
明日みやざきに入ったら、オグラのチキン南蛮召し上がれ!

229 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)22:02:29 ID:3Dp
>>224
おぐらのチキン南蛮はまじでうまいよね…
あーくいたくなってきた!!
でも明後日友達と食べる予定なんだよね
他に何かないかな?鶏炭火焼き以外で

225 名無しさん 2019/04/26(金)21:31:45 ID:1xz
さすがに遅く到着したし晩ご飯造るのは無理だったか
肉まん買って焼いて志摩りんごっこぐらいはできそうやけど

229 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)22:02:29 ID:3Dp
>>225
今回の旅はご飯つくる気ないからまともにクッカーとか持ってきてないのよね笑
お湯沸かしてご飯炊くくらいしか出来ないセットになっておりますww

230 名無しさん 2019/04/26(金)22:12:01 ID:ZRP
あとは寝るだけ?

232 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)22:18:56 ID:3Dp
>>230
そうだね!
今日は行動しはじめたのが遅くてあんまり距離稼げず遅くなっちゃったし、早めに寝て早く起きて明日はゆっくり周ろうかなー!

231 名無しさん 2019/04/26(金)22:16:34 ID:1xz
バイクに荷物一杯だから調理器具とかも持ち込んでるのかと思ったわ

232 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)22:18:56 ID:3Dp
>>231
半分はキャンプ道具、半分はタオルやら着替えやらやね!
自分的にはかなりコンパクトにまとめたつもりだよ笑

233 名無しさん 2019/04/26(金)22:22:30 ID:1xz
よく考えたらゴールデンウィーク中って長期旅だと着替えやらタオルの量が増えるわけか

234 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)22:37:00 ID:3Dp
>>233
そうそう!
一泊二日のキャンツーと同じ装備で4-5日分の着替え持ってきてるって考えたらめっちゃコンパクトにしたと思わない?笑

235 ホタルイカ◆9Lhmfp80.w 2019/04/26(金)22:39:39 ID:3Dp
さて、そろそろ寝ます!
めちゃくちゃ風が強いwwww
しかしこの前買ったこいつのおかげで強風などなんのその!
今までのその辺に落ちてる石で打ってたペグダウンとは強度が違うし安心感があるね!
あとピンと張れてるからかテントがいつもより広く感じる笑
買ってよかった!MVP!

no title

それではみなさんおやすみなさい!良い夢を!

238 名無しさん 2019/04/26(金)23:29:45 ID:ZRP
>>235
毎回なにかしら装備が増えていくw

236 名無しさん 2019/04/26(金)22:47:05 ID:1xz
おやすみー



レッツ☆ラグーン(4) (ヤングマガジンコミックス)
講談社 (2016-05-06)
売り上げランキング: 51,779

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556164734