181 名無しさん 19/05/12(日)00:32:48 ID:AbO
179 名無しさん 19/05/11(土)22:53:56 ID:7ZI
うらやま
なんぼかかったん?
イッチは英語とか喋れるんか?
なんぼかかったん?
イッチは英語とか喋れるんか?
180 名無しさん 19/05/12(日)00:28:48 ID:AbO
>>179
航空券13万円
都市間交通費+宿泊費12万円
その他(都市内交通費、食費、雑費)14万円
航空券13万円
都市間交通費+宿泊費12万円
その他(都市内交通費、食費、雑費)14万円
215 名無しさん 19/05/12(日)07:13:43 ID:ghF
>>180
サンガツ
もっとかかるイメージやったわ
でも海外一人旅できるスキル無いと無理やろな…
サンガツ
もっとかかるイメージやったわ
でも海外一人旅できるスキル無いと無理やろな…
219 名無しさん 19/05/12(日)14:26:27 ID:AbO
>>215
極論を言えば海外旅行に必要なのは航空券、クレカ、パスポート、スマホ、旅行保険証の5つだけだから、
そう考えたら簡単そうじゃない?
最初はどうしても無駄なお金使ってしまうのは仕方がない
極論を言えば海外旅行に必要なのは航空券、クレカ、パスポート、スマホ、旅行保険証の5つだけだから、
そう考えたら簡単そうじゃない?
最初はどうしても無駄なお金使ってしまうのは仕方がない
182 名無しさん 19/05/12(日)00:41:38 ID:AbO
183 名無しさん 19/05/12(日)00:42:32 ID:AbO
184 名無しさん 19/05/12(日)00:45:17 ID:AbO
185 名無しさん 19/05/12(日)00:46:20 ID:AbO
186 名無しさん 19/05/12(日)00:49:39 ID:AbO
187 名無しさん 19/05/12(日)00:51:50 ID:AbO
188 名無しさん 19/05/12(日)00:52:47 ID:AbO
190 名無しさん 19/05/12(日)00:53:35 ID:AbO
214 名無しさん 19/05/12(日)01:45:03 ID:lp6
>>190 ゴリラ顔のIC3型 運転席がそのままドアになってるって構造なんで、併結してるとこ見たくなる
191 名無しさん 19/05/12(日)00:53:48 ID:CFw
日本の駅舎もホームの天井もうちょいかっこよくしてくれないかなぁといつも思ってる
214 名無しさん 19/05/12(日)01:45:03 ID:lp6
>>191 自動車のシャーシ共通化と同じで、路線延長とかで駅作るときに材料共通化してコスト下げる必要性あったりするみたいやからねえ…
192 名無しさん 19/05/12(日)00:55:21 ID:AbO
>>191
耐震性考えないといけないから難しいかもね
でも今の大阪駅はなんであんな中途半端な形にしたのかさっぱりわからない
あとに出てくるハンブルク駅みたいにすればいいのにと思ってる
耐震性考えないといけないから難しいかもね
でも今の大阪駅はなんであんな中途半端な形にしたのかさっぱりわからない
あとに出てくるハンブルク駅みたいにすればいいのにと思ってる
194 名無しさん 19/05/12(日)00:57:18 ID:AbO
195 名無しさん 19/05/12(日)00:58:43 ID:AbO
196 名無しさん 19/05/12(日)00:59:46 ID:CFw
自販機がクレカ認識しないの分かるわ
昔海外の空港でそれやられた
昔海外の空港でそれやられた
198 名無しさん 19/05/12(日)01:01:11 ID:AbO
>>196
1台ならまだしも5,6台やられると不安になるよね
1台ならまだしも5,6台やられると不安になるよね
197 名無しさん 19/05/12(日)01:00:28 ID:AbO
199 名無しさん 19/05/12(日)01:09:39 ID:AbO
214 名無しさん 19/05/12(日)01:45:03 ID:lp6
>>199 曇ってる日、特に冬やと結構きついで…
逆光気味に水面の反射使うメチャクチャ上手い撮り方してるから気にならんけど
逆光気味に水面の反射使うメチャクチャ上手い撮り方してるから気にならんけど
200 名無しさん 19/05/12(日)01:10:12 ID:AbO
201 名無しさん 19/05/12(日)01:10:53 ID:AbO
202 名無しさん 19/05/12(日)01:13:13 ID:CFw
この辺のバスってチケット持たずに乗車してバレたら罰金タイプだっけ?
207 名無しさん 19/05/12(日)01:18:54 ID:AbO
>>202
自分の知る限りドイツ国鉄DBは改札がないけど車内検札で課される罰金がエグい
自分の知る限りドイツ国鉄DBは改札がないけど車内検札で課される罰金がエグい
203 名無しさん 19/05/12(日)01:14:19 ID:dAy
バスどころか電車もやないっけ?
自動改札は普及しとらんはず
自動改札は普及しとらんはず
204 名無しさん 19/05/12(日)01:15:10 ID:CFw
>>203
電車の自動改札はあるところにはある
無いところにはたしかに無い
電車の自動改札はあるところにはある
無いところにはたしかに無い
205 名無しさん 19/05/12(日)01:17:10 ID:dAy
>>204
はえ~ワイの勘違いやったか
すまんな
はえ~ワイの勘違いやったか
すまんな
206 名無しさん 19/05/12(日)01:18:40 ID:CFw
>>205
ワイが昔言ったパリの地下鉄、高速鉄道にはあった
たしかドイツあたりの特急はそういうのないとこが多かった気がする
ワイが昔言ったパリの地下鉄、高速鉄道にはあった
たしかドイツあたりの特急はそういうのないとこが多かった気がする
209 名無しさん 19/05/12(日)01:21:25 ID:dAy
>>206
ワイはちょうどドイツに行ったらなかったからヨーロッパはこうなんかと
思うてたけどヨーロッパで一括りには出来ん感じなんやな
ワイはちょうどドイツに行ったらなかったからヨーロッパはこうなんかと
思うてたけどヨーロッパで一括りには出来ん感じなんやな
208 名無しさん 19/05/12(日)01:21:18 ID:AbO
214 名無しさん 19/05/12(日)01:45:03 ID:lp6
>>208 あー、ヨーロッパの色使いやねえ… 晴れてると映えるなぁ、やっぱ
211 名無しさん 19/05/12(日)01:24:39 ID:CFw
オッツオッツ
出張で欧州行くことはあっても旅行ではいかんからちょっと羨ましいな
出張で欧州行くことはあっても旅行ではいかんからちょっと羨ましいな
216 名無しさん 19/05/12(日)14:22:11 ID:AbO
>>211
たとえ出張でも欧州行ける人が羨ましいわ
たとえ出張でも欧州行ける人が羨ましいわ
221 名無しさん 19/05/12(日)14:28:01 ID:AbO
223 名無しさん 19/05/12(日)14:29:51 ID:lp6
こうしてみると「レゴの国なんやなぁ」ってのを改めて実感するなぁ、なんか
224 名無しさん 19/05/12(日)14:30:07 ID:AbO
225 名無しさん 19/05/12(日)14:30:55 ID:AbO
228 名無しさん 19/05/12(日)14:33:02 ID:AbO
229 名無しさん 19/05/12(日)14:33:45 ID:AbO
230 名無しさん 19/05/12(日)14:34:31 ID:AbO
231 名無しさん 19/05/12(日)14:35:12 ID:AbO
235 名無しさん 19/05/12(日)14:37:25 ID:lp6
>>231
運河からならではのアングル
ファンイベントの撮影会みたいやw
運河からならではのアングル
ファンイベントの撮影会みたいやw
233 名無しさん 19/05/12(日)14:36:42 ID:AbO
236 名無しさん 19/05/12(日)14:38:05 ID:AbO
237 名無しさん 19/05/12(日)14:38:59 ID:AbO
238 名無しさん 19/05/12(日)14:39:49 ID:AbO
239 名無しさん 19/05/12(日)14:40:53 ID:AbO
240 名無しさん 19/05/12(日)14:43:30 ID:AbO
247 名無しさん 19/05/12(日)14:54:11 ID:lp6
一連の近代建築は、意図的に運河沿いに建てられてるんかな
>>240
中央のガラス部がダイヤモンド横から見た感じになっとるな、たしかに
>>240
中央のガラス部がダイヤモンド横から見た感じになっとるな、たしかに
248 名無しさん 19/05/12(日)14:58:12 ID:AbO
>>247
権利関係でややこしくないとかそんな事情もあるのかもね
権利関係でややこしくないとかそんな事情もあるのかもね
241 名無しさん 19/05/12(日)14:45:02 ID:AbO
242 名無しさん 19/05/12(日)14:46:04 ID:AbO
243 名無しさん 19/05/12(日)14:46:47 ID:AbO
244 名無しさん 19/05/12(日)14:47:14 ID:AbO
245 名無しさん 19/05/12(日)14:47:49 ID:AbO
246 名無しさん 19/05/12(日)14:49:46 ID:AbO
249 名無しさん 19/05/12(日)14:59:58 ID:AbO
252 リービッヒ冷却器◆nwyp3S2EAiZ9 19/05/12(日)15:01:21 ID:SUn
一番街が綺麗だったのはどこや?参考までに教えてくれや
254 名無しさん 19/05/12(日)15:05:38 ID:AbO
>>252
圧倒的にヴェネツィアのブラーノ島
圧倒的にヴェネツィアのブラーノ島
255 リービッヒ冷却器◆nwyp3S2EAiZ9 19/05/12(日)15:06:59 ID:SUn
>>254
なるほど
機会があれば行ってみるわサンガツ
なるほど
機会があれば行ってみるわサンガツ
256 名無しさん 19/05/12(日)15:10:25 ID:AbO
>>255
ヴェネツィアにも国際空港はあるけどミラノから特急列車乗ったり
ミュンヘンから夜行列車乗ったりしていけるから楽しんでね
ヴェネツィアにも国際空港はあるけどミラノから特急列車乗ったり
ミュンヘンから夜行列車乗ったりしていけるから楽しんでね
253 名無しさん 19/05/12(日)15:01:34 ID:AbO
257 名無しさん 19/05/12(日)15:11:53 ID:AbO
258 名無しさん 19/05/12(日)15:13:53 ID:AbO
259 名無しさん 19/05/12(日)15:14:50 ID:AbO
260 名無しさん 19/05/12(日)15:15:47 ID:AbO
261 名無しさん 19/05/12(日)15:17:42 ID:Dxi
食べ物の写真はないの?
262 名無しさん 19/05/12(日)15:19:58 ID:AbO
デンマーク名物というのは下らない冗談で、
ヨーロッパでは大体どこの国でもケバブサンドが売っていてどこの国でも大概おいしい。
そのくせ高くないし、ボリュームもあるし、野菜も多めに入っている。
一人旅でとてもお世話になる料理の一つ。
>>261
(綺羅びやかな食べ物の写真は)ない
ヨーロッパでは大体どこの国でもケバブサンドが売っていてどこの国でも大概おいしい。
そのくせ高くないし、ボリュームもあるし、野菜も多めに入っている。
一人旅でとてもお世話になる料理の一つ。
>>261
(綺羅びやかな食べ物の写真は)ない
263 名無しさん 19/05/12(日)15:22:24 ID:AbO
264 名無しさん 19/05/12(日)15:24:25 ID:AbO
268 名無しさん 19/05/12(日)15:40:23 ID:AbO
269 名無しさん 19/05/12(日)15:41:14 ID:AbO
270 名無しさん 19/05/12(日)16:01:45 ID:AbO
271 名無しさん 19/05/12(日)16:02:38 ID:AbO
272 名無しさん 19/05/12(日)16:06:55 ID:AbO
273 名無しさん 19/05/12(日)16:07:11 ID:AbO
画像間違えた


274 名無しさん 19/05/12(日)16:08:48 ID:AbO
275 名無しさん 19/05/12(日)16:13:02 ID:AbO
276 名無しさん 19/05/12(日)16:15:17 ID:AbO
ベルギー人だという鉄道オタクがややテンション高めに
「君は鉄道と船どっちが好きかい?僕は両方さ!ヒャッハー!!」
とか言ってめっちゃ写真撮ってた。
若干引いた。
「君は鉄道と船どっちが好きかい?僕は両方さ!ヒャッハー!!」
とか言ってめっちゃ写真撮ってた。
若干引いた。
277 名無しさん 19/05/12(日)16:15:53 ID:AbO
278 名無しさん 19/05/12(日)16:16:41 ID:AbO
279 名無しさん 19/05/12(日)16:17:24 ID:AbO
280 名無しさん 19/05/12(日)16:18:05 ID:AbO
281 名無しさん 19/05/12(日)16:20:08 ID:AbO
282 名無しさん 19/05/12(日)16:21:53 ID:AbO
287 名無しさん 19/05/12(日)16:23:55 ID:AbO
288 名無しさん 19/05/12(日)16:25:01 ID:AbO
290 名無しさん 19/05/12(日)16:28:00 ID:AbO
294 名無しさん 19/05/12(日)16:36:53 ID:lcs
>>287 >>290
おお、風力発電の風車が
おお、風力発電の風車が
293 名無しさん 19/05/12(日)16:36:51 ID:AbO
車窓をずっと眺めていたら気がつくとハンブルク中央駅に到着していた
ハンブルクは"湾の砦"の意で、ドイツ第2位の都市
正式名称 自由ハンザ都市ハンブルクといい
貨物取扱量はEUではロッテルダム、アントワープの次くらいに多い
と言っても海に面している訳ではなく、船はエルベ川を遡上してハンブルクにやってくるというちょっと変わった港湾都市
ハンブルクは"湾の砦"の意で、ドイツ第2位の都市
正式名称 自由ハンザ都市ハンブルクといい
貨物取扱量はEUではロッテルダム、アントワープの次くらいに多い
と言っても海に面している訳ではなく、船はエルベ川を遡上してハンブルクにやってくるというちょっと変わった港湾都市
295 名無しさん 19/05/12(日)16:37:27 ID:AbO
298 名無しさん 19/05/12(日)16:40:22 ID:AbO
駅周辺にはストックホルム、コペンハーゲンでは見なかった物乞いや
明らかに関わってはいけない連中が駅周辺にたくさんいて気持ちが引き締まった。
明らかに関わってはいけない連中が駅周辺にたくさんいて気持ちが引き締まった。
299 名無しさん 19/05/12(日)16:43:19 ID:AbO
300 名無しさん 19/05/12(日)16:44:51 ID:AbO
301 名無しさん 19/05/12(日)16:45:36 ID:bz1
途中、暴漢だとかスリだとかに遭わんかったんか?
303 名無しさん 19/05/12(日)20:35:03 ID:AbO
>>301
幸いにもそういうのはなかったよ
幸いにもそういうのはなかったよ
304 名無しさん 19/05/12(日)20:42:21 ID:bz1
ウチのバッバは絵画同好会でイタリーア行ったときに
夜団体で歩いてたら通りすがりにスラれたらしいで
夜団体で歩いてたら通りすがりにスラれたらしいで
305 名無しさん 19/05/12(日)20:44:20 ID:AbO
>>304
イタリアは軽犯罪多いししょうがないね
イタリアは軽犯罪多いししょうがないね
306 名無しさん 19/05/12(日)20:54:34 ID:AbO
307 名無しさん 19/05/12(日)20:55:33 ID:AbO
308 名無しさん 19/05/12(日)21:01:29 ID:AbO
309 名無しさん 19/05/12(日)21:06:59 ID:AbO
310 名無しさん 19/05/12(日)21:07:49 ID:AbO
311 名無しさん 19/05/12(日)21:09:11 ID:AbO
312 名無しさん 19/05/12(日)21:09:42 ID:AbO
313 名無しさん 19/05/12(日)21:09:49 ID:AbO
314 名無しさん 19/05/12(日)21:11:37 ID:AbO
315 名無しさん 19/05/12(日)21:12:37 ID:AbO
316 名無しさん 19/05/12(日)21:13:23 ID:AbO
317 名無しさん 19/05/12(日)21:14:03 ID:AbO
319 名無しさん 19/05/12(日)21:15:21 ID:AbO
321 名無しさん 19/05/12(日)21:18:14 ID:AbO
322 名無しさん 19/05/12(日)21:19:21 ID:nj7
これほんまにイッチが撮った写真なんか?
綺麗すぎるやろ
綺麗すぎるやろ
324 名無しさん 19/05/12(日)21:21:05 ID:AbO
>>322
Xperiaとα7Ⅱ(キットレンズ)で撮りました
Xperiaとα7Ⅱ(キットレンズ)で撮りました
334 名無しさん 19/05/12(日)21:27:53 ID:nj7
>>324
凄いンゴねぇ
疑ってる訳ちゃうんやけど、あんまりに綺麗やから
凄いンゴねぇ
疑ってる訳ちゃうんやけど、あんまりに綺麗やから
336 名無しさん 19/05/12(日)21:29:35 ID:AbO
>>334
ありがとう、嬉しい
ありがとう、嬉しい
323 名無しさん 19/05/12(日)21:19:51 ID:AbO
325 名無しさん 19/05/12(日)21:22:33 ID:AbO
326 名無しさん 19/05/12(日)21:23:29 ID:AbO
327 名無しさん 19/05/12(日)21:24:23 ID:fPH
すごい行動力やな
大学生?
大学生?
330 名無しさん 19/05/12(日)21:25:23 ID:AbO
>>327
年甲斐もなくはしゃぐ会社員
年甲斐もなくはしゃぐ会社員
328 名無しさん 19/05/12(日)21:24:46 ID:AbO
333 名無しさん 19/05/12(日)21:26:23 ID:AbO
337 名無しさん 19/05/12(日)21:30:15 ID:AbO
338 名無しさん 19/05/12(日)21:30:59 ID:AbO
339 名無しさん 19/05/12(日)21:32:18 ID:AbO
340 名無しさん 19/05/12(日)21:33:09 ID:AbO
341 名無しさん 19/05/12(日)21:35:02 ID:AbO
342 名無しさん 19/05/12(日)21:35:50 ID:AbO
343 名無しさん 19/05/12(日)21:36:47 ID:fPH
>>342
勝手に入ったらアカンやん
勝手に入ったらアカンやん
345 名無しさん 19/05/12(日)21:37:52 ID:AbO
>>343
オープンスペース
仕切りはもちろんあるよ
オープンスペース
仕切りはもちろんあるよ
344 名無しさん 19/05/12(日)21:37:25 ID:AbO
346 名無しさん 19/05/12(日)21:38:42 ID:AbO
347 名無しさん 19/05/12(日)21:39:27 ID:AbO
348 名無しさん 19/05/12(日)21:43:17 ID:AbO
349 名無しさん 19/05/12(日)21:44:22 ID:AbO
350 名無しさん 19/05/12(日)21:45:08 ID:AbO
351 名無しさん 19/05/12(日)21:46:02 ID:AbO
352 名無しさん 19/05/12(日)21:50:11 ID:AbO
353 名無しさん 19/05/12(日)21:50:56 ID:AbO
354 名無しさん 19/05/12(日)21:53:13 ID:AbO
355 名無しさん 19/05/12(日)21:53:45 ID:AbO
356 名無しさん 19/05/12(日)21:55:31 ID:AbO
357 名無しさん 19/05/12(日)21:57:23 ID:AbO
358 名無しさん 19/05/12(日)21:58:53 ID:AbO
359 名無しさん 19/05/12(日)21:59:36 ID:AbO
360 名無しさん 19/05/12(日)22:02:53 ID:AbO
361 名無しさん 19/05/12(日)22:03:41 ID:AbO
362 名無しさん 19/05/12(日)22:05:13 ID:AbO
363 名無しさん 19/05/12(日)22:05:51 ID:AbO
364 名無しさん 19/05/12(日)22:07:18 ID:AbO
365 名無しさん 19/05/12(日)22:08:57 ID:AbO
366 名無しさん 19/05/12(日)22:10:58 ID:AbO
367 名無しさん 19/05/12(日)22:11:53 ID:AbO
368 名無しさん 19/05/12(日)22:12:16 ID:AbO
369 名無しさん 19/05/12(日)22:12:52 ID:AbO
370 名無しさん 19/05/12(日)22:13:59 ID:AbO
371 名無しさん 19/05/12(日)22:15:00 ID:AbO
372 名無しさん 19/05/12(日)22:16:44 ID:AbO
373 名無しさん 19/05/12(日)22:17:34 ID:AbO
374 名無しさん 19/05/12(日)22:18:40 ID:AbO
375 名無しさん 19/05/12(日)22:23:21 ID:AbO
376 名無しさん 19/05/12(日)22:23:47 ID:AbO
ここでパイプオルガンの演奏を聞いていたら日本が令和を迎えた。
377 名無しさん 19/05/12(日)22:25:34 ID:AbO
378 名無しさん 19/05/12(日)22:26:30 ID:AbO
379 名無しさん 19/05/12(日)22:27:23 ID:AbO
380 名無しさん 19/05/12(日)22:27:55 ID:AbO
381 名無しさん 19/05/12(日)22:28:47 ID:AbO
382 名無しさん 19/05/12(日)22:32:35 ID:AbO
これから夜行寝台列車でオーストリアまで向かうのだが、
今回はお金をケチったのでトイレ・シャワーなしの相部屋利用である。
(車両の端に共用のものがある)
個性的な人と相部屋だったら嫌だなぁ…と恐る恐る部屋に入ると
実に社交的で真摯なドイツ人男性が迎えてくれた。
(相部屋は基本的に同性が泊まるルール)
今回はお金をケチったのでトイレ・シャワーなしの相部屋利用である。
(車両の端に共用のものがある)
個性的な人と相部屋だったら嫌だなぁ…と恐る恐る部屋に入ると
実に社交的で真摯なドイツ人男性が迎えてくれた。
(相部屋は基本的に同性が泊まるルール)
383 名無しさん 19/05/12(日)22:35:27 ID:AbO
384 名無しさん 19/05/12(日)22:39:05 ID:AbO
「なんで夜行列車なんかに乗るんだい?珍しいね」と聞かれた。
「日本ではもう夜行列車がほとんど運行されてなくて。子供の頃から憧れだったんだ」というと
「それはいいね!でもドイツでもLCCとかFLIXBUS(ヨーロッパ各都市間を運行している格安長距離バス)が台頭してきて、
夜行列車の運行会社もOBB(オーストリア国鉄)に売却されちゃったんだよね。何れにせよ君の旅が良き思い出になるといいね!」とドイツの鉄道事情を教えてくれた
彼はとても親切でこの他にも寝台列車で注意すべきこと、鍵の掛け方、部屋の照明の付け方、
「僕は10時に寝るけど、君は何時に寝る?早く寝るなら照明を切ってくれて構わないからね」ととにかく優しかった。
自分もこういう優しさ、思いやりを見習わなければなあと思った。

「日本ではもう夜行列車がほとんど運行されてなくて。子供の頃から憧れだったんだ」というと
「それはいいね!でもドイツでもLCCとかFLIXBUS(ヨーロッパ各都市間を運行している格安長距離バス)が台頭してきて、
夜行列車の運行会社もOBB(オーストリア国鉄)に売却されちゃったんだよね。何れにせよ君の旅が良き思い出になるといいね!」とドイツの鉄道事情を教えてくれた
彼はとても親切でこの他にも寝台列車で注意すべきこと、鍵の掛け方、部屋の照明の付け方、
「僕は10時に寝るけど、君は何時に寝る?早く寝るなら照明を切ってくれて構わないからね」ととにかく優しかった。
自分もこういう優しさ、思いやりを見習わなければなあと思った。

386 名無しさん 19/05/12(日)22:43:05 ID:AbO
388 名無しさん 19/05/12(日)22:44:53 ID:AbO
シャワーを浴びて、ビールとスパークリングワインを飲んだら簡単に眠れた。
385 名無しさん 19/05/12(日)22:40:15 ID:Daa
GW10連休だったんか?
羨ましい。
イッチは英語かドイツ語話せるのか?
羨ましい。
イッチは英語かドイツ語話せるのか?
387 名無しさん 19/05/12(日)22:43:50 ID:AbO
>>385
旅行程度の英会話ならできる
ドイツ語はさっぱり
旅行程度の英会話ならできる
ドイツ語はさっぱり
389 名無しさん 19/05/12(日)22:45:55 ID:AbO
次の日は5月1日。
オーストリアの世界で一番美しい修道院図書館に向かう
じゃあまた後日再開するわ
オーストリアの世界で一番美しい修道院図書館に向かう
じゃあまた後日再開するわ

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557550152
コメントする