1 名無しさん 19/06/02(日)12:17:59 ID:us8
こうかある?
2 名無しさん 19/06/02(日)12:18:41 ID:UyI
そもそもノートパソコンでそこまでしない
3 名無しさん 19/06/02(日)12:18:49 ID:a5l
言ってる意味が良く判らんが?
そもそもクーラーパネルって何の事やねん
そもそもクーラーパネルって何の事やねん
6 名無しさん 19/06/02(日)12:19:27 ID:us8
こういうやつ


7 名無しさん 19/06/02(日)12:19:50 ID:uR5
すごい風力で草
4 名無しさん 19/06/02(日)12:19:02 ID:Mzb
部屋冷やしたら良いんやない
14 名無しさん 19/06/02(日)12:20:57 ID:us8
>>4
もちろんエアコン扇風機まわすで
もちろんエアコン扇風機まわすで
10 名無しさん 19/06/02(日)12:20:13 ID:UyI
ノーパソの用途でそこまで冷却性能気にしないし
ゲーミングノートPCとかもってのほかやし
ゲーミングノートPCとかもってのほかやし
11 名無しさん 19/06/02(日)12:20:34 ID:8XK
意味あるんか
12 名無しさん 19/06/02(日)12:20:36 ID:us8
15 名無しさん 19/06/02(日)12:21:08 ID:UyI
>>12
普通のノートPCでブラウジングするくらいならまったくもって金の無駄
普通のノートPCでブラウジングするくらいならまったくもって金の無駄
35 名無しさん 19/06/02(日)12:25:05 ID:a5l
>>12
ノートPC用のCPUならTDPが50Wくらいやし気にせんでええけど
デスクトップPC用のCPU乗ってるゲーミングパソコンとかなら
例えばi9-9900Kなら95Wもあるから場合によっては必要
ノートPC用のCPUならTDPが50Wくらいやし気にせんでええけど
デスクトップPC用のCPU乗ってるゲーミングパソコンとかなら
例えばi9-9900Kなら95Wもあるから場合によっては必要
39 名無しさん 19/06/02(日)12:27:04 ID:us8
>>35
PS4のやとどうなんやろ、調べるわ
PS4のやとどうなんやろ、調べるわ
13 名無しさん 19/06/02(日)12:20:49 ID:YQj
冷却パネルを冷却するための冷却パネルも買え
17 名無しさん 19/06/02(日)12:21:36 ID:us8
>>13
冷却パネル冷やす冷却パネル冷やす冷却パネル買わなあかんやを
冷却パネル冷やす冷却パネル冷やす冷却パネル買わなあかんやを
16 名無しさん 19/06/02(日)12:21:16 ID:Pag
こんなの買うかねあるならエアコンいいの買え
18 名無しさん 19/06/02(日)12:21:53 ID:YQj
すのこかステンレス製の網みたいなのでええで
22 名無しさん 19/06/02(日)12:22:36 ID:us8
>>18
ま? すのこタンってやつ買うつもりやで
ま? すのこタンってやつ買うつもりやで
37 名無しさん 19/06/02(日)12:25:56 ID:YQj
>>22
ええやんps4じゃ試してないけどノートで使った時は何℃か下がってくれたで
ええやんps4じゃ試してないけどノートで使った時は何℃か下がってくれたで
41 名無しさん 19/06/02(日)12:28:56 ID:us8
>>37
ただ幅が狭いから100均のアルミラックにしようか迷うんや
ただ幅が狭いから100均のアルミラックにしようか迷うんや
19 名無しさん 19/06/02(日)12:22:04 ID:us8
実はPS4冷やすためにかおうかと
20 名無しさん 19/06/02(日)12:22:11 ID:Kz2
無いわけじゃないけど言うほど効果あるか?って感じ
21 名無しさん 19/06/02(日)12:22:18 ID:SQR
ワイ持ってるで
熱くならなくていい感じやけど音がけっこううるさい
熱くならなくていい感じやけど音がけっこううるさい
26 名無しさん 19/06/02(日)12:23:08 ID:us8
>>21
ヴァァァァァって感じか?
ヴァァァァァって感じか?
62 名無しさん 19/06/02(日)12:47:09 ID:SQR
>>26
レスもらってたのにすまん
二段階に切り替えられるやつで強い方にするとそんな感じや
あと埃を吸い込んで動きが悪くなるから定期的に掃除せなあかん
レスもらってたのにすまん
二段階に切り替えられるやつで強い方にするとそんな感じや
あと埃を吸い込んで動きが悪くなるから定期的に掃除せなあかん
63 名無しさん 19/06/02(日)17:59:41 ID:us8
>>62
ええんやで
こまめに掃除せなあかんのか
めんでいな
ええんやで
こまめに掃除せなあかんのか
めんでいな
23 名無しさん 19/06/02(日)12:22:44 ID:8XK
万超えたりしないよな?
24 名無しさん 19/06/02(日)12:22:56 ID:us8
>>23
3000也
3000也
25 名無しさん 19/06/02(日)12:22:58 ID:UyI
>>23
中華の安いやつしかないやろ
中華の安いやつしかないやろ
32 名無しさん 19/06/02(日)12:24:39 ID:8XK
>>24
日本製やないんやな
日本製やないんやな
27 名無しさん 19/06/02(日)12:23:30 ID:Pag
ワイのPS4 四隅に硬めクッション材(高さ2cm)を置いてるよ
29 名無しさん 19/06/02(日)12:23:57 ID:us8
>>27
それだけで冷えるもんなん?
それだけで冷えるもんなん?
31 名無しさん 19/06/02(日)12:24:38 ID:Pag
>>29
下空気道できてるからよかよ
下空気道できてるからよかよ
36 名無しさん 19/06/02(日)12:25:50 ID:Pag
情弱御用達商品って感じやな
40 名無しさん 19/06/02(日)12:27:16 ID:us8
>>36
ワイくん情弱や
ワイくん情弱や
30 名無しさん 19/06/02(日)12:24:00 ID:2ye
そんなの使うより普通に部屋涼しくした方がいいゾ
28 名無しさん 19/06/02(日)12:23:37 ID:us8
エアコンかぁ、15年使ってるからそろそろ買い換えるか
42 名無しさん 19/06/02(日)12:29:19 ID:rr7
ぶっちゃけ保冷剤敷くだけで十分
46 名無しさん 19/06/02(日)12:32:35 ID:Jqu
>>42
内部結露して浸水するやん
内部結露して浸水するやん
45 名無しさん 19/06/02(日)12:32:19 ID:a5l
PS4のTDPは25Wくらいやな
https://en.wikipedia.org/wiki/Jaguar_%28microarchitecture%29
https://en.wikipedia.org/wiki/Jaguar_%28microarchitecture%29
48 名無しさん 19/06/02(日)12:33:41 ID:us8
>>45
あんま意味ないんかな
あんま意味ないんかな
52 名無しさん 19/06/02(日)12:34:38 ID:a5l
>>48
発熱量少ないから気にするほどでもなさそうよ
発熱量少ないから気にするほどでもなさそうよ
56 名無しさん 19/06/02(日)12:38:32 ID:us8
>>52
冬暖房かわりになるくらいにはホカホカやで
冬暖房かわりになるくらいにはホカホカやで
49 名無しさん 19/06/02(日)12:34:00 ID:us8
エアコンたけーわ
51 名無しさん 19/06/02(日)12:34:24 ID:UyI
こういうのも
https://www.yodobashi.com/product/100000001003420559/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=17993105306056812236&gad6=1o3&gclid=EAIaIQobChMI4Oymu-zJ4gIVV1pgCh34dATCEAQYAyABEgJm5PD_BwE&xfr=pla
https://www.yodobashi.com/product/100000001003420559/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=17993105306056812236&gad6=1o3&gclid=EAIaIQobChMI4Oymu-zJ4gIVV1pgCh34dATCEAQYAyABEgJm5PD_BwE&xfr=pla

55 名無しさん 19/06/02(日)12:37:56 ID:us8
>>51
勝ったけど微妙
勝ったけど微妙
64 名無しさん 19/06/02(日)18:00:05 ID:us8
ヒートシンクを乗せるのはどや
59 名無しさん 19/06/02(日)12:43:06 ID:TKw
扇風機当てとけばええやん
61 名無しさん 19/06/02(日)12:45:12 ID:us8
扇風機+すのこタンでなんとかなりそうやな

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559445479
コメントする