1 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:16:06 ID:B9S
今電車に乗った!

3 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:19:30 ID:B9S
とりあえず大宮で乗り換える

no title

8 名無しさん 19/06/01(土)10:21:46 ID:CBp
>>3
金沢から?

10 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:24:02 ID:B9S
>>7
>>8
地元は石川県内や
新幹線は金沢から

東京へは二郎のタメに行きます

5 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:20:39 ID:B9S
駅弁買おうとしたけど時間無くて買えなかったから朝ご飯は無しな模様(´・ω・`)

6 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:21:33 ID:B9S
目覚ましが正常に機能しなかった可能性

no title

no title

no title

no title

no title

7 名無しさん 19/06/01(土)10:21:42 ID:Rii
金沢から?
二郎食うためだけに?

9 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:22:33 ID:B9S
早くて後4時間後か

車内販売無いらしいからおやつもない

11 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:24:45 ID:B9S
いつはANA飛行機組やけど今回は急遽決まったので新幹線でいってみます

13 名無しさん 19/06/01(土)10:25:37 ID:yov
新幹線車内販売ないんか?

15 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:26:26 ID:B9S
>>13
多分…

14 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:25:44 ID:B9S
新幹線ぶーん

no title

16 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:29:52 ID:B9S
お腹空いたけど富山で駅弁買う時間はないよね

二郎で豚まししよう

18 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:38:50 ID:B9S
車内販売が無い旨のアナウンスが…

19 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:40:14 ID:B9S
もぐ太に残された最後の力

no title

20 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)10:52:33 ID:B9S
ちょっときんモザみる

no title

22 名無しさん 19/06/01(土)11:12:18 ID:jnN
これは応援せざるを得ない!w

no title

23 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)11:13:33 ID:B9S
>>22
あざす!
カラメ以外やろうかな!

24 名無しさん 19/06/01(土)11:15:56 ID:jnN
どこへ行くのかなぁ

あそこかな?
楽しみw

26 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)11:17:15 ID:B9S
>>24
大宮乗り換えということは?
なお分からんから乗り換え案内通りに行動予定

25 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)11:16:31 ID:B9S
1時間で長野とか早い!

no title

35 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)12:00:23 ID:B9S
群馬!
東京まで後二件!?

36 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)12:25:01 ID:B9S
大宮着いた

37 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)12:39:03 ID:B9S
おーみゃー

no title

38 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)12:39:21 ID:B9S
一回だけ

no title

39 名無しさん 19/06/01(土)12:56:45 ID:kuy
大宮の二郎は
惜しまれつつ閉店したんじゃなかった?

42 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)13:13:08 ID:B9S
>>39
別のところに向かうから大丈夫!

40 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)13:11:59 ID:B9S
ボロクソに負けたので
湘南新宿ライン乗ります!

no title

41 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)13:12:53 ID:B9S
激混みだった

43 名無しさん 19/06/01(土)13:22:18 ID:jnN
湘南新宿ラインか

どっちかなぁw

44 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)13:34:56 ID:B9S
>>43
もう一回乗り換えるぜ

45 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)13:45:48 ID:B9S
池袋で西武戦に乗り換えた!これで最後やで

no title

46 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)13:52:19 ID:B9S
この電車に乗っていった、ヤマノススメか
ここまで来て悩むやつ

47 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:09:18 ID:B9S
ひばりヶ丘

no title

ついた!

48 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:12:34 ID:B9S
そろそろか?

no title

49 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:13:23 ID:B9S
30人くらい並んでる

50 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:14:00 ID:B9S
1時間くらい?

no title

51 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:21:50 ID:B9S
すすまぬ

52 名無しさん 19/06/01(土)14:31:33 ID:CcM
違う行列に並んでたりして

53 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:38:32 ID:B9S
>>52
やめて!
看板あるから!

57 名無しさん 19/06/01(土)14:48:16 ID:CBp
>>53
アルバイト募集の列かも?

60 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:53:31 ID:B9S
>>57
辞めてクレメンス

54 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:39:01 ID:B9S
だいぶ進んできた

no title

61 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:53:57 ID:B9S
イスに座れた
後10人くらい

63 名無しさん 19/06/01(土)14:54:59 ID:CcM
あ、すみませんちょうどスープが切れたんです

66 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:57:51 ID:B9S
>>63
辞めてクレヨン

二郎って並んでる人の分は有るイメージや
これ以上並ばさないで確保するみたいな

64 名無しさん 19/06/01(土)14:55:25 ID:CBp
注文の時「○○マシマシ」って言うの?

66 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:57:51 ID:B9S
>>64
いつもはニンニクアブラって言うわ
あまりマシマシで頼まないかな

65 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:56:04 ID:B9S
昨日夜勤して朝から移動してきたからすごく眠い

67 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)14:59:04 ID:B9S
トラップ発動してる

no title

68 名無しさん 19/06/01(土)15:00:10 ID:CBp
>>67
涼しい顔して空気椅子

74 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)15:15:48 ID:B9S
>>68
足が砕けるわ
ただでさえデブや

69 名無しさん 19/06/01(土)15:01:18 ID:jnN
この時間でスープ切れはないなw

二郎は店舗の儲けを最大にするビジネスなので
こんな時間で切らしたら機会損失でしかない

74 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)15:15:48 ID:B9S
>>69
前登山後に野猿行って涙を飲んだな
20キロ歩いた後の楽しみが
ショックでバス停に座り込んで動けんかったわ

70 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)15:12:37 ID:B9S
メニュー!

no title

71 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)15:13:18 ID:B9S
これたのんだ!


no title

72 名無しさん 19/06/01(土)15:13:21 ID:xzg
湘南新宿ラインで藤沢かと思った

73 名無しさん 19/06/01(土)15:15:33 ID:jnN
>>72
それw

74 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)15:15:48 ID:B9S
>>72
一番人気って噂やから来てみた
目黒と札幌が好きです!

75 名無しさん 19/06/01(土)15:16:49 ID:jnN
>>74
まじか
それは辛い

76 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)15:19:49 ID:B9S
>>75
thanks

77 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)15:20:09 ID:B9S
もうちょいや
食べ終わったら写真あげます

78 名無しさん 19/06/01(土)15:22:42 ID:jnN
期待しとくw

79 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)15:35:59 ID:6os
細目の麺が美味しかったです!

no title

no title

no title

80 名無しさん 19/06/01(土)15:49:56 ID:jnN
汁までいったんかぁ
すごいな

82 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)15:51:06 ID:6os
>>80
せっかくなので!

81 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)15:50:48 ID:6os
小豚麺半分ニンニクアブラ
で頼みました!

83 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)16:11:49 ID:6qH
茨城県むかうから今日はこれでさらばです

ありがとうございます

84 名無しさん 19/06/01(土)16:13:04 ID:jnN
乙です

お休みエンジョイしてちょーだい!

85 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)16:21:03 ID:6qH
ヤバいのど乾くw

86 名無しさん 19/06/01(土)16:29:52 ID:jnN
スープ飲むからw

88 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)16:34:57 ID:6qH
>>86
返す言葉もございません

87 名無しさん 19/06/01(土)16:31:12 ID:xzg
藤沢のしか食べたことないけど似てる
お体大切に~

88 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)16:34:57 ID:6qH
>>87
あざす!

89 もぐ太◆/8XdRnPcqA 19/06/01(土)17:28:18 ID:6qH
今松戸だけど二郎の匂いがする



ラーメン二郎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ラーメン二郎
ラーメン二郎(ラーメンじろう)は、東京都港区三田に本店を構えるラーメン店、および同本店の店主・創業者である山田拓美(慶應義塾特選塾員)の登録商標。1968年(昭和43年)に創業。1970年代には慶應義塾大学三田キャンパスのある東南の角に当たる交差点脇での営業を開始。1996年(平成8年)に三田キャンパスの西南に移転した。「ラーメン二郎 三田本店」の名称で営業する。なお、ここでは関連性のあるラーメン二郎と名乗るのれん分けの店についても述べる。 ...



世界一美味しい「どん二郎」の作り方 誰も思いつかなかった激ウマ! B級フードレシピ

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1559351766