1 1 19/08/18(日)08:34:39 ID:6fq
夏休み最後の日も西国三十三所

2 名無しさん 19/08/18(日)08:43:12 ID:K5k
気をつけて!
いってらっさ!!

4 1 19/08/18(日)08:45:31 ID:6fq
>>2
今日も無事故無違反でいくぞ

3 1 19/08/18(日)08:44:43 ID:6fq
こころなしか涼しい
コオロギも鳴いてる

no title

no title

5 名無しさん 19/08/18(日)08:59:10 ID:gQU
ハツネミク?

6 1 19/08/18(日)09:10:46 ID:6fq
>>5
アングルが限られるからカバー付けようと思ってて
丁度この前のイベントで見つけた

7 1 19/08/18(日)09:38:39 ID:6fq
国道146号から県道33号へ
この道はいい感じのカーブか続いて楽しい道

no title

no title

17 名無しさん 19/08/18(日)10:19:17 ID:Brg
>>7
146号ちゃう
176号や

20 1 19/08/18(日)10:31:05 ID:6fq
>>17
訂正どうも
打ち間違いやねw

9 名無しさん 19/08/18(日)09:54:38 ID:IS1
昼飯決めてるんか

11 1 19/08/18(日)10:06:46 ID:6fq
>>9
いやまだ
三田、加西、加東あたりのピンポイントでいい店知ってる人いないかな

16 名無しさん 19/08/18(日)10:15:29 ID:Brg
>>11
加西のがいな製麺所
うどんが美味いのでライダーズスポットみたくなってる

19 1 19/08/18(日)10:30:16 ID:6fq
>>16
位置的にも良さそう
寄ってみる

22 名無しさん 19/08/18(日)10:35:06 ID:Brg
>>19
サイドメニューはボリュームありまくりのさぬき盛り(とり天、たまご天、ちくわ天)がおすすめ

12 1 19/08/18(日)10:10:48 ID:6fq
稲穂が色付いてきてる
まだ暑いけど、虫の音とかこういう景色で秋を感じる

13 1 19/08/18(日)10:11:51 ID:6fq
写真忘れた

no title

14 名無しさん 19/08/18(日)10:13:23 ID:afy
今日は空いてそうな道路やね

18 1 19/08/18(日)10:28:51 ID:6fq
>>14
この先の札所は田舎になるから
ツーリングも楽しんでいけそう

15 名無しさん 19/08/18(日)10:15:25 ID:ELE
暦の上では秋なんやなぁって

21 1 19/08/18(日)10:31:45 ID:6fq
>>15
もうすぐ短いライダーの旬だ

23 名無しさん 19/08/18(日)10:36:13 ID:Brg
清水寺と法華山一乗寺、書写圓教寺あたりか

24 1 19/08/18(日)10:53:13 ID:6fq
>>23
書写山は歩いて行こうと思うから次回にする

25 1 19/08/18(日)10:59:39 ID:6fq
番外札所 花山院菩提寺
https://maps.app.goo.gl/mCSACuNsBXptNdce8

ここは三十三所の中興の祖、花山法皇がしばらく暮らしていた寺で
番外の中では扱いが大きい

no title

30 名無しさん 19/08/18(日)11:48:00 ID:Brg
>>25
これはまた通好みするところへw
法華山一乗寺も古法華の方に行くとか?

36 1 19/08/18(日)12:12:28 ID:6fq
>>29
>>30
意外と人いたよ
と言っても5,6組だけど

ここ西国の番外になってるからね
古法華にもお寺があるの?

26 1 19/08/18(日)11:01:44 ID:6fq
山門前の道が凸凹、急坂、急カーブで
かなりアドベンチャーだった

no title

no title

27 1 19/08/18(日)11:03:28 ID:6fq
三田まで来ると多少涼しいな

no title

no title

28 1 19/08/18(日)11:04:46 ID:6fq
三田市街と有馬富士を望む

no title

no title

31 1 19/08/18(日)11:57:54 ID:6fq
めっちゃ気持ちいい

no title

32 1 19/08/18(日)12:01:45 ID:6fq
素敵な神社を発見

木津住吉神社
https://maps.app.goo.gl/D5iAMbudQ8iDbkHi7

no title

no title

33 1 19/08/18(日)12:03:20 ID:6fq
絵に書いたような鎮守の森

no title

no title

34 1 19/08/18(日)12:04:46 ID:6fq
中も雰囲気ある

no title

no title

35 1 19/08/18(日)12:07:46 ID:6fq
狛犬

no title

no title

37 名無しさん 19/08/18(日)12:20:33 ID:ELE
日本の元風景って感じだな

38 1 19/08/18(日)12:58:44 ID:6fq
>>37

見たことがあるわけではないけど懐かしい

39 1 19/08/18(日)13:00:57 ID:6fq
二十五番札所 播州清水寺
https://maps.app.goo.gl/ktyHMqaF3JVtBRHC9

no title

no title

40 1 19/08/18(日)13:02:20 ID:6fq
アジサイとサルスベリでいいのかな

no title

no title

41 1 19/08/18(日)13:03:59 ID:6fq
立派な石垣
苔がいいね

no title

no title

42 1 19/08/18(日)13:05:21 ID:6fq
干支のなんだろう

no title

no title

59 名無しさん 19/08/18(日)17:38:37 ID:b0V
>>42
せんとくんの作者の人のやんな

61 1 19/08/18(日)17:41:36 ID:6fq
>>59
そうなんか
そう言われると面影がある、のか?

43 1 19/08/18(日)13:07:05 ID:6fq
境内はすごく趣きがある

no title

no title

44 1 19/08/18(日)13:08:31 ID:6fq
今まで回った中で一番気に入った

no title

no title

45 1 19/08/18(日)13:10:52 ID:6fq
おかげの井戸
寺号の由来
ちなみに京都の清水寺は音羽の滝が由来
考えることはみんな同じだね

no title

no title

46 1 19/08/18(日)13:13:16 ID:6fq
写真が捗る

no title

47 名無しさん 19/08/18(日)13:13:20 ID:ELE
いいねぇ

49 1 19/08/18(日)13:16:32 ID:6fq
>>47
寺社仏閣には苔が必要だと再確認した

48 1 19/08/18(日)13:14:20 ID:6fq
そろそろお昼にしよう

50 名無しさん 19/08/18(日)13:22:19 ID:ELE
でもこういうお寺って維持が大変そう

51 1 19/08/18(日)13:29:36 ID:6fq
>>50
確かに
ただ掃除すればいいわけじゃないしね
京都の苔寺は観光客が来ると苔に悪いから
高額にしてると聞いた

52 1 19/08/18(日)14:20:43 ID:6fq
うどん屋着いた
ぶっかけとおすすめされたさぬき盛り

がいな製麺所
https://maps.app.goo.gl/caZuXJ4xB7P7WVxP8

no title

no title

53 1 19/08/18(日)14:22:25 ID:6fq
鶏天のボリュームがすごい

54 1 19/08/18(日)14:32:51 ID:6fq
うまかった
とくに天ぷら
教えてくれた人ありがとう

62 名無しさん 19/08/18(日)17:42:53 ID:Brg
>>54
おー、ちゃんとおすすめ食べてくれたんや
喜んでもらえて何より

57 1 19/08/18(日)17:33:16 ID:6fq
加西あっちい
書き込む気にもならなかった
コンビニイートインに避難

no title

58 1 19/08/18(日)17:38:08 ID:6fq
ちょっと気になったので寄り道

羅漢寺
https://maps.app.goo.gl/8m77ff25rBx77Nbr6

no title

no title

60 1 19/08/18(日)17:40:03 ID:6fq
ここは今で言うヘタウマな仏像がたくさんある

no title

no title

63 1 19/08/18(日)17:43:55 ID:6fq
そう面白いわけでもないが
200円ならまあいいか、という感じ

no title

no title

64 名無しさん 19/08/18(日)17:44:55 ID:Brg
>>63
五百羅漢やな
自分と似ている顔が必ずあるて言われてるで

65 1 19/08/18(日)17:48:37 ID:6fq
>>64
普通はそうやけどここのは「大事な人」らしいぞ

72 名無しさん 19/08/18(日)18:05:30 ID:Brg
>>65
そうなんや
ワイ地元やで何度か行ったことあるけど
そういう縁起は気にしたことなかったわ

73 1 19/08/18(日)18:07:51 ID:6fq
>>72
地元民だったのか
おいしい店は地元民に聞くに限るな

74 名無しさん 19/08/18(日)18:09:23 ID:Brg
>>73
播州一円はまかせてやー

75 1 19/08/18(日)18:47:20 ID:6fq
>>74
次も書写山だから見てたらよろしく

66 1 19/08/18(日)17:51:36 ID:6fq
羅漢寺のおばちゃんに勧められたからもう一個寄り道
結構立派だけど誰も居なかった

住吉神社
https://maps.app.goo.gl/gMQGiQGgYnKJf1zH9

no title

no title

67 1 19/08/18(日)17:54:24 ID:6fq
二十六番札所 一乗寺
一枚目の山門は少し離れたところにある

https://maps.app.goo.gl/KXPjUeoqXoeVtcef8

no title

no title

68 1 19/08/18(日)17:57:47 ID:6fq
ヒグラシの声にノスタルジーを感じるのは何故だろう
町中にいないから?

no title

no title

69 1 19/08/18(日)17:58:53 ID:6fq
国宝の三重塔

no title

no title

70 1 19/08/18(日)18:00:25 ID:6fq
受付に居た猫
触らせてくれた

no title

no title

76 1 19/08/18(日)18:57:45 ID:6fq
黒滝
https://maps.app.goo.gl/B29nAStnis4UPbfs9

no title

no title

77 1 19/08/18(日)18:59:39 ID:6fq
こんなところにあるから期待してなかったけど
意外とすごかった

no title

no title

82 名無しさん 19/08/19(月)07:45:02 ID:u4l
>>77
水きれいで涼しいかんじがする

78 1 19/08/18(日)19:01:09 ID:6fq
もうちょっと水がきれいで山の中にあったら
いいスポットになってるだろうな

79 名無しさん 19/08/18(日)19:33:39 ID:ELE
涼しげでいいね

80 1 19/08/18(日)20:15:41 ID:Ngy
到着
今日はほんとに気持ちよく走れた

no title

81 名無しさん 19/08/18(日)20:23:50 ID:ELE
お疲れ様



DAYTONA(デイトナ) バイク専用ドライブレコーダー DDR-S100 高画質Full HD 96864

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566084879