1 1 19/10/26(土)08:14:28 ID:OaI
今回は一泊で福井まで行きつつ西国三十三所の続き

2 1 19/10/26(土)08:22:29 ID:OaI
次のお寺は琵琶湖に浮かぶ竹生島
まず今津港に向かう

no title

3 1 19/10/26(土)09:24:01 ID:OaI
いつも寄ってるコンビニ
今日はバイク少な目

no title

no title

4 1 19/10/26(土)09:26:20 ID:OaI
曇りだけど気温はいい感じ

5 1 19/10/26(土)09:32:35 ID:OaI
休憩終わり

no title

17 1 19/10/26(土)11:15:24 ID:OaI
12時のに乗りたかったけど無理そうだな

no title

no title

18 1 19/10/26(土)11:17:28 ID:OaI
港付近で昼を探すか

19 名無しさん 19/10/26(土)11:28:19 ID:pvz
しれっとうまそうなものを

ダイエットで間食控えてるので
もっとあおって頂きたいw

20 1 19/10/26(土)12:41:21 ID:OaI
>>19
最近どこのコンビニもイートインあるから
寄るとつい食べちゃう

21 1 19/10/26(土)12:45:15 ID:OaI
ビーパス年輪
https://maps.app.goo.gl/DTfvUDSMHmuUrWE7A

22 1 19/10/26(土)12:46:57 ID:OaI
本屋の中にハンバーガー屋

no title

no title

41 名無しさん 19/10/26(土)14:40:27 ID:Ufd
>>22
中おしゃれっぽい

45 1 19/10/26(土)14:49:21 ID:OaI
>>41
手作りで結構頑張ってた

23 1 19/10/26(土)12:48:01 ID:OaI
メニューの数がすごい

no title

24 1 19/10/26(土)12:53:25 ID:OaI
Wてりやきチーズバーガー

no title

25 1 19/10/26(土)12:55:27 ID:OaI
結構なボリューム
味は普通かな

クレープもすごい種類ある
こっちはまた機会があったら

26 1 19/10/26(土)13:10:30 ID:OaI
次の便も結構ぎりぎりだった

no title

no title

27 1 19/10/26(土)13:11:44 ID:OaI
いんたーらーけん
ってなんでしょ

no title

28 名無しさん 19/10/26(土)13:18:37 ID:2Vt
船にバイク載せれるの?

29 1 19/10/26(土)13:20:02 ID:OaI
>>28
いや、客船だから無理
走り回れるような島じゃないしね

30 1 19/10/26(土)13:21:46 ID:OaI
竹生島まで25分

no title

no title

31 名無しさん 19/10/26(土)13:22:28 ID:iaE
俺もカブ買ったからどっか行きたいけど、一人でいろんなところ寄れない
せいぜい近所ウロウロするだけだわ

32 1 19/10/26(土)13:28:11 ID:OaI
>>31
最初はそんな感じだったけどだいぶ慣れた
オシャレカフェにライジャケで一人は
まだ少し抵抗がある(でも入る)

33 1 19/10/26(土)13:29:04 ID:OaI
着いた

34 1 19/10/26(土)13:58:47 ID:OaI
竹生島

no title

no title

35 1 19/10/26(土)13:59:27 ID:OaI
竹生島神社

no title

no title

36 1 19/10/26(土)14:00:02 ID:OaI
no title

no title

42 名無しさん 19/10/26(土)14:40:56 ID:Ufd
>>36
竜が付いてるとこはじめてみた

37 1 19/10/26(土)14:04:18 ID:OaI
ここでもかわらけ投げできるのか

no title

no title

63 名無しさん 19/10/26(土)15:20:09 ID:pvz
>>37
鳥居の上に小さい人がいる!!

64 1 19/10/26(土)15:23:40 ID:OaI
>>63
よく見つけたなw

38 名無しさん 19/10/26(土)14:04:48 ID:iaE
景色のいいとこだな
やっぱ海はいいね

39 1 19/10/26(土)14:20:02 ID:OaI
>>38
湖だけどねw
このくらい大きいと見分けがつかなくなる

40 1 19/10/26(土)14:34:38 ID:OaI
国宝の船廊下

no title

no title

43 1 19/10/26(土)14:43:33 ID:OaI
西国三十三所 三十番札所 宝厳寺
https://maps.app.goo.gl/eeG93C72X3tTQARn8

no title

no title

44 1 19/10/26(土)14:47:11 ID:OaI
結構立派な本堂
三重塔は最近の再建で綺麗

no title

no title

46 1 19/10/26(土)14:51:01 ID:OaI
階段が長くはないがめっちゃ急

no title

no title

47 名無しさん 19/10/26(土)14:52:25 ID:Ufd
>>46
なにこれハンバーガー?

50 1 19/10/26(土)14:54:59 ID:OaI
>>47
そうだよ
適当な写真でごめんw

52 名無しさん 19/10/26(土)14:56:07 ID:Ufd
>>50
なんでスプーン?

53 1 19/10/26(土)15:00:21 ID:OaI
>>52
かぶりつけない位アイスが入れてあるから
横から見るとすごい浮いてる

54 名無しさん 19/10/26(土)15:01:15 ID:Ufd
>>53
アイスもあったのね

48 1 19/10/26(土)14:53:35 ID:OaI
さらば竹生島
人が多くて驚き

no title

no title

49 名無しさん 19/10/26(土)14:54:08 ID:Ufd
>>48
へえ今日混んでるのね
連休でもないのに

51 1 19/10/26(土)14:55:53 ID:OaI
>>49
若い人も多かったよ
パワースポット的なやつかな

55 名無しさん 19/10/26(土)15:03:32 ID:2Vt
竹生島は日本史で習った都久夫須麻神社しか知らないな

57 1 19/10/26(土)15:06:00 ID:OaI
>>55
へえ、授業でやるんだ
歴史には疎くて

56 1 19/10/26(土)15:04:11 ID:OaI
三十三所やってなかったら絶対来ないな
いろんな地方回れるのも楽しみの一つだね

no title

no title

58 名無しさん 19/10/26(土)15:07:05 ID:Ufd
>>56
雲多いね雨はなさそうだけど

59 1 19/10/26(土)15:13:28 ID:OaI
>>58
良くなる予報だから大丈夫なはず

60 1 19/10/26(土)15:13:56 ID:OaI
よし、福井に向けて出発

61 名無しさん 19/10/26(土)15:16:18 ID:Ufd
>>60
今から福井?
すごい距離

62 名無しさん 19/10/26(土)15:19:16 ID:pvz
これから福井なんか

65 名無しさん 19/10/26(土)15:57:27 ID:pvz
ひたすら爆走中?

66 名無しさん 19/10/26(土)16:02:48 ID:2Vt
これから福井ってことは泊まり?

67 1 19/10/26(土)16:09:38 ID:OaI
>>66
ネカフェかな
そう北の方までは行かないつもり

68 名無しさん 19/10/26(土)16:10:29 ID:pvz
>>67
マクドナルドで100円でねばってみて!

69 1 19/10/26(土)16:13:20 ID:OaI
>>68
次の日に支障をきたすわw

70 名無しさん 19/10/26(土)16:22:46 ID:pvz
no title

71 1 19/10/26(土)17:14:19 ID:OaI
>>70
おまわりさん来そうw
こういう人実際いるんかね

72 1 19/10/26(土)17:17:06 ID:OaI
快調に鯖江まで来た
ネカフェあるしここまでにしようかな

no title

81 名無しさん 19/10/26(土)21:13:02 ID:Gv3
>>72
え?
早い
昼間見てたけど

83 1 19/10/26(土)21:15:07 ID:Ujv
>>81
今津からは空いてたからね
捕まるようなスピードは出してないよ

73 1 19/10/26(土)17:22:36 ID:OaI
ちょっと早いから飲み屋でも探そう

74 1 19/10/26(土)18:50:04 ID:OaI
歩き圏内は全滅…
仕方ないからコンビニで済ますか

no title

76 名無しさん 19/10/26(土)19:11:01 ID:pvz
>>74
あらま

ちょっと期待してたのに残念

77 1 19/10/26(土)19:23:15 ID:Ujv
>>76
土曜日のこの時間だからね

良さそうな店があっても泊まるところから遠い…
ということが多いから調べるのに苦労する

79 名無しさん 19/10/26(土)20:42:21 ID:pvz
>>77
こういう言い方はよくないかもだけど
田舎で休日だと閉まるの早いとかもあるのかな

バス旅とか観てるとそんな感覚が

80 1 19/10/26(土)21:12:08 ID:Ujv
>>79
全滅っていうのは混んでて待たされるってことね
ここは田舎と言うほどでもないけど、幹線道路の歩道に
街頭が皆無で、車のライトは眩しいけど足元が
真っ暗だった

86 名無しさん 19/10/26(土)21:41:28 ID:pvz
>>80
そーいうことか

真逆だったのかw

78 名無しさん 19/10/26(土)19:39:39 ID:2Vt
>>74
福井は中日ファン多いのか

82 1 19/10/26(土)21:13:10 ID:Ujv
>>78
気にしてなかったけど確かになんでドアラなんだろう

75 1 19/10/26(土)18:57:23 ID:Ujv
インドの青鬼初めて飲んだけどうまいな
苦味が強いから好みが別れそう

84 名無しさん 19/10/26(土)21:16:35 ID:Gv3
200キロくらいあったような

85 1 19/10/26(土)21:33:32 ID:Ujv
>>84
今津港からここまでは100kmないよ
尼崎から鯖江で200kmくらいかな

87 名無しさん 19/10/26(土)22:04:00 ID:Zk6
竹生島良さげだな

88 1 19/10/26(土)22:38:26 ID:Ujv
>>87
島は異世界感あって好き
厳島も良かった

ただ竹生島に行く船賃が高い
今津港から往復で2600位した

89 1 19/10/27(日)08:43:06 ID:qnL
東尋坊

no title

no title

90 1 19/10/27(日)08:44:49 ID:qnL
誰もいない観光地はいいね

no title

no title

91 1 19/10/27(日)08:47:08 ID:qnL
波は低いけど岩場は水しぶきが上がってて迫力ある

no title

no title

92 1 19/10/27(日)08:49:04 ID:qnL
なんて花だろう

no title

93 名無しさん 19/10/27(日)08:49:04 ID:3hN
足元と背後に気をつけてw

no title

94 1 19/10/27(日)08:50:09 ID:qnL
>>93
犯人はいなかった模様

97 1 19/10/27(日)11:00:02 ID:s9O
やっと雨抜けた
ピンポイントで降られてたんだな
福井で寄りたい所もあったのに残念

no title

no title

98 1 19/10/27(日)11:03:15 ID:s9O
気を取り直して次はお寺

99 名無しさん 19/10/27(日)11:45:43 ID:3hN
雨だったのか
バイクは雨怖そう

100 1 19/10/27(日)12:03:48 ID:s9O
>>99
怖いよ
今日は町中だったからマシだったけど
山道だと最悪

101 名無しさん 19/10/27(日)12:09:27 ID:6ki
ご安全に

102 1 19/10/27(日)12:20:05 ID:s9O
東尋坊にあったIWABA CAFEと
別の店のモーニング

no title

no title

113 名無しさん 19/10/27(日)16:31:33 ID:3hN
>>102
すなばカフェなら見たことあるw

114 1 19/10/27(日)16:35:21 ID:s9O
>>113
インスパイアされてるね

103 1 19/10/27(日)12:23:53 ID:s9O
道の駅 塩津海道 あぢかまの里
https://maps.app.goo.gl/AtbAFdvGapJv4rk7A

丸子焼(たこ焼きの餅バージョン)と鴨そば
体が冷えてたからめっちゃうまい

no title

no title

124 名無しさん 19/10/28(月)20:44:40 ID:XtO
>>103
うまいのか魚介か肉入ってないと物足りないような

104 1 19/10/27(日)14:15:05 ID:s9O
湖岸道路は気持ちいいな

ライダーとも沢山すれ違ったけど
その中に何人か仮面ライダーらしきものが
イベントでもあったんだろうか

105 1 19/10/27(日)16:17:50 ID:s9O
西国三十三所 三十一番札所 長命寺
https://maps.app.goo.gl/LSrsXPAVUyU8kc7eA

no title

no title

106 1 19/10/27(日)16:18:56 ID:s9O
あと二箇所

no title

no title

107 1 19/10/27(日)16:20:02 ID:s9O
琵琶湖を望む

no title

no title

108 1 19/10/27(日)16:27:07 ID:s9O
西国三十三所 三十二番札所 観音正寺
https://maps.app.goo.gl/o86orHBgSDdS2VST8

no title

no title

109 1 19/10/27(日)16:28:16 ID:s9O
ここもいい眺め

no title

no title

115 名無しさん 19/10/27(日)17:03:48 ID:M25
>>109
神々しいね

117 1 19/10/27(日)20:01:34 ID:s9O
>>115
調べたら薄明光線って言うそうだ

110 1 19/10/27(日)16:29:11 ID:s9O
あと一箇所

no title

no title

111 1 19/10/27(日)16:30:10 ID:s9O
鉄下駄

no title

no title

112 1 19/10/27(日)16:31:11 ID:s9O
今日はここまで
ラストは岐阜だからまた泊まりになるな

116 1 19/10/27(日)19:56:47 ID:s9O
伊丹まで来た
最後はラーメン屋

no title

118 1 19/10/27(日)20:02:52 ID:s9O
うまい
お付き合いありがとうございました

no title

121 名無しさん 19/10/27(日)20:54:12 ID:58N
こないだ見たときはまだ福井だったのに

122 1 19/10/27(日)21:15:39 ID:w9f
>>121
ライダーは止まると死んじゃうからね

123 名無しさん 19/10/27(日)21:16:27 ID:58N
>>122
すごいね距離が

119 名無しさん 19/10/27(日)20:10:44 ID:M25
お疲れ様

120 名無しさん 19/10/27(日)20:27:15 ID:6ki
おつ



千糸繍院 謹製 西国三十三所 草創1300年記念 納経帳 西陣織/記念ロゴ刺繍 蛇腹式 全96ページ (赤地紋)

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572045268