1 スプライサー 19/11/16(土)11:01:51 ID:WE7
一泊二日の1人旅
京都へ行くのは1年ぶり

2 スプライサー 19/11/16(土)11:02:31 ID:WE7
京都に着くのは13時ごろなので
それまでにどこへ行くか決めておく

5 スプライサー 19/11/16(土)11:04:18 ID:WE7
着いたら京都駅からスタートになる

6 スプライサー 19/11/16(土)11:05:54 ID:WE7
京都は見所が多すぎて正直どこへ行けばいいのかわからぬ

10 名無しさん 19/11/16(土)11:10:50 ID:8n9
>>6
鴨川神社へ行くなら
少し歩いたところにあるふたばというまんじゅう屋さんへ行ってみて

そこの豆餅というのがとても美味しいよ
豆餅は日持ちがしないので
行った人だけが食べられる

並んでても回転いいから10分も待たないよ

11 スプライサー 19/11/16(土)11:13:15 ID:WE7
>>10
情報ありがとう
2日目に近くを通るから行けるかも

7 スプライサー 19/11/16(土)11:07:05 ID:WE7
今のうちに調べておく

9 スプライサー 19/11/16(土)11:10:27 ID:WE7
現地人のみが知ってるおすすめ情報とか貰えたら嬉しい

12 ■忍【LV27,ゾンビマスター,PT】 19/11/16(土)11:13:18 ID:upY
現地で出会いとかお盛んでよろしおすなぁ
ぶぶ漬けでもいかがどす?

13 スプライサー 19/11/16(土)11:14:03 ID:WE7
>>12
ぶぶ漬けってなに?

14 名無しさん 19/11/16(土)11:15:03 ID:8n9
>>13
京都でこれを出されたら必ずおかわりしないといけない

37 名無しさん 19/11/16(土)13:05:54 ID:nyr
どこから行くの?

38 スプライサー 19/11/16(土)13:11:50 ID:WE7
>>37
愛知から出発し、今は京都駅へ向かってる

47 スプライサー 19/11/16(土)13:49:11 ID:WE7
京都駅
駅だけで面白いのずるいわ

no title

no title

no title

48 名無しさん 19/11/16(土)13:50:33 ID:8n9
京都駅前の地下街ポルタに
飯食うところいろいろあるよ

49 スプライサー 19/11/16(土)13:57:55 ID:WE7
>>48
地下街もあったのか
帰りにお土産も買えそう

50 名無しさん 19/11/16(土)14:06:00 ID:8n9
>>49
お土産は京都駅のビルにもたくさんあるよ
生八ツ橋とか阿闍梨餅なら駅で買えるはず

52 スプライサー 19/11/16(土)14:20:52 ID:WE7
トロッコ乗ろうとしてるけど激混み状態ですよ

54 スプライサー 19/11/16(土)14:33:08 ID:WE7
同じ席の人が日本人で安心した

57 スプライサー 19/11/16(土)15:02:54 ID:WE7
現在、嵐山

61 スプライサー 19/11/16(土)15:38:33 ID:WE7
亀岡からトロッコに乗ってた

no title

no title

no title

no title

64 名無しさん 19/11/16(土)15:44:33 ID:8n9
>>61
ええな
まだ乗ったことない

62 スプライサー 19/11/16(土)15:39:35 ID:WE7
no title

no title

no title

63 名無尻■忍【LV15,マージマタンゴ,GQ】 19/11/16(土)15:40:16 ID:lML
まぁ京都は綺麗だよな

65 名無しさん 19/11/16(土)16:18:45 ID:DyT
京都住んでるけど観光名所とかほとんど行ったことないな
仕事で伏見稲荷とかは毎日通るけど

66 スプライサー 19/11/16(土)17:01:39 ID:WE7
オススメされた大覚寺に行ってた

no title

no title

no title

67 名無しさん 19/11/16(土)17:03:36 ID:8n9
>>66
おお
嵯峨菊は咲いてた?

69 スプライサー 19/11/16(土)17:05:46 ID:WE7
>>67
いっぱいあったよ

no title

no title

71 名無しさん 19/11/16(土)17:07:39 ID:8n9
>>69
おおかなり咲いてるな

68 スプライサー 19/11/16(土)17:04:15 ID:WE7
no title

no title

no title

70 名無しさん 19/11/16(土)17:06:32 ID:S0N
狸いる?

73 スプライサー 19/11/16(土)17:08:09 ID:WE7
>>70
いや、見なかったけど

72 スプライサー 19/11/16(土)17:07:55 ID:WE7
no title

no title

no title

no title

no title

74 名無しさん 19/11/16(土)17:08:43 ID:nyr
観光客いないの?

75 スプライサー 19/11/16(土)17:13:23 ID:WE7
>>74
いるけど少ない

76 名無しさん 19/11/16(土)17:31:39 ID:8n9
みんな嵐山のほうに行くもんねぇ

77 スプライサー 19/11/16(土)17:44:40 ID:WE7
ずっと移動しててレス出来なかった

78 スプライサー 19/11/16(土)17:46:42 ID:WE7
貼り忘れてたけど
嵐山にあった有料の庭園みたいなところ

no title

no title

no title

no title

79 名無しさん 19/11/16(土)17:47:26 ID:K8D
みどろが淵
京都の有名心霊スポット

82 スプライサー 19/11/16(土)17:51:01 ID:WE7
>>79
また…今度にするよ

80 スプライサー 19/11/16(土)17:49:46 ID:WE7
no title

no title

no title

no title

83 スプライサー 19/11/16(土)17:52:42 ID:WE7
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

85 名無しさん 19/11/16(土)17:53:44 ID:8n9
>>83
丹下左前やんか

136 名無しさん 19/11/17(日)07:18:54 ID:3Gg
>>83
京都っぽいなあ

86 スプライサー 19/11/16(土)17:54:10 ID:WE7
no title

no title

no title

no title

87 スプライサー 19/11/16(土)17:56:44 ID:WE7
渡月橋

no title

88 名無しさん 19/11/16(土)18:10:06 ID:K8D
昔、渡月橋あたり迄来ると
あの世とこの世の境になり、橋を渡る=あの世(月)に行くことだとか…

90 スプライサー 19/11/16(土)18:10:44 ID:WE7
>>88
あの世が月なのか
何でだろう

91 名無しさん 19/11/16(土)18:12:02 ID:K8D
>>90
昔の人の概念かな
キレイな橋

89 スプライサー 19/11/16(土)18:10:11 ID:WE7
暗かったんだうまく撮れてないかも

no title

no title

no title

92 スプライサー 19/11/16(土)18:16:18 ID:WE7
嵐山駅まえ、この時間でも人混みがスゴイ

no title

no title

no title

no title

93 スプライサー 19/11/16(土)18:17:39 ID:WE7
嵐山駅
駅内もオシャレ

no title

no title

94 スプライサー 19/11/16(土)19:11:07 ID:WE7
no title

清水寺の方っていつもあのビームみたいなのが出てるの?

95 名無しさん 19/11/16(土)19:26:52 ID:xOy
ほう?見所あるな?
宿は京都の南口のアールあんどビーかな?

96 スプライサー 19/11/16(土)19:36:36 ID:WE7
>>95
京都駅からは少し離れてるよ
今、ホテルでブラタモリ観てる

98 スプライサー 19/11/16(土)21:07:18 ID:WE7
no title

no title

99 スプライサー 19/11/16(土)21:56:56 ID:WE7
ずっと写真撮ってた

101 スプライサー 19/11/16(土)21:58:34 ID:WE7
それっぽい町中の写真

no title

no title

102 スプライサー 19/11/16(土)21:59:19 ID:WE7
ひとが多すぎ

no title

103 スプライサー 19/11/16(土)21:59:56 ID:WE7
八坂神社に行った

no title

no title

no title

104 スプライサー 19/11/16(土)22:00:52 ID:WE7
no title

no title

137 名無しさん 19/11/17(日)07:20:20 ID:3Gg
>>104
建仁寺あたりかな

140 スプライサー 19/11/17(日)07:34:29 ID:P3T
>>137
建仁寺の前は通った
入らなかったが

no title

106 スプライサー 19/11/16(土)22:01:45 ID:WE7
こんなのがやってた

no title

no title

108 スプライサー 19/11/16(土)22:03:12 ID:WE7
no title

no title

no title

110 スプライサー 19/11/16(土)22:06:34 ID:WE7
すごい綺麗な場所だった

no title

no title

no title

111 名無しさん 19/11/16(土)22:10:22 ID:8n9
>>110
きれいやんか^_^

113 名無しさん 19/11/16(土)22:15:49 ID:wxV
夜景綺麗だな

114 スプライサー 19/11/16(土)22:16:20 ID:WE7
きた

no title

115 スプライサー 19/11/16(土)22:19:16 ID:WE7
正直、少し怖い

no title

no title

116 スプライサー 19/11/16(土)22:22:59 ID:WE7
長いなぁ

117 スプライサー 19/11/16(土)22:29:55 ID:WE7
no title

no title

謎の雰囲気

118 スプライサー 19/11/16(土)22:31:55 ID:WE7
ヤバイ
ふつうにイノシシいた

119 スプライサー 19/11/16(土)22:32:12 ID:WE7
怖くて少し戻ってしまった

120 スプライサー 19/11/16(土)22:34:09 ID:WE7
誰か来ないかな
心細いわ

121 スプライサー 19/11/16(土)22:35:30 ID:WE7
気づかなければ通れたのに
気づいたせいで怖くていけない

122 スプライサー 19/11/16(土)22:41:48 ID:WE7
人が来たから付いて行こう

123 スプライサー 19/11/16(土)22:58:30 ID:WE7
今日ほど女性が頼もしく見えたことない

124 スプライサー 19/11/16(土)23:32:02 ID:WE7
無事、下山できた

125 スプライサー 19/11/16(土)23:36:10 ID:WE7
所々にこういうのがたくさんある

no title

no title

no title

126 スプライサー 19/11/16(土)23:40:04 ID:WE7
頂上的な場所

no title

no title

no title

no title

130 スプライサー 19/11/17(日)00:03:47 ID:P3T
上りに40分、下に20分くらいだった
>>126の地図みたいに更に進もうとすると40分くらいかかるって頂上で会ったお姉さんが言ってた

127 スプライサー 19/11/16(土)23:42:08 ID:WE7
集合住宅みたいだ
これ全部作ったんだなぁ…

no title

132 名無しさん 19/11/17(日)00:07:57 ID:nLQ
>>127
京都って感じだな

134 スプライサー 19/11/17(日)00:09:21 ID:P3T
>>132
確かに、観光雑誌とかでもよく見る感じ

128 スプライサー 19/11/16(土)23:52:32 ID:WE7
マジだった

no title

129 スプライサー 19/11/16(土)23:58:14 ID:WE7
入り口

no title

no title

131 名無しさん 19/11/17(日)00:07:09 ID:TRn
山椒食べた?

133 スプライサー 19/11/17(日)00:08:26 ID:P3T
>>131
食べてないけど
京都って山椒が有名なの?

135 スプライサー 19/11/17(日)00:11:11 ID:P3T
今日は時間がギリギリな行動が多かったので、明日は余裕を持って行動することにしたい

138 スプライサー 19/11/17(日)07:31:55 ID:P3T
おはよう
本日も散策していきます

139 名無しさん 19/11/17(日)07:33:59 ID:3Gg
今日は日曜だから混んでそう

141 スプライサー 19/11/17(日)07:34:54 ID:P3T
>>139
多いだろうね

142 スプライサー 19/11/17(日)07:36:43 ID:P3T
ただ、休みなだけあって電車に社会人や学生は少ない

143 名無しさん 19/11/17(日)07:38:20 ID:3Gg
今日は立命館で学祭やってるのね

144 スプライサー 19/11/17(日)07:41:24 ID:P3T
>>143
立命館って京都だったのか知らなかった

145 名無しさん 19/11/17(日)07:42:06 ID:3Gg
>>144
あんなに有名なのに

149 スプライサー 19/11/17(日)07:44:10 ID:P3T
昨日の夜景の貼り忘れ

no title

no title

no title

152 名無しさん 19/11/17(日)07:44:53 ID:3Gg
>>149
竹藪みると京都さを感じる

153 名無しさん 19/11/17(日)07:45:24 ID:3Gg
>>149
嵐山とか嵯峨野方面かな

150 名無しさん 19/11/17(日)07:44:39 ID:Ud6
>>149
これはどこ?

155 スプライサー 19/11/17(日)07:45:56 ID:P3T
>>150
高台寺ってとこ
たまたま入った

157 名無しさん 19/11/17(日)07:47:57 ID:3Gg
>>155
八坂神社の近くなんだ

156 名無しさん 19/11/17(日)07:47:04 ID:Ud6
>>155
そっか
京都はあまり有名でない小さなお寺もあちこちにたくさんあるからねー

自分も誰もいないお寺を見に行ったことあるよ

159 スプライサー 19/11/17(日)07:55:48 ID:P3T
>>156
歩いてると見たい場所が次々に出てくるから
全然スケジュール通りに進まない

164 名無しさん 19/11/17(日)08:05:04 ID:Ud6
>>159
わかるw

158 名無しさん 19/11/17(日)07:49:38 ID:Ud6
ここは有名なところだったかな

八坂神社は10回以上行ってると思うけど
いつも清水さんを見てそれで帰ってしまってるな

160 スプライサー 19/11/17(日)07:59:26 ID:P3T
夜景の貼り忘れ 2

no title

no title

no title

no title

no title

no title

161 名無しさん 19/11/17(日)08:00:13 ID:3Gg
>>160
2枚目と3枚目がすごい雰囲気ある
懐かしいわ

163 スプライサー 19/11/17(日)08:01:24 ID:P3T
>>161
ありがとう
清水寺の近くの通りはいつ行っても雰囲気ある

165 スプライサー 19/11/17(日)08:32:19 ID:P3T
貴船口に着いた

166 スプライサー 19/11/17(日)08:32:35 ID:P3T
貴船神社へ向かう

167 スプライサー 19/11/17(日)09:10:42 ID:P3T
貴船神社キター

no title

no title

169 名無しさん 19/11/17(日)09:13:23 ID:A8k
自分なら
帰りは一乗寺で降りてラーメンコースやわ^_^

170 スプライサー 19/11/17(日)10:52:00 ID:P3T
ライトアップやってるらしい

no title

no title

no title

171 スプライサー 19/11/17(日)10:53:09 ID:P3T
no title

no title

no title

172 スプライサー 19/11/17(日)10:54:53 ID:P3T
奥宮の方

no title

no title

no title

no title

200 名無しさん 19/11/17(日)17:19:15 ID:C7U
>>172
もっと人いるかと思った

173 スプライサー 19/11/17(日)10:56:23 ID:P3T
御朱印
なんか蟹がいた

no title

no title

no title

174 スプライサー 19/11/17(日)10:58:26 ID:P3T
前からきたいと思ってたので
今回来れてとても満足

電車で京都駅の方へ戻る

no title

175 名無しさん 19/11/17(日)11:02:12 ID:wVF
川床寒そうで草

176 スプライサー 19/11/17(日)11:03:12 ID:P3T
>>175
絶対に寒いと思う
客観的に見るといい景色だけど、座った方からだと川の中にいるだけだからねぇ

177 スプライサー 19/11/17(日)12:07:13 ID:P3T
上で名前が出てたから行ってみたら
なんかやってた

no title

no title

no title

no title

180 スプライサー 19/11/17(日)12:33:19 ID:P3T
饅頭屋 すごい行列だ

182 スプライサー 19/11/17(日)12:50:52 ID:P3T
なんとか豆餅買えた

184 名無しさん 19/11/17(日)13:49:29 ID:A8k
no title

186 スプライサー 19/11/17(日)13:52:31 ID:P3T
>>184
味のある絵
ていうか、この絵柄みたことある
よくオープンで描いてる人?

188 名無しさん 19/11/17(日)13:54:15 ID:A8k
>>186
そういうあなたは
よく旅スレ立ててる人やね^_^

189 スプライサー 19/11/17(日)14:01:05 ID:P3T
>>188
まあ、よくって言っても3~4ヶ月に1回のペースだけど

190 スプライサー 19/11/17(日)14:17:39 ID:P3T
銀閣寺に行こうかと思ったけど、去年に銀閣寺は見たし今回はやめようと思う
渋いけど、何度も行くほどの場所じゃないかなあと

191 スプライサー 19/11/17(日)14:19:06 ID:P3T
帰る前は時間の事を考えて派手に行動出来ないのが苦しい

196 スプライサー 19/11/17(日)16:16:01 ID:P3T
三十三間堂に行ってた

no title

no title

堂内では撮影禁止なんで仏像の写真はないです

197 名無しさん 19/11/17(日)16:17:55 ID:A8k
長い縁側やなー

198 スプライサー 19/11/17(日)16:31:53 ID:P3T
>>197
120mあるらしい

201 名無しさん 19/11/17(日)17:20:02 ID:A8k
>>198
掃除するの大変そう

215 スプライサー 19/11/17(日)18:31:03 ID:P3T
最後に清水寺の方に行ってみたら
人がいっぱいでゴミのようだったよ!

no title

no title

219 名無しさん 19/11/17(日)19:36:12 ID:DNA
>>215
混んでるんだなやっぱり

216 スプライサー 19/11/17(日)18:35:15 ID:P3T
やっぱり、どこもそうだけど昼間は人が多すぎるね

217 スプライサー 19/11/17(日)19:02:49 ID:P3T
京都駅に戻ってきた
駅の方は秋と言うよりクリスマスの冬モード
あと何故かバーローのテーマBGMが流れてる

no title

222 名無しさん 19/11/17(日)20:32:16 ID:A8k
>>217
ライトアップあるのか

お昼はついてなかった

223 スプライサー 19/11/17(日)21:39:25 ID:P3T
>>222
京都は夜になっても楽しめるから
二度美味しい

218 スプライサー 19/11/17(日)19:04:52 ID:P3T
それじゃ撤収しますかな

224 スプライサー 19/11/17(日)21:43:42 ID:P3T
まだライトアップはいろんなことでやってるみたいだから気になったら行ってみてね

225 名無しさん 19/11/17(日)21:44:48 ID:96Q
昼にレスした者ですけど、行ったらいいとことかおすすめ聞きたいです

226 スプライサー 19/11/17(日)21:59:11 ID:P3T
>>225
自分のオススメは
①伏見稲荷大社
昼は激混みなので
夜がオススメ 21時以降(猪には注意)
体力はいるがどこまでも続く鳥居に魅了される
②清水寺~八坂神社までの通り
店が多くお土産品も豊富
複数の寺・神社があり見所が多い
③貴船神社
よくポスターなどに使われる階段の風景が見れる
アクセスは微妙で中はそんなに広くないが
一度は行ってみるといいかも
④嵐山~渡月橋
嵐山では有名な竹林が見れる、がほぼ人で溢れ
かえっているので思い通りには撮れないかも
渡月橋は昔ながらの橋で見ていて様になる

その他
京都は幾らでも神社・寺などがあるので
是非、街中を歩いて散策してほしい
道が狭いので車には気をつけて(特にタクシー)

227 名無しさん 19/11/17(日)22:13:34 ID:96Q
>>226
ご丁寧にありがとうございます!行ってみます!

228 スプライサー 19/11/17(日)22:47:43 ID:P3T
自分が何キロ歩いたか気になるけど
スマホでそういう情報見れないのかな

229 名無しさん 19/11/17(日)22:49:53 ID:5aa
>>228
アイホンなら
測ってくれる機能があったはずだよー

230 スプライサー 19/11/17(日)23:28:24 ID:P3T
>>229
ありがとう
見つけたよ

231 スプライサー 19/11/17(日)23:29:24 ID:P3T
まあこんなもんかな

no title

no title

232 スプライサー 19/11/17(日)23:30:21 ID:P3T
あと、無事に帰宅できました



Casa BRUTUS特別編集 京都

引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573869711