1 1 21/10/23(土)21:34:38 ID:byS5
10月20日の西武対日本ハム戦
inメットライフドームに行ってきたで
画像貼っていくわ

no title

no title

3 1 21/10/23(土)21:38:16 ID:byS5
西武池袋駅にて。
DORAEMON-GO!だあっ

no title

最近池袋線を走るようになったドラえもん号、
これは普通列車豊島園行き、
乗るわけにはいかん・・・。

no title

4 1 21/10/23(土)21:39:14 ID:byS5
西武球場前駅にて。
大量のライオンズファンがホームに降り立つ。
平日やで?

no title

5 1 21/10/23(土)21:40:48 ID:byS5
メラド前にて。

no title

なにっ

no title

6 1 21/10/23(土)21:43:10 ID:byS5
開門を待つ待機列、
今年3月の開幕戦並み。
へ、平日やで・・・。

no title

7 1 21/10/23(土)21:47:21 ID:byS5
例の橋にて。

no title

no title

8 1 21/10/23(土)21:49:03 ID:byS5
これは今年3月、開幕戦の過去画像。
あそこからレオ、ライナたちが現れて
2021年のシーズンが開幕したんよな・・・。

no title

no title

9 1 21/10/23(土)21:53:04 ID:byS5
さて入場や。
2年ぶりに復活したパフォーマンスステージ。

感染対策が徹底された結果、
観覧エリアに入れるのは100人に制限。

no title

10 1 21/10/23(土)21:55:25 ID:byS5
まあ観覧エリアで観られると思ってはいない、
フラッグス側の2階デッキから楽しむで。

no title

11 1 21/10/23(土)21:57:28 ID:byS5
ライナさんが登場、
マスコットステージが始まる模様。

no title

no title

12 1 21/10/23(土)21:59:46 ID:byS5
NAGIさんHARUさんと一緒に
レオ、ライナが登場。
まずはスケブ芸から。

no title

13 1 21/10/23(土)22:06:29 ID:byS5
実に2年ぶりの復活ステージ、
ド直球なコメントになるわね。

no title

no title

14 1 21/10/23(土)22:09:38 ID:byS5
ブルーレジェンズも元気に登場。

no title

15 1 21/10/23(土)22:11:32 ID:byS5
レオ、ライナのダンスタイム。

no title

no title

16 1 21/10/23(土)22:18:39 ID:byS5
ライオンズ選手登場曲に合わせて
パフォーマンスしとった。

no title

新調されたステージは大型化されLED照明搭載、
紫色の鮮やかな光がステージ上を照らしとった。

no title

17 1 21/10/23(土)22:24:35 ID:byS5
観客サイドは声出し禁止、
タオル回しも今はできん。
拍手で応えるしかない独特な空気やった。

no title

この状況下、手話パフォーマンスも披露。

no title

18 1 21/10/23(土)22:29:26 ID:byS5
まあ、声を出せなくても
メッセージを伝える方法はあるから・・・。

no title

19 1 21/10/23(土)22:35:35 ID:byS5
グッズはこういう時に活用するんや。

no title

2019年CSファイナル以来、
ここからステージを堪能したで。
これを最後に2年間見られないとは思わんかった・・・。

no title

20 1 21/10/23(土)22:36:49 ID:byS5
レオ、ライナのステージは終了。
ブルーレジェンズのステージを観ようと
居残る獅子兄妹。

no title

21 1 21/10/23(土)23:08:40 ID:byS5
ブルーレジェンズのダンスステージ。

no title

no title

22 1 21/10/23(土)23:19:35 ID:byS5
この頃にはだいぶ人が出てきた、
この風景を撮っておきたかったんや。

no title

2年前、CSファイナル当時との比較。
明るく広々と変わったのがわかると思う。

no title

23 1 21/10/23(土)23:20:52 ID:byS5
NAGIさんHARUさんは
獅子まんまコーナー出演のためここまで。

no title

no title

24 1 21/10/24(日)00:28:25 ID:GYxg
マイクアピールコーナー。

no title

このステージが久しぶり、
初めてという言葉が感慨深かったわ。

no title

25 1 21/10/24(日)00:36:06 ID:GYxg
昨年の開幕直後は選手・観客と離れた場所での
パフォーマンスから始まってたからね・・・。

no title

no title

26 1 21/10/24(日)00:42:50 ID:GYxg
その後段階的に制限が緩和され、
今年からフラッグも解禁された。

no title

最後までできなかったのが大旗の使用、
メットライフエクササイズのタオルと・・・
このイベントステージやったな。

no title

27 1 21/10/24(日)00:49:21 ID:GYxg
ブルーレジェンズが歌うバージョンの
地平を駈ける獅子を見たに乗せて。

no title

ブルーレジェンズには
フラッグがよう似合う。

no title

30 1 21/10/24(日)17:27:50 ID:GYxg
10月20日の西武対日本ハム戦
inメットライフドーム、その2や

no title

31 1 21/10/24(日)17:28:07 ID:GYxg
パフォーマンスステージは
アッという間の30分、
本日の席に向かうで。

no title

32 1 21/10/24(日)17:30:27 ID:GYxg
ホクトさんのきのこCM。
久しぶりに見たわ・・・。

no title

というわけで森脇パパのパフェ、
クワトロチョコレートを食す。
チョコ比率かなり高め。

no title

33 1 21/10/24(日)17:32:21 ID:GYxg
ファイターズのスタメン発表。
ライオンズファンでもチケットが取りづらいメラド最終戦、
ライトスタンドはだいぶ少なめ・・・。

no title

34 1 21/10/24(日)17:32:47 ID:GYxg
捕手清水、先発アーリンのバッテリー。

no title

no title

35 1 21/10/24(日)17:37:25 ID:GYxg
今年鎌ヶ谷二軍で見た組み合わせやん。

no title

これは5月15日の試合、
ファイターズで出たコロナ離脱者が
続々と一軍復帰していた頃やった。
当の清水も翌日は一軍合流しとったね。

no title

36 1 21/10/24(日)17:40:12 ID:GYxg
ライオンズのスタメン発表。

no title

おかわりも源田も森友哉もスタメンにはいない。

no title

37 1 21/10/24(日)17:41:16 ID:GYxg
代わってブランドン、山田遥楓が名を連ねる。

no title

no title

38 1 21/10/24(日)17:42:53 ID:GYxg
捕手柘植世那、松本航のバッテリー。

no title

no title

39 1 21/10/24(日)17:58:00 ID:GYxg
そして監督・辻発彦。

no title

ホーム最終戦スタメン。

no title

40 1 21/10/24(日)18:00:35 ID:GYxg
本日は一塁側内野のそこそこ前の席を取ったわ。

no title

オープニングパフォーマンス。

no title

41 1 21/10/24(日)18:03:56 ID:GYxg
メンバー表交換。
今シーズン限りで退任される
ファイターズ栗山英樹監督。

no title

獅子兄妹のゲートをくぐる辻監督。

no title

42 1 21/10/24(日)18:09:06 ID:GYxg
2021年シーズン最後のオープニングムービー。

no title

今シーズン素晴らしい映像を見せた新生Lビジョン。
野球場のビジョンとしては低くて近いのがええんよね。

no title

43 1 21/10/24(日)18:10:58 ID:GYxg
ライオンズナインが守備につく。

no title

松本航をサポートするライオンズファン。
こっから試合開始や。

no title

44 1 21/10/24(日)18:13:34 ID:GYxg
ファイターズが誇るアベレージヒッターながら、
本日は4番を務める近藤健介。

no title

なにっ

no title

45 1 21/10/24(日)18:16:08 ID:GYxg
うあああっ
近藤のホームランだあっ

no title

なぜ4番にいるのか説得力ある一発やったわ。

no title

46 1 21/10/24(日)22:29:10 ID:GYxg
一方、ライオンズ打線はアーリンに対し
ブランドン、柘植が連続ヒット、
ツーアウトながら満塁のチャンスを形成。

no title

打席には山田遥楓。

no title

47 1 21/10/24(日)22:32:27 ID:GYxg
フルスイングからレフトフェンスまで飛ばす
山田の3点タイムリー。

no title

先日ホークス戦でのバスター成功を思い出す活躍、
若獅子起用が的中した。

no title

48 1 21/10/24(日)22:34:41 ID:GYxg
山田の打球を追ってフェンスに激突した西川は
腕を気にする様子を見せるも戦線復帰、
場内の拍手を受けとった。

no title

49 1 21/10/24(日)22:36:40 ID:GYxg
なおも得点圏のチャンスは続き、
この日2番の栗山巧。

no title

50 1 21/10/24(日)22:38:05 ID:GYxg
栗山は2点タイムリー、
ヒットの瞬間のレフトスタンドを捉えたわ。

no title

no title

51 1 21/10/24(日)22:41:46 ID:GYxg
シーズン終盤で4番起用、
山川にホームランが飛び出す。

no title

no title

52 1 21/10/24(日)22:45:10 ID:GYxg
手を挙げたかもわからないマイクロどすこい。
演出は素っ気なかったけど、
弾道は素晴らしかったわ。

no title

53 1 21/10/24(日)22:53:30 ID:GYxg
今年最後のメラド球場飯。
今回の席からあまり離れる気がせんかった、
近場のL's Kitchenにて。

no title

辻監督の獅子リアンライス。
牛肉の丼メニューは数あれど、
キノコとトマトサラダ独特の風味が味わえるのはこれ。
スプーンが昨年の厚紙から植物由来プラスチックに
改良されてて食べやすかったわ。

no title

54 1 21/10/24(日)22:57:14 ID:GYxg
三振が取れるピッチングを見せる松本航。

no title

落ち着いて球場飯という展開には
そうならんもので・・・。
打線3巡目でファイターズ打線が牙を剥く。

no title

55 1 21/10/24(日)22:59:06 ID:GYxg
うあああっ
野村のスリーランホームランだあっ

no title

1点差に詰め寄る一打。
メラドに不穏な空気が漂う。

no title

56 1 21/10/24(日)23:04:58 ID:GYxg
レアなファイターズ木村ユニ女子。
調べたら受注生産で一ヶ月かかるという・・・。
間に合ってよかったわね。

no title

一方、ワイはこれの使いどころを失った・・・。

no title

57 1 21/10/24(日)23:09:03 ID:GYxg
一点差に追いつかれたその裏、
川越、ブランドンの連打から
岸潤一郎がタイムリー。

no title

no title

58 1 21/10/24(日)23:12:14 ID:GYxg
鎌ヶ谷二軍戦で見た若獅子たちが
一軍で打って繋ぐ姿はポジれたわ。

no title

no title

59 1 21/10/24(日)23:29:30 ID:GYxg
何より、打たれたら打ち返す
あの戦いぶりが戻ってきたのはうれしかったわね。

no title

no title

60 1 21/10/24(日)23:30:47 ID:GYxg
投げるほうでも若獅子が躍動、
大曲廉が登板。

no title

現地で見るのは5月の鎌ヶ谷以来。

no title

61 1 21/10/24(日)23:32:07 ID:GYxg
>>60
正しくは大曲錬やった、すまんな

62 1 21/10/24(日)23:44:54 ID:GYxg
150km/h近い直球がストライクゾーンに決まる、
それ自体がポジれる。

no title

結果は三者凡退、
来季も楽しみや。

no title

63 1 21/10/24(日)23:45:43 ID:GYxg
イニング間のライオンズヒストリー、
今季の初物記録を集めたポジ映像。

no title

no title

64 1 21/10/24(日)23:48:30 ID:GYxg
ハイライトは球団史上初のこの記録。

no title

今シーズンを象徴する記録の数々。
3人が初安打初本塁打デビューというのが
この球団らしい・・・。

no title

65 1 21/10/24(日)23:49:19 ID:GYxg
ここで一区切りとさせていただくで。




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634992478
【球場】ワイ、西武の2021年メラド最終戦に行く【画像】(10/20L-F)