135 名無しさん 21/10/30(土)22:41:29 ID:Hgej
136 名無しさん 21/10/30(土)22:42:13 ID:Hgej
137 名無しさん 21/10/30(土)22:43:03 ID:Hgej
138 名無しさん 21/10/30(土)22:43:14 ID:Hgej
139 名無しさん 21/10/30(土)22:44:00 ID:Hgej
140 名無しさん 21/10/30(土)22:44:34 ID:Hgej
143 名無しさん 21/10/30(土)22:46:03 ID:3VJv
>>140
秋の朝の澄んだ空気が画面越しに伝わってきますわ
秋の朝の澄んだ空気が画面越しに伝わってきますわ
141 名無しさん 21/10/30(土)22:45:54 ID:Hgej
144 名無しさん 21/10/30(土)22:47:03 ID:Hgej
145 名無しさん 21/10/30(土)22:47:57 ID:ANqm
朝のローカル線の雰囲気ほんとすき
146 名無しさん 21/10/30(土)22:48:02 ID:Hgej
152 名無しさん 21/10/30(土)22:51:33 ID:Hgej
153 名無しさん 21/10/30(土)22:52:10 ID:Hgej
154 名無しさん 21/10/30(土)22:53:04 ID:Hgej
155 名無しさん 21/10/30(土)22:53:35 ID:Hgej
156 名無しさん 21/10/30(土)22:54:10 ID:Hgej
157 名無しさん 21/10/30(土)22:55:15 ID:RCFE
>>156
一昨年にはもうノラととコラボやってたんだね
一昨年にはもうノラととコラボやってたんだね
162 名無しさん 21/10/30(土)22:58:22 ID:Hgej
>>157
一過性のものでなく、今でもコラボは続いているんですね
一過性のものでなく、今でもコラボは続いているんですね
160 名無しさん 21/10/30(土)22:56:52 ID:RLGH
>>156
猫が駅長してるのよね、ここ。
猫が駅長してるのよね、ここ。
162 名無しさん 21/10/30(土)22:58:22 ID:Hgej
>>160
写真は撮らないでと書かれていたのは覚えていましたが、姿の記憶がない…
写真は撮らないでと書かれていたのは覚えていましたが、姿の記憶がない…
158 名無しさん 21/10/30(土)22:55:22 ID:Hgej
195 名無しさん 21/10/30(土)23:21:03 ID:VQWL
>>158
ポイントを手動でひっくり返すレバーは見たことあるんですが、信号も同じようなレバーで操作してたんですね。初めて見たかも!
ポイントを手動でひっくり返すレバーは見たことあるんですが、信号も同じようなレバーで操作してたんですね。初めて見たかも!
159 名無しさん 21/10/30(土)22:56:04 ID:Hgej
170 名無しさん 21/10/30(土)23:02:28 ID:RCFE
>>159
ダムのローマ字表記がDAMじゃなくてDAMUなのがなんか可愛い
ダムのローマ字表記がDAMじゃなくてDAMUなのがなんか可愛い
161 名無しさん 21/10/30(土)22:56:57 ID:Hgej
163 名無しさん 21/10/30(土)22:58:32 ID:Hgej
164 名無しさん 21/10/30(土)22:58:54 ID:Hgej
165 名無しさん 21/10/30(土)22:59:45 ID:Hgej
166 名無しさん 21/10/30(土)23:00:08 ID:Hgej
167 名無しさん 21/10/30(土)23:00:52 ID:3VJv
この駅、ほんと謎の存在だよね
175 名無しさん 21/10/30(土)23:07:33 ID:Hgej
>>167
しかも出自が仮乗降場というのが謎ですね
ダム建設の補償関係で住民が求めたものなのでしょう
しかも出自が仮乗降場というのが謎ですね
ダム建設の補償関係で住民が求めたものなのでしょう
168 名無しさん 21/10/30(土)23:01:01 ID:Hgej
169 名無しさん 21/10/30(土)23:01:54 ID:Hgej
171 名無しさん 21/10/30(土)23:03:09 ID:Hgej
172 名無しさん 21/10/30(土)23:03:37 ID:Hgej
173 名無しさん 21/10/30(土)23:04:16 ID:Hgej
174 名無しさん 21/10/30(土)23:05:08 ID:Hgej
176 名無しさん 21/10/30(土)23:07:46 ID:Hgej
177 名無しさん 21/10/30(土)23:08:51 ID:Hgej
178 名無しさん 21/10/30(土)23:09:38 ID:Hgej
179 名無しさん 21/10/30(土)23:10:39 ID:Hgej
180 名無しさん 21/10/30(土)23:11:04 ID:Hgej
182 名無しさん 21/10/30(土)23:11:50 ID:Hgej
184 名無しさん 21/10/30(土)23:13:36 ID:Hgej
185 名無しさん 21/10/30(土)23:13:57 ID:Hgej
186 シュコーンとんがり◆gg.HYTMK44UA 21/10/30(土)23:14:25 ID:aF5y
東北は秘境駅の宝庫ってイメージだけど実際はどうなの?
190 名無しさん 21/10/30(土)23:19:26 ID:Hgej
>>186
押角・浅岸・大志田の岩手3強が消え、赤岩が消え、とハイレベルな駅は少なくなりましたね
北海道はさらに減っていますから、これも時代の流れでしょう
押角・浅岸・大志田の岩手3強が消え、赤岩が消え、とハイレベルな駅は少なくなりましたね
北海道はさらに減っていますから、これも時代の流れでしょう
191 名無しさん 21/10/30(土)23:19:34 ID:Hgej
206 名無しさん 21/10/30(土)23:27:51 ID:RLGH
>>191
川に沿った険しい崖とかいう意味だったような……。
川に沿った険しい崖とかいう意味だったような……。
208 名無しさん 21/10/30(土)23:29:23 ID:Hgej
>>206
なるほど、勉強になります
なるほど、勉強になります
192 名無しさん 21/10/30(土)23:20:02 ID:Hgej
203 名無しさん 21/10/30(土)23:26:36 ID:T90v
>>192
かつてはホームに巨大こけしがあって、夜にヘッドライトに照らされるとたいそう不気味だったと耳にした覚えがあります
かつてはホームに巨大こけしがあって、夜にヘッドライトに照らされるとたいそう不気味だったと耳にした覚えがあります
208 名無しさん 21/10/30(土)23:29:23 ID:Hgej
>>203
それは間違いなく不気味ですね
まあ、夜にここで降りる必要性がないから、仕方ないかもしれませんがw
それは間違いなく不気味ですね
まあ、夜にここで降りる必要性がないから、仕方ないかもしれませんがw
193 名無しさん 21/10/30(土)23:20:38 ID:Hgej
196 名無しさん 21/10/30(土)23:22:05 ID:Hgej
199 名無しさん 21/10/30(土)23:24:16 ID:Hgej
200 名無しさん 21/10/30(土)23:25:18 ID:Hgej
201 名無しさん 21/10/30(土)23:25:55 ID:Hgej
202 名無しさん 21/10/30(土)23:26:05 ID:Hgej
204 名無しさん 21/10/30(土)23:26:43 ID:Hgej
205 名無しさん 21/10/30(土)23:27:19 ID:Hgej
209 名無しさん 21/10/30(土)23:29:37 ID:Hgej
210 名無しさん 21/10/30(土)23:30:52 ID:Hgej
211 名無しさん 21/10/30(土)23:31:53 ID:Hgej
212 名無しさん 21/10/30(土)23:32:48 ID:Hgej
215 名無しさん 21/10/30(土)23:34:10 ID:3VJv
>>212
背後の燃えるように紅葉した山が印象的や
背後の燃えるように紅葉した山が印象的や
213 名無しさん 21/10/30(土)23:33:38 ID:Hgej
214 名無しさん 21/10/30(土)23:34:06 ID:Hgej
217 名無しさん 21/10/30(土)23:34:56 ID:Hgej
219 名無しさん 21/10/30(土)23:36:14 ID:Hgej
220 名無しさん 21/10/30(土)23:37:28 ID:Hgej
221 名無しさん 21/10/30(土)23:37:29 ID:6CZX
山の救助用とか?
225 名無しさん 21/10/30(土)23:40:59 ID:Hgej
>>221
立て看板に消防本部の文字があったので、救急用という可能性はかなり高そうです
立て看板に消防本部の文字があったので、救急用という可能性はかなり高そうです
222 名無しさん 21/10/30(土)23:37:35 ID:RCFE
この駅からハイキングコースを整備しようとしたけれども諸事情で断念、とかいう経緯があったりするんですかね?
225 名無しさん 21/10/30(土)23:40:59 ID:Hgej
>>222
昭和末期に造られた駅なので、そういう計画もあったかもしれませんね
昭和末期に造られた駅なので、そういう計画もあったかもしれませんね
223 名無しさん 21/10/30(土)23:38:31 ID:Hgej
226 名無しさん 21/10/30(土)23:41:12 ID:Hgej
227 名無しさん 21/10/30(土)23:41:31 ID:Hgej
228 名無しさん 21/10/30(土)23:42:44 ID:Hgej
230 名無しさん 21/10/30(土)23:44:24 ID:Hgej
231 名無しさん 21/10/30(土)23:44:57 ID:Hgej
232 名無しさん 21/10/30(土)23:45:45 ID:Hgej
233 名無しさん 21/10/30(土)23:46:01 ID:Hgej
234 名無しさん 21/10/30(土)23:47:11 ID:Hgej
235 名無しさん 21/10/30(土)23:48:01 ID:Hgej
236 名無しさん 21/10/30(土)23:48:25 ID:Hgej
237 名無しさん 21/10/30(土)23:49:19 ID:Hgej
2日目の移動経路
https://drive.google.com/open?id=1VqE_RHZ6OxA-9PqU1Vyv0aXO7Q8Z6-p1&usp=sharing
正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【2019秋・会津編】
おしまい
https://drive.google.com/open?id=1VqE_RHZ6OxA-9PqU1Vyv0aXO7Q8Z6-p1&usp=sharing
正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【2019秋・会津編】
おしまい
238 名無しさん 21/10/30(土)23:50:02 ID:Hgej
というわけで、今回の秘境駅スレは以上です
質問などあれば30分くらいは受け付けますが、何かありますかね
質問などあれば30分くらいは受け付けますが、何かありますかね
239 名無しさん 21/10/30(土)23:50:46 ID:6CZX
おつかれさまでした~
一泊二日とはいえ濃密w
一泊二日とはいえ濃密w
242 名無しさん 21/10/30(土)23:55:36 ID:Hgej
>>239
週末だけの旅でも、結構楽しめるものですね
週末だけの旅でも、結構楽しめるものですね
240 名無しさん 21/10/30(土)23:52:42 ID:RCFE
イッチ、今回も楽しく読ませてもらったありがとう
昨日今日とファイターズに連敗し、ライオンズを最下位にしてしまって申し訳ない
昨日今日とファイターズに連敗し、ライオンズを最下位にしてしまって申し訳ない
242 名無しさん 21/10/30(土)23:55:36 ID:Hgej
>>240
今年はボロボロだったので、5位も6位も大差ありませんw
今年はボロボロだったので、5位も6位も大差ありませんw
241 名無しさん 21/10/30(土)23:53:03 ID:3VJv
何となくだけど初期の頃みたいな旅でしたね
深夜ラーメン旨そうw
深夜ラーメン旨そうw
242 名無しさん 21/10/30(土)23:55:36 ID:Hgej
>>241
短い期間で濃密に、という部分は似ているかもしれません
短い期間で濃密に、という部分は似ているかもしれません
243 名無しさん 21/10/30(土)23:55:45 ID:6SSz
クリパ復活なんですね!
248 名無しさん 21/10/30(土)23:57:52 ID:Hgej
>>243
誰かやるって言ってくれないかなぁ(チラチラ
誰かやるって言ってくれないかなぁ(チラチラ
246 名無しさん 21/10/30(土)23:56:56 ID:aMpE
サンキューイッチ
只見線乗りに行きたくなってきた
只見線乗りに行きたくなってきた
247 名無しさん 21/10/30(土)23:57:46 ID:3VJv
旅スレ10周年おめでとうやで
歴代旅スレのランキング企画とかどうですか?
歴代旅スレのランキング企画とかどうですか?
249 名無しさん 21/10/30(土)23:59:47 ID:Hgej
>>247
そろそろ紅葉も見ごろを迎えると思いますし、感染状況が下火の今がチャンスかもしれませんよ!
>>247
ランキングですね、それも面白そうです
読んでくださる方々からすると、どれが面白かったのでしょう?
そろそろ紅葉も見ごろを迎えると思いますし、感染状況が下火の今がチャンスかもしれませんよ!
>>247
ランキングですね、それも面白そうです
読んでくださる方々からすると、どれが面白かったのでしょう?
252 名無しさん 21/10/31(日)00:18:10 ID:28Bw
日付も変わりましたし、そろそろよいでしょうか
ここで宣伝タイム
http://blog.livedoor.jp/tgu17/matome
これまでの旅スレはこちらからご覧になれます
北は稚内から南は枕崎まで、一風変わった旅を疑似体験できると思います
https://twitter.com/tgu17
旅行中はここでいろいろとつぶやいています
こちらに質問や感想を書いてくださっても >>1は喜びます
http://photozou.jp/photo/album/2734040
これまでの旅で撮った写真は、こちらでも見られます
旅スレで使われなかった写真も多数ありますよ???
ここで宣伝タイム
http://blog.livedoor.jp/tgu17/matome
これまでの旅スレはこちらからご覧になれます
北は稚内から南は枕崎まで、一風変わった旅を疑似体験できると思います
https://twitter.com/tgu17
旅行中はここでいろいろとつぶやいています
こちらに質問や感想を書いてくださっても >>1は喜びます
http://photozou.jp/photo/album/2734040
これまでの旅で撮った写真は、こちらでも見られます
旅スレで使われなかった写真も多数ありますよ???
253 名無しさん 21/10/31(日)00:18:56 ID:28Bw
257 名無しさん 21/10/31(日)00:20:52 ID:2SiM
>>253
越美線かな、僕も歩いて越える計画立ててるから楽しみ???
越美線かな、僕も歩いて越える計画立ててるから楽しみ???
259 名無しさん 21/10/31(日)00:23:47 ID:28Bw
>>257
土曜日は家族旅行村へのバスが運転されないので要注意です
土曜日は家族旅行村へのバスが運転されないので要注意です
254 名無しさん 21/10/31(日)00:20:11 ID:28Bw
255 名無しさん 21/10/31(日)00:20:34 ID:28Bw
今日で1作目の白滝シリーズの旅からちょうど10年になります
これまで一つのコンテンツとして旅を続けてきたことに自分でも驚いています
まだお伝えできていない旅も残っていますし、これからも楽しさを分かち合っていければと思います
正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする…かるかんタイムズ
http://karukantimes.com/archives/51302243.html???
これまで一つのコンテンツとして旅を続けてきたことに自分でも驚いています
まだお伝えできていない旅も残っていますし、これからも楽しさを分かち合っていければと思います


正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする…かるかんタイムズ
http://karukantimes.com/archives/51302243.html???
256 名無しさん 21/10/31(日)00:20:47 ID:2zMY
クリパは来年参加したいです???
259 名無しさん 21/10/31(日)00:23:47 ID:28Bw
>>256
来年あたりは元通りに盛大なイベントができるといいですね!
来年あたりは元通りに盛大なイベントができるといいですね!
258 名無しさん 21/10/31(日)00:22:38 ID:CAAV
今年はどうなるんだろうか…????
259 名無しさん 21/10/31(日)00:23:47 ID:28Bw
>>258
駅を訪れるだけなら大丈夫かな…
それで皆さん満足するのかと言うと、よく分かりませんが???
駅を訪れるだけなら大丈夫かな…
それで皆さん満足するのかと言うと、よく分かりませんが???
260 名無しさん 21/10/31(日)00:26:11 ID:28Bw
このスレを見て旅してみたいな、と思ったあなた
自分の気の向くまま、行きたい所、あの時行けなかった所に行ってみませんか
知らない世界を知ることは、あなたの人生に感動と潤いをもたらしてくれるはずです
長らくお付き合いくださいましてありがとうございました
またどこかでお会いしましょう
自分の気の向くまま、行きたい所、あの時行けなかった所に行ってみませんか
知らない世界を知ることは、あなたの人生に感動と潤いをもたらしてくれるはずです
長らくお付き合いくださいましてありがとうございました
またどこかでお会いしましょう

261 名無しさん 21/10/31(日)00:27:25 ID:CAAV
おつかれっした~
次も楽しみにしてます???
次も楽しみにしてます???
263 名無しさん 21/10/31(日)00:28:59 ID:2SiM
お疲れっした!???
264 名無しさん 21/10/31(日)18:04:32 B
乙???
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635587120
正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする【2019秋・会津編】
コメントする