1 名無しさん 22/01/11(火)22:22:13 ID:031E
ふふ?

no title

3 名無しさん 22/01/11(火)22:22:38 ID:TeTk
ええやん

2 名無しさん 22/01/11(火)22:22:29 ID:kd0k
ワイの分は?

7 名無しさん 22/01/11(火)22:23:43 ID:031E
>>2
残らないかも…?

4 名無しさん 22/01/11(火)22:23:01 ID:031E
色があんまり良くないので

コイツは

no title

5 名無しさん 22/01/11(火)22:23:32 ID:031E
こうします

no title

6 名無しさん 22/01/11(火)22:23:38 ID:LSqh
しゃぶしゃぶにしろ

9 名無しさん 22/01/11(火)22:23:53 ID:031E
>>6
火を通すのはもったいない!!

8 名無しさん 22/01/11(火)22:23:48 ID:VkQ9
当たらんようにね?

11 名無しさん 22/01/11(火)22:24:12 ID:pc05
ごま鯖か?

20 名無しさん 22/01/11(火)22:26:13 ID:031E
>>11
せやせや!!!?

22 名無しさん 22/01/11(火)22:26:54 ID:pc05
>>20
福岡で鯖って言ったらごま鯖やからな

25 名無しさん 22/01/11(火)22:27:51 ID:VkQ9
>>22
ほぇ~初知識や

41 名無しさん 22/01/11(火)22:32:31 ID:p9lz
>>22
ごま鯖茶漬け
またはごま鯖丼と言う
博多でしか食えん

44 名無しさん 22/01/11(火)22:34:18 ID:031E
>>41
名古屋で食べちゃった???

12 名無しさん 22/01/11(火)22:24:35 ID:D65c
名古屋の刺身ってどうなんやろ

21 名無しさん 22/01/11(火)22:26:44 ID:031E
>>12
福岡産やで!!!!

13 名無しさん 22/01/11(火)22:25:02 ID:jelp
鯖の刺青手に入れたんか・・・?

24 名無しさん 22/01/11(火)22:27:31 ID:031E
>>13
うふふ??

14 名無しさん 22/01/11(火)22:25:26 ID:031E
そしてこうなるのです???

no title

23 名無しさん 22/01/11(火)22:27:14 ID:FHW1
>>14
最高
なにかけるんや?

15 名無しさん 22/01/11(火)22:25:43 ID:wgEI
鯛茶漬け?

16 名無しさん 22/01/11(火)22:25:48 ID:031E
んほおおおお

no title

17 名無しさん 22/01/11(火)22:25:58 ID:vht1
んまほォ~

18 名無しさん 22/01/11(火)22:26:00 ID:16aw
値引きのシールみるとピアゴ?

26 名無しさん 22/01/11(火)22:28:11 ID:031E
>>18
ユーストアや!!!

19 名無しさん 22/01/11(火)22:26:08 ID:VkQ9
めっちゃうまそうやん?

27 名無しさん 22/01/11(火)22:28:47 ID:031E
>>19
美味いっす!!!!!

28 名無しさん 22/01/11(火)22:28:51 ID:iBDr
見るんじゃなかった…小腹が…
カップヌードル食うか…

35 名無しさん 22/01/11(火)22:30:04 ID:031E
>>28
食べちゃえ!!!!

29 名無しさん 22/01/11(火)22:29:05 ID:16aw
近所のピアゴ、最近半額以下が少ないンゴ

36 名無しさん 22/01/11(火)22:30:39 ID:031E
>>29
ここも半額はあんまりないわ

30 名無しさん 22/01/11(火)22:29:17 ID:Ul3R
鯖を捌く

37 名無しさん 22/01/11(火)22:30:55 ID:031E
>>30
ごま鯖をごま捌く

32 名無しさん 22/01/11(火)22:29:44 ID:jelp
サバは身が「裂け」やすいことからサケって言う名前になったんやで
豆知識な

40 名無しさん 22/01/11(火)22:32:07 ID:031E
>>32
はえ~博識j民

59 名無しさん 22/01/11(火)22:39:51 ID:031E
ごちそうさまでした!!!!!
うまかったわ~

61 名無しさん 22/01/11(火)22:40:20 ID:031E
残りの血合いが多い鯖さんたちは焼いて弁当のおかずにするンゴ

64 名無しさん 22/01/11(火)22:40:45 ID:OnG7
>>61
弁当作るとかえらい!

67 名無しさん 22/01/11(火)22:43:25 ID:031E
>>64
節約のために頑張ってるんや!!

68 名無しさん 22/01/11(火)22:44:44 ID:031E
ジュージュー

no title

71 名無しさん 22/01/11(火)22:45:56 ID:GWmy
ほえー

73 名無しさん 22/01/11(火)22:48:18 ID:031E
ちょい焦げたけどまあええやろ!!?

no title

74 名無しさん 22/01/11(火)22:50:17 ID:oSAL
>>73
いやいやいやこれがベスト!
うまそう

72 名無しさん 22/01/11(火)22:47:33 ID:xv0w
偶然ワイも今日鯖の刺身買うか迷って買わなかったから結構効くわこのスレ

76 名無しさん 22/01/11(火)22:52:16 ID:031E
>>72
ワイもめっちゃ迷って3往復くらいしたのちに買ったから気持ちわかるで
次は買うとええぞ!!!

78 名無しさん 22/01/11(火)23:02:27 ID:plTU
美味しそう




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641907333
鯖のお刺身手に入れたった!!!!!!!!