1 名無しさん 22/04/10(日) 21:10:17 ID:tef7
1【遊】みいつけた!
2【一】地球ドラマチック
3【左】いないいないばあっ!
4【DH】きょうの料理
5【中】スポンジ・ボブ
6【捕】趣味の園芸
7【三】古典芸能への招待
8【ニ】美の壺
9【投】ピタゴラスイッチ

【控】すイエんサー 高校講座 天才てれびくん
【中継ぎ】0655【中継ぎ2】2355
【抑え】日曜美術館【監督】おかあさんといっしょ


tv_boy_tooku

3 名無しさん 22/04/10(日) 21:11:30 ID:1Ql3
びじゅチューンとシャキーンは入るやろ

4 名無しさん 22/04/10(日) 21:11:33 ID:hzlW
100分de名著は絶対入るやろ

7 名無しさん 22/04/10(日) 21:12:00 ID:VzqX
デザインあ
がない?

8 名無しさん 22/04/10(日) 21:12:42 ID:TtIB
>>7
最近全然やってなくない?朝だけ?

13 名無しさん 22/04/10(日) 21:13:25 ID:VzqX
>>8
音楽コーネリアスがやってたから終わっちゃったんかな?

10 名無しさん 22/04/10(日) 21:13:10 ID:gGRZ
>>8
ヒント:デザインあのスタッフ

11 名無しさん 22/04/10(日) 21:13:13 ID:tef7
>>8
終わったぞ関係者の不祥事で

16 名無しさん 22/04/10(日) 21:13:49 ID:TtIB
>>10
>>11
それ以前から全く見なかった気がするんやが

17 名無しさん 22/04/10(日) 21:13:58 ID:UJxF
みんなのうたが無いやんけ

15 名無しさん 22/04/10(日) 21:13:30 ID:WtAT
山田の植物学

14 名無しさん 22/04/10(日) 21:13:29 ID:1l4S
デザインあとオトッペ好き?

12 名無しさん 22/04/10(日) 21:13:23 ID:14pm
グレかまは?

18 名無しさん 22/04/10(日) 21:14:12 ID:93Th
0655
2355が入ってる+20220410点

19 名無しさん 22/04/10(日) 21:14:16 ID:tef7
音楽関係入れ忘れたわ
クラシック音楽館は控えとしよう

20 名無しさん 22/04/10(日) 21:14:23 ID:VzqX
サイエンスZEROってもうやってないん?

22 名無しさん 22/04/10(日) 21:15:09 ID:tef7
>>20
やってるぞ日曜日付が変わる前に

24 名無しさん 22/04/10(日) 21:16:14 ID:VzqX
ダーウィンが来た!がないやん?

26 名無しさん 22/04/10(日) 21:18:53 ID:Xo5j
おさるのジョージがないウキよ??

28 名無しさん 22/04/10(日) 21:20:31 ID:vEVe
美の壺すき

29 名無しさん 22/04/10(日) 21:20:31 ID:hnbk
グレーテルのかまども入れて?

30 名無しさん 22/04/10(日) 21:20:43 ID:FbfM
スポンジ如きが5番で高校講座が控えなのは納得できない

25 名無しさん 22/04/10(日) 21:18:22 ID:tef7
1【遊】みいつけた!
主要メンバーは女の子と椅子とサボテン
ワイはトータス松本の歌うEDが好きだった
なおトータスはギター持った椅子キャラとして作中にも登場

31 名無しさん 22/04/10(日) 21:20:44 ID:tef7
2【一】地球ドラマチック
通称「徹アワー」
出演者渡辺徹の声を楽しむ番組
海外の科学系作品映像がみられる

32 名無しさん 22/04/10(日) 21:21:22 ID:GeLO
獣の奏者エリン
メジャー

33 名無しさん 22/04/10(日) 21:23:49 ID:VzqX
昔Eテレで女子高生がドラッカー読んでみたみたいな小説のアニメやってたよな
作画微妙やったけど番組終わりのオマケのコメンタリーで
富野由悠季が出てきてびっくりした記憶があるわ

34 名無しさん 22/04/10(日) 21:24:56 ID:tef7
3【左】いないいないばぁっ!
幼児向け番組、通称「IIB」
女の子、かわいいうーたんおよび
薬がキマってるかのようにいつも元気なワンワンの
三人のメンバーを愛でる番組

35 名無しさん 22/04/10(日) 21:26:03 ID:VzqX
>>34
なんやねんその通称

39 名無しさん 22/04/10(日) 21:30:36 ID:tef7
>>35
I いない
I いない
B ばあっ!  に決まっとるやろ

36 名無しさん 22/04/10(日) 21:27:43 ID:EPsl
らららクラシックが無い
無能

37 名無しさん 22/04/10(日) 21:29:34 ID:tef7
4【DH】きょうの料理
60年以上続く一般のご家庭向けお料理番組
ご家庭で簡単に作れる美味しいのお料理を紹介する
日によっては司会役のアナウンサー後藤繁榮の
ダジャレを楽しむことができる
後に付属する番組きょうの料理ビギナーズも楽しみ

40 名無しさん 22/04/10(日) 21:30:42 ID:r3qh
テレビ体操(小声)

44 名無しさん 22/04/10(日) 21:33:24 ID:B1Nb
ざわざわ森のがんこちゃんが無いやんけ!

45 名無しさん 22/04/10(日) 21:34:04 ID:Gj3I
ねほりんぱほりんすき
なんで終わったんや

46 名無しさん 22/04/10(日) 21:36:55 ID:9Zbn
コレナンデ商会好きやったのに今月から今田耕司の子ども番組になってワイ泣く
100ワニのきくちが描く動物気持ち悪いんじゃ
動物のくせにキッチリ五本指描きやがって

48 名無しさん 22/04/10(日) 21:37:58 ID:rY9C
フックブックローはどこ…?

47 名無しさん 22/04/10(日) 21:37:43 ID:tef7
5【中】スポンジボブ
土曜海外枠、米国の大人気アニメ
海綿のスポンジボブ、ヒトデのパトリック等
海洋生物が登場する狂気溢れる作品
スポンジボブに襟付きシャツを着せているのは
海綿動物が襟細胞を持つことから取った等
生物学的造詣も深い作品と思われる

49 名無しさん 22/04/10(日) 21:41:11 ID:tef7
6【捕】趣味の園芸
ワイの実家の庭で畑を嗜むパッパとマッマが見てる番組
50年以上続くご家庭向け園芸番組

51 名無しさん 22/04/10(日) 21:46:01 ID:tef7
7【三】古典芸能への招待
毎月最終日曜のみ放送のレア番組
能、狂言、歌舞伎等が見られる
字幕付きでも正直台詞が分かりにくい作品は
副音声の解説付きで楽しむことができたりする

52 名無しさん 22/04/10(日) 21:47:14 ID:tef7
8【ニ】美の壺
日曜23時位に放送がある骨董品を愛でる感じの番組
草刈正雄すこ

53 名無しさん 22/04/10(日) 21:53:23 ID:tef7
9【投】ピタゴラスイッチ
日常生活では気付かない不思議やその仕組みを
子供に面白く考えさせる的な科学要素みある番組
大人子供問わず楽しめるピタゴラ装置の見事さには
感銘を受け自作を試みた者も多いのでは
年末になると大人向け作品も登場しこれが面白い

50 名無しさん 22/04/10(日) 21:43:28 ID:8qIy
つづきはよ

54 名無しさん 22/04/10(日) 21:54:20 ID:tef7
すみません疲れたので終わります




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649592617
NHKEテレの番組で打線く組んだwwwwwwwww