112 名無しさん 22/09/11(日) 07:58:25 ID:M7RJ
no title

おはようございます

113 名無しさん 22/09/11(日) 07:58:42 ID:M7RJ
コープの鮭でかっ!

114 名無しさん 22/09/11(日) 08:51:56 ID:M7RJ
no title

先ずは厚岸に向かうやで
そこから海岸線を東進の予定

115 名無しさん 22/09/11(日) 09:01:56 ID:M7RJ
ここまですると べつ せ かい

no title

116 名無しさん 22/09/11(日) 09:43:04 ID:M7RJ
no title

no title

厚岸到着
今日も暑い一日になりそう
座ってると汗がにじんでくるわ

117 名無しさん 22/09/11(日) 09:54:40 ID:M7RJ
no title

牡蠣飯のお店が開くまで厚岸駅付近を散策

118 名無しさん 22/09/11(日) 10:06:08 ID:Zfci
コンキリエか今日もいい天気やな

120 名無しさん 22/09/11(日) 10:08:28 ID:M7RJ
>>118
よく知ってるね!
もう既に夏日かな?って位暑いやで
ほんまええ天気やわ

121 名無しさん 22/09/11(日) 10:17:01 ID:Zfci
>>120
北海道ではコンキリエの謎CM流れてるんや
よく分からんけど見たら元気になるでYouTubeにもあっはずや

122 名無しさん 22/09/11(日) 10:37:03 ID:M7RJ
>>121
そうなんや!
戻ったらYou Tubeでみてみるわ?

119 名無しさん 22/09/11(日) 10:07:48 ID:M7RJ
no title

10時開店のはずが開かないので待ってる方と裏から声をかけると牡蠣が無くて釧路に買い出しに行って戻ってきてないんです、との事。
また次回のお楽しみやなw

123 名無しさん 22/09/11(日) 10:37:37 ID:M7RJ
no title

太平洋シーサイドラインはほんま気持ちええわ

124 名無しさん 22/09/11(日) 10:46:48 ID:M7RJ
天然昆布生産量日本一位らしい

no title

125 名無しさん 22/09/11(日) 10:58:26 ID:M7RJ
琵琶瀬展望台からの眺め最高やわ

no title

no title

no title

no title

126 名無しさん 22/09/11(日) 11:17:21 ID:M7RJ
霧多布を抜けたやで

no title

127 名無しさん 22/09/11(日) 11:35:41 ID:M7RJ
写真だと同じ様な絵面だけど…

no title

no title

ちょっと他ではあまり見ない景色かも

128 名無しさん 22/09/11(日) 11:39:05 ID:M7RJ
no title

ここはいつも馬が水辺で佇んでいるんだよね

131 名無しさん 22/09/11(日) 12:02:28 ID:x72s
>>128
馬が群れてる
この馬ってさすがに野生ってことはないよね

132 名無しさん 22/09/11(日) 12:16:58 ID:M7RJ
>>131
多分牧場て飼ってると思うやで
野生ではない気がするんやけど確信がないンゴ…

129 名無しさん 22/09/11(日) 11:42:19 ID:M7RJ
最高過ぎて前に進めんなw

no title

130 名無しさん 22/09/11(日) 11:47:23 ID:M7RJ
no title

太平洋シーサイドライン好き過ぎるw

133 名無しさん 22/09/11(日) 12:17:33 ID:M7RJ
no title

落石にやって来た
ここ初めて来る所なのでテンション上がる!

134 名無しさん 22/09/11(日) 12:39:20 ID:Zfci
霧多布に霧がないとな
そこら辺本当に車いないよね

135 名無しさん 22/09/11(日) 12:46:13 ID:M7RJ
落石2号トーチカまで砂浜を走ってみた

no title

no title

no title

no title

ここの砂浜はしっかり締まっており ほぼ真っ平らなので40km/h↑で快適な砂浜ライドができて最高に気持ちよかった
PCXの小さなタイヤでこれだからオフ車できたら最高やろな

136 名無しさん 22/09/11(日) 12:48:14 ID:M7RJ
落石岬の入口(駐車場)まで来たんだけど

no title

通常の歩行で片道25分往復50分はちょっと無理なので下の港で釣りしてみるやで
勧めてくれたニキごめんなさい

137 名無しさん 22/09/11(日) 12:48:54 ID:M7RJ
でも行ってみたかったなぁ

no title

138 名無しさん 22/09/11(日) 13:08:41 ID:M7RJ
no title

カモメがめちゃおるw

139 名無しさん 22/09/11(日) 13:14:04 ID:M7RJ
日曜なのに何で釣り人が一人も居ないん?

no title

もしかして釣りの時期違うんか?w

140 名無しさん 22/09/11(日) 13:23:54 ID:M7RJ
no title

一匹めきたやで

146 名無しさん 22/09/11(日) 14:58:50 ID:OZTQ
>>140
うおおおでかい!
ワーム?

148 名無しさん 22/09/11(日) 18:00:03 ID:M7RJ
>>146
ありがとう!
そうそう、ガルプって言うワームで釣ったやで
あのブルンブルンするのがたまらんのや?

141 名無しさん 22/09/11(日) 13:28:37 ID:CEXv
ソイヤッソイヤッ!

142 名無しさん 22/09/11(日) 14:10:09 ID:M7RJ
>>141
ソレソレ!

143 名無しさん 22/09/11(日) 14:11:34 ID:M7RJ
あれから粘ったけどアカンかった…
穴釣りで粘ったんやけどなぁ
ちなみにガヤ(エゾメバル)は全く居なかったやで

145 名無しさん 22/09/11(日) 14:21:31 ID:CEXv
>>143
おつ
ワイも一昨日釣り行ったけど本命は全然釣れんかったわ
でもでかいの釣れたからヨシ!

147 名無しさん 22/09/11(日) 17:58:39 ID:M7RJ
>>145
おつあり!
一昨日釣りに行ってたんだ
狙いの魚って中々釣るのは難しいなぁと痛感したやで…
でも一匹遊んでくれたから満足やで?
ニキもでかいのおめでとうやで!

144 名無しさん 22/09/11(日) 14:12:05 ID:M7RJ
明日は移動日なので買い出しして洗車して温泉で英気を養うわ

149 名無しさん 22/09/11(日) 18:01:12 ID:M7RJ
no title

今夜は根室のスーパーで買ったコイツから!
結構大きくてメスでズッシリしてるからお買い得やと思うで

150 名無しさん 22/09/11(日) 18:02:12 ID:M7RJ
no title

no title

no title

大トロとかも安い

151 名無しさん 22/09/11(日) 18:04:40 ID:M7RJ
いただきます

no title

152 名無しさん 22/09/11(日) 18:06:22 ID:M7RJ
かに味噌と内子ヤバ

no title

153 名無しさん 22/09/11(日) 18:36:19 ID:rw6M
>>152
花咲ガニー with内子?
ワイも釧路で食べた あの味が忘れられンゴ!

155 名無しさん 22/09/11(日) 18:39:16 ID:M7RJ
>>153
ぐう分かる?
最初の売り場はオス(フンドシが三角)しか居ないんですって言われて花咲蟹を買うのを辞めようとしてたら「あちらの売り場ならメスがいましたよ」といってくれた店員さんに感謝やで?

154 名無しさん 22/09/11(日) 18:36:43 ID:M7RJ
キッチハサミを持ってきてて良かったわ
それでも食べるのに20分くらいかかったw
フンドシの所最高に旨いね
身は甘さがあるのが不思議

156 名無しさん 22/09/11(日) 18:47:17 ID:M7RJ
オリーブオイルにガーリックの香りが付いてきたので

no title

今夜は花咲ガニとつぶ貝のアヒージョ

157 名無しさん 22/09/11(日) 18:52:15 ID:M7RJ
no title

気を通しすぎないよういただきます

159 名無しさん 22/09/11(日) 18:55:15 ID:M7RJ
no title

花咲ガニとつぶ貝の旨味がオリーブオイルに凝縮されてるw
オイルだけでバケットが埋けるやで

164 名無しさん 22/09/11(日) 20:19:33 ID:OZTQ
コンロとか何使ってるん?

167 名無しさん 22/09/11(日) 20:39:01 ID:M7RJ
>>164
コンロはSOTOのバーナーを使ってるやで
レギュレーター装備のシングルバーナーやったと思う?

170 名無しさん 22/09/11(日) 22:45:29 ID:OZTQ
>>167
ほえーそうなんか
キャンプやりたいから探してるんや

172 名無しさん 22/09/12(月) 00:26:40 ID:EOax
>>170
そうなんやね
これはトッモが勧めてくれたから買ったんだけどバーナーは安物はやめとくようにって言われたやで
似たようなので3000円台とかでも有るらしいけど…
火を使うものだから安全性は大事って言ってた
キャンプデビュー応援してるよ!
ワイも今回の北海道がキャンプデビューやしな?

179 名無しさん 22/09/12(月) 12:32:06 ID:u3Sx
>>172
いきなり1人で遠出する勇気よ

181 名無しさん 22/09/12(月) 12:38:57 ID:EOax
>>179
暑さにめちゃめちゃ弱いから地元でこの時期のキャンプは無理なんよ…
キャンプをしたくなったのが 以前北海道をツーリングで訪れた時にキャンプの素晴らしさを多くのライダーから聞いてて ならキャンプは北海道や!って感じで今回に至ったやで

でもメスティン炊飯は練習してたw

166 名無しさん 22/09/11(日) 20:22:40 ID:yBy4
こりゃ凄い
バゲット一本余裕で消費できるわ

169 名無しさん 22/09/11(日) 20:40:06 ID:M7RJ
>>166
普段節約してるからたまにはね!

171 名無しさん 22/09/11(日) 22:58:12 ID:CEXv
ワイもSOTOのシングルバーナーやな
コンパクトにしたいならPRIMUSのP-115とかもええで

173 名無しさん 22/09/12(月) 00:27:28 ID:EOax
>>171
ナカーマ
もっとコンパクトなバーナーもあるんだ!




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662634295
初めての釣りキャンプツーリング2