1 名無しさん 22/09/19(月) 22:20:09 ID:ERft
先ず熟成しておいた赤身肉を包丁で刻んだ

no title

2 名無しさん 22/09/19(月) 22:20:30 ID:QUWs
そのまま焼いて食ったほうがうまそう

4 名無しさん 22/09/19(月) 22:20:59 ID:ERft
熟成しておいたというは嘘で冷蔵庫に入ってるの忘れてた

6 名無しさん 22/09/19(月) 22:21:34 ID:ERft
ゆっくりめにレスなるかもしれんけどごめん

8 名無しさん 22/09/19(月) 22:22:36 ID:ERft
玉ねぎとプランターで育ててるズッキーニを焦げるまで炒めた

9 名無しさん 22/09/19(月) 22:22:41 ID:jBbV
スティーヴン・キングの映画で、パイを食べると困った事になる話があったんですが、タイトルは何ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14136435199

12 名無しさん 22/09/19(月) 22:24:03 ID:ERft
>>9
ミートパイていかにも外人さんがホラーに使いそう

14 名無しさん 22/09/19(月) 22:24:27 ID:jBbV
>>12
定番ネタなのかね?

17 名無しさん 22/09/19(月) 22:25:46 ID:ERft
>>14
さあ?ミートパイてワードはおんj民並みに悪用するのがアメリカ人かなて偏見

10 名無しさん 22/09/19(月) 22:22:53 ID:ERft
no title

15 名無しさん 22/09/19(月) 22:24:43 ID:xBHa
>>10
何これ野菜..?
ミートは?

21 名無しさん 22/09/19(月) 22:27:17 ID:3QPt
>>10に関してなんの説明もないの怖い?

91 名無しさん 22/09/19(月) 23:17:41 ID:ERft
>>15
>>21
ごめんレス出来てなかったズッキーニて野菜やで
タケノコみたいなシャクシャクした食感が挽肉の中に入れても美味しいかなって
入れてみて大正解やった

13 名無しさん 22/09/19(月) 22:24:04 ID:2ZqG
鉄フライパン使う人は珍しいな

93 名無しさん 22/09/19(月) 23:18:34 ID:ERft
>>13
最近はステンレスフライパンに乗り換えようかなて思ってる

18 名無しさん 22/09/19(月) 22:25:53 ID:bMgf
肉明らかにやばそうやん
熟成肉見たこともないから正解なのかわからんけど

26 名無しさん 22/09/19(月) 22:29:40 ID:2ZqG
>>18
腐る肉は異臭が出るからやばいなら気づく
熟成してたら全然臭くならん
イッチが鼻おかしくない限り大丈夫よ

29 名無しさん 22/09/19(月) 22:31:27 ID:ERft
>>26
やったぜ!
てか最近はまたレア焼肉か何かでお亡くなりになったニュースあったな
o157なめたらあかん

19 名無しさん 22/09/19(月) 22:26:01 ID:3QPt
ミートパイって熟成させなあかんのかな

20 名無しさん 22/09/19(月) 22:26:45 ID:ERft
ジビエなんて腐る直前どころか腐らしてなんぼの世界やし
死なば諸共みたいな

24 名無しさん 22/09/19(月) 22:28:06 ID:ERft
そんでプランターのズッキーニが台風であかん事なる可能性を考えて早めに収穫して何故かミートパイにしたろて発想になりました

25 名無しさん 22/09/19(月) 22:29:30 ID:ERft
よーーーーく炒めた玉ねぎとズッキーニを刻んだ赤身肉に混ぜました

no title

27 名無しさん 22/09/19(月) 22:30:36 ID:ERft
あっお青いのはプランターのタイムとバジル
ズッキーニが南仏風やから香りも合わせたろと思って

28 名無しさん 22/09/19(月) 22:30:51 ID:H3qj
タイムとバジルなんておしゃれじゃんイタリアンじゃん
うまそう

31 名無しさん 22/09/19(月) 22:33:11 ID:ERft
そんでスーパーで買った冷凍パイシートが長方形やったからそれに合わせてにくい乗せて包んだ

no title

33 名無しさん 22/09/19(月) 22:34:57 ID:ERft
台風リスペクトで渦巻き模様つけてみた

no title

34 名無しさん 22/09/19(月) 22:36:11 ID:QUWs
なんか宗教的なデザイン

38 名無しさん 22/09/19(月) 22:37:22 ID:ERft
オープン突っ込んで焼く
途中から付け合わせの幼女ズッキーニにオリーブオイルと塩コショウとエルブドプロバンスというフランスではポピュラーなミックスハーブをふって一緒に焼く

no title

48 名無しさん 22/09/19(月) 22:41:38 ID:ERft
そういえばこの間ネコカフェ行ってきたんやけどめっちゃ癒された
この子のこのお腹に1分間くらい顔を埋めてスーハーしてた

no title

49 名無しさん 22/09/19(月) 22:42:10 ID:H3qj
>>48
可愛いな
こいつもパイに包むの?

51 名無しさん 22/09/19(月) 22:42:24 ID:ERft
>>49
ええなw

68 名無しさん 22/09/19(月) 22:48:01 ID:H3qj
ええなあ
猫カフェとかふくろうカフェとかいってみたいけど
おっさん一人じゃ無理無理や

55 名無しさん 22/09/19(月) 22:43:49 ID:ERft
焼いてる間にハインツのフォンドボー!と赤ワイン煮詰めてソース作った

56 名無しさん 22/09/19(月) 22:44:20 ID:ERft
そして焼けた

no title

59 名無しさん 22/09/19(月) 22:44:56 ID:H3qj
>>56
ほえー
綺麗に模様でるもんなんだなあ

71 名無しさん 22/09/19(月) 22:49:56 ID:ERft
盛り付けてみた

no title

79 名無しさん 22/09/19(月) 22:53:41 ID:gUn2
>>71
なんか美味そう?(ワインにあいそー)

84 名無しさん 22/09/19(月) 22:57:40 ID:ERft
>>79
イタリアのワインといきたかったけどなかったからピノノワールで食べた
見た目はソースが濃そうやけど軽い目のピノノワールでも美味しかった

76 名無しさん 22/09/19(月) 22:52:05 ID:cspl
ズッキーニの緑がええな

78 名無しさん 22/09/19(月) 22:53:10 ID:ERft
タケノコみたいなシャクシャクしたズッキーニの食感にバジルとかタイムで南仏風の香りにしたかったけど熟成肉の香りが強くて普通のミートパイな味やった
けど美味しかった

no title

81 名無しさん 22/09/19(月) 22:54:44 ID:ERft
最後にネコカフェ画像をもう少し

no title

no title

no title

no title

85 名無しさん 22/09/19(月) 22:58:45 ID:ERft
以上です

no title

86 名無しさん 22/09/19(月) 23:00:55 ID:ERft
ぶっちゃけ甘酸っぱいソースとサクサクのパイが美味しいから中の肉はそんなにこだわらなくても美味しいかなって

88 名無しさん 22/09/19(月) 23:06:43 ID:H3qj
ねこもふりたい

95 名無しさん 22/09/19(月) 23:21:27 ID:ERft
>>88
ネコカフェ行こう

98 名無しさん 22/09/19(月) 23:24:58 ID:Liol
ズッキーニとお肉か・・あうのかな

101 名無しさん 22/09/19(月) 23:28:31 ID:ERft
>>98
すっごい合うよ!香りもシャクシャク歯応えも!
てかレストランでも付け合わせて魚より肉のが多い気がする

102 名無しさん 22/09/19(月) 23:29:18 ID:Tn64
ズッキーニはコンビーフと炒めてもうまいから
うまいやろ

103 名無しさん 22/09/19(月) 23:30:36 ID:ERft
>>102
美味しいなぁ
しかも和食にも色々使えるし
守備範囲の広さは全野菜の中でもトップクラスやな

105 名無しさん 22/09/19(月) 23:31:40 ID:Tn64
タイムはかなり量をブチこまないとナツメグとかに負けて存在を検知できない気がする
だからサラチキ作ったりムニエルとかの方に良く使うわ

106 名無しさん 22/09/19(月) 23:33:52 ID:ERft
>>105
今回初めて挽肉にプランターの生タイム混ぜたけど本当にそうやな
中に混ぜるならかなり沢山入れやんと臭み消しとかにはならなさそう

107 名無しさん 22/09/19(月) 23:33:54 ID:ERft
>>105
今回初めて挽肉にプランターの生タイム混ぜたけど本当にそうやな
中に混ぜるならかなり沢山入れやんと臭み消しとかにはならなさそう

108 ■忍【LV9,エリミネーター,SC】 22/09/19(月) 23:34:23 ID:tmOM
>>1
肉だけでも美味そう……

110 名無しさん 22/09/19(月) 23:37:00 ID:ERft
>>108
霜降りやない赤い赤いお肉も美味しそうやよな
パイに油沢山入ってるからあえて赤身肉にしてみた

109 名無しさん 22/09/19(月) 23:36:39 ID:PXxh
ほ~おしゃれ

111 名無しさん 22/09/19(月) 23:37:50 ID:ERft
>>109
せやで(?´?・?ω?・?`?)ワイおしゃれやで

112 名無しさん 22/09/20(火) 00:11:48 ID:vUNj
>>111
美味しそうだわ今度こういうの作るわ




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663593609
ミートパイ作ってみた