132 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 17:29:44 ID:uFTo
再開

板橋駅
せっかくなんで近藤さん (・ω・` )

no title

no title

133 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 17:52:23 ID:uFTo
せっかくなんでとげぬき地蔵(´・ω・`)

no title

no title

134 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 18:36:31 ID:uFTo
南千住駅 芭蕉さん(´・ω・`)

no title

no title

135 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 19:23:43 ID:uFTo
大島稲荷神社 芭蕉さん(´・ω・`)

no title

no title

136 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 19:49:17 ID:uFTo
採茶庵跡 芭蕉さん(´・ω・`)

no title

no title

137 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 19:50:21 ID:uFTo
さぁ、終わるぞ (・ω・` )

139 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 19:55:17 ID:uFTo
居たよ(´・ω・`)

no title

140 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 20:00:10 ID:uFTo
え~と、なんだっけ?
ワタシハカエッテキタ(´・ω・`)

no title

no title

141 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 20:14:29 ID:uFTo
まぁ、
気掛かりではあったけどね… (・ω・` )

no title

no title

142 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 20:18:45 ID:uFTo
隅田川眺める芭蕉さん (・ω・` )ライトアッフver.

no title

no title

143 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 20:24:35 ID:uFTo
no title

144 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 20:39:31 ID:uFTo
ルートマップを納めるべきであろうか… (・ω・` )

no title

145 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 22:57:28 ID:uFTo
お家着いた(´・ω・`)ツカレタ

146 ◆ocjdc54eJY 23/01/11(水) 23:12:09 ID:uFTo
これで『逆ショボ』は終了できたな (・ω・` )

147 名無し 23/01/12(木) 00:12:50 ID:IxaH
お疲れ様でした(´・ω・`)

148 名無しさん 23/01/12(木) 11:56:59 ID:igUv
楽しく読ませていただきました、お疲れ様(´・ω・`)

149 ◆ocjdc54eJY 23/01/12(木) 18:05:02 ID:pttN
今回の行程

no title

逆説・奥のショボ道(´・ω・`)ショボボボボ-ン

150 ◆ocjdc54eJY 23/01/12(木) 18:07:27 ID:pttN
あっ、下切った画像じゃない ( ´・ω・)

151 ◆ocjdc54eJY 23/01/13(金) 22:12:01 ID:v7Dm
全行程マップ作ってるけど
データ重い(´・ω・`)ワラ

152 ◆ocjdc54eJY 23/01/16(月) 19:52:04 ID:yi7X
全行程MAP

奥のショボ道(´・ω・`)


逆説・奥のショボ道(´・ω・`)

153 ◆ocjdc54eJY 23/01/16(月) 19:57:16 ID:yi7X
おまけ

続・奥のショボ道(´・ω・`)
https://ridewithgps.com/routes/32429025

154 ◆ocjdc54eJY 23/01/16(月) 21:19:21 ID:yi7X
これどこかで書いていたと思ってたけど
そうでもないのかな?

これらの旅(笑)の発端は角館に桜を見に行くって
ことからでした (・ω・` )

そしてその年の春先
かの大地震が起きたのです。。。

で、まぁ、知ってる人は知ってる
山元町の避難所にポテチを届けるをしたその春


時を経て改めて
三陸の状況を見ておきたい(報せたい)で
この旅(笑)を企画するに至ったのです(´・ω・`)

155 ◆ocjdc54eJY 23/01/16(月) 21:31:13 ID:yi7X
まぁ、最初の段階から大峠越えようって
アフォな計画だったけど (・ω・` )

156 ◆ocjdc54eJY 23/01/16(月) 21:44:16 ID:yi7X
大峠越え→三陸巡り→(角館)って行程を考えるうちに
なんでか芭蕉さんや『奥の細道』ってのが入り込んできて
こんな流れになったと言うか。。。

あとはその都度
その年内に大垣に着くって計画の基に
周れなかったとこもあったりした(´・ω・`)

157 ◆ocjdc54eJY 23/01/16(月) 21:45:06 ID:yi7X
それが『逆説』に繋がるのかな (・ω・` )




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673104104
逆説・奥のショボ道(´・ω・`)ショボボボボ-ン