1: 名無しさん 23/01/04(水) 01:55:46 ID:D0XT
ハードオフで買った かなり重たい


22: 名無しさん 23/01/04(水) 02:00:18 ID:D0XT
貼れた いきなりゲームじゃない奴きた
24: 名無しさん 23/01/04(水) 02:00:37 ID:OgE1
>>22
なにこれ?
なにこれ?
35: 名無しさん 23/01/04(水) 02:01:20 ID:eaxI
>>24
仮面ライダー界の伝説のクソゲーに使うアイテム
ゲーム自体がロード長すぎてまともに出来ないから基本的に使うことはない
仮面ライダー界の伝説のクソゲーに使うアイテム
ゲーム自体がロード長すぎてまともに出来ないから基本的に使うことはない
40: 名無しさん 23/01/04(水) 02:02:18 ID:OgE1
>>35
サモンライドで検索したら色々出てきたわ
そういや昔こういうタイプのゲームあったな
サモンライドで検索したら色々出てきたわ
そういや昔こういうタイプのゲームあったな
23: 名無しさん 23/01/04(水) 02:00:19 ID:n5OL
レベルが足りんのやろ
知らんけど
知らんけど
26: 名無しさん 23/01/04(水) 02:00:44 ID:HIOH
多々買うやつかな
28: 名無しさん 23/01/04(水) 02:00:55 ID:7vpw
ベイブレード?
29: 名無しさん 23/01/04(水) 02:01:02 ID:HhC4
サモンライドのチップやん草
31: 名無しさん 23/01/04(水) 02:01:10 ID:n5OL
ライダーの変身セットみたいなもんか
36: 名無しさん 23/01/04(水) 02:01:21 ID:3rd7
ほーん
38: 名無しさん 23/01/04(水) 02:01:52 ID:7vpw
はえー
37: 名無しさん 23/01/04(水) 02:01:43 ID:n5OL
一応ゲームなんやな
39: 名無しさん 23/01/04(水) 02:02:03 ID:3rd7
あれか ゲームの他におもちゃも買わないとキャラ呼びなせないみたいな奴か
41: 名無しさん 23/01/04(水) 02:02:29 ID:D0XT
こんな感じ いっぱいある
73: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:48 ID:2QYE
>>41
メルカリ便見たら結構高値であったぞ
メルカリ便見たら結構高値であったぞ
42: 名無しさん 23/01/04(水) 02:02:45 ID:5dxb
草
多々買わなければ生き残れないやつやん
多々買わなければ生き残れないやつやん
43: 名無しさん 23/01/04(水) 02:03:00 ID:vowv
妖怪ウォッチのメダルみたいなもんか?
46: 名無しさん 23/01/04(水) 02:03:06 ID:7vpw
これは期待できる
48: 名無しさん 23/01/04(水) 02:03:22 ID:KtpZ
サモンライド来て草
49: 名無しさん 23/01/04(水) 02:03:28 ID:yAOf
プレミアついてるクソゲー引ければ笑顔なれるけどパッケージ的にも値打ちすら無いようなものが入ってそうで面白い
50: 名無しさん 23/01/04(水) 02:03:44 ID:y3xy
なおこれだけあってもクリアはクソ難しい模様
51: 名無しさん 23/01/04(水) 02:03:50 ID:3rd7
発売当初はキッズが泣きながら親にこれをせびったんやな
53: 名無しさん 23/01/04(水) 02:03:53 ID:D0XT
2本目
56: 名無しさん 23/01/04(水) 02:04:21 ID:HhC4
特典カードのおまけやね
57: 名無しさん 23/01/04(水) 02:04:23 ID:y3xy
カードのおまけだっけ
58: 名無しさん 23/01/04(水) 02:04:25 ID:yAOf
死ぬほど中古で見る遊戯王
60: 名無しさん 23/01/04(水) 02:04:39 ID:D0XT
Amazonで調べたら304円やった
61: 名無しさん 23/01/04(水) 02:04:40 ID:5dxb
遊戯王7は草
ガチのガチのクソゲーやそれ
ガチのガチのクソゲーやそれ
62: 名無しさん 23/01/04(水) 02:04:50 ID:K7v6
よりにもよってWiiUのクソやんけ
64: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:12 ID:Dv7c
サモンライドよりは遊べるから…
65: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:16 ID:HIOH
そもそも遊戯王でクソじゃないのってどれだよ
68: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:32 ID:y3xy
>>65
た、タッグフォース…
た、タッグフォース…
70: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:40 ID:Dv7c
>>65
デュエルも湯スターズというカードゲーム
デュエルも湯スターズというカードゲーム
74: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:53 ID:yAOf
>>65
TF好きやぞ
後DS 5D's
TF好きやぞ
後DS 5D's
80: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:00 ID:n5OL
>>65
カプセルモンスターズ
カプセルモンスターズ
66: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:18 ID:yAOf
その遊戯王近くのハードオフで10円で売られてたわ
69: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:36 ID:pMag
エアライドでも入ってないと割に合わんぞ
71: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:41 ID:OgE1
本物のゴミなんか...
72: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:44 ID:D0XT
3本目
77: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:55 ID:HhC4
あっ
78: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:58 ID:vowv
なにこれ?
79: 名無しさん 23/01/04(水) 02:05:59 ID:HIOH
さっきの乗せるやつかな
84: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:09 ID:3rd7
アレ載せる奴やん
85: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:10 ID:KtpZ
サモンライド乗せる台やんww
82: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:07 ID:Dv7c
それサモンライドのダイヤン
87: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:22 ID:5Fla
遠くライドゲート見つめてるんやぞ
なめんな
なめんな
86: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:15 ID:rl4Z
久しぶりにアドバンスのカセット見たわ
88: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:24 ID:pMag
これのどこか「福」袋なんや
94: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:46 ID:n5OL
>>88
お店が福やで
お店が福やで
91: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:30 ID:eaxI
サモンライド本体無いのに付属品充実してきてるやん
92: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:34 ID:2QYE
95: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:48 ID:pMag
>>92
ソフト入ってなかったら草
ソフト入ってなかったら草
96: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:55 ID:3rd7
>>92
台でかくて草
台でかくて草
89: 名無しさん 23/01/04(水) 02:06:26 ID:D0XT
仮面ライダーのやつか
102: 名無しさん 23/01/04(水) 02:07:33 ID:D0XT
4本目 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
108: 名無しさん 23/01/04(水) 02:08:01 ID:7vpw
キター
109: 名無しさん 23/01/04(水) 02:08:14 ID:KtpZ
出たわね
105: 名無しさん 23/01/04(水) 02:07:53 ID:Dv7c
コンボイっていうほどクソじゃないよね
113: 名無しさん 23/01/04(水) 02:08:28 ID:y3xy
>>105
クソ難しいだけならあれやがノーヒントで無限ループとかもあるしなぁ…
クソ難しいだけならあれやがノーヒントで無限ループとかもあるしなぁ…
122: 名無しさん 23/01/04(水) 02:08:58 ID:yAOf
>>105
正直昔ありふれた理不尽ゲー
正直昔ありふれた理不尽ゲー
117: 名無しさん 23/01/04(水) 02:08:51 ID:D0XT
5本目
123: 名無しさん 23/01/04(水) 02:09:01 ID:nXLK
>>117
なっつ
なっつ
118: 名無しさん 23/01/04(水) 02:08:53 ID:eaxI
タカラトミーさんはこれをファミコンで一番最初に発売したという事実
誰も止めたいやつおらんかったのかな
誰も止めたいやつおらんかったのかな
120: 名無しさん 23/01/04(水) 02:08:55 ID:Dv7c
俺はコンボイをロディマスコンボイ出すまでやり込んだんやぞ
129: 名無しさん 23/01/04(水) 02:09:33 ID:yAOf
今のところコンボイが一番遊べる
130: 名無しさん 23/01/04(水) 02:09:37 ID:nXLK
遊戯王のゲーム2つ持ってたわ
7はマリクのあたりだったよな
7はマリクのあたりだったよな
136: 名無しさん 23/01/04(水) 02:10:21 ID:Dv7c
ここまでウイイレなし
138: 名無しさん 23/01/04(水) 02:10:41 ID:D0XT
6本目
140: 名無しさん 23/01/04(水) 02:10:55 ID:yAOf
シャアのやつか
141: 名無しさん 23/01/04(水) 02:11:02 ID:HIOH
ケツあごシャアのやつかな
145: 名無しさん 23/01/04(水) 02:11:15 ID:pMag
名作っぽいパッケージしとる
148: 名無しさん 23/01/04(水) 02:11:38 ID:eaxI
原作から改変しすぎてバカゲーと化したガンダムさんやん
149: 名無しさん 23/01/04(水) 02:11:39 ID:Dv7c
バッジ受け取らないだけでゲームオーバー
153: 名無しさん 23/01/04(水) 02:12:12 ID:D0XT
7本目 絵は良い
157: 名無しさん 23/01/04(水) 02:12:37 ID:Dv7c
>>153
なおポリゴンはだめな模様
なおポリゴンはだめな模様
156: 名無しさん 23/01/04(水) 02:12:35 ID:y3xy
割とパッケ詐欺
170: 名無しさん 23/01/04(水) 02:13:56 ID:eaxI
かなC
181: 名無しさん 23/01/04(水) 02:15:10 ID:2QYE
>>170
見た事ある実際に買ったらブチ切れるヤツや
見た事ある実際に買ったらブチ切れるヤツや
171: 名無しさん 23/01/04(水) 02:13:56 ID:D0XT
8本目
174: 名無しさん 23/01/04(水) 02:14:27 ID:OgE1
がきつかやぁ
173: 名無しさん 23/01/04(水) 02:14:19 ID:5dxb
ゲームあったんか…
175: 名無しさん 23/01/04(水) 02:14:34 ID:Dv7c
ガキ使…もはやなつかしい
176: 名無しさん 23/01/04(水) 02:14:40 ID:eaxI
これマジで面白くない
177: 名無しさん 23/01/04(水) 02:14:42 ID:y3xy
テレビ番組のゲーム化は大体地雷
184: 名無しさん 23/01/04(水) 02:15:17 ID:Dv7c
>>177
ありのはまぁまぁおもろかったぞ!
ありのはまぁまぁおもろかったぞ!
183: 名無しさん 23/01/04(水) 02:15:14 ID:eaxI
要は逃走中のゲームのガキ使版みたいなもんで
ガキ使要素はほぼ無い
ガキ使要素はほぼ無い
185: 名無しさん 23/01/04(水) 02:15:24 ID:D0XT
9本目 3本セットくるか?
187: 名無しさん 23/01/04(水) 02:15:36 ID:n5OL
出たわね
188: 名無しさん 23/01/04(水) 02:15:38 ID:eaxI
伝説のダメジャーやん
189: 名無しさん 23/01/04(水) 02:15:42 ID:Dv7c
先発北
190: 名無しさん 23/01/04(水) 02:15:47 ID:5dxb
本体破壊する神
192: 名無しさん 23/01/04(水) 02:15:57 ID:HhC4
1試合2時間かかるやきうゲー
206: 名無しさん 23/01/04(水) 02:17:21 ID:D0XT
また君かぁ
210: 名無しさん 23/01/04(水) 02:17:32 ID:3rd7
ネオジオCDとか入ってそう
213: 名無しさん 23/01/04(水) 02:17:44 ID:5dxb
これは紛うことなきカードのおまけ
216: 名無しさん 23/01/04(水) 02:18:05 ID:5IzC
クソゲーって何かこう「愛されてる」よな
220: 名無しさん 23/01/04(水) 02:19:10 ID:D0XT
11本目
223: 名無しさん 23/01/04(水) 02:19:34 ID:5Fla
>>220
これはそこそこええやん
これはそこそこええやん
224: 名無しさん 23/01/04(水) 02:19:35 ID:KtpZ
これ言うほどハズレちゃうやろ?
231: 名無しさん 23/01/04(水) 02:20:37 ID:D0XT
12本目 昔から最新までクソなのか
236: 名無しさん 23/01/04(水) 02:21:05 ID:Dv7c
>>231
トランスフォーマーでわせ紀行したのがない
トランスフォーマーでわせ紀行したのがない
605: 名無しさん 23/01/04(水) 04:24:33 ID:xs7e
>>231
これストーリークリアするまで自分でデッキ作れないのほんとクソやったわ
ラッシュデュエル自体あんまおもんなかったのもあるけど
これストーリークリアするまで自分でデッキ作れないのほんとクソやったわ
ラッシュデュエル自体あんまおもんなかったのもあるけど
237: 名無しさん 23/01/04(水) 02:21:21 ID:7vpw
幅広く取りそろえとるな
240: 名無しさん 23/01/04(水) 02:22:23 ID:D0XT
13本目 出たわね
244: 名無しさん 23/01/04(水) 02:23:09 ID:Dv7c
>>240
中裕司絵永遠に
中裕司絵永遠に
249: 名無しさん 23/01/04(水) 02:23:52 ID:bwz4
>>240
これ言うほどクソゲーか?
これ言うほどクソゲーか?
252: 名無しさん 23/01/04(水) 02:24:30 ID:eaxI
>>249
2021年のゲームだと思わなきゃ全然遊べる
2021年のゲームだと思わなきゃ全然遊べる
251: 名無しさん 23/01/04(水) 02:24:10 ID:D0XT
スタッフのサイン入り
255: 名無しさん 23/01/04(水) 02:24:58 ID:yAOf
>>251
逮捕されたし逆に価値出るんじゃね
逮捕されたし逆に価値出るんじゃね
256: 名無しさん 23/01/04(水) 02:25:25 ID:D0XT
14本目
261: 名無しさん 23/01/04(水) 02:26:02 ID:2QYE
伝説のクロスハンターやん
258: 名無しさん 23/01/04(水) 02:25:49 ID:eaxI
モンハンクロス発売する時に勘違いで少し値段高騰した伝説のドラゴンボールトレースパクリ漫画のゲームやん
260: 名無しさん 23/01/04(水) 02:25:54 ID:HhC4
モンハンクロスと間違われてちょっと売上伸びた話すこ
262: 名無しさん 23/01/04(水) 02:26:05 ID:5dxb
ボンボンで見た気はするがぜんぜんしらん
264: 名無しさん 23/01/04(水) 02:26:14 ID:7vpw
色々有名なやつや
267: 名無しさん 23/01/04(水) 02:26:52 ID:D0XT
15本目
509: 名無しさん 23/01/04(水) 03:22:29 ID:wZNZ
>>267 どんなゲームか全く想像つかないからやりたいなボーボボ
270: 名無しさん 23/01/04(水) 02:27:15 ID:5dxb
草
これかなり遊んだわ
これかなり遊んだわ
272: 名無しさん 23/01/04(水) 02:27:23 ID:D0XT
これはちょっとやりたい
279: 名無しさん 23/01/04(水) 02:28:29 ID:5dxb
GBAのボーボボは普通に遊べるからなぁ
ガキの頃の感性持ってれば
ガキの頃の感性持ってれば
281: 名無しさん 23/01/04(水) 02:28:53 ID:D0XT
16本目
284: 名無しさん 23/01/04(水) 02:29:06 ID:yAOf
>>281
本気で許さない
本気で許さない
287: 名無しさん 23/01/04(水) 02:29:33 ID:5Fla
>>281
アクションよりもギャルゲパートのノリがキツイ
アクションよりもギャルゲパートのノリがキツイ
291: 名無しさん 23/01/04(水) 02:30:09 ID:n5OL
>>281
3はよかったのに
3はよかったのに
289: 名無しさん 23/01/04(水) 02:29:48 ID:HhC4
「ガンプラの形したルンバを動かして掃除するだけのゲーム」って評価がなんか覚えてる
293: 名無しさん 23/01/04(水) 02:30:21 ID:5IzC
>>289
草
草
294: 名無しさん 23/01/04(水) 02:30:29 ID:D0XT
17本目 またか
300: 名無しさん 23/01/04(水) 02:31:26 ID:yAOf
PS2時代によくあったありがちなキャラクソゲー感
301: 名無しさん 23/01/04(水) 02:31:28 ID:Dv7c
シードゲーってなにげに外れ少なきのに
302: 名無しさん 23/01/04(水) 02:31:35 ID:eaxI
本編終わってないのにゲームしたせいで中途半端なやつ
299: 名無しさん 23/01/04(水) 02:31:24 ID:D0XT
つぎラスト
303: 名無しさん 23/01/04(水) 02:32:42 ID:D0XT
引く順番を間違えたか ある意味クソゲーハンターらしいラスト
305: 名無しさん 23/01/04(水) 02:32:53 ID:7vpw
仮面ライダーはなかったんか
307: 名無しさん 23/01/04(水) 02:33:08 ID:HhC4
サモンライド本体、無し!w
306: 名無しさん 23/01/04(水) 02:33:07 ID:HIOH
サモンライド買えってことやな
316: 名無しさん 23/01/04(水) 02:34:19 ID:zP6h
思ったよりからすまセットで草
319: 名無しさん 23/01/04(水) 02:34:45 ID:yAOf
ライダーオタならサモンライド抜きでライダーフィギュア楽しめそう
320: 名無しさん 23/01/04(水) 02:34:47 ID:FrCn
全部クリアする頃に来年になってそうやな
323: 名無しさん 23/01/04(水) 02:36:19 ID:2QYE
ガンダムSEEDって20年前なんやな寒気がしたわ
326: 名無しさん 23/01/04(水) 02:37:03 ID:Dv7c
>>323
PS2ももう23年前なんやで
PS2ももう23年前なんやで
324: 名無しさん 23/01/04(水) 02:36:29 ID:Dv7c
でも福袋なのにウイイレなかったのは良心的
328: 名無しさん 23/01/04(水) 02:37:35 ID:yAOf
このドラゴンボールのゲームって一時期福袋の常連だったよな
10年以上経ってそうなのにまだ消化できてないのかよ…
10年以上経ってそうなのにまだ消化できてないのかよ…
333: 名無しさん 23/01/04(水) 02:38:36 ID:HIOH
>>328
福袋買った人が売る
→福袋に入れる
無限ループの完成
福袋買った人が売る
→福袋に入れる
無限ループの完成
342: 名無しさん 23/01/04(水) 02:40:24 ID:yAOf
>>333
福袋買ったら2つ入ってて2つとも売りに行ったワイがいるで
福袋買ったら2つ入ってて2つとも売りに行ったワイがいるで
330: 名無しさん 23/01/04(水) 02:38:01 ID:D0XT
ネタ的にも面白かったし ワイの寄ったハードオフはいい店って事は伝えとくで
332: 名無しさん 23/01/04(水) 02:38:23 ID:eaxI
サモンライドの置物マジでゴミで草
354: 名無しさん 23/01/04(水) 02:43:39 ID:D0XT
実はもう1個良い福袋買ったんやけど事前に開けちゃったわ
356: 名無しさん 23/01/04(水) 02:44:12 ID:yAOf
>>354
チラチラ見えるメンツ割といい感じやんけ
チラチラ見えるメンツ割といい感じやんけ
358: 名無しさん 23/01/04(水) 02:44:45 ID:7vpw
>>354
こっちは良さそうやん
こっちは良さそうやん
361: 名無しさん 23/01/04(水) 02:45:08 ID:2XgH
>>354
当たりチラホラ見えるやん
当たりチラホラ見えるやん
360: 名無しさん 23/01/04(水) 02:45:02 ID:D0XT
ワイは結果知ってるけど サラッと紹介するわ とんでもない量や
362: 名無しさん 23/01/04(水) 02:45:34 ID:Dv7c
こっちはクソゲーじゃないんか
365: 名無しさん 23/01/04(水) 02:45:55 ID:D0XT
>>362
こっちは普通にごちゃ混ぜ 15000円
こっちは普通にごちゃ混ぜ 15000円
366: 名無しさん 23/01/04(水) 02:46:19 ID:Dv7c
>>365
ええやんと思ったが高すぎやろ
ええやんと思ったが高すぎやろ
367: 名無しさん 23/01/04(水) 02:47:02 ID:D0XT
スーファミ
373: 名無しさん 23/01/04(水) 02:47:36 ID:Dv7c
>>367
これだけで神袋
これだけで神袋
370: 名無しさん 23/01/04(水) 02:47:15 ID:eaxI
旧約メガテンやん
ええなぁ
ええなぁ
371: 名無しさん 23/01/04(水) 02:47:29 ID:yAOf
マリオコレクションええやん
372: 名無しさん 23/01/04(水) 02:47:30 ID:2XgH
ロマサガ2あるやん データ残ってるかもしれんぞ
374: 名無しさん 23/01/04(水) 02:48:05 ID:Dv7c
>>372
ろまさが2は比較的消えやすいからなあ
ろまさが2は比較的消えやすいからなあ
377: 名無しさん 23/01/04(水) 02:49:06 ID:Dv7c
シムシティだけで1年は遊べる
380: 名無しさん 23/01/04(水) 02:49:46 ID:D0XT
64① ダブりもある
381: 名無しさん 23/01/04(水) 02:50:12 ID:UsXs
>>380
バンカズあるやん
バンカズあるやん
382: 名無しさん 23/01/04(水) 02:50:17 ID:Dv7c
>>380
完全にアタリや内科
完全にアタリや内科
383: 名無しさん 23/01/04(水) 02:50:20 ID:yAOf
福袋って感じのメンツで素敵だと思う
384: 名無しさん 23/01/04(水) 02:50:45 ID:eaxI
マリパ2つあって草
385: 名無しさん 23/01/04(水) 02:51:00 ID:7vpw
ハード揃えるのが大変そうやな
386: 名無しさん 23/01/04(水) 02:51:01 ID:Dv7c
これで007あれは和完璧
388: 名無しさん 23/01/04(水) 02:51:21 ID:yAOf
昔のパワプロあると選手データ覗きたくなる
390: 名無しさん 23/01/04(水) 02:51:40 ID:D0XT
64② これで64は終わり
393: 名無しさん 23/01/04(水) 02:52:08 ID:Dv7c
個人的にはそこに罪と罰がほしい
395: 名無しさん 23/01/04(水) 02:52:11 ID:yAOf
ダブり大杉
398: 名無しさん 23/01/04(水) 02:53:21 ID:Dv7c
ダブりはセーブの電池切れてた時用のスベアやろ(適当)
399: 名無しさん 23/01/04(水) 02:53:40 ID:D0XT
FC 謎の緑カセット
403: 名無しさん 23/01/04(水) 02:54:25 ID:Dv7c
いまノーヒントでドルアーガやれと言われたら発狂するな
404: 名無しさん 23/01/04(水) 02:54:35 ID:UsXs
まあ中古で買うと結構な値段しそうなのもあるしええんちゃうか
407: 名無しさん 23/01/04(水) 02:55:23 ID:eaxI
パイロットウィングスって書いてあるわ
ワイは知らんゲーム
ワイは知らんゲーム
409: 名無しさん 23/01/04(水) 02:55:53 ID:Dv7c
>>407
SFCにもあった名作屋で
SFCにもあった名作屋で
411: 名無しさん 23/01/04(水) 02:56:28 ID:eaxI
>>409
はぇ~
しかもこれ3DSに続編あるんやな
はぇ~
しかもこれ3DSに続編あるんやな
420: 名無しさん 23/01/04(水) 02:58:19 ID:ZgWZ
>>407
パイロットウィングスは良いゲームや
ワイはこれで初めて64コントローラー投げた
パイロットウィングスは良いゲームや
ワイはこれで初めて64コントローラー投げた
408: 名無しさん 23/01/04(水) 02:55:47 ID:8IvG
ドルアーガに貼ってる極めたシールはクリア済みの証か?
410: 名無しさん 23/01/04(水) 02:56:17 ID:HIOH
緑のはサッカーかな?
412: 名無しさん 23/01/04(水) 02:56:40 ID:yAOf
緑カセット無駄にシンプルなイラストしてるポパイカセットしか思い浮かばへん
413: 名無しさん 23/01/04(水) 02:56:51 ID:a6Pb
結構あるな
414: 名無しさん 23/01/04(水) 02:57:01 ID:D0XT
ディスクのみ 一部は完全に裸やったからケースに入れといた
417: 名無しさん 23/01/04(水) 02:57:29 ID:eaxI
ワイはロックマン3と見た
421: 名無しさん 23/01/04(水) 02:58:26 ID:7vpw
電撃PS2って雑誌の付録と違うか
426: 名無しさん 23/01/04(水) 02:59:46 ID:D0XT
DVDも入ってる
433: 名無しさん 23/01/04(水) 03:01:31 ID:yAOf
>>426
ゲームの福袋に入れるな
ゲームの福袋に入れるな
440: 名無しさん 23/01/04(水) 03:02:45 ID:7vpw
余り物もついでに入れとけ感
>>426
>>426
430: 名無しさん 23/01/04(水) 03:00:34 ID:2QYE
ちんつぶ?
435: 名無しさん 23/01/04(水) 03:02:02 ID:D0XT
PCゲー
438: 名無しさん 23/01/04(水) 03:02:32 ID:daNn
>>435
シムシティ当たりやん
シムシティ当たりやん
447: 名無しさん 23/01/04(水) 03:04:24 ID:D0XT
モンハンモンハンアンドモンハン
451: 名無しさん 23/01/04(水) 03:05:12 ID:a6Pb
>>447
パワプロも地味に多いな
パワプロも地味に多いな
453: 名無しさん 23/01/04(水) 03:05:20 ID:yAOf
>>447
ワゴンセールでよく見る奴ばっかやな…
ワゴンセールでよく見る奴ばっかやな…
455: 名無しさん 23/01/04(水) 03:05:27 ID:2QYE
>>447
友達と遊ぶ用やぞ
友達と遊ぶ用やぞ
458: 名無しさん 23/01/04(水) 03:05:32 ID:7vpw
モンハンとパワプロで麻雀できそう
462: 名無しさん 23/01/04(水) 03:06:52 ID:Dv7c
>>458
無印と2ndと3rdでモンハン大三元
無印と2ndと3rdでモンハン大三元
461: 名無しさん 23/01/04(水) 03:06:52 ID:D0XT
Vita ゲームキューブも1本だけだからついでに
470: 名無しさん 23/01/04(水) 03:08:57 ID:D0XT
WiiU こういうのでいいんだよ
472: 名無しさん 23/01/04(水) 03:09:25 ID:eaxI
>>470
大当たりやな
1人から複数人まで楽しめるやつばっかや
大当たりやな
1人から複数人まで楽しめるやつばっかや
482: 名無しさん 23/01/04(水) 03:12:39 ID:yAOf
>>470
右上これないから遊べんやんけ
右上これないから遊べんやんけ
476: 名無しさん 23/01/04(水) 03:11:00 ID:D0XT
Wii① やきう要素あり
477: 名無しさん 23/01/04(水) 03:11:57 ID:eaxI
うわぁクライマックスヒーローズや懐かしい
479: 名無しさん 23/01/04(水) 03:12:14 ID:8IvG
怒涛のWiifitで耐えれんかった
480: 名無しさん 23/01/04(水) 03:12:21 ID:ZgWZ
Wiifitありすぎて草
484: 名無しさん 23/01/04(水) 03:13:14 ID:D0XT
ちなモムチャンダイエット
487: 名無しさん 23/01/04(水) 03:14:35 ID:D0XT
Wiiおわり
488: 名無しさん 23/01/04(水) 03:14:55 ID:pXzp
一生この福袋で遊べるくらいのボリューム
489: 名無しさん 23/01/04(水) 03:15:14 ID:8IvG
ボウガントレーニングくっそおもろかった
490: 名無しさん 23/01/04(水) 03:15:37 ID:5Fla
初めてのwiiの戦車げーすこ
491: 名無しさん 23/01/04(水) 03:15:37 ID:Dv7c
実はハードの入手が一番の困難なのでは
492: 名無しさん 23/01/04(水) 03:15:47 ID:yAOf
リンクのボウガントレーニング非売品やからちょっと欲しい
496: 名無しさん 23/01/04(水) 03:17:11 ID:D0XT
ps2 ① おまたせ
507: 名無しさん 23/01/04(水) 03:22:11 ID:tADi
>>496
売れ残りの詰め合わせで草
売れ残りの詰め合わせで草
498: 名無しさん 23/01/04(水) 03:17:40 ID:yAOf
スポーツゲー大杉
501: 名無しさん 23/01/04(水) 03:17:55 ID:7vpw
やはりサッカーか
500: 名無しさん 23/01/04(水) 03:17:54 ID:Dv7c
怒涛のウイイレラッシュ
これで和こそ福袋
これで和こそ福袋
503: 名無しさん 23/01/04(水) 03:18:20 ID:Dv7c
もはやじーこが懐かしい
504: 名無しさん 23/01/04(水) 03:19:33 ID:D0XT
ps2おわり
511: 名無しさん 23/01/04(水) 03:22:42 ID:D0XT
ps1 ①
516: 名無しさん 23/01/04(水) 03:24:49 ID:D0XT
ps1おわり
523: 名無しさん 23/01/04(水) 03:26:57 ID:Sh4i
>>516
トゥルーラブストーリーやんけ
トゥルーラブストーリーやんけ
525: 名無しさん 23/01/04(水) 03:27:18 ID:D0XT
トゥルーラブストーリーのケースはドラゴンボールだった
531: 名無しさん 23/01/04(水) 03:29:56 ID:D0XT
セガハード系
535: 名無しさん 23/01/04(水) 03:33:28 ID:Sh4i
>>531
異世界おじさんウハウハやな
異世界おじさんウハウハやな
534: 名無しさん 23/01/04(水) 03:32:50 ID:D0XT
3ds
537: 名無しさん 23/01/04(水) 03:33:50 ID:D0XT
モンハンあり
536: 名無しさん 23/01/04(水) 03:33:49 ID:yAOf
どうぶつの森セットでつけてくれるとこに良心を感じる
538: 名無しさん 23/01/04(水) 03:33:55 ID:7OmU
不思議のダンジョン懐かしいな
まぁ初代のアドバンス/SPのやつしかやった事ないけど
まぁ初代のアドバンス/SPのやつしかやった事ないけど
539: 名無しさん 23/01/04(水) 03:34:07 ID:QP0L
ルナ 1 2 は面白かった記憶がある
543: 名無しさん 23/01/04(水) 03:35:43 ID:D0XT
DS① かなり良かった
550: 名無しさん 23/01/04(水) 03:38:10 ID:D0XT
DSはかなりバラエティ性があって良いラインナップや
552: 名無しさん 23/01/04(水) 03:38:32 ID:7OmU
まめごまかわよ
553: 名無しさん 23/01/04(水) 03:38:51 ID:QP0L
DSのカオス感好き
554: 名無しさん 23/01/04(水) 03:39:20 ID:D0XT
くそデカ二ノ国 dsおわり
555: 名無しさん 23/01/04(水) 03:39:40 ID:7vpw
DSのはちょいちょい暇つぶしで出来そう
557: 名無しさん 23/01/04(水) 03:39:51 ID:f7io
パッケージは豪華やね
海外やと名作扱いや
海外やと名作扱いや
558: 名無しさん 23/01/04(水) 03:40:25 ID:yAOf
アルカイックシールドハート気になる
559: 名無しさん 23/01/04(水) 03:40:37 ID:Dv7c
右下のゴマちゃんの内容が気になる
561: 名無しさん 23/01/04(水) 03:41:48 ID:7OmU
>>559
まめゴマ育成ゲームらしい
まめゴマ育成ゲームらしい
560: 名無しさん 23/01/04(水) 03:41:37 ID:8IvG
ゼルダは名作
562: 名無しさん 23/01/04(水) 03:41:53 ID:f7io
アルカイックシールドヒートも言うほど悪くなったと思う
567: 名無しさん 23/01/04(水) 03:43:17 ID:D0XT
torneあり
570: 名無しさん 23/01/04(水) 03:44:00 ID:QP0L
龍が如くええな
571: 名無しさん 23/01/04(水) 03:44:35 ID:Dv7c
このあたりの龍が如く移植もされてないからお得
573: 名無しさん 23/01/04(水) 03:45:07 ID:D0XT
ps3おわり
600: 名無しさん 23/01/04(水) 03:59:40 ID:2QYE
>>573
ブラックオプス2はゾンビゲーめっちゃやったわ
ブラックオプス2はゾンビゲーめっちゃやったわ
601: 名無しさん 23/01/04(水) 04:01:42 ID:keDw
クソゲーの時はどうなるかと思ったけどごちゃ混ぜで余裕で取り返してるな
>>600
bo2といえばピネガキやな
>>600
bo2といえばピネガキやな
574: 名無しさん 23/01/04(水) 03:45:43 ID:f7io
ps3割とええな
575: 名無しさん 23/01/04(水) 03:45:57 ID:D0XT
GEOで買ったんやろなぁシールが多かった
578: 名無しさん 23/01/04(水) 03:48:06 ID:D0XT
ps4 DBD海外版が入ってた
579: 名無しさん 23/01/04(水) 03:48:56 ID:Dv7c
やっぱりあったウイイレ
580: 名無しさん 23/01/04(水) 03:50:17 ID:f7io
怒涛のコールオブデューティ
582: 名無しさん 23/01/04(水) 03:50:54 ID:D0XT
ラスト
586: 名無しさん 23/01/04(水) 03:52:35 ID:D0XT
充電器はないから起動確認できないけどタッチペンは付いてる GBAは持ってないから遊べたら当たりや
594: 名無しさん 23/01/04(水) 03:58:32 ID:C6yh
>>586
DSバッテリーは放電がないから状態が良いなら繋がなくても動くはずやぞ
逆に今すぐ起動できんなら管理状況最悪や
DSバッテリーは放電がないから状態が良いなら繋がなくても動くはずやぞ
逆に今すぐ起動できんなら管理状況最悪や
587: 名無しさん 23/01/04(水) 03:54:40 ID:7vpw
充電器無いんかいw
588: 名無しさん 23/01/04(水) 03:54:46 ID:D0XT
約200本入ってて15000や 1本100円にも満たない神袋
592: 名無しさん 23/01/04(水) 03:56:49 ID:7vpw
DS動くならそれだけもそこそこ元は取れてるな
593: 名無しさん 23/01/04(水) 03:57:46 ID:D0XT
レシート 福袋自演ではないで
596: 名無しさん 23/01/04(水) 03:59:18 ID:D0XT
来年もハードオフでクソゲー袋あったら買うかもしれんって事で終わりや ハードオフとおんJ民楽しかったわ おつやで
597: 名無しさん 23/01/04(水) 03:59:26 ID:f7io
おつやでー
598: 名無しさん 23/01/04(水) 03:59:34 ID:7vpw
乙
603: 名無しさん 23/01/04(水) 04:03:33 ID:2QYE
おなかいっぱい一生遊べそう
606: 名無しさん 23/01/04(水) 07:48:58 ID:DdJY
ええやん
604: 名無しさん 23/01/04(水) 04:04:09 ID:emph
乙
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672764946/
勢いで買った伝説のクソゲー福袋(6000円)を開封する
コメントする