1 名無しさん 23/08/29(火) 21:46:33 ID:cxL4
・東京発

・観光は以前の訪問で行けなかったところが中心

・グルメは以前の訪問で美味しかったものが中心

10 名無しさん 23/08/29(火) 21:47:30 ID:cxL4
新幹線に乗って新大阪で乗換。地下鉄御堂筋線で新世界へ
以前の訪問で人生イチ美味しかったたこ焼きをいただく

no title

no title

11 名無しさん 23/08/29(火) 21:47:41 ID:bwq6
串かつ食ってくれ

15 名無しさん 23/08/29(火) 21:48:12 ID:cxL4
>>11
食べたで

24 名無しさん 23/08/29(火) 21:49:19 ID:bwq6
>>15
やったぜ。

12 名無しさん 23/08/29(火) 21:47:51 ID:cxL4
前来た時は曇ってたから晴れてて良かった

no title

19 名無しさん 23/08/29(火) 21:48:44 ID:cUSX
>>12
快晴やな。いいお天気や

17 名無しさん 23/08/29(火) 21:48:21 ID:cxL4
前回行けなかった天王寺動物園へ

no title

18 名無しさん 23/08/29(火) 21:48:44 ID:cxL4
動物の種類自体は特別多くないと思うが、近い距離で観れる動物も多くて良かった

no title

no title

22 名無しさん 23/08/29(火) 21:49:14 ID:cUSX
>>18
イッチ写真撮るのうまいな

28 名無しさん 23/08/29(火) 21:49:57 ID:cxL4
>>22
サンガツ

20 名無しさん 23/08/29(火) 21:49:03 ID:cxL4
園内からあべのハルカスや通天閣がよく見渡せて開放感がある

no title

no title

21 名無しさん 23/08/29(火) 21:49:13 ID:ZCRp
天王寺動物園あんまり種類多くないんだよなあ、鳥のエリアはすごいが

28 名無しさん 23/08/29(火) 21:49:57 ID:cxL4
>>21
鳥ほんますごかった
コウモリ含め

23 名無しさん 23/08/29(火) 21:49:17 ID:5F5h
カメラはなに使ってるんや?

28 名無しさん 23/08/29(火) 21:49:57 ID:cxL4
>>23
スマホのカメラやで

25 名無しさん 23/08/29(火) 21:49:31 ID:cxL4
流石の酷暑なのでダウンしてる動物が多かったわね

no title

no title

27 名無しさん 23/08/29(火) 21:49:53 ID:cUSX
ライオンクソ可愛いやんけもふもふしたいわ

26 名無しさん 23/08/29(火) 21:49:35 ID:XLV4
大阪ってどこのたこ焼き屋でもそれなりに美味いからいいよな
いつか銀だこ行きたいわ

31 名無しさん 23/08/29(火) 21:50:24 ID:cxL4
>>26
前回も複数店行ったけどどこも美味かったわ

29 名無しさん 23/08/29(火) 21:50:05 ID:cxL4
こういう気の利いた言い回しは大阪なんやろなあと思った
これ見たら恥ずかしくてできない

no title

no title

32 名無しさん 23/08/29(火) 21:50:32 ID:bwq6
>>29

56 名無しさん 23/08/29(火) 21:54:40 ID:2KVv
>>29
お返事されたら嬉しいなめっちゃうまいか似とる声のオオカミおるんやろな

34 名無しさん 23/08/29(火) 21:50:45 ID:cxL4
コウモリの展示が非常に新鮮で面白かった
りんご、バナナ、メロン、オレンジ、蒸しイモ、蒸しニンジンなどを与えているみたい
コウモリって1回洞窟で見たことあるけどホンマに羽音しない

no title

36 名無しさん 23/08/29(火) 21:51:04 ID:ZCRp
>>34
哺乳類だしなあ

42 名無しさん 23/08/29(火) 21:52:01 ID:ZCRp
鳥のエリアのとこ野鳥がフェンス越しに巣作ってる事あるで

39 名無しさん 23/08/29(火) 21:51:22 ID:cxL4
割と駆け足で見たけど1時間半以上滞在した
いい動物園でした

no title

no title

41 名無しさん 23/08/29(火) 21:51:53 ID:XLV4
>>39
1枚目のペンギンのブースすごい綺麗

43 名無しさん 23/08/29(火) 21:52:01 ID:5F5h
>>39
しろくまさんなにを運んでるんや

45 名無しさん 23/08/29(火) 21:52:25 ID:cxL4
>>43
なんかバケツ型のオモチャみたいなのだった

51 名無しさん 23/08/29(火) 21:53:58 ID:5F5h
>>45
はえーかわよ

40 名無しさん 23/08/29(火) 21:51:42 ID:cUSX
水めっちゃ透明やん

44 名無しさん 23/08/29(火) 21:52:12 ID:cxL4
>>40
水質もいいしガラスも綺麗だった

46 名無しさん 23/08/29(火) 21:52:30 ID:cxL4
こちらも前回行けなかった四天王寺へ
天王寺動物園の出口から1キロちょっと歩く

no title

no title

47 名無しさん 23/08/29(火) 21:52:59 ID:cxL4
非常に広々としていて多分公園のノリで訪れてるっぽい地元の方もいた

no title

no title

48 名無しさん 23/08/29(火) 21:53:48 ID:bwq6
>>47
すげえ快晴

49 名無しさん 23/08/29(火) 21:53:50 ID:cUSX
やっぱ写真めっちゃ上手いやんw

50 名無しさん 23/08/29(火) 21:53:56 ID:cxL4
伽藍の中は有料(300円)で五重塔も登れる
昭和期に再建されたもので普通の螺旋階段になっていた

no title

no title

53 名無しさん 23/08/29(火) 21:54:19 ID:cUSX
>>50
くわ持ってるおじさん好き

55 名無しさん 23/08/29(火) 21:54:39 ID:cxL4
>>53
いい味だしてる

58 名無しさん 23/08/29(火) 21:54:47 ID:ZCRp
>>53
トンボやと思う

60 名無しさん 23/08/29(火) 21:55:06 ID:cUSX
>>58
そっちやなwサンクス

57 名無しさん 23/08/29(火) 21:54:44 ID:cxL4
昼食は串カツ
以前本店で食べて今回は通天閣店だったがこちらもとても美味しかった
酒が進む進む。真昼間で60分制なのに3杯も飲んだ
キャベツが有料になってたのは昨今の物価高騰の煽りかな

no title

no title

59 名無しさん 23/08/29(火) 21:55:04 ID:bwq6
>>57
これやこれ!

63 名無しさん 23/08/29(火) 21:55:30 ID:cxL4
また御堂筋線に乗ってなんばグランド花月へ
今回の目的は公演でなく前回訪問時に売切で食べられなかった名物劇場メシ
17時再開ということで後で訪れることに

no title

no title

66 名無しさん 23/08/29(火) 21:56:18 ID:ZCRp
>>63
ええやん!ワイもこないだ行ったけどショップ大興奮やったわ

69 名無しさん 23/08/29(火) 21:56:39 ID:cxL4
>>66
公演以外も楽しいんよねなんばグランド花月

77 名無しさん 23/08/29(火) 21:57:24 ID:ZCRp
呼び込みの人上手いんよなあ、見たくなるわ

65 名無しさん 23/08/29(火) 21:56:13 ID:cxL4
酔った勢いで千人前商店街のROUND1で人生3度目のUFOキャッチャーやるも惨敗

no title

no title

71 名無しさん 23/08/29(火) 21:56:50 ID:cUSX
>>65
マッギョの目が切ないよ、、

68 名無しさん 23/08/29(火) 21:56:38 ID:WyEN
何故、マッギョなんだ

73 名無しさん 23/08/29(火) 21:57:05 ID:cxL4
>>68
マッギャーなんや

75 名無しさん 23/08/29(火) 21:57:20 ID:cxL4
やっぱり撮りたくなる道頓堀のグリコ看板

道頓堀訪れた目的は、これまた前回乗れなかったドンキの観覧車に乗ることだったんだが、
以前から情報アップデートしないで行ったら営業開始16時からみたいでまた後で来ることに

no title

no title

78 名無しさん 23/08/29(火) 21:57:48 ID:cxL4
なのでまたまた御堂筋線で梅田駅に行って、
この旅のどこかにねじ込む予定だった野暮用(お使い)を済ませる

しかし梅田駅大阪駅あたりのダンジョン感すごいわね
逆に東京の新宿渋谷あたりもそう思われるんやろな

no title

80 名無しさん 23/08/29(火) 21:58:07 ID:ZCRp
>>78
梅田は地元民でも迷う

82 名無しさん 23/08/29(火) 21:58:34 ID:cxL4
>>80
やっぱりそうなんや
めっちゃ入り組んでるのよね

123 名無しさん 23/08/29(火) 22:07:20 ID:n53L
>>78
にしむらゆうじ好きなんか?

125 名無しさん 23/08/29(火) 22:07:41 ID:cxL4
>>123
ワイの身内が「さえないこねこ」大好きでな

127 名無しさん 23/08/29(火) 22:08:01 ID:n53L
>>125
さえないさんワイもすこや

128 名無しさん 23/08/29(火) 22:08:37 ID:cxL4
>>127
一生懸命なのにさえないのが可愛いんよね

79 名無しさん 23/08/29(火) 21:57:57 ID:cUSX
かの有名なグリコ生で見れるのええな

81 名無しさん 23/08/29(火) 21:58:22 ID:Qlbz
大阪のすぐ近くに住んでるワイより大阪を楽しんでるやん

83 名無しさん 23/08/29(火) 21:58:40 ID:cxL4
また道頓堀に戻って目的のドンキの観覧車に乗車
楕円形で上昇下降のほとんどが垂直移動なのも非常に新鮮
横並びの4列シートというのも面白かった

no title

no title

84 名無しさん 23/08/29(火) 21:58:41 ID:cUSX
構内はだいたいダンジョンだからマジで迷う

85 名無しさん 23/08/29(火) 21:58:49 ID:2068
日帰り旅行とは忙しいな また今度2泊ぐらいしていってや?

87 名無しさん 23/08/29(火) 21:59:19 ID:cUSX
>>85
せやせや。ゆっくり旅行しても楽しいと思う

88 名無しさん 23/08/29(火) 21:59:29 ID:cxL4
>>85
以前は大阪だけでガッツリ4日楽しんだんや
そのスレのリンクも後で貼る

101 名無しさん 23/08/29(火) 22:01:11 ID:2068
>>88
なにっ 中々やるやんけ??

90 名無しさん 23/08/29(火) 21:59:47 ID:cUSX
>>88
4日も遊び尽くしたんかすげえな

92 名無しさん 23/08/29(火) 22:00:11 ID:cxL4
>>90
こんなかんじ

【1日目】新世界、大阪城、あべのハルカス
【2日目】仁徳天皇陵(byセスナ&徒歩)、ミナミ
【3日目】天保山ハーバービレッジ、梅田スカイビル
【4日目】万博記念公園、EXPOCITY

89 名無しさん 23/08/29(火) 21:59:39 ID:cxL4
前回訪れてホットケーキが美味しかった純喫茶でアイスコーヒーといちごサンデーをいただく
これもとても美味しかった
良い意味で昔ながらの味

no title

no title

94 名無しさん 23/08/29(火) 22:00:18 ID:elEi
>>89
こういうのでいいんだよこういうのでの奴やん

145 名無しさん 23/08/29(火) 22:14:52 ID:bwq6
>>89
昭和な感じやな

149 名無しさん 23/08/29(火) 22:16:27 ID:cxL4
>>145
内装やBGMも含めて昔ながらの「喫茶店」って感じだった
それで味はホンマ美味い

93 名無しさん 23/08/29(火) 22:00:16 ID:cUSX
すんげえ美味しそうなパフェ

91 名無しさん 23/08/29(火) 22:00:10 ID:ZCRp
道具屋橋は見た?

95 名無しさん 23/08/29(火) 22:00:27 ID:cxL4
>>91
今回は見てない。。。

99 名無しさん 23/08/29(火) 22:01:02 ID:cxL4
なんばグランド花月に戻り、念願の卵かけご飯+肉吸いをいただく
肉吸いはびっくりするくらい肉が多かったし、大阪特有の繊細なダシで非常に美味しかった
ラストオーダー18時30分だが、18時に店を出た時には既にCLOSEになっていた
やはりここで食事したい人は余裕持って来なきゃダメわね

no title

no title

102 名無しさん 23/08/29(火) 22:01:25 ID:cxL4
そしてまた御堂筋線で新大阪に行って、のぞみに乗り換えて帰宅

18時までなんばグランド花月にいたのに東京駅に21時過ぎには着けたし、
初めて大阪を日帰りで旅してみて意外と日帰りもイケるんだなと実感した

100 名無しさん 23/08/29(火) 22:01:02 ID:cUSX
大阪ええなぁ。自分関東圏に住んでるからなかなか行けんけど今度行ってみようかな?

104 名無しさん 23/08/29(火) 22:01:46 ID:cxL4
その前回大阪だけで4日使った時のスレは↓
ちょうど去年のGW
http://nipasoku.blog.jp/archives/88524130.html

108 名無しさん 23/08/29(火) 22:02:37 ID:bwq6
>>104
このスレ見てたわ

105 名無しさん 23/08/29(火) 22:01:59 ID:cUSX
イッチの写真の画質と飯の盛り付けが相まって腹減るw

107 名無しさん 23/08/29(火) 22:02:06 ID:ZCRp
吉本漫才劇場があるビルの中に昔の漫才の映像とか見れる場所があるで?

109 名無しさん 23/08/29(火) 22:02:39 ID:cxL4
>>107
マ?今度行く時にはそれも行きたいな

110 名無しさん 23/08/29(火) 22:03:19 ID:ZCRp
>>109
師匠クラスの人が来てた衣装とか展示されてるで~

116 名無しさん 23/08/29(火) 22:04:57 ID:cxL4
>>110
サンガツ面白そうや

111 名無しさん 23/08/29(火) 22:03:19 ID:cUSX
東京から大阪って結構かかりそうやな?

116 名無しさん 23/08/29(火) 22:04:57 ID:cxL4
>>111
のぞみでちょうど2時間半くらいやね
そこから地下鉄なりJRの環状線なりで主要な観光地は簡単に周れる

112 名無しさん 23/08/29(火) 22:03:24 ID:Zh12
大阪は下町の勘定がざっくばらんで心意気があってすききっちり払おうとしたらキリのいい数字でええよって
義理と人情の町ってのを肌で感じる

116 名無しさん 23/08/29(火) 22:04:57 ID:cxL4
>>112
大阪って良くも悪くも豪快なのかなって思ってたらすごく接客丁寧だったりしたのも印象的だった

113 名無しさん 23/08/29(火) 22:03:44 ID:cxL4
ワイは過去の訪問で色々行ったから比較的地味?な感じになったけど、
初めて行く人はそれこそ通天閣とかあべのハルカスとか大阪城とか海遊館とか行くとええと思う

ユニバ行くならそれだけで丸一日見た方がええな

119 名無しさん 23/08/29(火) 22:05:47 ID:P2bn
あいりんぶらぶらしてドヤ泊まるの楽しいで
スパワールドも近いし

120 名無しさん 23/08/29(火) 22:06:44 ID:cxL4
>>119
1回くらいドヤ泊まってみたいわね
海外でやると怖いけどあいりんだと何だかんだ国内の常識内でのスリルや非日常を体験できそう

129 名無しさん 23/08/29(火) 22:08:47 ID:P2bn
>>120
ネットで大げさに語られてるほど怖いとこではないで
人生に疲れたじじいがいっぱいおるだけの寂れた町や

138 名無しさん 23/08/29(火) 22:10:52 ID:cxL4
>>129
開店前のパチ屋とかの雰囲気すごかったのが禅前回訪問時印象的やった

121 名無しさん 23/08/29(火) 22:06:49 ID:cUSX
めっちゃ写真うまかったな。スマホで撮ったん?

124 名無しさん 23/08/29(火) 22:07:26 ID:cxL4
>>121
スマホやで

130 名無しさん 23/08/29(火) 22:08:48 ID:n53L
というか写真上手いなぁ

131 名無しさん 23/08/29(火) 22:08:58 ID:ZCRp
今度大阪来たら森ノ宮とかええかもな、上手いパン屋がある

138 名無しさん 23/08/29(火) 22:10:52 ID:cxL4
>>131
そういうとこも訪問重ねるごとに行ってみたいわ

141 名無しさん 23/08/29(火) 22:12:55 ID:cxL4
しかしホンマにたこ焼きも串カツもその他も全部うまかったし、
グルメのためだけでもマジで来る価値ありまくりやわ

今後もちょいちょい訪問したい
その際にはこのスレで教えて貰ったとこも行けそうなら行ってみる




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693313193
日帰りで大阪旅行したので写真貼ってく