1: 名無しさん 24/02/16(金) 00:06:34 ID:OPH1
6800円や


3: 名無しさん 24/02/16(金) 00:07:02 ID:OPH1
香港からの輸入品や
4: 名無しさん 24/02/16(金) 00:07:04 ID:PwAu
なんやこの生命体
5: 名無しさん 24/02/16(金) 00:07:12 ID:OPH1
>>4
ゴジラ猫や
ゴジラ猫や
6: 名無しさん 24/02/16(金) 00:07:47 ID:Yyil
可愛くない???
10: 名無しさん 24/02/16(金) 00:09:15 ID:vTKf
ワイにそっくり
7: 名無しさん 24/02/16(金) 00:08:22 ID:Cv9j
ドラえもん?
8: 名無しさん 24/02/16(金) 00:08:49 ID:OPH1
11: 名無しさん 24/02/16(金) 00:09:19 ID:OPH1
>>8
このアカウントが海外ソフビとかの抽選とか色々乗せてるからそこから気に入ったもの普段買ってるんや
このアカウントが海外ソフビとかの抽選とか色々乗せてるからそこから気に入ったもの普段買ってるんや
9: 名無しさん 24/02/16(金) 00:08:57 ID:aElP
おー!dinocatやんけ!
13: 名無しさん 24/02/16(金) 00:10:10 ID:ylyB
イッチのせいで、ワイは今日寝られません
14: 名無しさん 24/02/16(金) 00:10:21 ID:OPH1
割高なのは多いけど大体生産数少ない関係で買い値より値下がりすることはあんまないからおすすめやで
15: 名無しさん 24/02/16(金) 00:10:39 ID:RAo2
アングラ感強い
16: 名無しさん 24/02/16(金) 00:10:47 ID:OPH1
あとほとんど再販しない
17: 名無しさん 24/02/16(金) 00:11:04 ID:Cv9j
ゴジラバージョンって事は普通のやつもあるの?
18: 名無しさん 24/02/16(金) 00:11:17 ID:OPH1
>>17
無知
無知
21: 名無しさん 24/02/16(金) 00:13:47 ID:OPH1
>>19
ワイじゃないと思う
誰やそいつ
ワイじゃないと思う
誰やそいつ
24: 名無しさん 24/02/16(金) 00:14:52 ID:WX4L
>>21
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707966170/l50
18000円や
26: 名無しさん 24/02/16(金) 00:15:35 ID:OPH1
>>24
墓場の画廊か
ストレンジジャーリーのゴモラは好きやわ
これはパチ怪獣やな あべとおる氏がまとめたパチ怪獣図鑑サイトにいるはず
墓場の画廊か
ストレンジジャーリーのゴモラは好きやわ
これはパチ怪獣やな あべとおる氏がまとめたパチ怪獣図鑑サイトにいるはず
20: 名無しさん 24/02/16(金) 00:11:55 ID:EF5T
オシャレソフビ界隈は入門出来てないんよな
22: 名無しさん 24/02/16(金) 00:14:12 ID:OPH1
>>20
とりあえずワンアップってサイト覗いたりするのがおすすめ
とりあえずワンアップってサイト覗いたりするのがおすすめ
23: 名無しさん 24/02/16(金) 00:14:39 ID:VuPa
bingの画像生成AIでミスったみたいな見た目しとる
25: 名無しさん 24/02/16(金) 00:15:21 ID:Cv9j
うまい棒のキャラもあるのか
27: 名無しさん 24/02/16(金) 00:16:11 ID:OPH1
28: 名無しさん 24/02/16(金) 00:16:20 ID:OPH1
>>27
ここにいるはず
ここにいるはず
29: 名無しさん 24/02/16(金) 00:16:27 ID:WX4L
よー見たらロゴ全然違ったわ?
30: 名無しさん 24/02/16(金) 00:16:49 ID:OPH1
31: 名無しさん 24/02/16(金) 00:17:25 ID:OPH1
32: 名無しさん 24/02/16(金) 00:18:06 ID:OPH1
気に入ったのあったら一度買ってみることをおすすめするで
ソフビは生産数少ない関係上自分が持ってることに優越感を感じられるで
ソフビは生産数少ない関係上自分が持ってることに優越感を感じられるで
33: 名無しさん 24/02/16(金) 00:18:22 ID:WX4L
パチ怪獣ってそのまんまパチもんって意味なんや
36: 名無しさん 24/02/16(金) 00:18:58 ID:OPH1
>>33
版権利用料が高かったからパクって子供騙して金儲けしよう!つてのか始まりや
版権利用料が高かったからパクって子供騙して金儲けしよう!つてのか始まりや
37: 名無しさん 24/02/16(金) 00:19:15 ID:Cv9j
他になんか持ってないの?
39: 名無しさん 24/02/16(金) 00:19:48 ID:OPH1
>>37
ドデマンデって調べてみて
ドデマンデって調べてみて
38: 名無しさん 24/02/16(金) 00:19:39 ID:OPH1
普通、パチモンって本物に似せるのが普通なのにパチ怪獣はオリジナル性が高いのも人気の要因やな
40: 名無しさん 24/02/16(金) 00:20:31 ID:Cv9j
すごい色のクマが出てきた
41: 名無しさん 24/02/16(金) 00:21:02 ID:OPH1
直近だとフレーバーズっていうシリーズのシェイクとか
古いのだとストロベリードロップやな
古いのだとストロベリードロップやな
42: 名無しさん 24/02/16(金) 00:21:35 ID:OPH1
43: 名無しさん 24/02/16(金) 00:21:49 ID:Cv9j
>>42
草
草
44: 名無しさん 24/02/16(金) 00:22:23 ID:OPH1
>>43
これ当時定価5000円切ってたけど今完品買おうとしたら15000円は固いぞ
これ当時定価5000円切ってたけど今完品買おうとしたら15000円は固いぞ
45: 名無しさん 24/02/16(金) 00:22:59 ID:WX4L
>>42
なんかヴィレバンかなんかで見た覚えあるな
なんかヴィレバンかなんかで見た覚えあるな
46: 名無しさん 24/02/16(金) 00:23:16 ID:OPH1
>>45
元々ヴィレバンで売ってたで
元々ヴィレバンで売ってたで
47: 名無しさん 24/02/16(金) 00:23:24 ID:OPH1
ドデマンデ
48: 名無しさん 24/02/16(金) 00:23:44 ID:OPH1
>>47
コイツは25cmのクソデカソフビや
コイツは25cmのクソデカソフビや
49: 名無しさん 24/02/16(金) 00:25:17 ID:WX4L
メカマンデええな、まんまファミコンやが
50: 名無しさん 24/02/16(金) 00:27:05 ID:OPH1
>>49
コイツは結構レアやな
コイツは結構レアやな
51: 名無しさん 24/02/16(金) 00:27:48 ID:OPH1
今有名な所に飛びつくより漫然と新しく出た物に好きなものがあれば買うってのが一番賢いよ
52: 名無しさん 24/02/16(金) 00:29:29 ID:WX4L
ちょっと興味湧いてきたわ、サンガツ?
53: 名無しさん 24/02/16(金) 00:30:12 ID:RAo2
ワイもアングラフィギュア作れば売れるかな
54: 名無しさん 24/02/16(金) 00:30:49 ID:OPH1
>>53
金型代50万
金型代50万
55: 名無しさん 24/02/16(金) 00:31:42 ID:RAo2
>>54
デザインするわ
デザインするわ
56: 名無しさん 24/02/16(金) 00:32:07 ID:OPH1
>>54
これはちょっと前の相場でしっかりめに商売見据えたソフビ用の金型作るんならまず100万は用意すること
それとは別に原型制作、塗装 当然金型屋は中国だからそいつ等とのコミュニケーションも必要や
これはちょっと前の相場でしっかりめに商売見据えたソフビ用の金型作るんならまず100万は用意すること
それとは別に原型制作、塗装 当然金型屋は中国だからそいつ等とのコミュニケーションも必要や
57: 名無しさん 24/02/16(金) 00:33:26 ID:VNY3
潮州とかにこういうおもちゃつくってる工場いっぱいありそう
ウルトラマンと何かが合体したのとかも見たで
ウルトラマンと何かが合体したのとかも見たで
58: 名無しさん 24/02/16(金) 00:33:41 ID:OPH1
今はソフビ制作に携わってたロストテクノロジークソジジイ共がくたばり始めたから先行きが不安な業界なんや
今から飛びこむってなってもよっぽどコミュニケーション美味かったり金払いよくないと今いる奴らをどかして自分のソフビ作らせるってのはむずい
今から飛びこむってなってもよっぽどコミュニケーション美味かったり金払いよくないと今いる奴らをどかして自分のソフビ作らせるってのはむずい
59: 名無しさん 24/02/16(金) 00:34:08 ID:RAo2
おし、作ったら150万でうるか??
60: 名無しさん 24/02/16(金) 00:34:28 ID:OPH1
>>59
一体一万で200体売れば元とれるな!
一体一万で200体売れば元とれるな!
61: 名無しさん 24/02/16(金) 00:35:12 ID:OPH1
バリ、湯口、ゾル、金型、モデリング めちゃくちゃめんどいから買うだけの方がいい
62: 名無しさん 24/02/16(金) 00:35:50 ID:OPH1
一応国内でもやってる所あるからそういうとこにアタマ下げて頼めば安く済む
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708009594/
ワイ、よくわからない猫のフィギュアを買う
コメントする