1: 名無しさん 24/03/08(金) 08:26:33 ID:2UKd
まだまだ始まり・・・?


4: 名無しさん 24/03/08(金) 08:27:53 ID:2UKd
やばいぞーーー
2: 名無しさん 24/03/08(金) 08:26:50 ID:DqAf
それはつまり
3: 名無しさん 24/03/08(金) 08:27:15 ID:3Bov
買い場やね
6: 名無しさん 24/03/08(金) 08:28:47 ID:oV5l
とうとう「始まった」ね。。。?
8: 名無しさん 24/03/08(金) 08:29:04 ID:2Pr5
やっと能天気なお前でも飲み込めたようだな
9: 名無しさん 24/03/08(金) 08:29:20 ID:L1oy
こんなもんで一喜一憂してるようなら投資向いてないやろ
ワイなんか一昨日100万ほどぶっ込んで早速マイナス1万くらいになってる
ワイなんか一昨日100万ほどぶっ込んで早速マイナス1万くらいになってる
10: 名無しさん 24/03/08(金) 08:29:36 ID:UD6w
>>9
一喜一憂してそう
一喜一憂してそう
11: 名無しさん 24/03/08(金) 08:30:33 ID:tHhX
政府「国民のみなさ~ん、投資しろ~」
13: 名無しさん 24/03/08(金) 08:33:22 ID:IfxA
お前NISAなんかに手を出してたらそら失敗するわ
-5%で損切り+5%で利食い、これで十分
俺はこの手法で280万を14万にした
-5%で損切り+5%で利食い、これで十分
俺はこの手法で280万を14万にした
78: 名無しさん 24/03/08(金) 09:14:06 ID:J4Kz
>>13
IDがFXだからもうそれNISAじゃないこと隠しきれてない
IDがFXだからもうそれNISAじゃないこと隠しきれてない
15: 名無しさん 24/03/08(金) 08:34:49 ID:Spj3
職場の派遣のおばちゃんが自民党がNISA煽って金集めて自分たちのポケットに入れてるって熱弁してくるから対処に困る
16: 名無しさん 24/03/08(金) 08:35:21 ID:2UKd
>>15
その発想出来る人凄いね
その発想出来る人凄いね
17: 名無しさん 24/03/08(金) 08:35:28 ID:3Bov
>>15
謎理論で草
謎理論で草
126: 名無しさん 24/03/08(金) 09:34:36 ID:5DCp
>>15
これって年金運用もあるし一応あってるんちゃうんか?
これって年金運用もあるし一応あってるんちゃうんか?
18: 名無しさん 24/03/08(金) 08:36:48 ID:UD6w
人気のsp500ですらマイナスやからな
もう終わりだよ、この投資
もう終わりだよ、この投資
19: 名無しさん 24/03/08(金) 08:37:13 ID:2UKd
>>18
ひぇ~~~
ひぇ~~~
20: 名無しさん 24/03/08(金) 08:37:47 ID:r7J1
機関投資家は保有する金融資産のバランスにルールがあるそうな
偏りがあれば修整するタイミングがあり利確も絡んで素人には分からんタイミングで値動きする
偏りがあれば修整するタイミングがあり利確も絡んで素人には分からんタイミングで値動きする
21: 名無しさん 24/03/08(金) 08:39:03 ID:2UKd
この後何十年続けてもずっと素人だろう
22: 名無しさん 24/03/08(金) 08:39:21 ID:8m1U
アメリカ株がやばいまた下げた
これならスロット打ってた方が毎日楽しい
これならスロット打ってた方が毎日楽しい
23: 名無しさん 24/03/08(金) 08:40:57 ID:8m1U
つーか積立NISAが下落ってどういうことやねん
イッチの積み立ててるコースが下落しとるってだけの話やろ
日本株は前日比で少し下げてるが堅調やで、まだ
イッチの積み立ててるコースが下落しとるってだけの話やろ
日本株は前日比で少し下げてるが堅調やで、まだ
24: 名無しさん 24/03/08(金) 08:41:19 ID:2UKd
>>23
そうだよ?
そうだよ?
25: 名無しさん 24/03/08(金) 08:41:33 ID:fHyM
積立ニーサて損する可能性もあるの?
26: 名無しさん 24/03/08(金) 08:41:52 ID:2UKd
>>25
もちろんある
もちろんある
29: 名無しさん 24/03/08(金) 08:44:56 ID:8m1U
>>25
あるよ
毎月コツコツ貯めていって、本来1000万貯まってるはずなのに900万に価値が下がったり
でも値上げも値下げも一過性のもんやから貯金してるより全然マシ
あるよ
毎月コツコツ貯めていって、本来1000万貯まってるはずなのに900万に価値が下がったり
でも値上げも値下げも一過性のもんやから貯金してるより全然マシ
27: 名無しさん 24/03/08(金) 08:43:08 ID:es2d
ニーサという名の養分
30: 名無しさん 24/03/08(金) 08:45:30 ID:u6x1
やっぱFXなんや
32: 名無しさん 24/03/08(金) 08:53:03 ID:zkT6
インフレも日銀の対策とトランプのせいで止まるか最悪デフレになる可能性ある
33: 名無しさん 24/03/08(金) 08:53:35 ID:zkT6
「もしトラ」の影響がある以上一般個人株式投資に勝機はない
34: 名無しさん 24/03/08(金) 08:54:30 ID:zkT6
トランプは何を目指すかと言ったらドル安
35: 名無しさん 24/03/08(金) 08:56:18 ID:zkT6
株玄人で勉強してる人間は知ってると思うが
素人の株信者の馬鹿は世界情勢も見ましょうね
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900001716.html
素人の株信者の馬鹿は世界情勢も見ましょうね
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900001716.html
36: 名無しさん 24/03/08(金) 08:57:11 ID:zkT6
特に毎月少額の積み立てなんかやってる連中に言うけど
株は余剰金があるからやっていいんだよ
体力もないのにやる馬鹿はいないぞ
株は余剰金があるからやっていいんだよ
体力もないのにやる馬鹿はいないぞ
37: 名無しさん 24/03/08(金) 08:58:21 ID:2UKd
>>36
やっちゃった
やっちゃった
41: 名無しさん 24/03/08(金) 09:00:03 ID:zkT6
コロナ前に株買っておくべきやったな
47: 名無しさん 24/03/08(金) 09:03:16 ID:ljR9
アメ株はほぼ史上最高値やけどNISAなに買ったら下落してるんや
55: 名無しさん 24/03/08(金) 09:05:09 ID:ljR9
大統領選と株価の関連は読むだけ無駄やで
バイデンが当選したときもビッグテック規制がささやかれて一時的にハイテク売られまくったけど一瞬で反転した
バイデンが当選したときもビッグテック規制がささやかれて一時的にハイテク売られまくったけど一瞬で反転した
64: 名無しさん 24/03/08(金) 09:10:24 ID:Msu8
ワイ怖いから損切りしたわ
65: 名無しさん 24/03/08(金) 09:10:47 ID:2UKd
>>64
賢い
賢い
79: 名無しさん 24/03/08(金) 09:14:06 ID:UD6w
81: 名無しさん 24/03/08(金) 09:14:30 ID:2UKd
>>79
このころは元気だったのかな?
このころは元気だったのかな?
82: 名無しさん 24/03/08(金) 09:14:36 ID:es2d
>>79さすが卓朗
83: 名無しさん 24/03/08(金) 09:15:36 ID:VAkQ
インデックス投資はタイミングはからずたんたんと積み立てるだけでいい
88: 名無しさん 24/03/08(金) 09:16:39 ID:es2d
買い増しの資金は準備できたか?
89: 名無しさん 24/03/08(金) 09:16:58 ID:2UKd
>>88
カツカツでありません。
カツカツでありません。
92: 名無しさん 24/03/08(金) 09:17:44 ID:es2d
準備と機会が出逢う時、運命は動きだす
準備出来てる奴だけが勝者になれる
準備出来てる奴だけが勝者になれる
102: 名無しさん 24/03/08(金) 09:20:14 ID:2UKd
車も5月に来る予定で現金消えるわ?
105: 名無しさん 24/03/08(金) 09:21:20 ID:VAkQ
>>102
投資やってる場合じゃないやろ
投資やってる場合じゃないやろ
107: 名無しさん 24/03/08(金) 09:21:43 ID:2UKd
>>105
約500万?
約500万?
103: 名無しさん 24/03/08(金) 09:20:30 ID:zX90
なにこうたん
104: 名無しさん 24/03/08(金) 09:21:08 ID:2UKd
>>103
ヴォクシー
ヴォクシー
106: 名無しさん 24/03/08(金) 09:21:35 ID:zX90
>>104
いけるやん
いけるやん
110: 名無しさん 24/03/08(金) 09:23:11 ID:D5pN
下落?なら株が買い増せてよかったやん
次株価が上がったころに含み益みてニヤニヤできるやろ
次株価が上がったころに含み益みてニヤニヤできるやろ
114: 名無しさん 24/03/08(金) 09:26:48 ID:UpWi
まあ利益はでてるよね
短期売買なら売るか迷うとこ
NISAなら買い増しもありかも
短期売買なら売るか迷うとこ
NISAなら買い増しもありかも
115: 名無しさん 24/03/08(金) 09:29:28 ID:aKQs
昨日今日でクソほど下がった
116: 名無しさん 24/03/08(金) 09:31:10 ID:UD6w
どこが下がった?アメリカ?
118: 名無しさん 24/03/08(金) 09:32:21 ID:aKQs
>>116
NASDAQ100や3%近く下がったで
NASDAQ100や3%近く下がったで
123: 名無しさん 24/03/08(金) 09:33:13 ID:2UKd
>>118
NASDAQ持ってないから10万ぐらい買おうかな
NASDAQ持ってないから10万ぐらい買おうかな
124: 名無しさん 24/03/08(金) 09:33:36 ID:VAkQ
>>123
ファング+買え
ファング+買え
127: 名無しさん 24/03/08(金) 09:34:56 ID:aKQs
>>124
ファング+は怖くて買えない
ファング+は怖くて買えない
128: 名無しさん 24/03/08(金) 09:35:07 ID:2UKd
>>124
ファングって何買ってるの?
ファングって何買ってるの?
130: 名無しさん 24/03/08(金) 09:35:49 ID:2UKd
>>129
半導体?
半導体?
132: 名無しさん 24/03/08(金) 09:37:02 ID:VAkQ
>>130
エヌべディアも入ってるグーグルも入ってるマイクロソフトも入ってる
スノーフレークとかわけのわからんとこも入ってる
エヌべディアも入ってるグーグルも入ってるマイクロソフトも入ってる
スノーフレークとかわけのわからんとこも入ってる
135: 名無しさん 24/03/08(金) 09:38:30 ID:2UKd
>>132
NASDAQの方が安全そうだね
NASDAQの方が安全そうだね
137: 名無しさん 24/03/08(金) 09:39:36 ID:VAkQ
>>135
そらナス100は100社分散されとるからね
ファング+は10社やし
そらナス100は100社分散されとるからね
ファング+は10社やし
125: 名無しさん 24/03/08(金) 09:34:33 ID:ljR9
131: 名無しさん 24/03/08(金) 09:36:46 ID:QGGc
吐きそう
今トイレでスマホ開いとるけど仕事全然集中できん
133: 名無しさん 24/03/08(金) 09:37:05 ID:QGGc
>>131
すまんこれゆ
134: 名無しさん 24/03/08(金) 09:37:42 ID:2UKd
>>133
毎日購入か
毎日購入か
138: 名無しさん 24/03/08(金) 09:39:58 ID:UD6w
>>133
ロボットさん火の車で草
ロボットさん火の車で草
136: 名無しさん 24/03/08(金) 09:39:05 ID:ljR9
SP500は史上最高値更新か
139: 名無しさん 24/03/08(金) 09:40:15 ID:ljR9
ワイはレバナス派やけどFANG+もええな
140: 名無しさん 24/03/08(金) 09:40:39 ID:jGJf
オルカンかS&B500を脳死で投資すればよかったとはいったい・・・
142: 名無しさん 24/03/08(金) 09:42:59 ID:2UKd
>>140
昔はねそうだったんだけど・・と言われる時代が来るよ
昔はねそうだったんだけど・・と言われる時代が来るよ
146: 名無しさん 24/03/08(金) 09:48:22 ID:UD6w
ビットコインに2500円入れたけどいま3300円になってるわ
四年かかったけど
四年かかったけど
147: 名無しさん 24/03/08(金) 09:48:40 ID:2UKd
>>146
なげーーー
なげーーー
148: 名無しさん 24/03/08(金) 09:53:15 ID:x7xZ
慌てる要素ないやろ
ここは買い増して堂々としてればええんや
ここは買い増して堂々としてればええんや
150: 名無しさん 24/03/08(金) 09:53:49 ID:2UKd
>>148
そんな金はない
そんな金はない
152: 名無しさん 24/03/08(金) 09:55:17 ID:OEi3
というかいまの時期は下落したほうが嬉しいんだが
売る時に下がっていると困るだけで
売る時に下がっていると困るだけで
153: 名無しさん 24/03/08(金) 09:55:47 ID:2UKd
>>152
正論言うな?
正論言うな?
154: 名無しさん 24/03/08(金) 09:56:26 ID:Jx8x
結局アメリカが牽引するんだろうし米株インデックスでええんでない
下がるの嫌だったらゴールドにしておくとか
下がるの嫌だったらゴールドにしておくとか
155: 名無しさん 24/03/08(金) 09:57:06 ID:2UKd
>>154
持ってる投資信託アメリカインデックスが一番いいわ?
持ってる投資信託アメリカインデックスが一番いいわ?
156: 名無しさん 24/03/08(金) 09:57:28 ID:UfEA
現金300万作った後に毎月1~3万でええねん
その余剰金を作れない奴はNISAなんてやってないで収入増やせ
その余剰金を作れない奴はNISAなんてやってないで収入増やせ
157: 名無しさん 24/03/08(金) 09:58:09 ID:2UKd
>>156
毎月10万にしてるから厳しい?
毎月10万にしてるから厳しい?
158: 名無しさん 24/03/08(金) 09:58:23 ID:OEi3
>>157
頑張っているな
頑張っているな
163: 名無しさん 24/03/08(金) 10:00:05 ID:UD6w
ワイの積立設定金額や
もう5年くらいこれや
贅沢とか知らん
もう5年くらいこれや
贅沢とか知らん
174: 名無しさん 24/03/08(金) 10:11:54 ID:9yMY
日経調子ええんやなかったんか?
175: 名無しさん 24/03/08(金) 10:13:00 ID:2UKd
>>174
いいよ
いいよ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709853993/
積立NISA 下落続く
コメントする