1: 名無しさん 24/01/15(月) 21:04:43 ID:Q1KA
ワイのインコちゃん舌打ちするとチッチ言ってくれるわ


tenori_inko_man

8: 名無しさん 24/01/15(月) 21:06:26 ID:Q1KA
ほんまかわええ

27: 名無しさん 24/01/15(月) 21:10:32 ID:Q1KA
大型のコンゴウインコとか飼ってみたいけど寿命やら値段やらがハードル高い

29: 名無しさん 24/01/15(月) 21:10:49 ID:wte9
>>27
雄叫びがね……

51: 名無しさん 24/01/15(月) 21:17:08 ID:Q1KA

これでええんか?

103: 名無しさん 24/01/15(月) 21:37:30 ID:M7kP
>>51
カワエエ

104: 名無しさん 24/01/15(月) 21:38:54 ID:Q1KA
>>103
可愛くてずっと構ってたいんやがメスのだから構い過ぎは駄目なんよな?

105: 名無しさん 24/01/15(月) 21:39:19 ID:M7kP
>>104
そういうもんなんか

106: 名無しさん 24/01/15(月) 21:39:35 ID:Q1KA
>>105
発情して卵生んじゃうんや

107: 名無しさん 24/01/15(月) 21:40:06 ID:M7kP
>>106
体力消耗するんやななるほど

64: 名無しさん 24/01/15(月) 21:19:06 ID:Q1KA

ワイのインコちゃん美人ちゃん

67: 名無しさん 24/01/15(月) 21:19:45 ID:Utc1
>>64
ええやん

68: 名無しさん 24/01/15(月) 21:20:38 ID:Q1KA
>>67
撫でさせてくれないけど可愛い

75: 名無しさん 24/01/15(月) 21:22:42 ID:Utc1
鳥は目がええわね

78: 名無しさん 24/01/15(月) 21:23:10 ID:Ay2T
先週小鳥がいるカフェ行ってきたわ
飼いたいけどロスが耐えられないからこういうお店で満足してる
https://i.imgur.com/uzjWN1i.jpg
https://i.imgur.com/u9syoLE.jpg

80: 名無しさん 24/01/15(月) 21:23:54 ID:Q1KA
>>78
かわええな?
こういうところ一回は行ってみたい

87: 名無しさん 24/01/15(月) 21:27:46 ID:Ay2T
>>80
飼ってるとうちの子の方が可愛いってなるかもしれんけどな
イッチのインコもくそ可愛くて羨ましい

89: 名無しさん 24/01/15(月) 21:28:27 ID:Q1KA
>>87
わかるで
他の子も凄く可愛いけどやっぱり自分の子や

97: 名無しさん 24/01/15(月) 21:35:02 ID:Ay2T
>>89
やっぱり飼ってると愛着湧くんやろな
鳥飼ったことないから憧れるわ

99: 名無しさん 24/01/15(月) 21:35:39 ID:Q1KA
>>97
鳥はほんまかわええ でも自分で飼わないと伝わりにくいのが難点や

81: 名無しさん 24/01/15(月) 21:25:34 ID:Q1KA
うーむワイのインコ写真のストックが少ない

82: 名無しさん 24/01/15(月) 21:26:00 ID:Utc1
写真の数が愛情やないからええんやで??

83: 名無しさん 24/01/15(月) 21:26:08 ID:mzeV
インコは寿命が長い
ワイが飼ってたオカメでも17年生きたし大型になると50年は生きる
ワイの方が先に死んでまう

85: 名無しさん 24/01/15(月) 21:27:02 ID:Q1KA

先代インコちゃんあったわ

88: 名無しさん 24/01/15(月) 21:28:21 ID:Utc1
>>85綺麗やな?

91: 名無しさん 24/01/15(月) 21:29:12 ID:Q1KA
>>88
この子病気で亡くしてしまって申し訳ない?

90: 名無しさん 24/01/15(月) 21:28:55 ID:mzeV
>>85
寝てる時歯ぎしりするんよな

92: 名無しさん 24/01/15(月) 21:29:49 ID:Q1KA
>>90
ギョリギョリ聞いてると自分も眠くなるw

112: 名無しさん 24/01/15(月) 21:42:54 ID:M7kP
静岡のペットの即売会とか行くと猛禽とか珍獣いっぱいいてええなあとふと思うけど飼えんこと思い出すわw

113: 名無しさん 24/01/15(月) 21:44:02 ID:Q1KA
>>112
そんな所あるんか
見るだけでも楽しいからワイも行ってみようかな

115: 名無しさん 24/01/15(月) 21:45:38 ID:M7kP
>>113
ジャパンレプタイルズショーって基本爬虫類の即売会なんやが色んな生き物いて何も買わずに見るだけで帰ってくることも多いわ

116: 名無しさん 24/01/15(月) 21:47:34 ID:Q1KA
>>115
良いこと聞いたで

そこで即決して飼うのは後悔しても遅いからペットショップとかで何日もかけてじっくり決めたほうがペットのため自分のためや

119: 名無しさん 24/01/15(月) 21:49:03 ID:M7kP
>>116
そうやねワイは一目惚れでは飼わんね 
じっくり調べてもしいれば飼うぐらいのスタンス

117: 名無しさん 24/01/15(月) 21:47:47 ID:M7kP
去年は行かんかったが今見たら日本各地で開催してるな

118: 名無しさん 24/01/15(月) 21:48:24 ID:Q1KA
家の近くでやってくれるのを祈るか

120: 名無しさん 24/01/15(月) 21:49:18 ID:Nzhe
オーストラリア行ったら、そこらじゅうにインコがいたわ

121: 名無しさん 24/01/15(月) 21:49:38 ID:Q1KA
>>120
ええなぁ




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705320283/
インコって可愛いよな