1: 名無しさん 24/04/12(金) 20:16:09 ID:xKDD
これで600円

4: 名無しさん 24/04/12(金) 20:17:39 ID:MxSw
うまそう
9: 名無しさん 24/04/12(金) 20:19:37 ID:xKDD
>>4
めちゃくちゃ美味いで
あとでかい
めちゃくちゃ美味いで
あとでかい
6: 名無しさん 24/04/12(金) 20:18:16 ID:qKQW
これイッチが買ったんか?
11: 名無しさん 24/04/12(金) 20:20:17 ID:xKDD
>>6
せやで
青森旅行でビジホで豪遊中や
せやで
青森旅行でビジホで豪遊中や
7: 名無しさん 24/04/12(金) 20:18:51 ID:wZCo
でも塩分過多で早死にするかっぺだよね?w
刺身のうまさも量も北海道以下やしw
刺身のうまさも量も北海道以下やしw
20: 名無しさん 24/04/12(金) 20:21:47 ID:xKDD
>>7
北海道と変わらんで
本州だから行きやすいし
北海道と変わらんで
本州だから行きやすいし
10: 名無しさん 24/04/12(金) 20:19:59 ID:2Mrs
えぐすぎる
北国行きたいンゴねぇ
北国行きたいンゴねぇ
14: 名無しさん 24/04/12(金) 20:20:37 ID:qKQW
旅行中なんか
28: 名無しさん 24/04/12(金) 20:24:44 ID:xKDD
>>14
せや
せや
15: 名無しさん 24/04/12(金) 20:21:00 ID:8uHl
はえー安いやね青森
16: 名無しさん 24/04/12(金) 20:21:03 ID:KEPl
北海道やと高いんかな?
25: 名無しさん 24/04/12(金) 20:22:48 ID:1LZZ
普段どれだけ輸送コストがかかってるかよくわかるわ
31: 名無しさん 24/04/12(金) 20:25:37 ID:vwMI
田舎って言うほど物価安くはなかったりするけどこれは安い
やはり産地だからなのだろうか
やはり産地だからなのだろうか
32: 名無しさん 24/04/12(金) 20:26:46 ID:h1eD
>>31
住民の稼ぎが少ないからこれくらいじゃないと売れないんや
住民の稼ぎが少ないからこれくらいじゃないと売れないんや
35: 名無しさん 24/04/12(金) 20:27:08 ID:g1S9
>>31
収穫量>人口やろ
収穫量>人口やろ
30: 名無しさん 24/04/12(金) 20:25:31 ID:ji2T
正直海鮮目的で北海道行くくらいなら青森の方が100倍は良い
34: 名無しさん 24/04/12(金) 20:27:02 ID:xKDD
八戸の平目漬け丼も美味かった
36: 名無しさん 24/04/12(金) 20:27:15 ID:vwMI
>>34
これ八食センターか?
これ八食センターか?
37: 名無しさん 24/04/12(金) 20:27:36 ID:xKDD
>>36
商店街の中にある食堂や
商店街の中にある食堂や
42: 名無しさん 24/04/12(金) 20:28:41 ID:vwMI
>>37
あー、もしかして陸奥湊駅のみなと食堂か?
あー、もしかして陸奥湊駅のみなと食堂か?
47: 名無しさん 24/04/12(金) 20:29:22 ID:xKDD
>>42
せやで
時間かけて行った甲斐あったわ
せやで
時間かけて行った甲斐あったわ
51: 名無しさん 24/04/12(金) 20:31:41 ID:vwMI
>>47
人気店やからな
めちゃくちゃ美味いらしいな
人気店やからな
めちゃくちゃ美味いらしいな
52: 名無しさん 24/04/12(金) 20:32:09 ID:xKDD
>>51
まじで食った瞬間飛ぶぞ
まじで食った瞬間飛ぶぞ
38: 名無しさん 24/04/12(金) 20:27:45 ID:h1eD
>>34
ええやんなんぼなん
ええやんなんぼなん
44: 名無しさん 24/04/12(金) 20:28:51 ID:xKDD
>>38
1200円や
1200円や
40: 名無しさん 24/04/12(金) 20:28:15 ID:rqzp
うまそう
45: 名無しさん 24/04/12(金) 20:29:10 ID:gZ8h
青森県の海鮮良さげやね
田舎の海辺は安くて美味いお店とか魚屋とかあるね
田舎の海辺は安くて美味いお店とか魚屋とかあるね
46: 名無しさん 24/04/12(金) 20:29:14 ID:ji2T
https://i.imgur.com/5LeYrCn.jpeg
ちょっと遠出する浅虫だが浅虫水族館と有名な鶴亀屋食堂は行ったかよ
ちょっと遠出する浅虫だが浅虫水族館と有名な鶴亀屋食堂は行ったかよ
48: 名無しさん 24/04/12(金) 20:30:00 ID:xKDD
>>46
うわー行ってねー
明日は秋田行くから無理やな
うわー行ってねー
明日は秋田行くから無理やな
53: 名無しさん 24/04/12(金) 20:32:48 ID:ji2T
57: 名無しさん 24/04/12(金) 20:34:01 ID:xKDD
>>53
鈍行だけで北東北一周するんや
鰺ヶ沢も行こうと思ったけど青森市からめちゃくちゃ時間かかるのな…
鈍行だけで北東北一周するんや
鰺ヶ沢も行こうと思ったけど青森市からめちゃくちゃ時間かかるのな…
49: 名無しさん 24/04/12(金) 20:30:03 ID:4MCo
>>46
道の駅浅虫温泉の近くの食堂か
道の駅浅虫温泉の近くの食堂か
50: 名無しさん 24/04/12(金) 20:30:37 ID:vwMI
>>46
浅虫温泉行ってないんよな
あの海の正面に島があるところやろ
そのマグ〇丼の噂も聞いたことあるし行ってみたいわ
浅虫温泉行ってないんよな
あの海の正面に島があるところやろ
そのマグ〇丼の噂も聞いたことあるし行ってみたいわ
54: 名無しさん 24/04/12(金) 20:32:48 ID:xKDD
ちなみに焼肉も美味しかった
55: 名無しさん 24/04/12(金) 20:33:11 ID:4MCo
九州からはるばる青森に行った
道の駅浅虫温泉の駐車場で車中泊
ビル5Fの温泉にも入った
残念ながら食堂では喰わんかった
近くの喫茶店で飯喰ったわ
そこも十分旨かった
道の駅浅虫温泉の駐車場で車中泊
ビル5Fの温泉にも入った
残念ながら食堂では喰わんかった
近くの喫茶店で飯喰ったわ
そこも十分旨かった
56: 名無しさん 24/04/12(金) 20:33:36 ID:59eB
北海道の海鮮が旨いってのはよく聞くけど青森は聞かんな
58: 名無しさん 24/04/12(金) 20:35:04 ID:xKDD
>>56
北海道も青森も同じ海やし
北海道も青森も同じ海やし
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712920569/
【朗報】青森のスーパー刺身すごすぎる
コメントする