1: 名無しさん 24/07/06(土) 15:07:02 ID:WEgt
実はトラック運転手よりも人手不足のヤバイ業界やで
4: 名無しさん 24/07/06(土) 15:07:48 ID:vifR
後悔したことある?
5: 名無しさん 24/07/06(土) 15:08:08 ID:WEgt
>>4
まぁ、そりゃあね。数ヶ月家に帰れないし
まぁ、そりゃあね。数ヶ月家に帰れないし
6: 名無しさん 24/07/06(土) 15:08:31 ID:pf2r
言われてみれば確かに船動かす人材って必須やけど職業航海士って人は全然見たことないな、たまにテレビでみるくらいや
8: 名無しさん 24/07/06(土) 15:09:34 ID:WEgt
>>6
知名度は低いな
知名度は低いな
9: 名無しさん 24/07/06(土) 15:09:35 ID:XoRS
クリマタクトさんオッスオッス
12: 名無しさん 24/07/06(土) 15:10:30 ID:gwNb
めっちゃ倍率高そう
14: 名無しさん 24/07/06(土) 15:11:11 ID:WEgt
>>12
人手不足過ぎてヤバいで
まぁ、国家資格が必要だからそもそも敷居が高いのはある
人手不足過ぎてヤバいで
まぁ、国家資格が必要だからそもそも敷居が高いのはある
15: 名無しさん 24/07/06(土) 15:13:02 ID:L1XY
給料めっちゃいいだろ?
17: 名無しさん 24/07/06(土) 15:14:07 ID:WEgt
>>15
めっちゃではないけどソコソコもらってるな
めっちゃではないけどソコソコもらってるな
19: 名無しさん 24/07/06(土) 15:16:10 ID:vuuw
>>17
航海中になんかこわいもの見たことある?
航海中になんかこわいもの見たことある?
20: 名無しさん 24/07/06(土) 15:18:23 ID:WEgt
>>19
とくにないが瀬戸内海で霧がかかって視界が30メートルくらいしかなかったのはマジで怖かった
とくにないが瀬戸内海で霧がかかって視界が30メートルくらいしかなかったのはマジで怖かった
31: 名無しさん 24/07/06(土) 15:22:47 ID:vuuw
>>20
レーダーとかあっても怖いもんなんかやっぱ
レーダーとかあっても怖いもんなんかやっぱ
33: 名無しさん 24/07/06(土) 15:23:27 ID:WEgt
>>31
バチクソ怖い。レーダーも偽造とかあるから100%信じれるわけではないし
バチクソ怖い。レーダーも偽造とかあるから100%信じれるわけではないし
16: 名無しさん 24/07/06(土) 15:13:33 ID:vuuw
やっぱ海技系の学校出てる奴が多いの?
17: 名無しさん 24/07/06(土) 15:14:07 ID:WEgt
>>16
勿論、海技系もいるが最近は水産出身のやつも多い
勿論、海技系もいるが最近は水産出身のやつも多い
18: 名無しさん 24/07/06(土) 15:15:42 ID:pf2r
航海士になるために必要な物や試験ってどんな?
車の免許とかと同じ感じ?
あと、巨大生物に襲われる可能性怖くない?
車の免許とかと同じ感じ?
あと、巨大生物に襲われる可能性怖くない?
20: 名無しさん 24/07/06(土) 15:18:23 ID:WEgt
>>18
いわゆる船舶職員になるには海技免状って国家資格がいるゲットするには専門機関で講習を受けたり学校を卒業したりする
筆記試験、実務経験、口述試験、身体検査があるから難易度はそこそこたかい
巨大生物に襲われることはない
いわゆる船舶職員になるには海技免状って国家資格がいるゲットするには専門機関で講習を受けたり学校を卒業したりする
筆記試験、実務経験、口述試験、身体検査があるから難易度はそこそこたかい
巨大生物に襲われることはない
23: 名無しさん 24/07/06(土) 15:19:55 ID:yA1n
人手不足の原因は?
26: 名無しさん 24/07/06(土) 15:21:09 ID:WEgt
>>23
ウ~ン。
やっぱり帰れないことかな特にワークライフバランスを重要視する若い人からすると数ヶ月も職場で寝泊まりするのはキツイんやと思う
慣れれば大したことないし食費も光熱費もかからないから最高なんやけどね
ウ~ン。
やっぱり帰れないことかな特にワークライフバランスを重要視する若い人からすると数ヶ月も職場で寝泊まりするのはキツイんやと思う
慣れれば大したことないし食費も光熱費もかからないから最高なんやけどね
24: 名無しさん 24/07/06(土) 15:20:06 ID:bAG0
YouTubeでタンカーの作業員も給料高いってあったけどホントなん?
30: 名無しさん 24/07/06(土) 15:22:35 ID:WEgt
>>24
会社によるとしか言えない
でもタンカーは危険物手当(可燃性液体類)がつくから相対的に高いところが多い
会社によるとしか言えない
でもタンカーは危険物手当(可燃性液体類)がつくから相対的に高いところが多い
32: 名無しさん 24/07/06(土) 15:23:24 ID:mP6r
>>30
どう考えてもベーリング海なんてクソハードワークよな
しかも人の命の責任もでかいから責任重大
どう考えてもベーリング海なんてクソハードワークよな
しかも人の命の責任もでかいから責任重大
36: 名無しさん 24/07/06(土) 15:24:26 ID:WEgt
>>32
あれは漁師やからなぁ。漁船とワイら商船はまた別や
あれは漁師やからなぁ。漁船とワイら商船はまた別や
27: 名無しさん 24/07/06(土) 15:21:10 ID:mP6r
抽象的な質問ですまんがベーリング海カニ漁の航海士ってどう思う?
30: 名無しさん 24/07/06(土) 15:22:35 ID:WEgt
>>27
凄いと思う。
凄いと思う。
34: 名無しさん 24/07/06(土) 15:23:34 ID:bAG0
WiFi使えるんか
36: 名無しさん 24/07/06(土) 15:24:26 ID:WEgt
>>34
会社による。弊社は全部ではないが何隻はWi-Fiあるで。
会社による。弊社は全部ではないが何隻はWi-Fiあるで。
35: 名無しさん 24/07/06(土) 15:24:25 ID:mP6r
海の恐怖ってやっぱ海に出たことないとわからんのやろな
クトゥルフ神話とかで題材に使われるくらいだし本当に怖いんやとは思うが
クトゥルフ神話とかで題材に使われるくらいだし本当に怖いんやとは思うが
38: 名無しさん 24/07/06(土) 15:26:04 ID:WEgt
>>35
自然を相手にするからな
とは言っても最近は無理そうならすぐに避泊してやりすごす。
無理矢理航海して事故ったらたまったもんじゃないし
自然を相手にするからな
とは言っても最近は無理そうならすぐに避泊してやりすごす。
無理矢理航海して事故ったらたまったもんじゃないし
39: 名無しさん 24/07/06(土) 15:26:29 ID:vuuw
ホーンブロワーとか読んだ?
40: 名無しさん 24/07/06(土) 15:26:53 ID:WEgt
>>39
なにそれ?読んでない
なにそれ?読んでない
41: 名無しさん 24/07/06(土) 15:27:18 ID:vuuw
>>40
海洋小説
海洋小説
42: 名無しさん 24/07/06(土) 15:27:29 ID:DikW
休み年どんくらいあるん?
43: 名無しさん 24/07/06(土) 15:28:01 ID:WEgt
>>42
90日や
3ヶ月乗船1ヶ月休暇のサイクルを繰り返す
90日や
3ヶ月乗船1ヶ月休暇のサイクルを繰り返す
44: 名無しさん 24/07/06(土) 15:28:37 ID:DikW
>>43
乗船中はガチで毎日仕事なん?
乗船中はガチで毎日仕事なん?
46: 名無しさん 24/07/06(土) 15:29:24 ID:WEgt
>>44
いやいや、まさか
船内休暇とかたまに通船上陸や仮バースっていう八隅もあるよ
いやいや、まさか
船内休暇とかたまに通船上陸や仮バースっていう八隅もあるよ
47: 名無しさん 24/07/06(土) 15:30:35 ID:mP6r
船上でも休みあるならよかった
48: 名無しさん 24/07/06(土) 15:30:41 ID:WEgt
あと仕事は8時にスタートして15時頃には終わりやで
陸上の人たちより働いてない
陸上の人たちより働いてない
49: 名無しさん 24/07/06(土) 15:30:56 ID:vuuw
やっぱ海自出身者とかも多いの?
51: 名無しさん 24/07/06(土) 15:31:31 ID:WEgt
>>49
いるけど少ないで既出やけど海技系学校や水産系学校がほとんどや
いるけど少ないで既出やけど海技系学校や水産系学校がほとんどや
52: 名無しさん 24/07/06(土) 15:33:46 ID:vuuw
陸の者はこれ知らんやろなぁっていうような
豆知識教えて
豆知識教えて
53: 名無しさん 24/07/06(土) 15:35:20 ID:WEgt
>>52
あんまりないと思うけどビンビン張ってるロープに近づいたらアカンで
万が一切れてコッチに飛んできたら死ぬから
あんまりないと思うけどビンビン張ってるロープに近づいたらアカンで
万が一切れてコッチに飛んできたら死ぬから
58: 名無しさん 24/07/06(土) 15:37:43 ID:vuuw
>>53
サンクス
荷役の仕事してる人たちについてどう思う?
何か国行った?
サンクス
荷役の仕事してる人たちについてどう思う?
何か国行った?
59: 名無しさん 24/07/06(土) 15:38:41 ID:WEgt
>>58
内航船だから国内だけやで
バースの作業員の人たちについては特になにも思わんな。お仕事お疲れ様って感じや
内航船だから国内だけやで
バースの作業員の人たちについては特になにも思わんな。お仕事お疲れ様って感じや
54: 名無しさん 24/07/06(土) 15:35:44 ID:WM9l
航海士の仕事って、昔なら現在位置や航路や海流や気象や地理を確認して計画を立てるのが大変でとても重要だったと思うんだけど、今ってそれらって自動でやってくれるんじゃないの?
57: 名無しさん 24/07/06(土) 15:37:23 ID:WEgt
>>54
それも全部人間がやるで
ただ潮流の計算とかはエクセル使う
それも全部人間がやるで
ただ潮流の計算とかはエクセル使う
60: 名無しさん 24/07/06(土) 15:39:25 ID:WM9l
>>57
今の時代なら、目的地を設定したら、航路を自動で選択して操縦まで自動でやるシステムがあるんだと思っていたわ
世の中にはそういうシステムもあるけど、小規模な船だとそういうものが無いとかなの?
今の時代なら、目的地を設定したら、航路を自動で選択して操縦まで自動でやるシステムがあるんだと思っていたわ
世の中にはそういうシステムもあるけど、小規模な船だとそういうものが無いとかなの?
64: 名無しさん 24/07/06(土) 15:42:40 ID:WEgt
>>60
たぶん、エクディスとオートパイロットのシステムやと思うけどそんな高価なものは弊社にありません
たぶん、エクディスとオートパイロットのシステムやと思うけどそんな高価なものは弊社にありません
61: 名無しさん 24/07/06(土) 15:40:40 ID:WEgt
>>54
これやけど出航前に港~港までのだいたいの距離は把握してる(一覧表がある)
あとは船のだいたいの速力をしってれば距離÷時間で次の港の到着時刻もわかるで
これやけど出航前に港~港までのだいたいの距離は把握してる(一覧表がある)
あとは船のだいたいの速力をしってれば距離÷時間で次の港の到着時刻もわかるで
56: 名無しさん 24/07/06(土) 15:36:46 ID:FbD7
船に可愛い子いるの
57: 名無しさん 24/07/06(土) 15:37:23 ID:WEgt
>>56
そもそも女がいない
そもそも女がいない
62: 名無しさん 24/07/06(土) 15:40:44 ID:zTAL
船で何運んでるの?
64: 名無しさん 24/07/06(土) 15:42:40 ID:WEgt
>>62
石油化学製品。VCMとかブタンとかプロパンとかエチレンとか
石油化学製品。VCMとかブタンとかプロパンとかエチレンとか
63: 名無しさん 24/07/06(土) 15:41:22 ID:cMXu
陸での休暇中は何してるんや?
64: 名無しさん 24/07/06(土) 15:42:40 ID:WEgt
>>63
旅行がメインやな。温泉いったりしてる休み長いから泊りがけも余裕やで
旅行がメインやな。温泉いったりしてる休み長いから泊りがけも余裕やで
65: 名無しさん 24/07/06(土) 15:44:27 ID:WEgt
毎回、海図に鉛筆で線を引っ張ってるで
66: 名無しさん 24/07/06(土) 15:44:53 ID:WEgt
現在地を入れるときはGPS使うけど
67: 名無しさん 24/07/06(土) 15:46:35 ID:vuuw
外国出身の乗員いる?漁船は多そうやけど
68: 名無しさん 24/07/06(土) 15:47:43 ID:WEgt
>>67
内航船にはいないで
カボタージュ制度ってのがあって内航船は日本国籍の乗組員しか無理なんや
内航船にはいないで
カボタージュ制度ってのがあって内航船は日本国籍の乗組員しか無理なんや
69: 名無しさん 24/07/06(土) 15:50:19 ID:vuuw
>>68
規制も多いんやな
規制も多いんやな
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720246022/
航海士だけど質問ある?
コメントする