1: 名無しさん 24/10/25(金) 03:30:43 ID:5eu2
上川方面在住


nouka_man_hatake

2: 名無しさん 24/10/25(金) 03:31:04 ID:oxL0
米農家?

7: 名無しさん 24/10/25(金) 03:32:14 ID:5eu2
>>2
米は作ってない
畑のみ

4: 名無しさん 24/10/25(金) 03:31:24 ID:12b1
うえがわって具体的どこだよ
北のほうってことでええの?

10: 名無しさん 24/10/25(金) 03:33:31 ID:5eu2
>>4
中央から北寄りの方

5: 名無しさん 24/10/25(金) 03:31:50 ID:5FlD
熊どう?

11: 名無しさん 24/10/25(金) 03:34:04 ID:5eu2
>>5
山付近には熊出るけど街中では見かけないかな

6: 名無しさん 24/10/25(金) 03:32:09 ID:12b1
大卒ワイでも稼げる?
いくら?

16: 名無しさん 24/10/25(金) 03:35:52 ID:5eu2
>>6
実家が大規模の農家でもない限り大卒ならもっと稼げる仕事あると思う
我が社は借金まみれ
俺の年収は700万ちょっとしかない

8: 名無しさん 24/10/25(金) 03:32:41 ID:oxL0
休み?の日は何してるん?

18: 名無しさん 24/10/25(金) 03:36:27 ID:5eu2
>>8
山登ったり嫁とドライブ行ったり

9: 名無しさん 24/10/25(金) 03:32:47 ID:SV1t
百姓貴族読んでる?

19: 名無しさん 24/10/25(金) 03:36:37 ID:5eu2
>>9
残念ながら読んでない

13: 名無しさん 24/10/25(金) 03:34:49 ID:oxL0

15: 名無しさん 24/10/25(金) 03:35:06 ID:OxkE
>>13
広すぎるやろ

14: 名無しさん 24/10/25(金) 03:34:50 ID:nvfD
上川は寒い上に豪雪やからな
冬ってどうやって生きてるんか不思議に思えるわ

17: 名無しさん 24/10/25(金) 03:36:24 ID:kLTr
(*^◯^*)名寄は住める
仕事で行ったがイオンも西條もあって地元より便利やわ

20: 名無しさん 24/10/25(金) 03:37:00 ID:oxL0
どういうもの育ててるん?

26: 名無しさん 24/10/25(金) 03:39:41 ID:5eu2
>>20
小麦馬鈴薯ビート豆スイートコーンキャベツ

42: 名無しさん 24/10/25(金) 03:45:46 ID:oxL0
>>26
めっちゃ北海道って感じのラインナップやな

43: 名無しさん 24/10/25(金) 03:47:17 ID:1men
>>26
おお農作物一覧はもう出てたのね。
豆って小豆??

50: 名無しさん 24/10/25(金) 03:51:27 ID:5eu2
>>43
大豆
今は小豆はやってない

53: 名無しさん 24/10/25(金) 03:52:18 ID:1men
>>50
ほへー…。
北海道産の豆乳ちとお高いけど美味いよね?

55: 名無しさん 24/10/25(金) 03:52:43 ID:5eu2
>>53
投入は苦手

58: 名無しさん 24/10/25(金) 03:54:16 ID:1men
>>55
濃厚でめっちゃ美味いのに…。
まあ確かにイッチ牛乳とか好きそうw

62: 名無しさん 24/10/25(金) 03:56:31 ID:5eu2
>>58
牛乳はきらいじゃないけど下痢するから飲まないw

66: 名無しさん 24/10/25(金) 03:57:46 ID:1men
>>62
飲めないんかい!
酒とかも腹下すタイプ?

72: 名無しさん 24/10/25(金) 04:01:35 ID:5eu2
>>66
酒で腹は下さないかな
頭は痛くなんること多いけど

21: 名無しさん 24/10/25(金) 03:37:26 ID:SV1t
鹿やリスや狐からの食害あった?

27: 名無しさん 24/10/25(金) 03:40:27 ID:5eu2
>>21
鹿はよくいる
被害の多い場所は電気柵張ってる

22: 名無しさん 24/10/25(金) 03:37:31 ID:82vk
冬どうやって生きてんの

30: 名無しさん 24/10/25(金) 03:41:51 ID:5eu2
>>22
じゃがいもを箱詰めして市場に出荷するのと雪に埋めたキャベツを掘り起こして農協に持ってく

32: 名無しさん 24/10/25(金) 03:42:27 ID:1men
>>30
やっぱジャガイモなのか…。

23: 名無しさん 24/10/25(金) 03:37:52 ID:12b1
あっ
農家ってどうやって女と出会うのか昔から疑問やったわ

33: 名無しさん 24/10/25(金) 03:42:53 ID:5eu2
>>23
昔は見合い結婚が多かった模様
今は色々
ちなみにうちの嫁は隣の家の幼馴染

37: 名無しさん 24/10/25(金) 03:44:10 ID:1men
>>33
うおおおおおおお!
意識し始めたのはいつから?
お互いの交際経験は?
あと子供はもう居ますか?

47: 名無しさん 24/10/25(金) 03:50:21 ID:5eu2
>>37
なぜそこw
中学から付き合ってるぞ
子どもはいない

49: 名無しさん 24/10/25(金) 03:51:26 ID:1men
>>47
幼馴染カプ萌えなのよw
ええな…??

28: 名無しさん 24/10/25(金) 03:41:22 ID:1men
やっぱ日ハムファンなの?

38: 名無しさん 24/10/25(金) 03:44:27 ID:5eu2
>>28
国鉄ファン

41: 名無しさん 24/10/25(金) 03:45:17 ID:1men
>>38
じゃあヤクスワ応援してるの?

48: 名無しさん 24/10/25(金) 03:51:05 ID:5eu2
>>41
なんでかわからん
気づいたら応援してた

29: 名無しさん 24/10/25(金) 03:41:24 ID:12b1
農業体験とかやってないん?

39: 名無しさん 24/10/25(金) 03:44:44 ID:5eu2
>>29
うちはやってない

109: 名無しさん 24/10/25(金) 13:43:16 ID:12b1
>>39
ワイのためにやれ

34: 名無しさん 24/10/25(金) 03:43:37 ID:5FlD
結局旭川の治安ってどうなん
幕末志士の話とか聞く限りネットで言われてるほどじゃないっぽいが

44: 名無しさん 24/10/25(金) 03:48:14 ID:5eu2
>>34
今は全然平和

35: 名無しさん 24/10/25(金) 03:43:46 ID:SV1t
ポテトハーベストやっけ?
農作業機あんの?

45: 名無しさん 24/10/25(金) 03:48:50 ID:5eu2
>>35
ハーベスターあるよ
というか持ってないとどうにもならん

56: 名無しさん 24/10/25(金) 03:53:01 ID:SV1t
>>45
ヘクタールの畑を掘るとかしんどそうやしな
ちなみに芋以外に何か発掘されたことある?

60: 名無しさん 24/10/25(金) 03:55:50 ID:5eu2
>>56
石ぐらいしかないな

63: 名無しさん 24/10/25(金) 03:56:58 ID:SV1t
>>60
さっき言うた百姓貴族ではポテトがでてきたらしい
犯人は狐

64: 名無しさん 24/10/25(金) 03:57:08 ID:SV1t
>>63
ポテトチップスや

67: 名無しさん 24/10/25(金) 03:59:41 ID:5eu2
>>64
狐が埋めるとかあんだ

69: 名無しさん 24/10/25(金) 04:00:12 ID:1men
>>67
ダーウィンが来たでもやってたね。
リアルであるらしいよ。

73: 名無しさん 24/10/25(金) 04:02:06 ID:5eu2
>>69
初知り

74: 名無しさん 24/10/25(金) 04:02:16 ID:SV1t
>>67
うん
荒川弘は芋畑にポテチとか生き急ぎすぎとコメントしてた
あと、こつぶっこも埋まってたらしい

46: 名無しさん 24/10/25(金) 03:49:58 ID:m9Nl
最近物騒やしイッチも気をつけろよ

52: 名無しさん 24/10/25(金) 03:51:40 ID:5eu2
>>46
はーい

65: 名無しさん 24/10/25(金) 03:57:37 ID:NqAg
地域によって全然違うとは思うが、イッチは農閑期で暇な季節とかあるんか?

68: 名無しさん 24/10/25(金) 04:00:04 ID:5eu2
>>65
基本冬

75: 名無しさん 24/10/25(金) 04:02:39 ID:WQd4
カブトムシいる?

84: 名無しさん 24/10/25(金) 04:08:20 ID:5eu2
>>75
逃げたのが自然繁殖してるとか聞いたけど見たことない

78: 名無しさん 24/10/25(金) 04:03:55 ID:n6Qk
農家以外やりたいとは思わなかったんか?

85: 名無しさん 24/10/25(金) 04:08:30 ID:5eu2
>>78
特に思わなかったな

89: 名無しさん 24/10/25(金) 04:10:15 ID:n6Qk
>>85
なるほどそんな感じなんかサンガツ

79: 名無しさん 24/10/25(金) 04:04:07 ID:NDTj
好きな米の品種は?

86: 名無しさん 24/10/25(金) 04:08:49 ID:5eu2
>>79
うまけりゃなんでも良しって感じ

80: 名無しさん 24/10/25(金) 04:04:08 ID:SV1t
ピザの宅配の範囲内?

87: 名無しさん 24/10/25(金) 04:09:05 ID:5eu2
>>80
もちろん範囲外

81: 名無しさん 24/10/25(金) 04:04:43 ID:5FlD
シマエナガ普通におる?

90: 名無しさん 24/10/25(金) 04:11:09 ID:5eu2
>>81
そこそこ見かける

83: 名無しさん 24/10/25(金) 04:06:04 ID:NDTj
スズメもおる?

91: 名無しさん 24/10/25(金) 04:11:57 ID:5eu2
>>83
見かける

88: 名無しさん 24/10/25(金) 04:09:05 ID:bUKD
オススメの魚介類教えて

92: 名無しさん 24/10/25(金) 04:12:20 ID:5eu2
>>88
鮭!
イクラ

94: 名無しさん 24/10/25(金) 04:14:24 ID:bUKD
ゴキブリよりカマドウマの方がよく出るんか?

97: 名無しさん 24/10/25(金) 04:16:18 ID:5eu2
>>94
両方見ない

95: 名無しさん 24/10/25(金) 04:15:05 ID:T6Cn
やっぱりカルパス乳首なん?

96: 名無しさん 24/10/25(金) 04:15:41 ID:oxL0
ジンギスカン食べる?

99: 名無しさん 24/10/25(金) 04:16:51 ID:5eu2
>>96
食うよ

100: 名無しさん 24/10/25(金) 04:17:10 ID:SV1t
>>99
ベルたれで?

101: 名無しさん 24/10/25(金) 04:20:12 ID:5eu2
>>100
店で食うから謎

102: 名無しさん 24/10/25(金) 04:42:31 ID:VMYK
冬何してる?
ワイの実家は餅作ってるけど

104: 名無しさん 24/10/25(金) 04:49:31 ID:5eu2
>>102
芋の箱詰め

103: 名無しさん 24/10/25(金) 04:44:39 ID:xbRn
川上、移住したいんやけどどうなの?
春に行って大雪山の景色に惚れてしまった

105: 名無しさん 24/10/25(金) 04:49:44 ID:5eu2
>>103
雪が多い!
めんどくさい!

106: 名無しさん 24/10/25(金) 05:04:46 ID:p457
大雪山とはよく言ったもんだよな
マジで雪多い

112: 名無しさん 24/10/25(金) 13:45:05 ID:DPK7
熊対策してる?

116: 名無しさん 24/10/25(金) 16:25:51 ID:5eu2
>>112
全然してない
畑に来ることがまずないし

113: 名無しさん 24/10/25(金) 13:45:25 ID:g7QU
JR北海道って道内の評判では実際どうなん?
ワイの同級生が就職したんやが

117: 名無しさん 24/10/25(金) 16:27:45 ID:5eu2
>>113
鉄道事業だけで見たら大赤字だからなんとも言えない会社といったイメージ

119: 名無しさん 24/10/25(金) 17:52:32 ID:5eu2
つかれたああ

120: 名無しさん 24/10/25(金) 18:11:41 ID:SV1t
>>119
お疲れ様




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729794643/
北海道の農家が質問に答える