1: 名無しさん 24/11/08(金) 09:03:44 ID:s96T
学がなさすぎて何から勉強したら良いのかもよくわからんのやけど
18: 名無しさん 24/11/08(金) 09:19:56 ID:jBUW
>>1
fxやっとけw
fxやっとけw
2: 名無しさん 24/11/08(金) 09:03:56 ID:spXz
全額競馬にぶっこむ
4: 名無しさん 24/11/08(金) 09:05:03 ID:s96T
>>2
ギャンブルはやらん
ギャンブルはやらん
5: 名無しさん 24/11/08(金) 09:07:58 ID:8aQA
ワイに預ける→ワイが1.5倍にする
6: 名無しさん 24/11/08(金) 09:08:58 ID:s96T
>>5
儲けた金で焼肉行こうな
儲けた金で焼肉行こうな
7: 名無しさん 24/11/08(金) 09:09:54 ID:QZTr
NISAやっとけ
8: 名無しさん 24/11/08(金) 09:12:01 ID:s96T
>>7
何から勉強したらええんや
YouTubeで解説でも見とけばええか?
何から勉強したらええんや
YouTubeで解説でも見とけばええか?
10: 名無しさん 24/11/08(金) 09:16:24 ID:saKu
>>8
とりま定期的な積立をやってみよう
とりま定期的な積立をやってみよう
13: 名無しさん 24/11/08(金) 09:17:35 ID:s96T
>>10
銘柄とかも自分で選ぶんやろ?
銘柄とかも自分で選ぶんやろ?
14: 名無しさん 24/11/08(金) 09:17:51 ID:saKu
>>13
そらそうよ
そらそうよ
17: 名無しさん 24/11/08(金) 09:19:23 ID:s96T
>>14
脳死で突っ込むわけにもいかんし、何か勉強の取っ掛かりが欲しいんや
脳死で突っ込むわけにもいかんし、何か勉強の取っ掛かりが欲しいんや
9: 名無しさん 24/11/08(金) 09:13:37 ID:ACOH
今の時流的にはビットコインに入れてるほうがよさそう
11: 名無しさん 24/11/08(金) 09:16:44 ID:s96T
>>9
昔イーサリアムは持っとったけど、すぐ売ってもうたわ
2万くらい持っとったんやけど、売らんかったら50万くらいになってた
ビットコインもそんな感じか?
昔イーサリアムは持っとったけど、すぐ売ってもうたわ
2万くらい持っとったんやけど、売らんかったら50万くらいになってた
ビットコインもそんな感じか?
15: 名無しさん 24/11/08(金) 09:18:40 ID:GZUQ
ワイも2月頃似たような状況でとりあえず一括で100万と積み立て月5万だけ突っ込んだわ
今+11万までは上がった
今+11万までは上がった
19: 名無しさん 24/11/08(金) 09:20:30 ID:s96T
>>15
そのまま続くならめちゃくちゃええな
そのまま続くならめちゃくちゃええな
21: 名無しさん 24/11/08(金) 09:21:27 ID:ABRv
やめとけやめとけ
16: 名無しさん 24/11/08(金) 09:19:19 ID:w4at
やっても恩恵受けれる頃には死んでるからやらん方がええぞ
20: 名無しさん 24/11/08(金) 09:20:50 ID:s96T
>>16
そうなんか
そうなんか
22: 名無しさん 24/11/08(金) 09:21:36 ID:GZUQ
とりあえず通帳作ってる銀行とかに行って相談してみればええんやないかな
ネットでやるよりは選択肢が少ないけど適当にやるよりはなんぼかマシやろ
ネットでやるよりは選択肢が少ないけど適当にやるよりはなんぼかマシやろ
25: 名無しさん 24/11/08(金) 09:22:16 ID:s96T
>>22
銀行ってそういう相談もできるんか
世間知らずでホンマ恥ずかしいわ
サンガツ
銀行ってそういう相談もできるんか
世間知らずでホンマ恥ずかしいわ
サンガツ
27: 名無しさん 24/11/08(金) 09:23:00 ID:UIN9
>>25
銀行で相談はできるけど、銀行で取り扱ってる銘柄クソみたいなのしかないからやめたほうがええで
銀行で相談はできるけど、銀行で取り扱ってる銘柄クソみたいなのしかないからやめたほうがええで
34: 名無しさん 24/11/08(金) 09:24:34 ID:s96T
>>27>>29
サンガツ
銀行で話聞くだけ聞いた上で参考にするわ
サンガツ
銀行で話聞くだけ聞いた上で参考にするわ
39: 名無しさん 24/11/08(金) 09:25:55 ID:UIN9
>>34
今ヒマやから聞きたいことあるならわかる範囲で説明するで
今ヒマやから聞きたいことあるならわかる範囲で説明するで
44: 名無しさん 24/11/08(金) 09:29:03 ID:s96T
>>39
恥ずかしながら何を聞いたらええのかもわからん状態なんや
レス見た感じやと銀行やYouTubeで情報集めれば大体銘柄縛られるっぽいから、そこに毎月積立ら感じでええんか?
恥ずかしながら何を聞いたらええのかもわからん状態なんや
レス見た感じやと銀行やYouTubeで情報集めれば大体銘柄縛られるっぽいから、そこに毎月積立ら感じでええんか?
47: 名無しさん 24/11/08(金) 09:31:58 ID:UIN9
>>44
せやな
まあ答えをいうと一番メジャーなのはS&P500と全世界株式(オールカントリー)のどっちかの銘柄になる
せやな
まあ答えをいうと一番メジャーなのはS&P500と全世界株式(オールカントリー)のどっちかの銘柄になる
48: 名無しさん 24/11/08(金) 09:32:43 ID:s96T
>>47
サンガツ
名前は聞いたことあるから、やっぱり人気なんやな
サンガツ
名前は聞いたことあるから、やっぱり人気なんやな
50: 名無しさん 24/11/08(金) 09:35:12 ID:UIN9
>>48
やな
S&P500っていうのはアメリカの有名企業500社に投資する商品
全世界株式はそのアメリカも含めて世界中の株式に投資する商品や
やな
S&P500っていうのはアメリカの有名企業500社に投資する商品
全世界株式はそのアメリカも含めて世界中の株式に投資する商品や
23: 名無しさん 24/11/08(金) 09:21:56 ID:UIN9
とりあえず積立で月10万始めればええ
5年で枠埋まるから
興味が出たら成長投資枠も埋めればええよ
5年で枠埋まるから
興味が出たら成長投資枠も埋めればええよ
28: 名無しさん 24/11/08(金) 09:23:00 ID:s96T
>>23>>24
そんな気軽でええもんなんやな
そんな気軽でええもんなんやな
24: 名無しさん 24/11/08(金) 09:22:05 ID:FQAP
NISAに勉強なんてほぼいらんやろ
どの投信がいいのかをYoutubeで調べるだけや
どの投信がいいのかをYoutubeで調べるだけや
30: 名無しさん 24/11/08(金) 09:23:29 ID:fGAk
つうか銀行のほうから毎回NISAやれって言われるやろ
32: 名無しさん 24/11/08(金) 09:23:51 ID:UIN9
>>30
仕事でもなきゃ銀行にそんないかんやろ
仕事でもなきゃ銀行にそんないかんやろ
41: 名無しさん 24/11/08(金) 09:26:38 ID:s96T
>>30
口座あるだけで窓口にはほぼ行かんからなあ
口座あるだけで窓口にはほぼ行かんからなあ
33: 名無しさん 24/11/08(金) 09:24:26 ID:QZTr
ゴールドもやっとけ
36: 名無しさん 24/11/08(金) 09:25:13 ID:FQAP
NISAで積み立てるなら銘柄はほぼ2つに絞られるんだけど
なぜその2つになるのかっていう理由を知るためにYoutubeで軽く調べる程度でええ
なぜその2つになるのかっていう理由を知るためにYoutubeで軽く調べる程度でええ
42: 名無しさん 24/11/08(金) 09:27:30 ID:s96T
>>36
サンガツ
YouTube見てみるわ
サンガツ
YouTube見てみるわ
37: 名無しさん 24/11/08(金) 09:25:21 ID:GZUQ
ワイの場合は一括100万って言っても50万を2個なんやけどな
積み立ても2万2万1万の3個の積み立てやし
積み立ても2万2万1万の3個の積み立てやし
45: 名無しさん 24/11/08(金) 09:29:56 ID:1K1Z
今資産いくらなんや
46: 名無しさん 24/11/08(金) 09:31:55 ID:s96T
>>45
貯金の1100万と住んでる家の土地くらいや
株とかは持っとらん
貯金の1100万と住んでる家の土地くらいや
株とかは持っとらん
51: 名無しさん 24/11/08(金) 09:35:55 ID:saKu
NISA つみたて オススメ
でぐぐるだけでも色々学べると思うから色々見たほうがええよ
でぐぐるだけでも色々学べると思うから色々見たほうがええよ
52: 名無しさん 24/11/08(金) 09:36:54 ID:1K1Z
日本のも買っとけ
今買っとけば円高に転じたとき儲かる
今買っとけば円高に転じたとき儲かる
54: 名無しさん 24/11/08(金) 09:37:46 ID:UIN9
>>52
ほとんどの企業が円安で株価上がってるんですけどね・・・
ほとんどの企業が円安で株価上がってるんですけどね・・・
53: 名無しさん 24/11/08(金) 09:37:13 ID:UIN9
なんでこの商品(投資信託)がいいかっていうと、SP500の株式を個人で1株ずつ買おうと思うと、毎月100万単位で金がいるんやが
投資信託ならこのセット商品を100円から買えるからお金がなくても始めやすいんや
投資信託ならこのセット商品を100円から買えるからお金がなくても始めやすいんや
55: 名無しさん 24/11/08(金) 09:38:48 ID:s96T
>>53
そんなんや
人気なのは、この先成長続ける可能性が高いからってことか?
そんなんや
人気なのは、この先成長続ける可能性が高いからってことか?
60: 名無しさん 24/11/08(金) 09:44:23 ID:UIN9
>>55
まず世界の経済は成長するものっていう前提があるんやが
アメリカは建国以来ずっと成長続けて来て、今もアメリカの会社の商品が世界中に溢れてるわな
それでこれからもアメリカがナンバーワンや!って思うならSP500
これからはインドとか東南アジアとかの途上国がガンガン発展するやろうしそっちの伸び率がアメリカ抜かすかもしれん!って思うなら全世界株式
みたいなイメージやね
まず世界の経済は成長するものっていう前提があるんやが
アメリカは建国以来ずっと成長続けて来て、今もアメリカの会社の商品が世界中に溢れてるわな
それでこれからもアメリカがナンバーワンや!って思うならSP500
これからはインドとか東南アジアとかの途上国がガンガン発展するやろうしそっちの伸び率がアメリカ抜かすかもしれん!って思うなら全世界株式
みたいなイメージやね
63: 名無しさん 24/11/08(金) 09:49:31 ID:s96T
>>60
めちゃくちゃタメになるわ
サンガツ
めちゃくちゃタメになるわ
サンガツ
56: 名無しさん 24/11/08(金) 09:40:47 ID:saKu
投資信託やオルカン、S&P500についてググったほうがええよ
57: 名無しさん 24/11/08(金) 09:41:07 ID:s96T
>>56
サンガツ
併せて調べてみるわ
サンガツ
併せて調べてみるわ
58: 名無しさん 24/11/08(金) 09:42:38 ID:saKu
>>57
ワイも始めて2年経ってないぐらいやけど
ワイが見てきたボロ負け報告した人って適当に買って一度に大金つぎ込んだ人やで
自分で調べないで投資するとイッチも二の舞やで
ワイも始めて2年経ってないぐらいやけど
ワイが見てきたボロ負け報告した人って適当に買って一度に大金つぎ込んだ人やで
自分で調べないで投資するとイッチも二の舞やで
59: 名無しさん 24/11/08(金) 09:43:42 ID:s96T
>>58
せやね
必ず調べてからやろうとは思っとったわ
その取っ掛かりがわからんかったから助かった
せやね
必ず調べてからやろうとは思っとったわ
その取っ掛かりがわからんかったから助かった
61: 名無しさん 24/11/08(金) 09:45:08 ID:B6EV
毎月の生活費はどれくらい?
65: 名無しさん 24/11/08(金) 09:50:39 ID:s96T
>>61
15~20万くらいやね
15~20万くらいやね
68: 名無しさん 24/11/08(金) 10:02:09 ID:B6EV
>>65
約200万は手元に残して毎月均等に積立投信がええかもね。
200万は生活防衛資金やわ。
約200万は手元に残して毎月均等に積立投信がええかもね。
200万は生活防衛資金やわ。
62: 名無しさん 24/11/08(金) 09:47:52 ID:UIN9
で世界が経済成長するのは
どの国も給料が上がって物価も上がってるからやね
これが給料も下がって物価も下がる方向に行くと投資しないほうがええけど
途上国はどんどん成長して人口もまだまだ増えてるから、世界大戦でも始まらん限りは基本的に成長する流れで考えたらええと思う
ちなみに世界人口が減少に転じるのは2050年以降って言われてるわね
どの国も給料が上がって物価も上がってるからやね
これが給料も下がって物価も下がる方向に行くと投資しないほうがええけど
途上国はどんどん成長して人口もまだまだ増えてるから、世界大戦でも始まらん限りは基本的に成長する流れで考えたらええと思う
ちなみに世界人口が減少に転じるのは2050年以降って言われてるわね
64: 名無しさん 24/11/08(金) 09:50:31 ID:dpnM
あんま深く考えず100万くらい銀行移し替えたくらいの気持ちで
始めて見たら
どうせ寝かしとくお金やしな位のマインドで
始めて見たら
どうせ寝かしとくお金やしな位のマインドで
66: 名無しさん 24/11/08(金) 09:52:30 ID:s96T
おんJやってて今日が一番タメになったかもしれんわ
67: 名無しさん 24/11/08(金) 09:54:54 ID:9hne
>>66
草
草
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731024224/
貯金1000万超えたんやけどNISAとかやっといた方がええんか?
コメント
コメント一覧 (1)
ネットじゃ物知り顔でゴチャゴチャ言う奴がいるが、それが一番早いわ
投資は余程勉強しない限り基本リスクとリターンが比例する
素人はローリスクローリターンやっといて真面目に働いた方がいい
nipasoku
がしました
コメントする