1: 名無しさん 25/04/30(水) 21:39:24 ID:0s1k
6歳、4歳の子も連れ行く
関西内もあまり知らないから全然あり
車移動

関西内もあまり知らないから全然あり
車移動

2: 名無しさん 25/04/30(水) 21:39:48 ID:dl7y
もちろんexpo
4: 名無しさん 25/04/30(水) 21:40:05 ID:0s1k
>>2
人少ないんなら
人少ないんなら
3: 名無しさん 25/04/30(水) 21:39:52 ID:0s1k
良い感じのスーパー銭湯とかも知りたい
5: 名無しさん 25/04/30(水) 21:40:25 ID:z3gE
姫路城
10: 名無しさん 25/04/30(水) 21:40:59 ID:0s1k
>>5
とにかく白い
きれいだよね
とにかく白い
きれいだよね
7: 名無しさん 25/04/30(水) 21:40:54 ID:dl7y
琵琶湖
14: 名無しさん 25/04/30(水) 21:41:46 ID:0s1k
>>7
琵琶湖行ってなにすればいい?
オススメの食事場所とかある?
琵琶湖行ってなにすればいい?
オススメの食事場所とかある?
53: 名無しさん 25/04/30(水) 21:54:31 ID:uoiZ
>>14
湖水浴
湖水浴
8: 名無しさん 25/04/30(水) 21:40:58 ID:tUUM
今のうちに白浜でパンダ見てこい
17: 名無しさん 25/04/30(水) 21:42:33 ID:0s1k
>>8
去年見たからとりあえず今はいいかな
アドベンチャーワールドはパンダよりイルカがすごい
去年見たからとりあえず今はいいかな
アドベンチャーワールドはパンダよりイルカがすごい
9: 名無しさん 25/04/30(水) 21:40:59 ID:mbcP
USJか海遊館やろ
22: 名無しさん 25/04/30(水) 21:44:03 ID:0s1k
>>9
海遊館は魚好きだから行きまくってる
いいよね
海遊館は魚好きだから行きまくってる
いいよね
12: 名無しさん 25/04/30(水) 21:41:28 ID:95TI
USJじゃな
18: 名無しさん 25/04/30(水) 21:43:09 ID:0s1k
>>12
平日狙いでいつか行きたい
平日狙いでいつか行きたい
13: 名無しさん 25/04/30(水) 21:41:42 ID:9X22
いい感じのスーパー銭湯はだいたい混んでる
24: 名無しさん 25/04/30(水) 21:44:29 ID:0s1k
>>13
候補にするから何かある?
候補にするから何かある?
20: 名無しさん 25/04/30(水) 21:43:24 ID:U0CE
ひらぱー
33: 名無しさん 25/04/30(水) 21:46:49 ID:0s1k
>>20
ひらパーか
乗り物酔いする人でも大丈夫?激しくない?
ひらパーか
乗り物酔いする人でも大丈夫?激しくない?
38: 名無しさん 25/04/30(水) 21:48:16 ID:mbcP
>>33
絶叫系苦手なら志摩スペイン村でも良さげ、絶叫系苦手でも楽しめる
絶叫系苦手なら志摩スペイン村でも良さげ、絶叫系苦手でも楽しめる
21: 名無しさん 25/04/30(水) 21:43:33 ID:AycZ
淡路島一周
東尋坊
鳥取砂丘
大塚国際美術館
東尋坊
鳥取砂丘
大塚国際美術館
36: 名無しさん 25/04/30(水) 21:47:57 ID:0s1k
>>21
北陸には1回行ってみたいな
新幹線の方がいきやすいか?
北陸には1回行ってみたいな
新幹線の方がいきやすいか?
26: 名無しさん 25/04/30(水) 21:44:53 ID:TPJL
京都旅行なら無難だよ
44: 名無しさん 25/04/30(水) 21:49:44 ID:0s1k
>>26
京都良いんだけどマイナー狙いじゃないときつそうだよね
京都良いんだけどマイナー狙いじゃないときつそうだよね
27: 名無しさん 25/04/30(水) 21:45:17 ID:usdI
三重県
伊勢神宮行って鳥羽水族館行って志摩の方のホテル泊まる
伊勢神宮行って鳥羽水族館行って志摩の方のホテル泊まる
28: 名無しさん 25/04/30(水) 21:45:48 ID:AycZ
>>27
志摩は高いから鳥羽にした
志摩は高いから鳥羽にした
46: 名無しさん 25/04/30(水) 21:51:20 ID:0s1k
>>27
水族館好きなんだ
いいね
水族館好きなんだ
いいね
31: 名無しさん 25/04/30(水) 21:46:09 ID:85Hp
37: 名無しさん 25/04/30(水) 21:48:14 ID:SfFY
>>31
めちゃよさげやんすげーな
めちゃよさげやんすげーな
47: 名無しさん 25/04/30(水) 21:51:20 ID:85Hp
>>37
せやろ
大人も子供も遊べる物揃ってるから大はしゃぎやで
しかも宿泊者無料や
せやろ
大人も子供も遊べる物揃ってるから大はしゃぎやで
しかも宿泊者無料や
49: 名無しさん 25/04/30(水) 21:52:42 ID:0s1k
>>31
めちゃくちゃいいじゃん
いいところ知ってる!
めちゃくちゃいいじゃん
いいところ知ってる!
32: 名無しさん 25/04/30(水) 21:46:25 ID:SfFY
海遊館行っちゃう?大阪
51: 名無しさん 25/04/30(水) 21:53:14 ID:0s1k
>>32
ヘビーユーザーやで
ヘビーユーザーやで
34: 名無しさん 25/04/30(水) 21:46:55 ID:9X22
神戸やけどHATなぎさの湯は綺麗で広い
ただ駅からちょっと遠いのと常連のサウナ客があんまりガラがよくない
USJの近くやったら一休もおすすめ
ただ駅からちょっと遠いのと常連のサウナ客があんまりガラがよくない
USJの近くやったら一休もおすすめ
45: 名無しさん 25/04/30(水) 21:50:12 ID:0s1k
>>34
ありがとう!調べてみる
ありがとう!調べてみる
35: 名無しさん 25/04/30(水) 21:47:40 ID:OWiF
鈴鹿サーキット
41: 名無しさん 25/04/30(水) 21:49:08 ID:9X22
あべのハルカスか梅田スカイビル
展望台は正義
展望台は正義
52: 名無しさん 25/04/30(水) 21:54:00 ID:0s1k
>>41
人がヤバそうなこと以外いいね
人がヤバそうなこと以外いいね
42: 名無しさん 25/04/30(水) 21:49:18 ID:OWiF
あー4歳の子もいるのか
ちょっと難しいな
ちょっと難しいな
48: 名無しさん 25/04/30(水) 21:52:05 ID:yWRN
人と未来防災センター
54: 名無しさん 25/04/30(水) 21:54:33 ID:0s1k
>>48
勉強になりそう
そういうの嫌いじゃない
勉強になりそう
そういうの嫌いじゃない
50: 名無しさん 25/04/30(水) 21:52:57 ID:usdI
和歌山の白浜エネルギーランド
56: 名無しさん 25/04/30(水) 21:55:10 ID:0s1k
>>50
これ前白浜いった時何だって思ってたんだよね
これ前白浜いった時何だって思ってたんだよね
58: 名無しさん 25/04/30(水) 21:56:35 ID:usdI
>>56
結構楽しいで
アスレチックもあるし
映像上映もあるし
アグモンみたいなキャラもいるし
足湯もある
結構楽しいで
アスレチックもあるし
映像上映もあるし
アグモンみたいなキャラもいるし
足湯もある
55: 名無しさん 25/04/30(水) 21:55:02 ID:gvUD
しーばはま!
59: 名無しさん 25/04/30(水) 21:56:42 ID:74AZ
恐竜博物館
60: 名無しさん 25/04/30(水) 21:57:08 ID:OIEk
関西サイクルスポーツセンターや
63: 名無しさん 25/04/30(水) 22:00:00 ID:0s1k
>>60
いった
楽しかったよ
いった
楽しかったよ
61: 名無しさん 25/04/30(水) 21:59:09 ID:74AZ
ガリバー村
64: 名無しさん 25/04/30(水) 22:00:59 ID:v5qR
桜咲いてる頃だったら滋賀県の竹生島もお勧めやったけどな
どこ歩いても満開の桜が目に入ってくる
どこ歩いても満開の桜が目に入ってくる
66: 名無しさん 25/04/30(水) 22:02:00 ID:9Mso
三朝温泉
ていまはどうなんだろ
ていまはどうなんだろ
69: 名無しさん 25/04/30(水) 22:03:10 ID:v5qR
>>66
一年前そこ行ったけど散策してて楽しいわ
まあまあ活気あるし
一年前そこ行ったけど散策してて楽しいわ
まあまあ活気あるし
70: 名無しさん 25/04/30(水) 22:04:08 ID:9Mso
>>69
関西スタートが大阪スタートなら日本海に一回出るルートなら白兎神社も手前で寄れるからオヌヌメ
関西スタートが大阪スタートなら日本海に一回出るルートなら白兎神社も手前で寄れるからオヌヌメ
67: 名無しさん 25/04/30(水) 22:02:03 ID:v5qR
あと大阪の南端やが蜻蛉池公園とかも楽しいで
68: 名無しさん 25/04/30(水) 22:02:31 ID:74AZ
京都水族館
72: 名無しさん 25/04/30(水) 22:06:16 ID:9Mso
ちな10年以上前に行ったワイには三朝温泉に活気・・・・?
活気ってなんだっけ?wって感覚
活気ってなんだっけ?wって感覚
73: 名無しさん 25/04/30(水) 22:09:24 ID:v5qR
>>72
まあ活気ってより思ってたより寂れてないなーってイメージ
正直言えば城崎の方が
まあ活気ってより思ってたより寂れてないなーってイメージ
正直言えば城崎の方が
74: 名無しさん 25/04/30(水) 22:10:19 ID:9Mso
>>73
比較になるのか・・・
ワイはもう上で言ったけどロートルやねん
いまはどうなってるんや?
比較になるのか・・・
ワイはもう上で言ったけどロートルやねん
いまはどうなってるんや?
78: 名無しさん 25/04/30(水) 22:14:54 ID:v5qR
>>74
つい文章書いてる途中で送信してしまったわ
本当は「正直言えば城崎の方が温泉街っぽい」って書こうとしてた
三朝は昭和レトロな街並みがあって2時間くらい回れるレベル、あと温泉むすめってのもおるからそれ目当てで来る人もおるっぽいな
つい文章書いてる途中で送信してしまったわ
本当は「正直言えば城崎の方が温泉街っぽい」って書こうとしてた
三朝は昭和レトロな街並みがあって2時間くらい回れるレベル、あと温泉むすめってのもおるからそれ目当てで来る人もおるっぽいな
75: 名無しさん 25/04/30(水) 22:11:45 ID:w44c
長嶋スパーランド
77: 名無しさん 25/04/30(水) 22:13:36 ID:w1J1
服部緑地公園
71: 名無しさん 25/04/30(水) 22:04:20 ID:uoiZ
琵琶湖で泳ぐの楽だよ
塩がベタベタしないし
塩がベタベタしないし
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746016764/
関西から行くオススメの日帰り旅行先ある?
コメントする