1: 名無しさん 25/02/07(金) 23:02:22 ID:NZk4

臭くないのか


animal_degu

3: 名無しさん 25/02/07(金) 23:02:44 ID:bSE3
どれが何やねん

2: 名無しさん 25/02/07(金) 23:02:37 ID:Xyio
45歳

4: 名無しさん 25/02/07(金) 23:02:50 ID:T8lB
ネズミワイ定期

6: 名無しさん 25/02/07(金) 23:03:16 ID:BWbj
ネズミデカくね?

7: 名無しさん 25/02/07(金) 23:03:42 ID:NZk4
>>6
結構でかいよ

11: 名無しさん 25/02/07(金) 23:04:29 ID:NZk4

手乗りサイズやで

15: 名無しさん 25/02/07(金) 23:05:30 ID:i8D5
>>11
初めて見る動物やな
チンチラでもなさそうやし

22: 名無しさん 25/02/07(金) 23:06:54 ID:NZk4
>>15
デグーっていうチンチラとネズミ足して割ったようなネズミや

25: 名無しさん 25/02/07(金) 23:07:24 ID:i8D5
>>22
はえ~
教えてくれてサンガツ

16: 名無しさん 25/02/07(金) 23:05:30 ID:BWbj
>>11
かわいいやんけ

81: 名無しさん 25/02/07(金) 23:20:05 ID:b3hV
>>11
綺麗な目やな
家で飼うとこんな穏やかな澄んだ目になるんやな

89: 名無しさん 25/02/07(金) 23:21:43 ID:NZk4
>>81
多分慣れ出したら表情も緩むで
寝てる時はイケメンやけど起きてる時はこんなかんじになる

90: 名無しさん 25/02/07(金) 23:21:56 ID:6JJa
>>89
かわよ

94: 名無しさん 25/02/07(金) 23:22:46 ID:i8D5
>>89
うーんキュート

95: 名無しさん 25/02/07(金) 23:23:02 ID:b3hV
>>89
畜生特有の何も考えてないピュアな表情や
もふるのにちょうど良いサイズやね
お腹嗅いだまま顔に乗せたい

97: 名無しさん 25/02/07(金) 23:23:43 ID:NZk4
>>95
ワイのは顔に乗ってくるからその時に匂い嗅いでるわ

17: 名無しさん 25/02/07(金) 23:06:13 ID:Aod6
デグーやんけくそかわ
名前は?

20: 名無しさん 25/02/07(金) 23:06:28 ID:NZk4
>>17
ぐうちゃん

21: 名無しさん 25/02/07(金) 23:06:45 ID:Aod6
>>20
ぐうちゃんええやん
もっとくれや

26: 名無しさん 25/02/07(金) 23:07:38 ID:NZk4

>>21
撫でられてるやつや

30: 名無しさん 25/02/07(金) 23:08:16 ID:Aod6
>>26
かわええのう
なんでデグー飼おうとおもったんや

33: 名無しさん 25/02/07(金) 23:08:37 ID:NZk4
>>30
捨てられてたんや

36: 名無しさん 25/02/07(金) 23:08:52 ID:Aod6
>>33
そんなことあるんけ
なついてよかったやん

45: 名無しさん 25/02/07(金) 23:10:14 ID:NZk4
>>36
ワイも最初はドブネズミやと思ったわ

48: 名無しさん 25/02/07(金) 23:10:56 ID:Aod6
>>45
多頭崩壊したんかねぇ
ネズミ系のつがいミスるとほんまやばい事になるし

52: 名無しさん 25/02/07(金) 23:12:11 ID:NZk4
>>48
そうなのかも
ネズミ系はたくさん生まれるし難しいのかも

24: 名無しさん 25/02/07(金) 23:07:24 ID:Qw26
でぐーってホンマに懐くんか?

29: 名無しさん 25/02/07(金) 23:08:11 ID:NZk4
>>24
ワイのは懐いてるから足の上で寝てるんやと思う

35: 名無しさん 25/02/07(金) 23:08:49 ID:Qw26
>>29
呼んだら来るとか聞くんやが

42: 名無しさん 25/02/07(金) 23:09:25 ID:NZk4
>>35
ワイのは気まぐれやから読んでもこないこと多いな

27: 名無しさん 25/02/07(金) 23:07:58 ID:cguO
かわええがそんなに人に慣れるんか?

28: 名無しさん 25/02/07(金) 23:08:08 ID:i8D5
デグーってフェレットみたいに匂いとかキツイん?

31: 名無しさん 25/02/07(金) 23:08:29 ID:NZk4
>>28
おしっこは臭いけど体臭は全く臭くないよ

40: 名無しさん 25/02/07(金) 23:09:08 ID:i8D5
>>31
匂いがキツくないのは有能

34: 名無しさん 25/02/07(金) 23:08:39 ID:cguO
寿命は何年くらい?

38: 名無しさん 25/02/07(金) 23:08:54 ID:NZk4
>>34
3~5年らしい

41: 名無しさん 25/02/07(金) 23:09:14 ID:cguO
>>38
短いなぁ?

37: 名無しさん 25/02/07(金) 23:08:54 ID:43Ce
テグーええな
哺乳類飼ってみたいな

43: 名無しさん 25/02/07(金) 23:09:38 ID:NZk4
>>37
可愛いで飼おうや

39: 名無しさん 25/02/07(金) 23:08:59 ID:yXJL
ワイの思ってるネズミちゃうわ

46: 名無しさん 25/02/07(金) 23:10:37 ID:i8D5
約4年で死んでまうんか?
死んだ後のストレスヤバくてハゲそうやな

50: 名無しさん 25/02/07(金) 23:11:40 ID:NZk4
>>46
ワイも寂しくて泣くかもしれん
ワイに潰される可能性あるのにわざわざ布団に潜り込んで一緒におねんねしてくれるからいなくなったらキツい

55: 名無しさん 25/02/07(金) 23:12:36 ID:43Ce
コイツがその辺に捨てられてたんか?
スゲーなドブネズミと良く見分け付いたな

60: 名無しさん 25/02/07(金) 23:14:00 ID:NZk4
>>55
ちゃんと見るとドブネズミと顔全然違うんや
チンチラよりの顔してるし罠にかかってるかんじでもなかったからな

58: 名無しさん 25/02/07(金) 23:13:47 ID:vHG3
まさしくねずみ算やし
増えすぎたんやろなぁ

61: 名無しさん 25/02/07(金) 23:14:49 ID:Aod6
鳴くんけ?

62: 名無しさん 25/02/07(金) 23:15:49 ID:NZk4
>>61
めっちゃ鳴くで
寝言でも鳴くしワイの手を甘噛みしながら鳴くから可愛い

63: 名無しさん 25/02/07(金) 23:16:13 ID:Aod6
>>62
はえーそうなんや
チュウチュウ鳴くんか

66: 名無しさん 25/02/07(金) 23:17:16 ID:NZk4
>>63
ぴーぴー
ぴるぴるぴるぴー
ぷーぷー
こんなかんじで感情表現するやで

68: 名無しさん 25/02/07(金) 23:17:53 ID:Aod6
>>66
ほーそらええなぁ
退屈せんな

64: 名無しさん 25/02/07(金) 23:16:33 ID:R3oi
デグーって温度管理とかはどうなんや
難しいんか?

71: 名無しさん 25/02/07(金) 23:18:19 ID:NZk4
>>64
分からん
ワイのは夏はずっとエアコンやけど冬はペット用のヒーターしか使ってないけど病気になったことない

67: 名無しさん 25/02/07(金) 23:17:45 ID:R3oi
ダイヤルアップ接続の音みたい

73: 名無しさん 25/02/07(金) 23:18:32 ID:NZk4
>>67

100: 名無しさん 25/02/07(金) 23:24:15 ID:bgsi
小さいころハムスター飼ってたワイの家、ある朝起きたらハムスターが脱走してることが判明して探したら
電気コードかじって感電して死んでた
イッチのネズミはそういうのかじる心配ないんか

109: 名無しさん 25/02/07(金) 23:25:39 ID:NZk4
>>100
ワイのもめっちゃ齧るの好きやから対策しとるで
スマホの充電コード2つくらい壊されたけどセーフやった

118: 名無しさん 25/02/07(金) 23:28:21 ID:bgsi
>>109
やっぱコードかじるのって普通よな
飼う予定は今はないけど、もし飼うことになったらそこ気を付けよマジで
対策グッズ売ってるなら助かる

124: 名無しさん 25/02/07(金) 23:29:41 ID:NZk4
>>118
ハムスターは分からんけどデグーならコード齧ってたら叱ってある程度は躾けられるわ
グッズは100均で売ってるコード保護するやつで充分やで

138: 名無しさん 25/02/07(金) 23:31:23 ID:bgsi
>>124
テグーに学習能力あるんやな
実はテグーは寿命の長さ的に興味あったんやが
実況者の牛沢が頭にちらついて飼う気がしぼんでしまうんよな
テグーメッチャかわいいんやけどな

128: 名無しさん 25/02/07(金) 23:30:14 ID:Aod6
学習能力ちゃんとあるんか
デグー頭ええんやな

135: 名無しさん 25/02/07(金) 23:31:10 ID:NZk4
>>128
人間の3歳児並みらしい
だからやったらいけないって分かってるけど欲望に負けちゃっていたずらするかんじやわ

143: 名無しさん 25/02/07(金) 23:32:06 ID:Aod6
>>135
はえーすごいな
ほなら飼いやすい部類なんかね

150: 名無しさん 25/02/07(金) 23:34:48 ID:NZk4
>>143
どうなんやろ
ワイのはケージが苦手やから閉じ込めるとずっと噛み続けるからフェンスで囲って生活スペース取られてるし部屋の散歩は絶対やらんとストレスで自分の毛むしるから大変ではあるわ

156: 名無しさん 25/02/07(金) 23:36:31 ID:NZk4
>>154
せやな
多分ワイのは手間かかるし気性結構荒いから捨てられてた可能性あるわ

161: 名無しさん 25/02/07(金) 23:37:54 ID:Aod6
>>150
あー散歩要るんかー難しいな
柵も高さ要るか?結構飛ぶんか?こいつ

164: 名無しさん 25/02/07(金) 23:40:06 ID:NZk4
>>161
カゴの中だけやとストレス溜まるからハムスターと同じで広いところで遊ばせないとあかんのや
柵と高めやないと結構ジャンプ力あるから高めがええで

172: 名無しさん 25/02/07(金) 23:41:32 ID:Aod6
>>164
このサイズ用の回し車ねえもんな
なんだ飛びそうな見た目してるなとは思った、やんちゃなんやな

178: 名無しさん 25/02/07(金) 23:42:20 ID:NZk4
>>172
ワイのはチンチラ用のクソでかいの使ってる
ハムスター用だと小さくて遊びにくそうやったから

157: 名無しさん 25/02/07(金) 23:36:43 ID:vHG3
ワイもストレスで毛抜けたから気持ちはわかる

168: 名無しさん 25/02/07(金) 23:40:38 ID:af3r
かわヨ




引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738936942/
ペットのネズミワイの足でおねんねしてしまう