- 2 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:23:26 ID:y6AbBpfyr
-
かわいい!!
- 3 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:23:49 ID:Rqs9Wv6LG
-
20歳・・・なの?
- 4 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:24:27 ID:cJVf29rvV
-

二十歳だよ!
- 6 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:24:57 ID:y6AbBpfyr
-
そんな感じしないね
とりあえずおめでとうございます!
- 8 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:26:01 ID:Rqs9Wv6LG
-
目も白くないし毛並みもいいし痩せてないってすげえ
おめでとうございます!
- 9 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:27:53 ID:mDh1k2jnn
-
毛並み綺麗だね!
おめでとう!
- 7 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:25:57 ID:cJVf29rvV
-
血統書は無いからギネスに載れないけどギネス目指すよ!
- 11 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:29:03 ID:dEQOjcGwL
-
うちの猫は今年22歳
- 13 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:35:24 ID:cJVf29rvV
-
>>11
見たい!
- 19 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:39:32 ID:dEQOjcGwL
-
>>13
PC音痴でよくわからんのよ…
ちなみに雌のさび猫
可愛いよ
- 21 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:42:37 ID:cJVf29rvV
-
>>19さび猫かわいいよね うちにも居たよー
- 24 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:43:54 ID:dEQOjcGwL
-
>>21
可愛い!
まあ猫はすべて可愛いけどね
ふわふわさらさらふかふかもふもふ
- 16 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:37:52 ID:zyiRwPqLz
-
人間でいう何歳?
- 20 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:41:05 ID:cJVf29rvV
-
>>16
96歳ぐらいらしい!
- 22 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:43:01 ID:zyiRwPqLz
-
>>20
それはすごいな
- 23 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:43:39 ID:cJVf29rvV
-

結構動くから綺麗に撮れないw
- 27 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:45:13 ID:cJVf29rvV
-

飯で動きを封じる
- 29 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:47:39 ID:GHIRebiUo
-
いいなー
うちの猫もそんなに長く生きてほしいわ
どういう飼い方してますか?
- 32 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:49:14 ID:cJVf29rvV
-
>>29
外に出さないで家の中でだけ飼ってるのと、
人の食べ物をあげてない、かな
- 37 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:50:58 ID:GHIRebiUo
-
>>32
やっぱり愛猫を守るには完全室内飼いが必須だよね
- 39 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:54:14 ID:cJVf29rvV
-
>>37
外は交通事故や病気を貰ったりして危ないからね
- 30 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:48:20 ID:z32kIm15O
-
かわええ~
- 31 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:48:39 ID:mIkc9kVei
-
長生きだな
そのわりには若く見える
- 33 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)20:49:26 ID:Rqs9Wv6LG
-
>>1より長生きしそう
- 36 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:50:54 ID:cJVf29rvV
-
>>33
ありえるけどそれはそれで結構いいかも…?
- 34 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:50:06 ID:cJVf29rvV
-

アップ撮れた
- 40 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:55:21 ID:cJVf29rvV
-

定位置(婆ちゃんトコ)でお休みモードに入った
- 41 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)20:58:01 ID:cJVf29rvV
-

見て、祝ってくれた人ありがとう!
久々なんで他の愛猫貼りながらまったりします
- 42 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)21:01:01 ID:DghYwR9S7
-
いつねこまたになってもおかしくないな
- 44 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:03:58 ID:cJVf29rvV
-
>>42
むしろなってくれたら嬉しいw
- 43 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:02:31 ID:cJVf29rvV
-

シャム雑種の双子
- 45 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:05:51 ID:cJVf29rvV
-

23歳(故)と生後数ヶ月
- 46 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)21:06:51 ID:zLmyEqmsu
-
他にも20超えのねこがいたのか
ねこ育てるの上手だな
- 48 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:12:12 ID:cJVf29rvV
-
>>46
ありがとー! 二十歳以上は今までで五匹ぐらいかな
野良や、ブリーダーの処分用、
障害が有って元飼い主に捨てられた子とかを保護してるから
長生き出来ない子も多いんだけどね
- 47 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)21:09:18 ID:GHIRebiUo
-
23歳ちゃんも♀?
女の子の方が長生きできるのかな
- 49 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:14:41 ID:cJVf29rvV
-
>>47
23歳の方はお爺ちゃん(雄)だよー
若い頃に去勢済み&完全家飼い
うちだと長生きするのは性別よりも元々身体が丈夫かどうかが肝になるね
- 51 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:18:42 ID:cJVf29rvV
-

立つ
- 52 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:22:06 ID:cJVf29rvV
-

現行犯
- 53 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)21:22:52 ID:ttJUJ6S4b
-
>>1に敬意を表する
いつの間にか愛猫は歳をとってるものだが、これからも健康と無事を保ってほしい
- 54 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)21:25:20 ID:7Oa7VQd3d
-
おめでとう
よく見たら尻尾の先われてるんじゃね?www
- 55 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:26:36 ID:cJVf29rvV
-
>>53 ありがとう!
>>54 尻尾触ると蹴って咬むから可能性大w
- 56 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:31:27 ID:cJVf29rvV
-

ストーブ前
- 57 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:37:58 ID:cJVf29rvV
-

洗面台と双子
- 118 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/11(水)07:36:43 ID:dcBSZCPOR
-
>>57 の現在
- 58 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)21:39:45 ID:OSuMufwo7
-
大人しそう
こういう猫好き
- 59 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:41:18 ID:cJVf29rvV
-
>>58
結構みんなやんちゃだったりするw
- 60 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:43:15 ID:cJVf29rvV
-

溢れる
- 61 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)21:43:46 ID:b9oxBrvHH
-
うちの子たちも長生きして欲しいなぁ…
>>1的に長生きの秘訣とかある?
- 62 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)21:53:56 ID:cJVf29rvV
-
>>61
外には出さない(完全家飼い)
毎日様子を見て、異変を見付けたら即病院へ(猫は体調急変し易い為)
人の食べ物はあげない、釣った魚を茹でたものをたまに
年齢にあった飯をやる(ジュニア~シニア用等、最近は豊富)
日光浴は毎日出来る様に日当たりの良い部屋
ストレス発散は適度にさせる(猫じゃらし、マタタビ等)
水をきらさない&清潔に保つ
後はやっぱり、元々の身体の丈夫さかな
- 63 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)21:57:20 ID:b9oxBrvHH
-
>>62
ありがとう!
家を空けちゃうことが多いけど、
出来る限り意識してみる
- 64 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)22:03:43 ID:cJVf29rvV
-
>>63
此方こそ!
- 65 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)22:06:26 ID:cJVf29rvV
-

ゴミ箱と
- 66 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)22:13:13 ID:cJVf29rvV
-

お父さんと
- 77 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)23:06:22 ID:cJVf29rvV
-
>>66 のその後
- 67 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)22:29:57 ID:gHVITYAbt
-
かわえぇぇ
何キロあります?
お年寄りは軽くなっちゃうのよね
- 69 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)22:36:09 ID:cJVf29rvV
-
>>67
2.5キロぐらいですねー 若い頃から軽めでした
- 73 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)22:52:42 ID:cJVf29rvV
-

もふもふダブル
- 74 :葡萄ジュース◆mftWyQz6Hg: 2014/06/07(土)22:57:09 ID:TLAggPyYS
-
もふりてぇえぁぁぁぁあ
- 76 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)23:00:22 ID:cJVf29rvV
-
>>74うちにこいよォ^^
- 75 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)22:58:20 ID:cJVf29rvV
-

蛇も居る
- 78 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)23:22:38 ID:cJVf29rvV
-

19歳のお爺ちゃんと
- 79 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/07(土)23:26:39 ID:e5x9y5LdN
-
>>1みたいな人が沢山居たらいいのに
- 80 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/07(土)23:38:31 ID:cJVf29rvV
-
>>79
ありがとう! オレもそう思う… 命大事にして欲しい
- 81 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/08(日)00:15:00 ID:FvUKLBnqw
-
なにが何匹いるのwwwwwww
20歳になる猫は雌?
なにはともあれおめでとう 肖りたいわー
- 82 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/08(日)00:19:10 ID:hfNn4ahco
-
>>81
猫15、犬6、蛇4、カラス1居るw
二十歳になった子は雌ー
- 83 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/08(日)00:37:47 ID:FvUKLBnqw
-
>>82
すごいなww
うちは猫一匹で手一杯だというのにw
- 84 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/08(日)00:46:35 ID:hfNn4ahco
-
>>83
保護してたら大家族になってたw
- 85 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/08(日)01:00:37 ID:1mQc4fcK0
-
ちっこい個体が二十年生き抜くって凄い。
食後に、ごはんまだ?と本気でボケて下さるんやろか
- 86 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/08(日)01:11:12 ID:hfNn4ahco
-
>>85
うちの子達は、最後まで目も見えて耳も聞こえて
最後の最後まで自分でトイレ行ったりしてたよ!
- 87 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/08(日)01:30:16 ID:XflaaGTVy
-
すげー
つか、カラスどう飼ってるの?
- 88 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/08(日)01:34:42 ID:hfNn4ahco
-
>>87カラスは一時的な保護(足に怪我)だから
元気になったら野生にかえすけど、鳥篭だよー
- 90 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/08(日)07:21:02 ID:GAYSrwaG6
-
流石にくさそう
- 91 :ホムリリィ◆homhom/3m.: 2014/06/08(日)08:25:22 ID:6Sp1kfVbs
-
>>88
なんか純粋そうだな
- 92 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/08(日)15:09:46 ID:hfNn4ahco
-
>>90 トイレ掃除毎日してたら臭いって程でもないかな
>>91 まだ雛だからw
寝て起きたら色々なまとめサイトに紹介されてて驚いたw
- 96 :ホムリリィ◆homhom/3m.: 2014/06/08(日)17:46:41 ID:6Sp1kfVbs
-
>>92
意外に可愛いね
- 97 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/08(日)18:44:47 ID:hfNn4ahco
-
>>96 頭もいいし可愛いよ!
- 98 :ホムリリィ◆homhom/3m.: 2014/06/08(日)18:48:58 ID:6Sp1kfVbs
-
>>97
動物も目付きで
雰囲気違うもんだねぇ
- 99 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/08(日)19:38:00 ID:1rVlWA286
-
動物愛護活動家みたいな奴か?
- 103 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/08(日)20:33:48 ID:hfNn4ahco
-
>>98 優しく接してると答えてくれる様な気もする
>>99 家族全員が動物好きなだけw
- 89 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/08(日)07:17:23 ID:3MWLyiJZn
-
1ちゃん家はちょっとしたムツゴロウ王国やなw
- 93 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/08(日)15:32:08 ID:hfNn4ahco
-

愛読書?
- 94 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/08(日)15:54:30 ID:hfNn4ahco
-

お兄さん(雑種)とラグドール(型落ち保護)
- 95 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/08(日)16:00:45 ID:hfNn4ahco
-

猫で溺れる
- 104 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/08(日)22:38:51 ID:FvUKLBnqw
-
そんだけ頭数いてフードがロイカナ∑(゚Д゚)
月のご飯代高そう
- 105 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/09(月)03:52:20 ID:oC2wKHRS7
-
>>104 人の食費よりかかるw
- 106 :栗御飯: 2014/06/09(月)04:07:45 ID:uKHJyFWNh
-
可愛い。あ、うちの子もうpっておk?
- 107 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/09(月)04:23:41 ID:oC2wKHRS7
-
>>106 猫(動物)好きさん大歓迎ですよォ! 是非!
- 108 :栗御飯: 2014/06/09(月)04:24:17 ID:uKHJyFWNh
-
- 109 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/09(月)04:28:15 ID:oC2wKHRS7
-
>>108 貫禄あってかわいい! こういう柄の子もいいなー
- 110 :栗御飯: 2014/06/09(月)04:31:51 ID:uKHJyFWNh
-
>>109 今の家に越して来た時によく近くの家とか回ってた地域ネコさんwww
- 111 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/09(月)04:37:29 ID:TsC4vEgmy
-
なにこの猫屋敷www夢のようだ
と思ったら、へびやらカラスまで…
え、むつごろうさん??
すごく羨ましい…!
- 112 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/09(月)04:44:14 ID:oC2wKHRS7
-
>>110 地域猫さんか!風来坊な感じだなー
>>111 何気にむつごろうアンチだったりするw
- 113 :ホムリリィ◆homhom/3m.: 2014/06/09(月)07:02:55 ID:3WZBZ9XR1
-
戯れる分にはいいけど
実際飼うには大変だろう
よくやるなぁ、>>1の家族は
- 115 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/11(水)06:59:13 ID:JP5uURvNU
-
>>113
見捨てて一生悔やむより何万倍も良いよ!
家族全員が動物好きで本当に良かったと思う
- 119 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/11(水)07:39:05 ID:dcBSZCPOR
-

お兄さん(雑種)とラグドール(型落ち)
- 125 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/11(水)14:11:54 ID:quS5qSm6r
-
20年も生きるなんて凄いな・・・

自分ちのわんちゃんじゃないけど14才ぐらいの柴ちゃん。
この数週間後に亡くなったんだけどね・・・良いかおしてるでしょ?w
- 128 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/11(水)19:35:23 ID:JP5uURvNU
-
>>126
犬もいいよね!
うちの犬は去年18才で大往生したよ~
犬はボケるし介護が大変だからって
年老いたら保健所みたいなトコがあって
マジで飼い主クズだなって良く思う
- 126 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/11(水)14:15:41 ID:X8NleQPKB
-
ここの>>1には、どこのフードを与えてるのかぜひ情報開示を願いたい
うちの実家はロ○ヤルカナンのシニアと尿路結石のphコントロール
たまにおやつでゆでたササミ
- 130 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/11(水)19:53:20 ID:JP5uURvNU
-
>>126
ロイカナを年齢や性別、体調に合わせて
Dr.PUR.のベビー&アダルト(15キロ)
缶詰めは年齢に合わせて結構幅広く
(味キラリは人間が食べても美味しい)
食欲不信の子とか老猫のおやつにシーバ
茹でたささみ、茹でた魚等
(常食にはしない)
かな
- 131 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/11(水)19:57:15 ID:QeyQJn87H
-
ありがとう、参考にします
缶詰友達も食べてたけど、>>1も味見してるのかww
- 133 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/11(水)20:52:29 ID:L0NHRrhYr
-
神スレwww
うちの猫2歳なんだが長生きしてほしい
- 134 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/12(木)14:58:37 ID:Est13JiZh
-
ブログとかやっていますか?
- 135 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/12(木)16:23:49 ID:u4CKqOW2t
-
>>131 味見は基本! ドライフードは大体不味いがw
>>133 うへへありがとう! 大事にしてやってねー
>>134 やってるけど… けど…wwww
- 136 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/12(木)19:29:18 ID:u4CKqOW2t
-

柴爺ちゃん
- 137 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/12(木)19:30:02 ID:ym3oNLHMb
-
良い顔してんな
- 138 :名無しさん@おーぷん: 2014/06/13(金)23:02:36 ID:HXfLGA7jl
-
つい最近24になったギネス猫が亡くなったらしいな
- 139 :うろねこ◆YIl637WKY9vn: 2014/06/14(土)06:20:44 ID:LGFCnW7W1
-
>>137 十歳過ぎたら渋みが出て来たw
>>138 うちのが二十歳になった日に亡くなったのか… 大往生だね~
- 140 :名無しさん@おーぷん: 2014/07/10(木)10:08:26 ID:n03czzHqo
-
記念カキコ
コメントする