旅スレ、キャンプスレ、画像スレ、面白ニュースなど雑談雑学等VIPを中心にカテゴリ内外幅広く記事にしております。

クロアチア

画像

1 名無しさん 19/08/04(日)12:58:44 ID:w38
7/10~7/21でオーストリアとクロアチア行ってきた!

2 名無しさん 19/08/04(日)12:59:45 ID:ChC
何しに?

4 名無しさん 19/08/04(日)13:00:37 ID:w38
>>2
オーストリアに友達がいて会いに行って、ついでに2人で旅行!

3 名無しさん 19/08/04(日)13:00:08 ID:w38
とりあえず成田ーウィーン
飛行機ガラガラ。こんなんで採算取れるのかとこっちが心配になった

有給取れるならこれからは7月に旅行するのがベストな気がする

no title

【クロアチア行ってきたから写真貼ってく】の続きを読む
画像

570 名無しさん 19/05/18(土)18:57:53 ID:BLI
7日目 憧れのノイシュヴァインシュタイン城

no title

571 名無しさん 19/05/18(土)18:59:19 ID:BLI
スケジューリングに失敗した。
「ミュンヘンは人気の観光地だからホテルが高い」と思っていたので
比較的安いザルツブルクのホテルを手配した。
結局、その後の予定が変わったせいで朝4時半に起きる羽目になった。

よくよく調べたらミュンヘン中央駅徒歩圏内のホテルでも十分手が出るものはあったが、
あろうことかザルツブルクのホテルをキャンセル不可の安い料金
(とはいえ8000円はするのだが)で予約していたため、
渋々ザルツブルクに泊まった。

no title

【鉄道でヨーロッパ5カ国を一人旅してきた part 4】の続きを読む
画像

405 名無しさん 19/05/13(月)22:22:40 ID:icN
5日目 世界で一番美しい修道院図書館

no title

406 名無しさん 19/05/13(月)22:26:21 ID:icN
旅行の話に入る前に…
寝台列車で横になったことはある人はいるだろうか。
自分も両手で数えられるくらいしか乗ったことがないので偉そうなことは言えないのだが、
ユーロナイト、ナイトジェットに限って言えば決して寝心地はよくない。
いやむしろ悪い。
ヨーロッパの鉄道は動力分散型ではなく客車運用が多く、
日本の鉄道に比べて加減速が激しいので、横になっているだけで体が前後に揺らされる。
またカーブを通過する場合は傾斜になっていることもあり、頭もしくは脚に重力がかかってくる。
さらに、途中の駅で増連結や切り離しをするため、その衝撃が深夜2時、3時に客車に伝わってくる。変な時間に目が覚める。
とにかく揺れるのである。

自分のような乗り鉄だったらそういう不都合もアトラクションの一つとして楽しめるのだが、
鉄道の旅に理解のない人だったら揺れるわ、酔うわ、寝られんわ、狭いわ、高いわ、臭いわで不愉快極まりないと思う。
もし自分の書き込みをみて夜行寝台列車に興味を持ったという特異な人がいたとしたら、
そういう現実も踏まえて楽しんでもらえたらと思う。

【鉄道でヨーロッパ5カ国を一人旅してきた part 3】の続きを読む

注目記事-オススメ-

「にぱ速」月間人気記事

    ランキングサイト参戦中!

    ブログランキング・にほんブログ村へ



    このページのトップヘ