155 名無しさん 20/10/15(木)08:13:26 ID:g5H
おはようございます

157 名無しさん 20/10/15(木)08:16:54 ID:7T0
ワイの地元やん

159 名無しさん 20/10/15(木)08:17:25 ID:g5H
>>157
最近甲賀の読みが「こうか」だと知ったンゴ

161 名無しさん 20/10/15(木)08:24:01 ID:7T0
>>159
語源が鹿深(かふか)やからね
それはともかく楽しんでいってや特に信楽(元信楽町民並感)

163 名無しさん 20/10/15(木)08:27:08 ID:g5H
>>161
かふか→こうか、なんやね知らんかった
信楽陶器まつりをちょうどやってるようでほんま楽しみです
ガイドブック見てもすごく景色いい町みたいやしね

158 名無しさん 20/10/15(木)08:17:00 ID:g5H
朝メッシ
コロナ対策でビニール手袋してのバイキング

食べすぎた感isあるけど美味しかった
湯葉とか胡麻豆腐とかおばんざいとか京都ならではのものが沢山ある

no title

【3泊4日で滋賀県(+京都府)を旅する part 2】の続きを読む