1 名無しさん 2019/01/06(日)22:28:18 ID:7Xc
正月休みも終わって憂鬱な奴も多そうやから
しばし癒されてクレメンス
場所は和歌山県の南部にある古座川町
関西でも清流揃いなのが和歌山県。
その和歌山でも飛びぬけて綺麗なのが町名にもなってる古座川や。
夏場はあちこちに清流や滝の写真を撮りに行ってるけどここが一番なんや
撮影メインで毎年泊りがけで旅行に行ってるくらい。
そのくらい惚れこんでます
しばし癒されてクレメンス
場所は和歌山県の南部にある古座川町
関西でも清流揃いなのが和歌山県。
その和歌山でも飛びぬけて綺麗なのが町名にもなってる古座川や。
夏場はあちこちに清流や滝の写真を撮りに行ってるけどここが一番なんや
撮影メインで毎年泊りがけで旅行に行ってるくらい。
そのくらい惚れこんでます
2 名無しさん 2019/01/06(日)22:31:35 ID:7Xc
まず簡単に古座川町の概要をご紹介
和歌山県南部にあって観光地で有名な串本町や那智勝浦町に挟まれた内陸部にある。
人口は2600人ほどの小さな町で大半は山林地帯。
なので林業が主産業であとは柚子栽培やらアユ漁やらが盛んという
まぎれもなくど田舎なところや
ほなぼちぼち写真を貼ってくで
和歌山県南部にあって観光地で有名な串本町や那智勝浦町に挟まれた内陸部にある。
人口は2600人ほどの小さな町で大半は山林地帯。
なので林業が主産業であとは柚子栽培やらアユ漁やらが盛んという
まぎれもなくど田舎なところや
ほなぼちぼち写真を貼ってくで
5 名無しさん 2019/01/06(日)22:33:28 ID:7Xc
3 名無しさん 2019/01/06(日)22:32:16 ID:tSI
見てるで
4 名無しさん 2019/01/06(日)22:32:26 ID:7Xc
>>3
サンガツ
心強いで
サンガツ
心強いで
【【秘境】ワイが一番好きな古座川町の風景をうpしてやんよ【清流】】の続きを読む